虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水曜朝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/05(水)05:16:13 No.1043782781

    水曜朝はキルドーザー事件

    1 23/04/05(水)05:17:14 No.1043782811

    なおキルされたのは操縦していた男が自殺したのみ

    2 23/04/05(水)05:17:22 No.1043782814

    いいよね 俺も職場でこのくらいやりたい

    3 23/04/05(水)05:19:08 No.1043782884

    最近の若者はこれぐらいの行動力で会社に物申す気概が足りない

    4 23/04/05(水)05:23:32 No.1043783044

    警察を完膚なきまでに翻弄した上で自殺→死後は地元民も同情的に という犯人側の完全勝利みたいな事件

    5 23/04/05(水)05:25:38 No.1043783125

    同情の余地あんの!?

    6 23/04/05(水)05:28:25 No.1043783230

    本人も自力で出る術がないレベルで堅牢な構造だったから警察の武器も全く効かなかったんだよね やっぱ必要だな…パトレイバー!

    7 23/04/05(水)05:29:21 No.1043783271

    技術力のある無敵の人だとここまで破壊できるんだな

    8 23/04/05(水)05:30:00 No.1043783293

    地元で評判の修理工だったけど大企業にとってかわられたんだっけ

    9 23/04/05(水)05:31:55 No.1043783360

    とはいえ被害者がでなかったのは偶然だろう

    10 23/04/05(水)05:31:56 No.1043783363

    >同情の余地あんの!? 話聞いたり読んだりすると大分…

    11 23/04/05(水)05:33:21 No.1043783422

    書き込みをした人によって削除されました

    12 23/04/05(水)05:33:41 No.1043783435

    徹底的に追い詰められて狂った人なのがお辛い

    13 23/04/05(水)05:34:30 No.1043783472

    >同情の余地あんの!? 市側の事業でおっさんの会社が隠れるような工事する おっさんが抗議したら市の偉い人の経営する地元新聞がネガキャン&嫌がらせみたいな重箱の隅を突く検査で営業停止処分 結果おっさんの会社が潰れたのでキレて残った財産でブルドーザーを買って装甲車に改造して鬱憤ばらしして自殺

    14 23/04/05(水)05:35:55 No.1043783536

    >結果おっさんの会社が潰れたのでキレて残った財産でブルドーザーを買って装甲車に改造して鬱憤ばらしして自殺 かわうそ…

    15 23/04/05(水)05:37:25 No.1043783588

    自分の作ったマシンで警察を圧倒するのはちょっとロマンある

    16 23/04/05(水)05:38:01 No.1043783616

    影腹を斬るような事をしたからこそ印象を残す事ができたのがクレバーかつ悲しい

    17 23/04/05(水)05:40:50 No.1043783699

    エジソンみたいな嫌がらせしやがって…

    18 23/04/05(水)05:42:25 No.1043783765

    田舎に憧れて街はずれに移住してきて自動車修理工として街の人間ともそれなりに打ち解けてきた そこへ市の事業でコンクリート工場建てたいけど騒音ひどいから郊外に建てようって家の隣に決定 自分の工場隠れて見えなくなるし騒音ひどいだろって抗議したけど市は取り合わず反対運動起こしたけど新聞で一方的に悪人にされた結果婚約者は消えて親も死んで無敵の人化 残った全財産でブルドーザー買って鉄板とライフルで補強した装甲車で警察車両とコンクリート工場と役所破壊してから自殺

    19 23/04/05(水)05:43:22 No.1043783800

    復讐完遂してから死んだのか

    20 23/04/05(水)05:46:43 No.1043783937

    こう言ったらダメかもしれんけど映画のシナリオみたいだな…

    21 23/04/05(水)05:49:46 No.1043784042

    >移住してきたらなんかの工場ができることになって反対した >街の人たちは工場の会社に親戚縁者が勤めてる人が多いので別によくない?って立場だった >俺がよそ者だからか!ってキレた 言うほど同情できないな…

    22 23/04/05(水)05:51:09 No.1043784096

    スティーブンキングの初期短編小説集にありそうな話

    23 23/04/05(水)05:51:15 No.1043784102

    装甲車以上にぶ厚い鉄板をブルドーザーのパワーで動かしてたから警察の特殊部隊の総攻撃にもビクともせず逆に車両ごと踏みつぶしたモンスターマシンだ

    24 23/04/05(水)05:51:21 No.1043784110

    >言うほど同情できないな… 下で書かれてる方が詳細で正しいと思う 俺のうろ覚え過ぎた

    25 23/04/05(水)05:52:37 No.1043784151

    工場が隠れるってよくわからんな

    26 23/04/05(水)05:53:19 No.1043784167

    >工場が隠れるってよくわからんな もうそりゃデカい工場が表面にたって自分の修理工場が裏口みたいなことになるやつだ

    27 23/04/05(水)05:54:00 No.1043784195

    同情的だったので事件後は市長や立てた会社のトップが罷免されたりした

    28 23/04/05(水)05:54:44 No.1043784228

    内側から溶接してあったから おっさんも出れないし自殺覚悟だったんだろ

    29 23/04/05(水)05:55:44 No.1043784256

    ちなみにブルドーザー本体は日本製

    30 23/04/05(水)05:56:59 No.1043784305

    何か思い出したと思ったらこれだった https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594010775

    31 23/04/05(水)05:57:32 No.1043784323

    >マーヴィンの遺体搬出にはクレーン・酸素・アセチレン切断バーナーを用いたが、乗車口に到達するまでに12時間かかった 頑丈にしすぎでしょ

    32 23/04/05(水)05:58:12 No.1043784337

    バカが戦車でやってきた!

    33 23/04/05(水)05:58:29 No.1043784355

    でかい工場建てたら街も潤うけど騒音公害問題あるからどこに建てる?新参のところだったらそこまで角が立たないだろと犠牲を強いられた移住者の文字通り決死の反撃

    34 23/04/05(水)06:00:59 No.1043784447

    同情はするけど無関係で建物ぶっ壊された人がかわいそうじゃない?

