23/04/05(水)05:47:12 ボイラ…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/05(水)05:47:12 No.1043783953
ボイラ…起!
1 23/04/05(水)05:49:14 No.1043784026
モヤ忘れずになぁ
2 23/04/05(水)05:50:26 No.1043784068
5時の炎!
3 23/04/05(水)05:50:38 No.1043784075
あーさだぜぃ!
4 23/04/05(水)05:58:16 No.1043784340
稲妻の料理渡すデイリー不味い料理渡さなきゃだめとぁわからないぜぇ
5 23/04/05(水)06:00:13 No.1043784414
>稲妻の料理渡すデイリー不味い料理渡さなきゃだめとぁわからないぜぇ 肥料も失敗しないとダメなのやめて欲しいぜぇ… しかもその後は逆に完璧にやらないとダメとかもっとやめて欲しいぜぇ…
6 23/04/05(水)06:05:02 No.1043784595
せめて一度選んだ選択肢は分かるようにして欲しいぜぇ いつ何を選んだか忘れてるからよぉ
7 23/04/05(水)06:10:58 No.1043784857
メモするのをオススメするぜぇ!
8 23/04/05(水)06:17:59 No.1043785147
モヤ終わらせたボイラ レベル上げしたらモラが4桁になってたぜぇ
9 23/04/05(水)06:21:38 No.1043785308
>せめて一度選んだ選択肢は分かるようにして欲しいぜぇ >いつ何を選んだか忘れてるからよぉ マップマーカーのメモ欄に書いとくといいぜぇ!
10 23/04/05(水)06:26:59 No.1043785574
週ボス用のパーティとかって普通みんな決まってるもんかぁ? 将軍だけは変身前に倒せる構成にしてるけどたまに遊びたくなるぜぇ
11 23/04/05(水)06:27:07 No.1043785586
地震を検知したボイラ
12 23/04/05(水)06:31:14 No.1043785842
尻より早いボイラ!
13 23/04/05(水)06:32:52 No.1043785937
伊達に尻よりデカい頭してないからよぉ
14 23/04/05(水)06:33:41 No.1043785985
ニィロウにキノコ食べさせるボイ
15 23/04/05(水)06:35:55 No.1043786116
さんぺーだけ探索用の編成じゃ無理だから専用にPT組んでるぜぇ
16 23/04/05(水)06:35:57 No.1043786119
もう狩ってないけどトワリンは甘雨1人でひたすら撃ってたなぁ よく考えたらこんなに週ボス素材使わんぜぇ…
17 23/04/05(水)06:39:08 No.1043786318
公子は色んなパーティで遊ぶためのオモチャなとこあるぜぇ
18 23/04/05(水)06:40:12 No.1043786388
ぶっちゃけ週ボス素材なんて最新のですらもう余るし 楽なとこで消化すればそれでいいと思うぜぇ
19 23/04/05(水)06:42:02 No.1043786525
さんぺーはティナリナヒーダ神子ジンさんでやってるけど淑女あたりはテキトーだなぁ
20 23/04/05(水)06:43:56 No.1043786647
ボイラは行秋夜蘭甘雨鍾離でやってるなぁ
21 23/04/05(水)06:47:30 No.1043786895
ボイラはちんぽだぜ~
22 23/04/05(水)06:48:44 No.1043786976
周回のコツ掴むと気持ちいいぜぇ 迅電樹にアンバーがぶっ刺さるの知らなかったからよぉ
23 23/04/05(水)06:59:10 No.1043787773
早く…早く聖遺物周回をさせろぜぇ
24 23/04/05(水)07:02:43 No.1043788080
そろそろ唐突に短冊が流れてくる可能性があるから心の準備しとくぜぇ
25 23/04/05(水)07:03:59 No.1043788189
大体週ボスでしか拾えない教官とか狂戦士の回生が欲しいぜぇ
26 23/04/05(水)07:05:28 No.1043788306
>そろそろ唐突に短冊が流れてくる可能性があるから心の準備しとくぜぇ 実装待ち大体消化し尽くしたから誰!?誰なのぜぇ!?ってなりそうだなぁ
27 23/04/05(水)07:09:15 No.1043788600
因論派で新キャラ来たりするのかぁ?
28 23/04/05(水)07:09:54 No.1043788648
さんぺー素材足りないぜぇ!
29 23/04/05(水)07:20:21 No.1043789573
ちょくちょくNPC会話に出てくるヴィクラムとかはそのうちきそうだぜぇ
30 23/04/05(水)07:24:57 No.1043790008
稲妻キャラ来いぜぇ
31 23/04/05(水)07:25:36 No.1043790074
スメールキャラの誰が何派とか覚えてないぜぇ
32 23/04/05(水)07:28:00 No.1043790316
ボイラはティナコレ派だぜぇ
33 23/04/05(水)07:28:13 No.1043790336
天領奉行とか勘定奉行とかシャブ行とかもGAIJINから見たら○○学派並みにめどかったのかぁ?
34 23/04/05(水)07:29:58 No.1043790480
妙論派と言えば機械や建築とか生論派と言えば植物学や医学みたいなのはストーリーで出てくるからざっくり理解できるぜぇ
35 23/04/05(水)07:31:01 No.1043790588
ボイラが三行までなら文章読めるのと同じで3つくらいは大体の人は記憶できるんだぜぇ 三の法則だぜぇ
36 23/04/05(水)07:31:26 No.1043790632
ティナリのいる生論派くらいしか漢字からイメージできないぜぇ!
