虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)23:40:00 お忘れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)23:40:00 No.1043729131

お忘れではないだろうか?

1 23/04/04(火)23:40:32 No.1043729334

忘れられそうだったのに思い出させんのまじやめろ

2 23/04/04(火)23:40:50 No.1043729427

ようやく忘れたころに来るな

3 23/04/04(火)23:41:10 No.1043729556

定期的に思い出させるのをやめてくれないだろうか?

4 23/04/04(火)23:41:21 No.1043729613

マジでなんで忘れたことに貼ってくるんだよ エスパーなのか

5 23/04/04(火)23:41:31 No.1043729668

最近は忘れた頃に来られるの対策するために毎週土曜の夜はこのページ確認してから寝るようにしてるから俺には効かないよ

6 23/04/04(火)23:41:39 No.1043729719

あのWeb漫画のスレ読んでるからずっと忘れられない

7 23/04/04(火)23:42:01 No.1043729855

>最近は忘れた頃に来られるの対策するために毎週土曜の夜はこのページ確認してから寝るようにしてるから俺には効かないよ 護身完成

8 23/04/04(火)23:42:06 No.1043729877

この画像マジで忘れかけた頃に貼られるな…

9 23/04/04(火)23:42:13 No.1043729924

最近立ってないから本当に忘れてたのに

10 23/04/04(火)23:42:13 No.1043729926

ここ盛り上がったよね…

11 23/04/04(火)23:42:35 No.1043730057

>最近立ってないから本当に忘れてたのに お忘れではないだろうか?

12 23/04/04(火)23:42:55 No.1043730154

>ここ盛り上がったよね… 忘れた

13 23/04/04(火)23:43:17 No.1043730275

実を言うとこの画像しか知らない

14 23/04/04(火)23:43:30 No.1043730349

サムネでいっつもヒロアカに見える

15 23/04/04(火)23:43:47 No.1043730435

なんかこうやりたい事はなんとなくわかる

16 23/04/04(火)23:46:36 No.1043731356

>あのWeb漫画のスレ読んでるからずっと忘れられない マジで最川だったよな…

17 23/04/04(火)23:47:06 No.1043731507

>実を言うとこの画像しか知らない 見開き二つくらい有名なのあるぞ

18 23/04/04(火)23:48:02 No.1043731802

作者の中ではリヴァイ並みの大人気キャラ

19 23/04/04(火)23:48:12 No.1043731863

>>あのWeb漫画のスレ読んでるからずっと忘れられない >マジで最川だったよな… なにそれ… こんなのがまだあんのか

20 23/04/04(火)23:48:28 ID:kHpjedOQ kHpjedOQ No.1043731948

リヴァイや五条に並ぶ男

21 23/04/04(火)23:49:15 No.1043732248

>なんかこうやりたい事はなんとなくわかる むしろやりたい事以外全く分からないぞ

22 23/04/04(火)23:50:11 No.1043732558

このスレ立ててるやつID出たまま立ててたことあるから荒らしだよ

23 23/04/04(火)23:50:12 No.1043732567

最川強兵っていい感じにダサい名前がすげぇ覚え安くて良くない

24 23/04/04(火)23:50:16 No.1043732584

ちょっと前まで金曜の初めに思い出してた

25 23/04/04(火)23:51:03 No.1043732837

怪8のおかげで定期的に思い出される男

26 23/04/04(火)23:51:19 No.1043732907

>最近立ってないから本当に忘れてたのに お忘れではないだろうか?

27 23/04/04(火)23:53:29 No.1043733622

>ここ作者だけ盛り上がってるよね…

28 23/04/04(火)23:54:08 No.1043733847

全20話でこのモノローグ入れる度胸は尊敬する

29 23/04/04(火)23:54:31 No.1043733980

主人公とか漫画の題名とか完全に忘れてるのにコイツのせいで最川の名前だけ覚えてる

30 23/04/04(火)23:54:43 No.1043734058

音沙汰ないとこ見るに漫画家やめたのかな

31 23/04/04(火)23:54:52 No.1043734099

>>ここ作者だけ盛り上がってるよね… 全編作者だけが盛り上がってる血盟よりはマシって事だな!