    35 23/04/05(水)06:04:36 No.1043784579

    >同情はするけど無関係で建物ぶっ壊された人がかわいそうじゃない? 無関係で人生ぶっ壊されたおっさんを生み出した奴が悪いよなあ

    36 23/04/05(水)06:05:16 No.1043784610

    >同情はするけど無関係で建物ぶっ壊された人がかわいそうじゃない? 行政と企業が組んでおっさんぶっ壊さなきゃよかった話だから…

    37 23/04/05(水)06:05:50 No.1043784640

    市長の家が踏み潰されてるのもB級映画っぽい

    38 23/04/05(水)06:06:23 No.1043784675

    アメリカの田舎ってそこの権力者が法律みたいな中世社会が今でもチラホラあってこわい

    39 23/04/05(水)06:10:32 No.1043784839

    >アメリカの田舎ってそこの権力者が法律みたいな中世社会が今でもチラホラあってこわい 町の周囲100キロは何もねぇって土地だと権力が集中しがちなのだ

    40 23/04/05(水)06:11:18 No.1043784867

    >アメリカの田舎ってそこの権力者が法律みたいな中世社会が今でもチラホラあってこわい 日本の田舎でも町の有力者の子供がやらかしてもおとがめなしみたいなこといまだにあるよ…

    41 23/04/05(水)06:11:32 No.1043784879

    権力者の横暴に対抗する方法なんてこれくらいしかないしな…

    42 23/04/05(水)06:13:30 No.1043784961

    軍用戦闘車両の装甲が厚さ10mm前後のところキルドーザーは一番厚いところで30cmほぼ全体が10cm以上の鉄板埋め込んだコンクリの複合装甲だ

    43 23/04/05(水)06:15:26 No.1043785052

    くっつき爆弾でキャタピラを狙うべきだったな

    44 23/04/05(水)06:15:49 No.1043785065

    警察も重機で対抗しようとしたけどパワーが違いすぎてダメだったらしいな

    45 23/04/05(水)06:16:15 No.1043785085

    むしろそんなで動けるドーザー本体の出力すげぇな

    46 23/04/05(水)06:16:34 No.1043785101

    市長かだれかは事件後にインタビューで ひどいことになったけど ヤツは死んで私は生きてる 私の勝ちですよ みたいなこと言ってたような 完全にスッキリともいかないもんだなと感じた

    47 23/04/05(水)06:16:41 No.1043785106

    あぁなんか見慣れないガワだなと思ったらこれ装甲板か…

    48 23/04/05(水)06:17:16 No.1043785122

    こんな魔改造してしばらく動けるコマツのドーザー頑丈過ぎる…

    49 23/04/05(水)06:18:05 No.1043785151

    そのあとどうなったんだろ コンクリ工場再建したのかな

    50 23/04/05(水)06:20:23 No.1043785242

    >こんな魔改造してしばらく動けるコマツのドーザー頑丈過ぎる… ラジエーターの強化をしてたらさらに破壊できてたんだろうな

    51 23/04/05(水)06:21:26 No.1043785293

    >市長かだれかは事件後にインタビューで >ひどいことになったけど ヤツは死んで私は生きてる 私の勝ちですよ >みたいなこと言ってたような >完全にスッキリともいかないもんだなと感じた まあ結局発狂した負け犬が暴れただけなのは事実だからな

    52 23/04/05(水)06:21:56 No.1043785321

    市長にきっちりトドメ刺しとくべきだったな

    53 23/04/05(水)06:23:08 No.1043785380

    ミル貝の使用した武器の項目がコマツのブルドーザーになってるのが合ってるけど笑う

    54 23/04/05(水)06:23:28 No.1043785394

    物理攻撃が一切通用しないモンスター

    55 23/04/05(水)06:23:42 No.1043785410

    ニンジャスレイヤーでこの人がモデルのキャラが居たなあ

    56 23/04/05(水)06:24:32 No.1043785442

    被害はコンクリ工場 市庁舎 新聞社 元市長の家と突っ込んで停止した関係ない工具店その他数件で推定900万ドル

    57 23/04/05(水)06:24:33 No.1043785443

    でも事件後に行政側の親族の新聞紙でネガキャンしてたとかバラされてるわけだから 同情的な意見もあるから市長もノーダメとはいかねえだろ

    58 23/04/05(水)06:25:38 No.1043785503

    >そのあとどうなったんだろ >コンクリ工場再建したのかな 数ヶ月内に工場再建工事して稼働した 残した爪痕は数年も立たず消えていった

    59 23/04/05(水)06:25:41 No.1043785508

    >同情はするけど無関係で建物ぶっ壊された人がかわいそうじゃない? ぶっ壊されたのは全部関係者の建物だ

    60 23/04/05(水)06:30:46 No.1043785807

    魂入ってるなあ

    61 23/04/05(水)06:31:12 No.1043785840

    >被害はコンクリ工場 市庁舎 新聞社 元市長の家と突っ込んで停止した関係ない工具店その他数件で推定900万ドル 関係者以外に被害出してんじゃん!