37 23/04/05(水)07:32:03 No.1043790696
妙論派はカカタの話思い出したら機械いじり系なんだとわかるぜぇ! ついでに建築にも関係してるけどよぉ
38 23/04/05(水)07:33:09 No.1043790822
はぐれボイラ人情派だぜぇ
39 23/04/05(水)07:34:56 No.1043791014
知論派は古いものも含めた言語学だし明論派は天文学占星学だぜぇ 素論派と因論派はあんまりピント来なかったけど素論派は地脈学元素学とかで因論派は歴史学や社会学らしいぜぇ
40 23/04/05(水)07:37:40 No.1043791290
ボイラはバーバラ様過激派だぜぇ
41 23/04/05(水)07:39:52 No.1043791539
ボイラ…IQ不足!
42 23/04/05(水)07:41:15 No.1043791690
キャラの専攻が何かって方から記憶した方が楽だぜぇ セノはマハマトラがメインなせいで記憶しにくいけどよぉ
43 23/04/05(水)07:41:27 No.1043791718
生論派…ティナリ 妙論派…カーヴェ 明論派…レイラ 知論派…アルハイゼン&ファルザン 素論派…セノ&リサ 因論派だけ居ないのかぁ
44 23/04/05(水)07:43:58 No.1043792014
七星より多いぜぇ
45 23/04/05(水)07:44:33 No.1043792090
イベント予告番組にあった???の因論派代表はプレイアブル化するティルザードという線に66兆5000億モラぜぇ
46 23/04/05(水)07:45:00 No.1043792152
>ボイラはバーバラ様過激派だぜぇ 消えな!バーバラ様にひどいことするボイ
47 23/04/05(水)07:45:28 No.1043792196
Ver3.0からずっと名前だけ出てる因論派のヴィクラム来そうではあるけど話だけ聞いてる感じはクズのオッサンだぜぇ
48 23/04/05(水)07:46:17 No.1043792287
>消えな!バーバラ様にひどいことするボイ ただお休みの日に森まで行って付け回すだけだからよぉ ちょっとその先も仲良くできたらラッキーだよなぁでゅふへへへぇ~
49 23/04/05(水)07:46:18 No.1043792293
ナヒーダってモチ武器と1凸どっち先狙ったほうがいいんだぁ…?
50 23/04/05(水)07:46:29 No.1043792314
カーヴェだって登場前の情報だけだとアルハイゼンの金で飲み歩くクズって印象だったぜぇ!
51 23/04/05(水)07:46:30 No.1043792316
因論派のキャラなんていんのんか?
52 23/04/05(水)07:47:08 No.1043792380
>因論派のキャラなんていんのんか? ……
53 23/04/05(水)07:47:21 No.1043792404
スメールの男連中ってかーヴェだけ星4なのかぁ? なんか立ち位置がわかるぜぇ
54 23/04/05(水)07:47:45 No.1043792451
>カーヴェだって登場前の情報だけだとアルハイゼンの金で飲み歩くクズって印象だったぜぇ! 現状一切間違ってないぜぇ!
55 23/04/05(水)07:47:47 No.1043792460
スメールの長編世界任務は大体途中でキャラが何言ってるのか理解出来なくなるボイラー
56 23/04/05(水)07:47:53 No.1043792470
>カーヴェだって登場前の情報だけだとアルハイゼンの金で飲み歩くクズって印象だったぜぇ! 今では顔が良いヒモって印象に書きかわったぜぇ!
57 23/04/05(水)07:48:12 No.1043792509
>ナヒーダってモチ武器と1凸どっち先狙ったほうがいいんだぁ…? 2凸ぜぇ!
58 23/04/05(水)07:48:30 No.1043792546
星5にしてほしいよん
59 23/04/05(水)07:48:55 No.1043792601
面白くないか?
60 23/04/05(水)07:49:14 No.1043792631
真っ当なことに金使ってるようで使い過ぎて集ってるのはちゃんモナっぽいぜぇ
61 23/04/05(水)07:49:36 No.1043792667
ここでボイラはあえてニィロウをおススメするぜぇ!
62 23/04/05(水)07:50:02 No.1043792708
オススメのキャラはオスかメスか?
63 23/04/05(水)07:50:11 No.1043792722
>星5にしてほしいよん これは普通に面白いからダメだぜぇ
64 23/04/05(水)07:50:12 No.1043792725
ボイラはドリハイゼン派だけど最初以外全然接点ないぜぇ…
65 23/04/05(水)07:50:42 No.1043792765
困ってる人に弱くてほいほい金出してたら破産した挙句生活をデカパイゼンに頼ってるお坊ちゃんだからよぉ
66 23/04/05(水)07:51:48 No.1043792876
カーヴェが女の子だったら危なかったからよぉ
67 23/04/05(水)07:52:34 No.1043792963
綾華とデカパイ引くかどうか最終日まで悩む事にしたぜぇ
68 23/04/05(水)07:54:00 No.1043793131
モナ師匠は占星術師だけど結構サッパリめな性格というかリアリストなとこあるからよぉ カーヴェはピュアで人情に熱いイメージだぜぇ
69 23/04/05(水)07:54:11 No.1043793145
あやかぁと胡桃とニィロウ完成させたらとうぶん遊べると思っていいかぁ?