32 23/04/04(火)23:55:18 No.1043734250

>主人公とか漫画の題名とか完全に忘れてるのにコイツのせいで最川の名前だけ覚えてる 田中誠司なのは覚えてる タイトルは言えないけど

33 23/04/04(火)23:56:10 No.1043734546

>全20話でこのモノローグ入れる度胸は尊敬する 長期連載の終盤じゃないのか…

34 23/04/04(火)23:56:34 No.1043734700

昨日もあのガビガビのどアップ見開きで立ってたでしょ…

35 23/04/04(火)23:56:47 No.1043734775

耐えれる

36 23/04/04(火)23:57:42 No.1043735122

>耐えれる この辺は編集の落ち度な気もする

37 23/04/04(火)23:57:50 No.1043735169

目が光って覚醒?するのはわかるけど次コマで即クールな顔で点滴棒構えてんの意味がわからない 普通その決めコマの前にもっと繋ぎとかあるだろ

38 23/04/04(火)23:58:42 No.1043735412

何回見ても作者だけは楽しいんだろうなって思うのが伝わってくるのが辛い…

39 23/04/04(火)23:58:44 No.1043735417

実際このコマを決めのコマにするには何が足りねえんだ

40 23/04/04(火)23:59:23 No.1043735646

>実際このコマを決めのコマにするには何が足りねえんだ 最川の出番の多さ

41 23/04/04(火)23:59:48 No.1043735765

馬鹿みたいだけどはっきり最強として描こうとしてる単純さが伝わってくるだけ 二代目最川より数倍マシだと思ってるよ

42 23/04/05(水)00:00:43 No.1043736079

絶妙なタイミングで毎回カタログに現れるなコイツ

43 23/04/05(水)00:01:36 No.1043736366

このくらい自分の漫画に酔う事も大事なのではないかとは思う

44 23/04/05(水)00:01:57 No.1043736458

怪獣8号にも親戚が出てるから嫌でも思い出すだろ

45 23/04/05(水)00:02:47 No.1043736738

たしか史上最強の会社員タナカみたいなタイトルだった気がする

46 23/04/05(水)00:03:59 No.1043737100

呪術廻戦とかだいたいこんな感じ

47 23/04/05(水)00:04:16 No.1043737189

痛いだけだから怪8よりはマシ

48 23/04/05(水)00:04:41 No.1043737316

例のシルクハットのやつよりかは思い出してつらくない

49 23/04/05(水)00:05:38 No.1043737669

もうサムネでわかるようになったよ…

50 23/04/05(水)00:06:43 No.1043738026

せっかく忘れてスッキリしてたのに お忘れではないだろうか?って「」が問いかけてくる

51 23/04/05(水)00:07:11 No.1043738165

del お忘れリマインド

52 23/04/05(水)00:07:15 No.1043738184

忘れてたんならベストタイミングだろ

53 23/04/05(水)00:08:02 No.1043738443

人の心とかないんか?

54 23/04/05(水)00:10:41 No.1043739263

忘れてたから助かる

55 23/04/05(水)00:11:06 No.1043739378

この後どうなるか知らない

56 23/04/05(水)00:12:32 No.1043739788

何ググるか忘れた時に来てくれ

57 23/04/05(水)00:12:48 No.1043739858

思い出す事に利点を見出せない

58 23/04/05(水)00:15:06 No.1043740542

主人公以外の最強キャラって扱いムズいと思う

59 23/04/05(水)00:17:11 No.1043741244

ヒロアカよりはマシ

60 23/04/05(水)00:18:34 No.1043741676

最川 怪獣8号って出るのグーグル先生ヘイトスピーチが過ぎるだろ

61 23/04/05(水)00:19:54 No.1043742104

>主人公以外の最強キャラって扱いムズいと思う コイツはこの時点では普通に主人公より弱かった気がする

62 23/04/05(水)00:21:10 No.1043742466

作者だけが盛り上がってるキャラを最川っていうの地味に酷いと思う

63 23/04/05(水)00:22:08 No.1043742741

最川 ちいかわ 似てる

64 23/04/05(水)00:22:25 No.1043742828

>作者だけが盛り上がってるキャラを最川っていうの地味に酷いと思う それプラス最強認定がないとだめだよ

65 23/04/05(水)00:22:47 No.1043742936

読者ついてこいよ!ノリ悪いぞ!