    62 23/04/05(水)06:31:27 No.1043785854

    関係者なら良し

    63 23/04/05(水)06:31:27 No.1043785855

    >>そのあとどうなったんだろ >>コンクリ工場再建したのかな >数ヶ月内に工場再建工事して稼働した >残した爪痕は数年も立たず消えていった 虚しさがのこるなぁ…

    64 23/04/05(水)06:31:46 No.1043785868

    この事件の後にコマツの全ての重機は外部からストップできる様になった

    65 23/04/05(水)06:32:09 No.1043785886

    テロは無力だし死が解決するようなことなんて本当に虚しいことだけだが それでも件のおじさんは自分の人生を全うしたという他ないのだろう

    66 23/04/05(水)06:33:22 No.1043785967

    >この事件の後にコマツの全ての重機は外部からストップできる様になった メイドインジャパンだったか…

    67 23/04/05(水)06:34:26 No.1043786023

    この100年で人口が約70倍になってるのか

    68 23/04/05(水)06:39:00 No.1043786302

    ブルドーザーでやるあたり人を殺す気はないのが悲しい 爆薬で相手の建物吹き飛ばす方がコスパいいのに

    69 23/04/05(水)06:39:36 No.1043786352

    人を殺してない故の英雄視と虚しさだよな

    70 23/04/05(水)06:41:02 No.1043786448

    >市長かだれかは事件後にインタビューで >ひどいことになったけど ヤツは死んで私は生きてる 私の勝ちですよ >みたいなこと言ってたような 映画だと真摯に同情的に現場対応してた保安官がバッヂ投げ捨てて殴るシーンまで見える…

    71 23/04/05(水)06:42:36 No.1043786563

    死者が本人だけだから悲しき事件で済んでる

    72 23/04/05(水)06:42:42 No.1043786572

    >ブルドーザーでやるあたり人を殺す気はないのが悲しい >爆薬で相手の建物吹き飛ばす方がコスパいいのに おっさんの自前の技術で一泡吹かせたってのがいいんじゃねぇか

    73 23/04/05(水)06:42:58 No.1043786589

    やたら同情的なのと冷静に見てこいつもおかしくね派に別れる

    74 23/04/05(水)06:43:46 No.1043786634

    >この事件の後にコマツの全ての重機は外部からストップできる様になった こんな事件がきっかけで…

    75 23/04/05(水)06:45:10 No.1043786737

    >この事件の後にコマツの全ての重機は外部からストップできる様になった 良いことを聞いた

    76 23/04/05(水)06:48:36 No.1043786968

    >この事件の後にコマツの全ての重機は外部からストップできる様になった まあ助かる機能ではあるが…

    77 23/04/05(水)06:50:42 No.1043787097

    こんな案件フィードバックしろいわれてもコマツの社員困惑しただろうな

    78 23/04/05(水)06:52:00 No.1043787189

    俺の作った部品が使われてて鼻が高いよ

    79 23/04/05(水)06:52:26 No.1043787219

    というかまあ実際工場で働く人達がいるんだから爪痕とか残せんし おっさんは最初可哀想だったけど不特定多数に迷惑かけたなら同情出来んなぁ

    80 23/04/05(水)06:52:34 No.1043787231

    完全に詰まされた時点負けてんだからしょうがないよ… 文字通り最後っ屁だ

    81 23/04/05(水)06:53:14 No.1043787281

    >こんな案件フィードバックしろいわれてもコマツの社員困惑しただろうな !!地雷除去のアイデアに使えるぞ!

    82 23/04/05(水)06:56:12 No.1043787514

    >完全に詰まされた時点負けてんだからしょうがないよ… >文字通り最後っ屁だ 人の記憶にも残らず清く正しく失意のまま死ぬしかないもんな

    83 23/04/05(水)06:59:46 No.1043787824

    キルって名前のくせに誰も殺してない

    84 23/04/05(水)07:03:10 No.1043788118

    >同情はするけど無関係で建物ぶっ壊された人がかわいそうじゃない? 無関係で建物ぶっ壊された人どこ?

    85 23/04/05(水)07:06:01 No.1043788342

    書き込みをした人によって削除されました

    86 23/04/05(水)07:07:12 No.1043788450

    >また、町がマーヴィンの店舗を抜き打ちで立ち入り検査し、設備の不備を理由に罰金と業務改善命令を出した。マーヴィンがこれに従わなかったため、町は彼の店に対し業務停止命令を下し、営業停止の処分とした[1]。 思った以上に行政側がクズでしかも2000年以降のごく最近の話でドン引きしてる

    87 23/04/05(水)07:09:55 No.1043788652

    おっさんがこんなモンスターマシーン何ヶ月も作ってるとか近所の人は気づけや

    88 23/04/05(水)07:10:14 No.1043788670

    https://youtu.be/qlZh9-NQEyI 強い

    89 23/04/05(水)07:11:03 No.1043788740

    >テロは無力だし死が解決するようなことなんて本当に虚しいことだけだが >それでも件のおじさんは自分の人生を全うしたという他ないのだろう 事件後の同情的な意見知ったならおっさんも浮かばれたろうが 破壊活動にスッキリしたということもなく絶望しつつ自殺しただけだろうしマジ虚しい

    90 23/04/05(水)07:12:20 No.1043788849

    市長周りがコテコテなぐらい邪悪で腐敗した権力者すぎる アメリカにも絵に書いたような地元を牛耳り不利な証拠もみ消す検事一族とかいたしこういうのは結構いるんだろうな…

    91 23/04/05(水)07:12:22 No.1043788853

    >おっさんがこんなモンスターマシーン何ヶ月も作ってるとか近所の人は気づけや 一番近所には同じかそれ以上の騒音垂れ流すコンクリ工場が

    92 23/04/05(水)07:12:24 No.1043788859

    コマツのだっけかこれ

    93 23/04/05(水)07:12:28 No.1043788865

    日本でも田舎名士の息子が若い娘に乱暴したけど娘の親は名士の家にろくに物言えず…なんて胸糞はよく聞く

    94 23/04/05(水)07:13:52 No.1043788995

    この事件の後に同情どころか政府が悪い行政が悪いって団体に自称このおっさんの親友がポンポン湧いてきて都合の良い叩き棒にされてたのが一番可哀想だと思うよ 縁者全員死んで一人だったから訂正してくれる人もおらんし

    95 23/04/05(水)07:14:10 No.1043789022

    やっぱり最後は純粋な力が物を言うな

    96 23/04/05(水)07:15:48 No.1043789170

    まじかよ最低だな旭川市

    97 23/04/05(水)07:16:59 No.1043789267

    当事者が死んだ美談はいい美談

    98 23/04/05(水)07:17:11 No.1043789294

    >この事件の後に同情どころか政府が悪い行政が悪いって団体に自称このおっさんの親友がポンポン湧いてきて都合の良い叩き棒にされてたのが一番可哀想だと思うよ >縁者全員死んで一人だったから訂正してくれる人もおらんし 実際行政は最悪ではあるしこのまま無かったものとして忘れられるよりは遥かにマシじゃねぇかな