70 23/04/05(水)07:55:02 No.1043793247
モナが金使い過ぎるのは占星術狂いで自分のためだけどカーヴェは他人のために散財しちゃうタイプみたいだよなぁ
71 23/04/05(水)07:55:11 No.1043793261
>カーヴェが女の子だったら危なかったからよぉ 女の子だったらいよいよハイゼンとの関係やばいからよぉ 普段喧嘩ばかりだけど同棲はしてるとかメッチャキテるぜぇ
72 23/04/05(水)07:55:12 No.1043793264
>あやかぁと胡桃とニィロウ完成させたらとうぶん遊べると思っていいかぁ? 激化層が薄いからナヒナヒもひこうぜぇ!
73 23/04/05(水)07:55:19 No.1043793277
冒険ランク57にして初めて祭礼断片をついさっき引いたボイラ! 西風秘典はまだかぁ!?偏り過ぎだぜぇ!
74 23/04/05(水)07:55:26 No.1043793298
>あやかぁと胡桃とニィロウ完成させたらとうぶん遊べると思っていいかぁ? 可愛いキャラ並べて遊ぶのもこのゲームのひとつの正解だぜぇ!
75 23/04/05(水)07:55:38 No.1043793323
とりあえずニィロウの餅が最優先ぜぇ
76 23/04/05(水)07:56:22 No.1043793401
>ナヒーダってモチ武器と1凸どっち先狙ったほうがいいんだぁ…? モチは完凸じゃないといらない 1凸で止めるぐらいなら無凸でいい 2凸はすごく強いのでおすすめ ぜえ
77 23/04/05(水)07:56:28 No.1043793412
>あやかぁと胡桃とニィロウ完成させたらとうぶん遊べると思っていいかぁ? ニィロウの強さはニィロウ単体では発揮されないからよぉ ボイラのお家にいらっしゃい
78 23/04/05(水)07:57:03 No.1043793481
ボンゴの宮様も欲しいぜぇ
79 23/04/05(水)07:57:22 No.1043793520
ニィロウは次のアプデでまた一皮むける予感がするぜぇ
80 23/04/05(水)07:57:25 No.1043793526
2年以上胡桃パ擦ってるボイラ
81 23/04/05(水)07:57:29 No.1043793533
ニィロウは鍵なしでも結構ダメージ出せるけど鍵持たせると飛ぶぜぇ ただダメージ上がるとその分自傷も痛くなってくるから回復役しっかりつけるのも大事だぜぇ ここあじのクラゲのそばで殴っておく分にはそうそう死なないけどよぉ
82 23/04/05(水)07:57:45 No.1043793567
>ニィロウは次のアプデでまた一皮むける予感がするぜぇ 全部剥いてあげるね❤️
83 23/04/05(水)07:57:52 No.1043793581
>カーヴェが女の子だったら危なかったからよぉ 顔は完全に女の子じゃないかぁ? もうボイラはカーヴェは女の子ってことにしとくぜぇ
84 23/04/05(水)07:59:40 No.1043793796
カーヴェがそのままナオンだってらアルハイゼン周りがすごいことになるぜぇ
85 23/04/05(水)08:00:44 No.1043793959
完凸3人より無凸21人欲しいぜぇ
86 23/04/05(水)08:01:21 No.1043794047
レイラちゃんにケツミドリ持たせたら結構たのしいことに気づいたボイラ
87 23/04/05(水)08:01:38 No.1043794083
カーヴェとアルハイゼンが女だったらよぉ!
88 23/04/05(水)08:03:45 No.1043794392
ヴィクラムも不倫系ナンパキャラみたいだから間男適正高そうだぜぇ いや本当にプレイアブル来るかはわからんけどよぉ
89 23/04/05(水)08:04:39 No.1043794522
>>カーヴェが女の子だったら危なかったからよぉ >女の子だったらいよいよハイゼンとの関係やばいからよぉ >普段喧嘩ばかりだけど同棲はしてるとかメッチャキテるぜぇ カーヴェは男のままでハイゼン女性の配役でもいいぜぇ!!
90 23/04/05(水)08:04:54 No.1043794557
スメールはイケメンパラダイスかぁ?
91 23/04/05(水)08:07:06 No.1043794893
樹脂使うの忘れて家出ちまったぜぇ…
92 23/04/05(水)08:08:25 No.1043795123
ナヒナヒは手当たり次第おうちに引き込むけど肉食系なのかぁ?
93 23/04/05(水)08:08:53 No.1043795199
厄介なイケメンどもは全部ニィロウパに突っ込むぜぇ 全員毒気抜かれそうだからよぉ
94 23/04/05(水)08:09:42 No.1043795350
稲妻でアイデア出しにスメール行ってBL本が流行るデイリー追加ぜぇ
95 23/04/05(水)08:09:45 No.1043795364
壁が女の子だったら危なかったぜぇ ポンコツイケメン女子はボイラに特攻だからよぉ
96 23/04/05(水)08:10:21 No.1043795472
>ナヒナヒは手当たり次第おうちに引き込むけど肉食系なのかぁ? ママだぜぇ 大きくなったらデカパイ間違い無しだなぁ!
