虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/05(水)00:36:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/05(水)00:36:55 No.1043747183

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/05(水)00:39:03 No.1043747916

強すぎる爺榛名

2 23/04/05(水)00:41:15 No.1043748655

世界のバグ

3 23/04/05(水)00:44:52 No.1043749850

立ち位置的に前作主人公枠

4 23/04/05(水)00:45:53 No.1043750154

バグだしこいつを起因にバグが増える!

5 23/04/05(水)00:48:28 No.1043750974

働くがん細胞じゃん

6 23/04/05(水)00:52:22 No.1043752171

>働くがん細胞じゃん がん細胞が白血球まで味方につけて乗り込んできた!

7 23/04/05(水)01:09:48 No.1043756775

1人で敵陣に送っても安心

8 23/04/05(水)01:10:42 No.1043756965

事前に予言めいた事書かれてあるとはいえある意味アニメ本編が始まるきっかけでもある

9 23/04/05(水)01:12:33 No.1043757408

ちょっと規格外が過ぎるよじいさん

10 23/04/05(水)01:15:39 No.1043758132

文句なしの英雄

11 23/04/05(水)01:18:30 No.1043758751

テンション上がってたとはいえ大元帥もよくジジィ呼ばわりできたな

12 23/04/05(水)01:20:17 No.1043759115

ジジイ久しぶりに見た

13 23/04/05(水)01:28:07 No.1043760783

初登場時はカイとかテイあたりに裏切られてあっさり死ぬと思ってた 中盤はコイツが1クール目はこいつ倒して一区切りなのかなと思ってた 終始暴れ回る上に物語の根幹に関わる奴だった

14 23/04/05(水)01:29:00 No.1043760963

スイと若返った

15 23/04/05(水)01:30:49 No.1043761299

頭レッカの元締めは当然頭レッカだった

16 23/04/05(水)01:37:48 No.1043762567

一人で敵の拠点にいても人質にならないどころか脅威でしかない

17 23/04/05(水)01:38:32 No.1043762698

主役のジジイ

18 23/04/05(水)01:40:35 No.1043763093

なんならこいつがバグってるのが物語の始まりになってる

19 23/04/05(水)01:46:05 No.1043764073

やりたい放題最後までやりおって…

20 23/04/05(水)01:46:06 No.1043764078

最上位クラスの強いジジイ

21 23/04/05(水)01:47:42 No.1043764322

>一人で敵の拠点にいても人質にならないどころか脅威でしかない 最高戦力だから来賓として相手の拠点に入った時点でその気になったら半壊させる以上のことはやれるっていう恐怖

22 23/04/05(水)02:12:16 No.1043768098

ガン細胞は周りの健康な細胞もガン化させると言うわかりやすいサンプル 白血球もやられた!もうダメだ!

23 23/04/05(水)02:12:53 No.1043768182

いまだにこいつ主役のスピンオフ見たいんだけど

24 23/04/05(水)02:33:41 No.1043770485

CV:堀賢ジジイはいくらでも強く盛ってもいい いや流石に盛りすぎじゃない…?まぁいいか!

25 23/04/05(水)02:42:07 No.1043771294

最初に登場した時は視聴者を騙す為なのかプルプル震えてた まぁ一分後くらいには強者の風格を見せてたんだが

26 23/04/05(水)02:44:42 No.1043771556

なんかひ弱そうなジジイだな…って最初は思うじゃん? 眉毛の下からめっちゃギラついた目が出てきてこれは…

27 23/04/05(水)03:07:35 No.1043773415

魂の形がロボになるのに雑兵だと畏怖で同じ形になってしまうのも説得力ある

28 23/04/05(水)03:25:40 No.1043774957

なんか主人公がこのジジイのサポートアイテムになってる…

↑Top