    99 23/04/05(水)07:18:48 No.1043789416

    虚しすぎて復讐肯定論者やざまあ好きも乗ってこれない

    100 23/04/05(水)07:20:02 No.1043789537

    削除依頼によって隔離されました >実際行政は最悪ではあるしこのまま無かったものとして忘れられるよりは遥かにマシじゃねぇかな LGBT団体が男女の2種しかないトイレに火炎瓶投げ込むときに何故か顔写真印刷されて旗印にされたのがマシならそうかもね 行政が悪いんだし仕方ない仕方ない

    101 23/04/05(水)07:20:30 No.1043789588

    >この事件の後に同情どころか政府が悪い行政が悪いって団体に自称このおっさんの親友がポンポン湧いてきて都合の良い叩き棒にされてたのが一番可哀想だと思うよ >縁者全員死んで一人だったから訂正してくれる人もおらんし おっさんからしたら本望だろうよ 俺が故人なら「彼はこんなこと望んでないからもう叩くのをやめよう!」とか言う方を恨むわ

    102 23/04/05(水)07:20:36 No.1043789598

    >警官達の中にいた警察署の署長がキルドーザーに飛び乗ったが 署長?! うぉ~!俺の町で好き勝手はゆるさんぞ~!!

    103 23/04/05(水)07:20:39 No.1043789604

    遣る瀬ねえな…

    104 23/04/05(水)07:22:00 No.1043789723

    >LGBT団体が男女の2種しかないトイレに火炎瓶投げ込むときに何故か顔写真印刷されて旗印にされたのがマシならそうかもね >行政が悪いんだし仕方ない仕方ない このおっさんの話題に便乗して自分のイデオロギーの香りを振りまき始めたぞコイツ…

    105 23/04/05(水)07:22:21 No.1043789760

    俺はクソみたいな団体に勝手に代弁されて都合良く使われるのも嫌だし自治体の事業で仕事とプライベート破壊されるのも嫌だ

    106 23/04/05(水)07:22:31 No.1043789775

    ラジエーターの故障さえなければどこまで行けたのか 記事中に暴走とか狂気とか形容されてるけど これだけ一方的に暴れて人が集まる施設いくつも破壊してるのに死者ゼロはそういうんじゃないだろ……

    107 23/04/05(水)07:22:42 No.1043789785

    警察に相談しても禄に取り合ってくれなかったらしいしなぁ…

    108 23/04/05(水)07:22:42 No.1043789787

    >おっさんからしたら本望だろうよ >俺が故人なら「彼はこんなこと望んでないからもう叩くのをやめよう!」とか言う方を恨むわ 生前は利用して乗っかる奴も去っていったから悲しすぎるわ…

    109 23/04/05(水)07:23:00 No.1043789813

    それはそれとして本人以外に死者が出なかったのはたまたまだからな…

    110 23/04/05(水)07:24:19 No.1043789947

    ドキュメンタリー見たことあるけど行政側は全く反省してないって感じのコメントを出してたな

    111 23/04/05(水)07:25:21 No.1043790046

    警察が避難最優先で動いた結果の死者1をおっさんは誰も殺さなかった!とか言うのは違うだろ

    112 23/04/05(水)07:27:22 No.1043790240

    この手の話題の否定的な声は本国じゃおっさん同情派の多さに圧殺されるけどこういう場所だとまぁ重箱の隅を突いてドヤる子が出るわな

    113 23/04/05(水)07:27:24 No.1043790245

    なんだかんだで結果的におっさん以外誰も死んでないのはでかいのも確か

    114 23/04/05(水)07:28:08 No.1043790327

    >ドキュメンタリー見たことあるけど行政側は全く反省してないって感じのコメントを出してたな まあ行政は業務改善命令だして反発したから停止っていう手順は踏んでるからね 人の心がねえなというのは置いといて

    115 23/04/05(水)07:29:20 No.1043790427

    署長が少佐みたいなことやってたのか

    116 23/04/05(水)07:30:19 No.1043790523

    >まあ行政は業務改善命令だして反発したから停止っていう手順は踏んでるからね >人の心がねえなというのは置いといて で…でも通常なら既設の建物を隠すような作りや工場騒音こそ違法だったって…

    117 23/04/05(水)07:31:09 No.1043790597

    ブルドーザーは時速20もでないから避難自体は簡単なんじゃね

    118 23/04/05(水)07:31:43 No.1043790663

    イーストウッドの映画に似たようなのがあったな 殺人の目撃者を守る為装甲付けたバスで裁判所行くやつ

    119 23/04/05(水)07:32:08 No.1043790715

    流れるようにおじさんの人生が終了していってて 痛快な復讐劇とは程遠い

    120 23/04/05(水)07:32:49 No.1043790793

    町ぐるみでオッサン叩きして警察も役所も新聞社も敵になった上に最後の肉親も死んだ末だからな…

    121 23/04/05(水)07:32:52 No.1043790800

    行政は反省しなさい!

    122 23/04/05(水)07:33:25 No.1043790854

    冷却系を狙え!