97 23/04/05(水)08:11:08 No.1043795591
ナヒナヒも腐ってるからよぉ 禁忌の知識に触れてしまったぜぇ
98 23/04/05(水)08:11:22 No.1043795625
ここあじナヒーダ雷電の熟知雷電編成が万能だからよぉ
99 23/04/05(水)08:11:50 No.1043795712
その内来るであろう万葉手に入れるかボヒーダの凸進めるか悩むぜぇ
100 23/04/05(水)08:11:52 No.1043795718
スラサタンナ聖処でクラクサナリデビ様がオキニの男を侍らせてるってマジかぁ?
101 23/04/05(水)08:13:54 No.1043796005
>大きくなったらデカパイ間違い無しだなぁ! でもよぉ 様はそんなにデカくなかったぜぇ?
102 23/04/05(水)08:14:17 No.1043796048
異国風の傘をかぶった男がおそらく草神様の情夫だぜぇ
103 23/04/05(水)08:14:37 No.1043796102
ナヒーダ当てたら忍ここみんナヒーダで組もうと思ってるんだけど残りの枠って誰がいいんだぜぇ?
104 23/04/05(水)08:15:15 No.1043796198
何も知らない人から見たらナヒーダんとこにいるさんぺーは確かになんだぁあいつ?なんだよなぁ…
105 23/04/05(水)08:20:42 No.1043796989
ナヒーダママ
106 23/04/05(水)08:22:34 No.1043797234
放浪者とナヒはヒで親子みたいなファンアート見ると複雑な気持ちだぜぇ…自国の民を苦しめてた元凶なんだぜぇ?
107 23/04/05(水)08:23:16 No.1043797343
草神様と侍らせてるイケメンで人気を固めて世界を牛耳るからよぉ
108 23/04/05(水)08:25:54 No.1043797708
ナヒの伝説任務2楽しみだからよぉ また旅人が伝えるか…?やめるか…したら笑うぜぇ
109 23/04/05(水)08:26:53 No.1043797833
放浪者系の二次創作はむしろ影が放浪者大好きママになってるやつが欺瞞を感じるぜぇ
110 23/04/05(水)08:27:47 No.1043797939
>放浪者とナヒはヒで親子みたいなファンアート見ると複雑な気持ちだぜぇ…自国の民を苦しめてた元凶なんだぜぇ? だいたい博士と賢者たちがやっててさんぺーほぼ何もしてなくないかぁ? そのさんぺーも死んでいなくなって今の放浪者とは別人だしよぉ
111 23/04/05(水)08:27:50 No.1043797945
今回のヒのRTキャンペーン景品がボイラでだめだったぜぇ
112 23/04/05(水)08:28:28 No.1043798028
放浪者が歪んだのは逆恨みも入ってるのは話の中で言ってたのに影が全部悪いみたいな言論する人も目立つよなぁ
113 23/04/05(水)08:28:32 No.1043798035
まぁ実際に終わらない花神誕祭とかやってたのは博士の口車に乗ったバカ賢者達だからぜぇ…
114 23/04/05(水)08:32:10 No.1043798496
璃月なんかも先生の頼みもあって荒れたとこはあるしグレーを楽しむ作品だと思うけど清廉潔白じゃないと許さない人はたまに見るなぁ
115 23/04/05(水)08:33:04 No.1043798617
むしろさんぺーはトラブル起こしてから仲間入りしたキャラだとかなり白い方だぜぇ
116 23/04/05(水)08:33:16 No.1043798645
バーバラ様は白下着しか認めないぜぇ
117 23/04/05(水)08:34:02 No.1043798739
今居るのは只のオスガキだからよぉ
118 23/04/05(水)08:34:19 No.1043798792
タルタル絶対許さないよみたいな人もたまにいるからなぁ…
119 23/04/05(水)08:35:21 No.1043798945
一応さんぺーは本人も間違い認めて世界観的にもリセットしてるけどタルタルは別に許す要素なくないかぁ!?
120 23/04/05(水)08:36:29 No.1043799125
タルタルも別に許す必要はないと言ってるぜぇ でも冷静に考えてるとあいつも旅人と一緒で先生と淑女と七星のゲームで駒として動かされてただけだぜぇ
121 23/04/05(水)08:36:31 No.1043799127
今更なんだけどルッカデヴァータダケはマハールッカデヴァータと関係ないのかぁ?
122 23/04/05(水)08:37:16 No.1043799226
今のルッカデヴァータダケのルッカデヴァータは世界樹のことだからよぉ
123 23/04/05(水)08:37:34 No.1043799261
タルタルはこの後絶対弟や家族が大変なことされるからよぉ
124 23/04/05(水)08:37:45 No.1043799290
>でも冷静に考えてるとあいつも旅人と一緒で先生と淑女と七星のゲームで駒として動かされてただけだぜぇ それはそれとしててっぺーを無残な姿にしたしラズベリー盗んだからファデュイは許さないぜぇ そしてファデュイの構成員である公子も許しはしないぜぇ
125 23/04/05(水)08:39:27 No.1043799533
>てっぺーを無残な姿にしたし ぜぇ! >ラズベリー盗んだ …ぜぇ!