66 23/04/05(水)00:24:30 No.1043743429

巻末のキャラ設定?みたいなのがマジのキツいやつだった気がする

67 23/04/05(水)00:24:46 No.1043743499

ら抜き言葉って本当に頭悪そうに見えるな

68 23/04/05(水)00:25:11 No.1043743608

作者が入れ込んでるけど滑ってる最強キャラの代名詞みたいになったせいでなかなか忘れる機会がない

69 23/04/05(水)00:26:49 No.1043744066

色んな作品に偏在する最川強兵 この現象に名前をつけるとしたらスタンドアローンコンプレックス

70 23/04/05(水)00:27:12 No.1043744165

忘れさせろ まじで

71 23/04/05(水)00:28:05 No.1043744414

リマインド助かる

72 23/04/05(水)00:28:49 No.1043744613

こんな漫画でもタイトルの長さがこち亀より上というレコードを持っているんだぞ

73 23/04/05(水)00:30:51 No.1043745214

お忘れとか以前にご存知ないんだけど…

74 23/04/05(水)00:31:16 No.1043745333

クリエイターは誰しも心に最川強兵を飼っている

75 23/04/05(水)00:32:26 No.1043745747

範馬勇次郎ですら持ち上げすぎてちょっと寒い時があるのに

76 23/04/05(水)00:33:30 No.1043746100

忘れそうになるのにどれくらいかかるのか実験でもしたのかっていうくらい立つタイミングが合ってるのが腹立つ

77 23/04/05(水)00:34:38 No.1043746487

忘れた頃にって言うけどそれなりの頻度でこの画像見てる気がする… もしかして俺にとっては忘れてる訳じゃなくてどうでもいいのかもしれん…

78 23/04/05(水)00:35:32 No.1043746754

いつも忘れた頃に貼るなと言ってるが今度ばかりはちょっと前に貼られたから覚えてるぞ

79 23/04/05(水)00:36:37 No.1043747078

なんとかかんとか田中

80 23/04/05(水)00:37:43 No.1043747446

進撃の巨人が世に出るのが遅かったら兵長が最川って呼ばれてたかもしれないのか

81 23/04/05(水)00:38:42 No.1043747776

うるせえよ

82 23/04/05(水)00:39:42 No.1043748149

主人公がヒロアカに出てたのは覚えてる

83 23/04/05(水)00:40:23 No.1043748367

もがわつよへい

84 23/04/05(水)00:41:59 No.1043748919

コイツのせいで「作者の中でだけ盛り上がってる最強キャラ」という概念に名前がついちまった

85 23/04/05(水)00:42:52 No.1043749244

こいつ最強じゃないらしいな

86 23/04/05(水)00:46:01 No.1043750198

まあ明日にはまた忘れるから次は2ヶ月後くらいか

87 23/04/05(水)00:47:26 No.1043750661

刹那で忘れちゃった まあいいかこんな漫画

88 23/04/05(水)00:47:36 No.1043750719

何の作品かは知らないが「」の心を傷つけたキャラ

89 23/04/05(水)00:47:49 No.1043750774

>刹那で忘れちゃった >まあいいかこんな漫画 おいアンタ! 妥当なこと言ってんじゃ…!

90 23/04/05(水)00:48:06 No.1043750859

こいつと拮抗できるの塩のインスタントヒーローだと思う

91 23/04/05(水)00:48:19 No.1043750925

傷ついたのはこんなの載せたジャンプのブランドだろ

92 23/04/05(水)00:48:58 No.1043751144

>進撃の巨人が世に出るのが遅かったら兵長が最川って呼ばれてたかもしれないのか リヴァイは本当に人気あるから…

93 23/04/05(水)00:49:11 No.1043751217

>進撃の巨人が世に出るのが遅かったら兵長が最川って呼ばれてたかもしれないのか 作者も読者も作中でも最強なのを最川呼ぶのは違う

94 23/04/05(水)00:50:01 No.1043751455

リヴァイはちゃんと強くてキャラとして人気あったから全然ちげぇよ ヘラクレスオオカブトとゴキブリを同じって言ってるくらいちげぇよ

95 23/04/05(水)00:50:45 No.1043751711

…なに?ギャグ漫画?