    123 23/04/05(水)07:33:39 No.1043790875

    >流れるようにおじさんの人生が終了していってて >痛快な復讐劇とは程遠い けどおっさんの意志は受け継がれてるから本望だよ 喜んでる喜んでる

    124 23/04/05(水)07:33:54 No.1043790903

    >ブルドーザーは時速20もでないから避難自体は簡単なんじゃね 逃げるのもそこまで難しくないよね 人間も明確に狙わなきゃ確かに殺しにくい

    125 23/04/05(水)07:34:57 No.1043791016

    この村が滅びるまで記録に残る事件にはなっただろう

    126 23/04/05(水)07:35:51 No.1043791099

    逆張り野郎もキッショいけど悲劇のヒーローとして盛り上げようとするのもキッツいわ

    127 23/04/05(水)07:36:04 No.1043791123

    サイバーパンクの登場人物みたいな価値観のおっさんだ 痛快ではある

    128 23/04/05(水)07:36:05 No.1043791125

    まとめブログがいくつも出てくる割にミル貝以上のことを書いてあるところが一個もない かなり端折られてると思うんだけどな

    129 23/04/05(水)07:36:46 No.1043791204

    >市長かだれかは事件後にインタビューで >ひどいことになったけど ヤツは死んで私は生きてる 私の勝ちですよ >みたいなこと言ってたような >完全にスッキリともいかないもんだなと感じた やはり解決するにはライフルが必要だ

    130 23/04/05(水)07:36:58 No.1043791225

    新聞屋はノーダメージなんだろうな

    131 23/04/05(水)07:37:53 No.1043791313

    >逆張り野郎もキッショいけど悲劇のヒーローとして盛り上げようとするのもキッツいわ ヒーローは報われるけどこのおっさんは何もないぞ

    132 23/04/05(水)07:38:07 No.1043791339

    アメリカの田舎でほぼ白人しかいない地域はやっぱり差別もすごいのかね

    133 23/04/05(水)07:38:40 No.1043791404

    >ニンジャスレイヤーでこの人がモデルのキャラが居たなあ ソバシェフランペイジ…

    134 23/04/05(水)07:38:42 No.1043791408

    >キルって名前のくせに誰も殺してない キルドーザーって名前の映画自体はもっと前にある

    135 23/04/05(水)07:38:53 No.1043791427

    >けどおっさんの意志は受け継がれてるから本望だよ >喜んでる喜んでる まぁ明確な傷跡を遺せて他の人間にも攻撃して貰えてるしその点に関しては本懐では有るだろうな

    136 23/04/05(水)07:39:17 No.1043791464

    >新聞屋はノーダメージなんだろうな 誹謗中傷先が市行政にいくだけだからな

    137 23/04/05(水)07:39:26 No.1043791481

    >新聞屋はノーダメージなんだろうな 新聞は売れたし町民は市庁舎と警察署が改築されて綺麗になったので喜んだ

    138 23/04/05(水)07:39:31 No.1043791494

    市長殺せなかったのか 無念だろうな

    139 23/04/05(水)07:39:33 No.1043791497

    別段悪を倒せたということもない本当に悲しきおっさん

    140 23/04/05(水)07:40:38 No.1043791624

    ヒーロー扱いはしてなくね? おっさんすごいねとはおもうが

    141 23/04/05(水)07:40:42 No.1043791635

    工場の騒音に関しては裁判すればどうにかなりそうなのに

    142 23/04/05(水)07:40:48 No.1043791647

    >市長殺せなかったのか >無念だろうな いやおっさんはあえて人を殺めなかった正義の戦士だから殺せなかったんじゃなくて殺さなかったんだ 俺にはわかるんだ

    143 23/04/05(水)07:41:05 No.1043791675

    この事件をもとにした映画裁かれるは善人のみを見ようね この話からキルドーザーを引いた話だよ

    144 23/04/05(水)07:41:26 No.1043791713

    家の隣に工場って日本だと用地区分が問題なければ感情を無視すれば建てられるはずだけどあっちだとどうなってたんだろうな

    145 23/04/05(水)07:42:39 No.1043791863

    >この事件をもとにした映画裁かれるは善人のみを見ようね >この話からキルドーザーを引いた話だよ それ救いがなさすぎない?

    146 23/04/05(水)07:43:02 No.1043791904

    >工場の騒音に関しては裁判すればどうにかなりそうなのに 弁護士バトルになるけどすべてを失ったおっさんに市長が雇うレベルの弁護士に勝てる弁護士を雇う金があるとは思えない

    147 23/04/05(水)07:43:22 No.1043791955

    >この事件をもとにした映画裁かれるは善人のみを見ようね >この話からキルドーザーを引いた話だよ おっさん大暴れで大破壊ってカタルシス部分を抜いてるの?!

    148 23/04/05(水)07:43:37 No.1043791984

    >>この事件をもとにした映画裁かれるは善人のみを見ようね >>この話からキルドーザーを引いた話だよ >それ救いがなさすぎない? 市長大勝利!ばーか!権力に勝てるわけねーだろカス!! みたいな映画だし…

    149 23/04/05(水)07:44:44 No.1043792118

    >工場の騒音に関しては裁判すればどうにかなりそうなのに 周りが全部敵になったのに他に頼ろうとも思えんだろう…

    150 23/04/05(水)07:44:48 No.1043792125

    >工場の騒音に関しては裁判すればどうにかなりそうなのに 状況的に厳しかろう

    151 23/04/05(水)07:46:05 No.1043792269

    キルドーザーに対抗してキュアドーザーを作ろう

    152 23/04/05(水)07:46:22 No.1043792296

    キルミードーザー

    153 23/04/05(水)07:48:10 No.1043792505

    人間追い詰められる時はまじで同時期に全方向からくるからな

    154 23/04/05(水)07:48:19 No.1043792527

    孤独なおっさんが心の病気にかかって暴走したってだけなのに変に同情的なやつがいるな

    155 23/04/05(水)07:50:17 No.1043792729

    >人間追い詰められる時はまじで同時期に全方向からくるからな 創作でやったら負のご都合主義って叩かれるやつ

    156 23/04/05(水)07:50:50 No.1043792775

    人間駄目な時は本当に駄目だからな…

    157 23/04/05(水)07:50:54 No.1043792784

    >孤独なおっさんが心の病気にかかって暴走したってだけなのに変に同情的なやつがいるな アメリカ片田舎の役人でも日本語出来るんだ

    158 23/04/05(水)07:51:09 No.1043792813

    >孤独なおっさんが心の病気にかかって暴走したってだけなのに変に同情的なやつがいるな まあここまでする理由に納得したいだけの話だから ホントにおっさんの暴走は仕方ない暴走だったなんてやつおらんやろ