126 23/04/05(水)08:39:35 No.1043799556
タルタルの声の人がタルタル使ってタルタルと戦うアーカイブ見たけど終始「ずるい」「俺にもそれ使わせて」「それ使いたい」しか言ってなくて笑ったぜぇ
127 23/04/05(水)08:39:47 No.1043799593
あの人がファトゥスなのはわかってるけどいい人やから平気や
128 23/04/05(水)08:39:53 No.1043799606
モラクスは璃月がピンチからの成長して嬉しい 淑女は交渉役やっただけで神の心を手に入れられて嬉しい 七星はファデュイにけん制する理由と七星が岩王帝君からの奪権をする大義名分が得られて嬉しい だからゲームプレイヤー全員得しかしてないのが公子の行動だぜぇ 巻き込まれた一般人は被害出るけどなぁ
129 23/04/05(水)08:39:53 No.1043799607
つまり先生も七星も許す必要はないぜぇ
130 23/04/05(水)08:40:12 No.1043799648
ファデュイなんてどうせつつけばなんか悪いこと出てくるだろぉ?
131 23/04/05(水)08:40:29 No.1043799697
>ナヒーダ当てたら忍ここみんナヒーダで組もうと思ってるんだけど残りの枠って誰がいいんだぜぇ? うどんです
132 23/04/05(水)08:40:32 No.1043799701
執行官の中で淑女だけしっかり処されてるのが可哀想だぜぇ 博士の断片は知らないぜぇ!
133 23/04/05(水)08:41:18 No.1043799827
タルタルの弟はCV的に闇堕ちしそうだぜぇ
134 23/04/05(水)08:41:55 No.1043799926
モラクスはクズなのよ!!!1!
135 23/04/05(水)08:41:56 No.1043799929
ファデュイは見つけ次第しばき倒すけどタルタルのやらかしで層岩巨淵に取り残されたのはかわいそうだからよぉ…
136 23/04/05(水)08:43:18 No.1043800116
>執行官の中で淑女だけしっかり処されてるのが可哀想だぜぇ よりにもよって冗談の通じない将軍の前でイきり倒したのが悪いぜぇ
137 23/04/05(水)08:43:22 No.1043800126
あいつら工作員とかじゃなくて普通に璃月と交流する為の人員だからなぁ…
138 23/04/05(水)08:44:31 No.1043800267
>あいつら工作員とかじゃなくて普通に璃月と交流する為の人員だからなぁ… なんなら同盟軍として協力体制にあったからなぁ まあモンドも防衛力ファデュイに借りてるしボイラ達が思ってるよりは表向きはもうちょいまともなフリしてるのかもしれんぜぇ
139 23/04/05(水)08:47:08 No.1043800617
上に立つ人たちは基本的に太極で見るから逆にナヒーダみたいに一般人を個別に助けようとする神は珍しいよなぁ まあプレイヤー向けの人気取りの意味でも正解だとは思うけどよぉ
140 23/04/05(水)08:47:18 No.1043800639
>ナヒーダ当てたら忍ここみんナヒーダで組もうと思ってるんだけど残りの枠って誰がいいんだぜぇ? 誰入れてもいいのが超開花のいいところだぜぇ
141 23/04/05(水)08:48:38 No.1043800829
七星はなんか本人はそこまで気にしてなさそうだけど凝光さん大変っすね…って気持ちが強かったぜぇ 群玉閣わりとあっさり再建してビビったぜぇ
142 23/04/05(水)08:50:37 No.1043801094
ファデュイなんか無双の一太刀があるから恐れるに足らないぜぇ
143 <a href="mailto:sage">23/04/05(水)08:51:44</a> ID:nCdU/rao nCdU/rao [sage] No.1043801248
天安門事件 六死天安門
144 23/04/05(水)08:51:45 No.1043801254
まあ人生の象徴たるぐんたままで落として璃月を守るという美談で七星による奪権が自然な流れになったのは凝光さんなら計算に入れてそうだし結構軽いノリで再建始めるのもそんなもんかもと思ったぜぇ
145 23/04/05(水)08:51:52 No.1043801267
>ファデュイなんか無双の一太刀があるから恐れるに足らないぜぇ だから結託して甘い汁吸うぜぇ!
146 23/04/05(水)08:52:11 No.1043801306
>ファデュイなんか無双の一太刀があるから恐れるに足らないぜぇ ほ…本当になんとかしてる…
147 23/04/05(水)08:53:00 No.1043801422
一般ファデュイには滅茶苦茶厳しいけどタルタルには甘い蛍見ると偶に?ってなるぜぇ
148 23/04/05(水)08:54:35 No.1043801637
いやー凝光がここまでするとは思わなかったモラね~
149 23/04/05(水)08:55:13 No.1043801721
そりゃああんなやつ大っ嫌いだけど前にいっぱいお金もらったし放っておけないから仕方ないってやつだぜぇ 別に全然気にしてなんかないんだからぜぇ
150 23/04/05(水)08:57:35 No.1043802046
実在して信奉される一方で将軍転生本出しても不敬にならずに売れちゃうのなんつうかいい国だなぁ
151 23/04/05(水)08:58:39 No.1043802179
>群玉閣わりとあっさり再建してビビったぜぇ 任務と任務の間の時間経過は作中では多分数ヶ月とか経ってるんだとは思うけどなぁ 旅人はベテラン冒険者とか名乗りだしてるし作中の時間でテイワット歴何年くらいになってるんだぁ?
152 23/04/05(水)08:59:15 No.1043802261
ボイラまだタルタルの4040石返してもらってないんだけどよぉ
153 23/04/05(水)08:59:55 No.1043802357
影ちゃんもストーリー終わって保守的な心情から改革派に動いたからよぉ 自由と改革こそが正義のこのゲームらしい心情変化だぜぇ
154 23/04/05(水)09:01:30 No.1043802565
>>群玉閣わりとあっさり再建してビビったぜぇ >任務と任務の間の時間経過は作中では多分数ヶ月とか経ってるんだとは思うけどなぁ >旅人はベテラン冒険者とか名乗りだしてるし作中の時間でテイワット歴何年くらいになってるんだぁ? 海灯祭は3回体験しましたぜぇ!