96 23/04/05(水)00:51:01 No.1043751787

本当に人気あるキャラと 作者が贔屓してアンチは多いけど人気あるキャラと 作者だけが好きなキャラは別物

97 23/04/05(水)00:51:50 No.1043752019

が お忘れではないだろうか? 彼が リヴァイ兵長である事を

98 23/04/05(水)00:52:00 No.1043752060

どんな脳みそしてたらこいつとリヴァイが同じに見えるの?

99 23/04/05(水)00:53:03 No.1043752411

長期漫画で最川出せるほうがすごい 怪8も正直お外の意見見たことないからあれが最川足り得るのかわからないし

100 23/04/05(水)00:54:18 No.1043752800

最川3人ぐらいいるよね

101 23/04/05(水)00:54:50 No.1043752960

読者のほとんどは知らないけど作者には思い入れのある昔描いた読み切りの主人公がゲスト出演! とかするとまれに最川化する

102 23/04/05(水)00:55:32 No.1043753161

これとみきおは忘れた頃にスレが立つ 嫌がらせか

103 23/04/05(水)00:56:40 No.1043753489

タイパクとかレッフーも忘れた頃にスレがたっては再評価しようとしてるやつはまれによく見る 再評価するところないからボロクソに言われて終わるけど

104 23/04/05(水)00:58:25 No.1043753944

お忘れではないだろうか

105 23/04/05(水)00:58:48 No.1043754035

レッフーの人はなんかそのうち売れそうな気はするし

106 23/04/05(水)00:59:24 No.1043754193

それはない

107 23/04/05(水)00:59:53 No.1043754324

最近のジャンプラ最川多い

108 23/04/05(水)01:00:18 No.1043754436

貼ったらimgの空気がささくれ立つ画像

109 23/04/05(水)01:00:31 No.1043754505

最川が多いというか 描写足りてなくて作者の中でだけで盛り上がってるから結果として最川になるというか

110 23/04/05(水)01:00:48 No.1043754584

怪8の最川はなんて名前なのかすら忘れてる

111 23/04/05(水)01:00:56 No.1043754625

>貼ったらimgの空気がささくれ立つ画像 が お忘れではないだろうか

112 23/04/05(水)01:01:07 No.1043754666

神父くんは最川?

113 23/04/05(水)01:01:53 No.1043754851

>神父くんは最川? お前何でもかんでも最川言いたいだけだろ

114 23/04/05(水)01:02:19 No.1043754962

これ怪獣ヒロアカ 何がキチガイの琴線に触れたのか

115 23/04/05(水)01:02:58 No.1043755133

>これ怪獣ヒロアカ >何がキチガイの琴線に触れたのか 急に自己紹介しだすからビビるわ

116 23/04/05(水)01:04:25 No.1043755490

なんで犀川先生のもじりなんだろうと疑問に思い続けてる たぶん単行本で由来をペラペラ語られてるだろうけど買う気はない

117 23/04/05(水)01:05:10 No.1043755671

この漫画田中覚醒とかスレ画もそうなんだが本当に作者1人だけで超盛り上がってる漫画だったな…

118 23/04/05(水)01:07:16 No.1043756162

が お忘れではないだろうか? とか言われても知らねえよ!

119 23/04/05(水)01:07:50 No.1043756304

>なんで犀川先生のもじりなんだろうと疑問に思い続けてる いや多分犀川創平のこと知らないと思う…けどどうなんだろうな…

120 23/04/05(水)01:07:57 No.1043756330

サーの元ネタなのにヒロアカ扱い酷い

121 23/04/05(水)01:12:27 No.1043757383

スレ「」は何の義務で定期的に思い出させようとするんだ 何かの組織に家族人質にでもとられてるのか

122 23/04/05(水)01:13:11 No.1043757560

>が >お忘れではないだろうか? >とか言われても知らねえよ! お忘れではないだろうか?

123 23/04/05(水)01:15:04 No.1043757990

当時あんなに盛り上がってたのに知らないとはな

↑Top