    159 23/04/05(水)07:54:36 No.1043793188

    コンクリートで固めた重機つえーっていうの認知されるとヤバいよな どの国でもお手軽にできる抗議orテロ行為すぎる

    160 23/04/05(水)07:55:22 No.1043793288

    同情出来るそれはそれとして暴走行為はだめだよねって話なんだけど何故か暴走行為も仕方ないみたいな人がちょこちょこ湧く

    161 23/04/05(水)07:56:44 No.1043793449

    アメリカではキルドーザー 日本では山上徹也

    162 23/04/05(水)07:57:45 No.1043793565

    手始めにマーヴィンはオークションに出品されていたコマツ製D355Aブルドーザーを購入。厚さ1cm以上の鉄板とコンクリートによって外装を補強した。更にビデオカメラとモニターを6台搭載し、密閉された内部からでも外部の様子が分かるようにした。更に銃眼を数ヶ所設置し、それぞれに対物ライフルや自動小銃等を敷設して外部を攻撃できるように改造した。こうして2ヶ月後の5月末にキルドーザーが完成された[4]。

    163 23/04/05(水)07:58:28 No.1043793634

    >同情出来るそれはそれとして暴走行為はだめだよねって話なんだけど何故か暴走行為も仕方ないみたいな人がちょこちょこ湧く こんなの同情出来るわけねーだろ!みたいなのも湧くから単に極端に振れてる人間が居るだけだぞ

    164 23/04/05(水)07:59:14 No.1043793740

    アメリカは金が全てというのを思い出させてくれる事件

    165 23/04/05(水)07:59:46 No.1043793803

    切れるカードを考えたら暴走も仕方ないよねは妥当と普通に思ってる 気がつけば家族も金も失って行政とマスコミのタッグで追い詰められて何をしたら良かったんだろうね

    166 23/04/05(水)08:00:19 No.1043793883

    損害被害額たった7億円なら市長は襲撃受けててもビル誘致でなお黒字だなこれ

    167 23/04/05(水)08:01:01 No.1043794003

    メディア使って攻撃してくる権力者に一般人が対抗する方法ってほぼないもんなあ 当時なら今以上に

    168 23/04/05(水)08:03:40 No.1043794386

    それなりにダメージは与えてるけど本丸が盤石すぎて大したことない 似たようなことが他の事件でもあったなあ…

    169 23/04/05(水)08:03:54 No.1043794418

    >損害被害額たった7億円なら市長は襲撃受けててもビル誘致でなお黒字だなこれ 工場で雇用生み出すだけでも良かったのにオッサンのおかげで有名になって上の方にある映画とかも出たおかげでちょこちょこ観光も来るようになったのでオッサンが体張って市に恩返ししてくれたようなもん

    170 23/04/05(水)08:03:57 No.1043794424

    社会的にぶち殺されたおじさんの犯行なのでほとんど祟りと言ってよい

    171 23/04/05(水)08:04:25 No.1043794487

    やるせないな…

    172 23/04/05(水)08:06:36 No.1043794805

    自国じゃなく遠い国のネットの掃き溜めで朝から同情されるどころか逆張りの材料にされてるって点も酷い

    173 23/04/05(水)08:06:59 No.1043794882

    追い詰め過ぎたら頭のおかしい行動に出る人間がいておかしくないからな 起こるべくして起こった事件

    174 23/04/05(水)08:07:06 No.1043794896

    悪いやつほどよく眠る

    175 23/04/05(水)08:07:50 No.1043795018

    >>同情の余地あんの!? >市側の事業でおっさんの会社が隠れるような工事する >おっさんが抗議したら市の偉い人の経営する地元新聞がネガキャン&嫌がらせみたいな重箱の隅を突く検査で営業停止処分 >結果おっさんの会社が潰れたのでキレて残った財産でブルドーザーを買って装甲車に改造して鬱憤ばらしして自殺 どうせなら偉い奴の家ぶっ潰せばよかったのに!

    176 23/04/05(水)08:08:20 No.1043795106

    同情される代弁されるレスポンチの材料にされる市の観光資源として活用される オッサンも喜んでいます

    177 23/04/05(水)08:08:53 No.1043795201

    >どうせなら偉い奴の家ぶっ潰せばよかったのに! 市長の家は潰してるでしょ おかげで新築になってるけど

    178 23/04/05(水)08:09:21 No.1043795300

    >どうせなら偉い奴の家ぶっ潰せばよかったのに! それはやった 市長無事なんでノーダメだけど

    179 23/04/05(水)08:09:54 No.1043795393

    結局田舎はよそもんを受け入れてなんていなかったという話

    180 23/04/05(水)08:10:02 No.1043795407

    千葉の農民にもブルドーザーがあれば成田空港は無かったのかもな

    181 23/04/05(水)08:10:09 No.1043795425

    結果論な気もするけどこれ殺すまでやった方がよかったんじゃね

    182 23/04/05(水)08:10:23 No.1043795476

    >>どうせなら偉い奴の家ぶっ潰せばよかったのに! >市長の家は潰してるでしょ やったぜ >おかげで新築になってるけど クソァ!