155 23/04/05(水)09:03:30 No.1043802822
進行に必要な任務すべての次の日の朝まで待つとかを数えて最低経過日数出してる人とかいるんだろうなぁ ボイラは知らねえけどよぉ
156 23/04/05(水)09:04:24 No.1043802933
璃月編はモンド編の次の日の話だし壺手に入れた話を最近って言ったりするからメインストーリーや伝説及びシステム解放用ストーリーは詰め詰めスケジュールな気がするぜぇ イベントはパラレル時空くらいにとらえてるぜぇ
157 23/04/05(水)09:05:11 No.1043803035
メインストーリーはサザエさん時空だぜぇ!
158 23/04/05(水)09:05:35 No.1043803094
まあ人によってはてっぺー死んでファデュイ許さねえ!ってした次の瞬間に海灯祭を祝してしてたりするだろうから時間がプレイヤーのプレイ通りに流れてるとは思わないぜぇ
159 23/04/05(水)09:10:55 No.1043803800
二日待てって言われけどなぁ! 合間に入れた任務で苦戦して倍ぐらい経ったりリアル事情で忘れて一か月くらい経っちまったなぁ!!
160 23/04/05(水)09:13:02 No.1043804074
ゲーム内時間で明日まで待てって言われたらすぐ時計進めるのがいいからよぉ
161 23/04/05(水)09:15:21 No.1043804394
スメールのデイリーではエルマイト旅団狩りできるのかぁ? もちろん素材を落とすタイプの奴だぜぇ 殺したのに素材落ちない稲妻って前例があるから心配になっちまってよぉ
162 23/04/05(水)09:15:35 No.1043804434
>ゲーム内時間で明日まで待てって言われたらすぐ時計進めるのがいいからよぉ 目の前でぼーっとして時間過ごす旅人ちょっと怖くねえかぁ?
163 23/04/05(水)09:15:54 No.1043804475
>スメールのデイリーではエルマイト旅団狩りできるのかぁ? >もちろん素材を落とすタイプの奴だぜぇ >殺したのに素材落ちない稲妻って前例があるから心配になっちまってよぉ 流石に散々言われたのか素材もらえないパターンは稲妻よりかなり減ったぜぇ
164 23/04/05(水)09:16:30 No.1043804563
>目の前でぼーっとして時間過ごす旅人ちょっと怖くねえかぁ? 時間が来たら太腿に正の字書かれてるやつぜぇ
165 23/04/05(水)09:17:04 No.1043804647
旅人が光と闇元素でパイモンが時元素だからよぉ
166 23/04/05(水)09:18:58 No.1043804946
1ヶ月くらい経って旅人の服は属性でワンポイントの色が違うのを知ったからよぉ メガマンみたいだよなぁ
167 23/04/05(水)09:20:07 No.1043805101
>ゲーム内時間で明日まで待てって言われたらすぐ時計進めるのがいいからよぉ あれやると作業感感じちゃうから基本使わないぜぇ
168 23/04/05(水)09:21:43 No.1043805338
パイモンは万能元素だぜぇ
169 23/04/05(水)09:22:17 No.1043805417
ボイラはパイパイ元素だぜぇ
170 23/04/05(水)09:22:26 No.1043805437
>パイモンは万能元素だぜぇ 七星召喚の話かと思ったぜぇ
171 23/04/05(水)09:22:40 No.1043805466
七星召喚の話をしたか?
172 23/04/05(水)09:22:46 No.1043805479
稲妻は色々とアレな事が多いぜぇ
173 23/04/05(水)09:24:51 No.1043805774
2日ぐらいまてって言われた産後の宮の祝勝会まだしてないからよぉ
174 23/04/05(水)09:26:43 No.1043806066
モンドの名前のない島で暴風のコア探すやつとか時間けっこうシビアだからまごつくと時計進めることになるぜえ あんなとこ行かねえからよお
175 23/04/05(水)09:29:26 No.1043806504
アルハイゼン引かなかったこと滅茶苦茶後悔してるぜぇ… 後半ガチャに胡桃夜蘭持ってくるのは反則だからよぉ
176 23/04/05(水)09:30:06 No.1043806598
>稲妻は色々とアレな事が多いぜぇ もしかして日本のこと嫌いなのかぁ!? みたいなこと思っちまうぐらい探索や育成するのに面倒なポイントを詰め込めるだけ詰め込まれてるからよぉ
177 23/04/05(水)09:30:55 No.1043806720
今いろんな地方のデイリーしてるけどよぉ イナズマはデイリーも過去一のだるさだぜで
178 23/04/05(水)09:31:49 No.1043806848
大マハマトラは仕事しろぜぇ
179 23/04/05(水)09:32:17 No.1043806912
>もしかして日本のこと嫌いなのかぁ!? いや儚く美しい話が多いからむしろ大好きだと思うぜぇ それを単に暗くて辛気臭いと断じてしまう人は時々いるけどよぉ
180 23/04/05(水)09:33:27 No.1043807066
デイリーってどこの国が楽なんだぁ?