    183 23/04/05(水)08:11:43 No.1043795693

    言うほど一矢報いてないのがつらい

    184 23/04/05(水)08:12:02 No.1043795741

    >結果論な気もするけどこれ殺すまでやった方がよかったんじゃね いやおっさんは正義の戦士だからあえて殺してないのよ やりたいのは殺人じゃなくて異議申し立てだからね

    185 23/04/05(水)08:13:43 No.1043795976

    殺してたら評価がガラッと変わってるけど仕打ちと結果を考えたら市長一人にタゲを絞るべきだったな…

    186 23/04/05(水)08:14:39 No.1043796108

    >結果論な気もするけどこれ殺すまでやった方がよかったんじゃね 殺さなかったおかげでハッピーエンド!おっさん一人負け!だし…

    187 23/04/05(水)08:15:11 No.1043796189

    >殺してたら評価がガラッと変わってるけど仕打ちと結果を考えたら市長一人にタゲを絞るべきだったな… おっさんからしたら評価なんてどうでもいいだろうしな

    188 23/04/05(水)08:15:44 No.1043796278

    俺も自殺するときは会社か上司の家にキルドーザーで突っ込むか

    189 23/04/05(水)08:18:00 No.1043796591

    >言うほど一矢報いてないのがつらい だからこそ虚しい事件

    190 23/04/05(水)08:18:13 No.1043796620

    おっさんがただ死んだだけとかじゃなくてまわりまわって市に利益持ってきてるのがすごい 市長も嬉しかろう

    191 23/04/05(水)08:20:16 No.1043796914

    ガッチガチに固められた民主主義に抵抗するには暴力しかないんだなあ 平和的な手段を選んだ時点でもう詰み

    192 23/04/05(水)08:21:15 No.1043797061

    オーバースペックだった装甲をもうちょっと軽くできたら稼働時間伸びたのかな

    193 23/04/05(水)08:22:30 No.1043797228

    日本人もこれぐらいわんぱくになってほしい

    194 23/04/05(水)08:23:33 No.1043797385

    >ガッチガチに固められた民主主義に抵抗するには暴力しかないんだなあ >平和的な手段を選んだ時点でもう詰み 暴力もこれみたいにやり方間違えたらほぼ無意味だぜ 的確に損害与えるって個人じゃほんと無理ゲーだ

    195 23/04/05(水)08:25:14 No.1043797615

    >的確に損害与えるって個人じゃほんと無理ゲーだ ちゃんと他の被害出さずにターゲット仕留め切った山上って凄かったんだな

    196 23/04/05(水)08:26:54 No.1043797836

    >ガッチガチに固められた民主主義に抵抗するには暴力しかないんだなあ >平和的な手段を選んだ時点でもう詰み 正論だけで言うならおっさんが取るべき方法は誠実に声を上げて役所の前で抗議をして要望書を何度断られても何度でも書くべきだったよね… 当然行政の仕打ちで家族も人手もお金も無くなっても裁判はするべきだったし出来ないなら金を借りてでも引っ越しして手を引くべきだった

    197 23/04/05(水)08:27:19 No.1043797893

    >ちゃんと他の被害出さずにターゲット仕留め切った山上って凄かったんだな 結果的にいまいち打撃与えられなかった同じ例じゃん 市長狙うべきだったのと同じように教祖と幹部狙うべきだった

    198 23/04/05(水)08:28:24 No.1043798015

    >結果的にいまいち打撃与えられなかった同じ例じゃん 俺の住んでる日本と違う…

    199 23/04/05(水)08:28:25 No.1043798019

    正直市長ぶっ殺した方が色々スッキリしたんじゃ

    200 23/04/05(水)08:29:19 No.1043798140

    死ぬより殺した方がマシだと思う

    201 23/04/05(水)08:38:00 No.1043799322

    反社会的行動なのはそうなんだけど 魔改造された重機に自分の中の少年心の高ぶりを感じる

    202 23/04/05(水)08:38:17 No.1043799366

    バッシングされてつれーわーみたいなこと思いながら豪遊する市長

    203 23/04/05(水)08:39:46 No.1043799588

    模倣犯でなかったのかな

    204 23/04/05(水)08:44:54 No.1043800326

    >>ちゃんと他の被害出さずにターゲット仕留め切った山上って凄かったんだな >結果的にいまいち打撃与えられなかった同じ例じゃん >市長狙うべきだったのと同じように教祖と幹部狙うべきだった 国外拠点は相手が盤石ってレベルじゃないすぎる…

    205 23/04/05(水)08:44:56 No.1043800332

    教祖や幹部が死ぬよりある意味ダメージは言ってると思う 折角張った根を引っこ抜かれて影響力失ったらもう悪いことする後ろ楯が無くなっちゃうし派手なことできないでしょ

    206 23/04/05(水)08:46:29 No.1043800548

    >オーバースペックだった装甲をもうちょっと軽くできたら稼働時間伸びたのかな 銃弾が入り込んでバイタルパートをやられたのが敗因っぽいからどうかな

    207 23/04/05(水)08:47:55 No.1043800720

    BREAKING NEWSってそういう…

    208 23/04/05(水)08:52:09 No.1043801303

    >模倣犯でなかったのかな 装甲化するのも技術も設備も資材もなんもかんも要るのにそんなん出来る不平不満抱えた奴ホイホイ居るかよ

    209 23/04/05(水)09:07:22 No.1043803330

    >装甲化するのも技術も設備も資材もなんもかんも要るのにそんなん出来る不平不満抱えた奴ホイホイ居るかよ そう考えるとおっさんだからできた芸当よね

    210 23/04/05(水)09:08:15 No.1043803452

    ちゃんと市長殺さないからこうなる 駄目な復讐者だな 業務的に余裕で毒でも撒けただろうに

    211 23/04/05(水)09:12:02 No.1043803950

    工場の床鉄板も全部剥がしたとか不退転の意志が凄い

    212 23/04/05(水)09:15:33 No.1043804430

    これとは関係ないけど行政に不満を持った無敵の人が 改造バキュームカーで役所を糞まみれにした事件もあったよね

    213 23/04/05(水)09:19:00 No.1043804951

    >これとは関係ないけど行政に不満を持った無敵の人が >改造バキュームカーで役所を糞まみれにした事件もあったよね これが一番効果的で罪も軽いかもしれない

    214 23/04/05(水)09:20:41 No.1043805199

    https://youtu.be/qlZh9-NQEyI おっさんめちゃくちゃカッコいい顔してんな

    215 23/04/05(水)09:20:55 No.1043805233

    fu2074724.jpg

    216 23/04/05(水)09:21:52 No.1043805361

    >正論だけで言うならおっさんが取るべき方法は誠実に声を上げて役所の前で抗議をして要望書を何度断られても何度でも書くべきだったよね… >当然行政の仕打ちで家族も人手もお金も無くなっても裁判はするべきだったし出来ないなら金を借りてでも引っ越しして手を引くべきだった おっさんにいって通じるといいねそれ 他人事みたいなレスでイラッとした

    217 23/04/05(水)09:23:20 No.1043805563

    >まずキルドーザーで隣接するコンクリート工場を破壊し >町役場を全壊させ >次にスカイハイニュース社の社屋を破壊し >続いて町長の自宅を粉砕 >破壊活動を行っていた間、キルドーザーは警察から無数の拳銃や手榴弾による攻撃を加えられたが、いずれの攻撃にも全く無傷だった FAブルドーザーやべぇな…無敵やん…

    218 23/04/05(水)09:25:33 No.1043805882

    攻殻機動隊にありそう

    219 23/04/05(水)09:32:34 No.1043806945

    ネットだと何があっても泣き寝入り一人で死ぬのが社会の為みたいなこと言う人多いけどさ いじめなりパワハラなりのレベルでもカスみたいな奴の武勇伝になるより 最低でもトラウマ与えた方が世の中の為になるよね

    220 23/04/05(水)09:34:54 No.1043807280

    全て失ったのはしんどいけど せめてキルドーザー製作してる最中や最後の暴走時はおっさんノリノリであったと思いたい…

    221 23/04/05(水)09:37:26 No.1043807661

    >ネットだと何があっても泣き寝入り一人で死ぬのが社会の為みたいなこと言う人多いけどさ >いじめなりパワハラなりのレベルでもカスみたいな奴の武勇伝になるより >最低でもトラウマ与えた方が世の中の為になるよね 結局社会の邪魔者としてトラウマも残さずに忘れられたのがスレ画なのでは?

    222 23/04/05(水)09:37:27 No.1043807664

    ここで自殺せず「もうちょっと生きてみるか」ってなりゃまた違った良い意味で変わった人生を送れてたと思うな…

    223 23/04/05(水)09:37:45 No.1043807707

    最高にごきげんなクライマックスが終わると 中でおっさんが死んでシュン…ってなっちゃう映画だ

    224 23/04/05(水)09:38:32 No.1043807834

    >というかまあ実際工場で働く人達がいるんだから爪痕とか残せんし >おっさんは最初可哀想だったけど不特定多数に迷惑かけたなら同情出来んなぁ じゃあどうしろっての? 黙って犠牲になって死ねってこと?

    225 23/04/05(水)09:38:49 No.1043807868

    20年前の事件なのに極東の島国で朝から200レス超えるほど話されてるし確実に記憶に残ってるよ

    226 23/04/05(水)09:40:43 No.1043808156

    >じゃあどうしろっての? >黙って犠牲になって死ねってこと? まぁ少数派だけどそういう意見も有るってことで目くじら立てなくても良いじゃん

    227 23/04/05(水)09:41:57 No.1043808335

    >>じゃあどうしろっての? >>黙って犠牲になって死ねってこと? >まぁ少数派だけどそういう意見も有るってことで目くじら立てなくても良いじゃん いやこのおっさんはどうするべきだっと考えてるのか聞きたくて

    228 23/04/05(水)09:42:12 No.1043808378

    電車に飛び込んで死ぬより迷惑かかる人少ないし憂さ晴らしもできるしいい死に方だろう

    229 23/04/05(水)09:43:26 No.1043808568

    自作改造に理性を感じるのがまともな人間がキレたとよくわかる

    230 23/04/05(水)09:46:40 No.1043809064

    >軍用戦闘車両の装甲が厚さ10mm前後のところキルドーザーは一番厚いところで30cmほぼ全体が10cm以上の鉄板埋め込んだコンクリの複合装甲だ ググったら大戦中のドイツの重戦車ティーガーの装甲が前面は100mmで側面背面が60~80mmなんで もしラジエーター無事だったのなら対抗しようがないし軍が出てきたかもな

    231 23/04/05(水)09:46:58 No.1043809114

    >結局社会の邪魔者としてトラウマも残さずに忘れられたのがスレ画なのでは? まあクソ行政側はヘラヘラしてたのはマジでクソだけど忘れられては無いだろう

    232 23/04/05(水)09:47:17 No.1043809171

    ソバシェフ・ランペイジ事件の元ネタこれか…

    233 23/04/05(水)09:57:00 No.1043810562

    山上はやり切れてよかった

    234 23/04/05(水)10:00:30 No.1043811071

    シムシティにいそうな市長じゃん

    235 23/04/05(水)10:04:15 No.1043811606

    リージョン界を統べるのは力だ! それがまだ分からんか。 愚か者達よ、今から力の意義をその身に直接、叩き込んでやる!

    236 23/04/05(水)10:05:37 No.1043811795

    >ここで自殺せず「もうちょっと生きてみるか」ってなりゃまた違った良い意味で変わった人生を送れてたと思うな… そもそも自暴自棄からの自殺する気じゃないとここまで大暴れせんと思う

    237 23/04/05(水)10:06:34 No.1043811930

    同情はするけど殺す気がなかったから善人だったのかと言われたら違うと思う 結果的に死ななかっただけ

    238 23/04/05(水)10:07:56 No.1043812140

    死者を出さなかったんじゃなくて警察が頑張ったから出せなかっただけで可哀想ではあるけどどこまで行っても山上とか加藤とかあの辺と一緒のどうしようもないクズではある 別に両立するしねそこは

    239 23/04/05(水)10:09:10 No.1043812322

    加藤?

    240 23/04/05(水)10:10:41 No.1043812542

    >死者を出さなかったんじゃなくて警察が頑張ったから出せなかっただけ また随分と適当言うな…

    241 23/04/05(水)10:11:17 No.1043812630

    >加藤? 秋葉原の加藤ももう伝わらない時代になったのか

    242 23/04/05(水)10:11:42 No.1043812682

    >また随分と適当言うな… 住民避難させてたから死ななかっただけじゃん