181 23/04/05(水)09:33:36 No.1043807085
正直モンドと璃月の方が探索しがいがなかったから稲妻で微妙に思ったの鶴見ぐらいだぜぇ
182 23/04/05(水)09:33:38 No.1043807093
稲妻の話は一瞬の煌めきを永遠と呼ぶみたいなストーリーが多いと思わされるから結構凝ってはいるぜぇ
183 23/04/05(水)09:33:45 No.1043807111
つうかスメールがどうしたってくらい基本楽ぜぇ
184 23/04/05(水)09:33:52 No.1043807126
ストーリーラインとは別にして環境はめんどくせえ部分が勝るからよお
185 23/04/05(水)09:34:00 No.1043807145
昨日誤タップで単発回したらディルックの旦那が出てきだんだけどよぉ これ次の天井はピックアップ確定になるのかぁ?
186 23/04/05(水)09:34:02 No.1043807151
初の新規実装国だったし色々と歯ごたえを求められていた部分はあると思うぜぇ
187 23/04/05(水)09:34:45 No.1043807259
実際ボイラは鍛えまくってたから稲妻くらいの難易度なら全然いいと思ったけど今は通りすぎる国になったから後追いの人からすると大変ってのはあるだろうなぁ
188 23/04/05(水)09:35:13 No.1043807333
ずっと子供がお供えもしてるデイリーやってるボイ
189 23/04/05(水)09:35:36 No.1043807400
スメールがあれこれ言われないのはクローバーマークのおかげだと思うからよぉ あれ無かったら高低差エグいぜぇ
190 23/04/05(水)09:36:12 No.1043807478
稲妻も雷種あって便利だったけどクローバーはさらにそれを改良したもんだからなぁ
191 23/04/05(水)09:36:23 No.1043807508
スメールも地下で結構言われてたと思うぜぇ
192 23/04/05(水)09:36:28 No.1043807519
デイリーの条件分岐も全部網羅するのが発端の世界任務めんどくさすぎるからやめてくれよなぁ!
193 23/04/05(水)09:36:51 No.1043807569
便利…?雷の種が…?
194 23/04/05(水)09:36:59 No.1043807595
>スメールがあれこれ言われないのはクローバーマークのおかげだと思うからよぉ >あれ無かったら高低差エグいぜぇ 雷極はクールタイムあるしなあ
195 23/04/05(水)09:37:18 No.1043807638
>スメールも地下で結構言われてたと思うぜぇ デイリーもなぜかやたらワープから遠い面倒な配置多いし砂漠と地下がクソなのはそうだぜぇ
196 23/04/05(水)09:37:43 No.1043807705
雷の種で空飛んでいくのはスピード感あって結構楽しいからよぉ
197 23/04/05(水)09:38:17 No.1043807786
ワダツミ島は人間が住める観客じゃないぜぇ!
198 23/04/05(水)09:38:28 No.1043807821
>アルハイゼン引かなかったこと滅茶苦茶後悔してるぜぇ… >後半ガチャに胡桃夜蘭持ってくるのは反則だからよぉ 適当に雷付けて殴るだけでとんでもないダメージ叩き出すぜぇ
199 23/04/05(水)09:39:43 No.1043808008
稲妻は謎の憎しみに燃えてる人いるけどそれが当然の感覚みたいに押し付けられても反応に困るからよぉ 新規実装の国でテンション上がったしそれまでと違う遊び方が色々あって楽しかったぜぇ
200 23/04/05(水)09:40:13 No.1043808093
クローバーはかなり移動の前提だから有無なんか考えないなんならここ無くても変わらないの一部あるけど 雷種はギミックの前提のくせに反応しなかったり誤移動するからクソァだぜぇ
201 23/04/05(水)09:41:20 No.1043808241
会話中に旅人に雷が直撃して吹っ飛んだまま進行するのは流石に笑っちゃったからよお
202 23/04/05(水)09:42:42 No.1043808459
稲妻はギミックが雷で統一されてるのが個人的にちょっと味気ないぜぇ 璃月で風元素いねえクソァ!ってやってたけどあれはあれで楽しんでいたようだぜぇ…
203 23/04/05(水)09:43:51 No.1043808644
>会話中に旅人に雷が直撃して吹っ飛んだまま進行するのは流石に笑っちゃったからよお 話しかけることで進行するイベントだと起こらないけど近づくことで進行するイベントだと戦闘中にイベント始まることがあってよぉ 宝盗団にボコられながら話進んでほたちんが死ぬことでイベント中断されたのにはおなか痛くなったぜぇ
204 23/04/05(水)09:44:28 No.1043808735
璃月は岩ギミック多様するなら風を配布してくれぇってのはちょっとあったかもなぁ あとやたら上に登るのが大変だぜぇ
205 23/04/05(水)09:44:45 No.1043808781
>デイリーもなぜかやたらワープから遠い面倒な配置多いし砂漠と地下がクソなのはそうだぜぇ ワープからの距離は実際のところ全国大差ないっていうか なんならモンドのほうがワープからの移動過程に少し高低差あったり雑魚いる印象だぜぇ
206 23/04/05(水)09:44:46 No.1043808782
いずれ来る万葉復刻のためにせこせこ石貯めてるんだけどよぉ やっぱり無理しててでも1凸出来るくらいは貯めといた方いいのかぜぇ?
207 23/04/05(水)09:45:28 No.1043808878
>璃月は岩ギミック多様するなら風を配布してくれぇってのはちょっとあったかもなぁ >あとやたら上に登るのが大変だぜぇ 上の方にワープポイントあるから解放すれば滑空でいけるのはいいけどなあ
208 23/04/05(水)09:45:53 No.1043808951
>いずれ来る万葉復刻のためにせこせこ石貯めてるんだけどよぉ >やっぱり無理しててでも1凸出来るくらいは貯めといた方いいのかぜぇ? 万葉の凸効果は本人の対して結構汎用性が低いから明確にこうしたいというのがなければ無凸をおすすめしたいぜぇ
209 23/04/05(水)09:46:21 No.1043809020
ござるは無凸でもめちゃくちゃ強いからよぉ…
210 23/04/05(水)09:46:30 No.1043809036
絶雲の間あたりはそこらに風域があるから楽だけどそれなかったら地獄だったぜぇ
211 23/04/05(水)09:46:40 No.1043809065
なぁなぁ! このふりかけってどんな料理にかけても好感度上昇一定かぁ? それとも星3のほうがいいのかぁ?
212 23/04/05(水)09:47:11 No.1043809152
でも1凸すると気軽にスキル爆発スキルって撃てちゃうぜぇ?
213 23/04/05(水)09:47:18 No.1043809176
>なんならモンドのほうがワープからの移動過程に少し高低差あったり雑魚いる印象だぜぇ モンドは複数回戦闘と移動と会話を繰り返す任務多いよなぁ まあ最初はコンテンツ量少ない分そこで尺伸ばしてるとこはあるだろうぜぇ
214 23/04/05(水)09:47:40 No.1043809229
仙人の棲家まわりは上の方ばっかで後から下歩いて探索することになるからよお
215 23/04/05(水)09:49:39 No.1043809502
ノエルちゃんとの初デートはヒルチャールにボコられ死から始まったし 一斗の伝説で途中から雷に打たれなかったこと逆にないんじゃないかって位何発もくらったぜぇ
216 23/04/05(水)09:49:45 No.1043809521
ぐんたまから飛び降りるの好きだぜぇ!
217 23/04/05(水)09:51:16 No.1043809744
稲妻はマップ暗くて長時間やってるとマジで体調悪くなるからよぉ 鶴観とかマジ具合悪くなるぜぇ
218 23/04/05(水)09:52:20 No.1043809884
暗いマップはどこもあるからよぉ
219 23/04/05(水)09:52:45 No.1043809939
最近溺れ死ぬと全員体力微減とは別に爆発ゲージがぜんぶリセットされるのに気がついたボイラ めんどくせぇよなぁ!
220 23/04/05(水)09:52:58 No.1043809984
何もなくなった鶴観はあれはあれで廃墟感があって好きだぜぇ
221 23/04/05(水)09:53:27 No.1043810055
全滅ペナルティとしては軽いもんだからよぉ!
222 23/04/05(水)09:54:11 No.1043810163
>最近溺れ死ぬと全員体力微減とは別に爆発ゲージがぜんぶリセットされるのに気がついたボイラ >めんどくせぇよなぁ! 秘境とかで落下しても奥義ゲージリセットされるからよぉ!
223 23/04/05(水)09:54:44 No.1043810250
>暗いマップはどこもあるからよぉ ボイラ何でか分かんないけど色合いのせいか他の暗いところより稲妻は探索しんどかったんだよなぁ… 多分青紫のテイストが目にダイレクトダメージ入れてるんだとおもうぜぇ
224 23/04/05(水)09:55:44 No.1043810389
フォンテーヌは水上都市だったりしないのかぁ?
225 23/04/05(水)09:55:50 No.1043810406
>全滅ペナルティとしては軽いもんだからよぉ! モラと経験値半分ボイラが食べてもいいからなぁ!
226 23/04/05(水)09:55:54 No.1043810417
イメージカラーの問題で苦手はまあ仕方ないかもなぁ 日本と言えば高貴な色で紫ってのはリスペクト感じるけどよぉ
227 23/04/05(水)09:56:04 No.1043810436
演歌の宮は暗すぎて気分落ち込むから少しずつしか探索できなかったボイラ
228 23/04/05(水)09:56:43 No.1043810525
パイセンが初の風配布…?
229 23/04/05(水)09:56:48 No.1043810538
塩信の話見てるとボートが接岸しててそうだよなあ普通は船とかで来るよなあってなったボイラ
230 23/04/05(水)09:56:58 No.1043810559
ネトゲといえば死んだら装備品落とすのが常識ぜぇ
231 23/04/05(水)09:57:06 No.1043810582
淵下宮と層岩巨淵で酔う人が多いのは多分斜めってる地形が理由だぜぇ
232 23/04/05(水)09:58:14 No.1043810743
3Dのゲーム久しぶりにやったら最初はモンドでも酔ったぜぇ
233 23/04/05(水)09:58:44 No.1043810816
層岩巨淵は人智を超えた力で形成された感じが凄い好きぜぇ
234 23/04/05(水)09:59:04 No.1043810848
>ネトゲといえば死んだら装備品落とすのが常識ぜぇ 装備もクホるぜぇ!
235 23/04/05(水)09:59:09 No.1043810860
稲妻って名前で雷推しじゃない方が混乱するからよぉ
236 23/04/05(水)09:59:27 No.1043810893
☆5聖遺物…ロスト!