虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)21:32:22 最近ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)21:32:22 No.1043678492

最近アニメ観たんだけどこの人ずば抜けて頭いいのになんで変なとこで卑屈なの

1 23/04/04(火)21:34:13 No.1043679368

自分が考え抜いた事を天然で越えて来る上司がいるから?

2 23/04/04(火)21:34:31 No.1043679512

主人の役に立ちたいのに主人が完璧すぎてフォローばかりされてつらい

3 23/04/04(火)21:36:06 No.1043680277

>主人の役に立ちたいのに主人が完璧すぎてフォローばかりされてつらい でもアインズ様結構から回ってたり運いいだけな展開もない?

4 23/04/04(火)21:38:48 No.1043681642

やれやれ…どうやら君たちはアインズ様の深慮遠謀が理解できていないようだね と言っても私もその一端を垣間見させていただいてるにすぎないのだが…そうですよねアインズ様?

5 23/04/04(火)21:38:57 No.1043681714

>でもアインズ様結構から回ってたり運いいだけな展開もない? アインズ様は神算鬼謀の至高の御方だから全部計算の上だろう何を言ってるんだ

6 23/04/04(火)21:39:31 No.1043681948

憧れは理解から最も遠い感情だよ

7 23/04/04(火)21:41:45 No.1043682892

>>主人の役に立ちたいのに主人が完璧すぎてフォローばかりされてつらい >でもアインズ様結構から回ってたり運いいだけな展開もない? やはり人間などという下等種ではアインズ様の御考えは理解できないのか…

8 23/04/04(火)21:42:06 No.1043683043

卑屈というか生みの親に去られて唯一残ってくれた大事なご主人に見捨てられたくなくて必死なのだ

9 23/04/04(火)21:42:33 No.1043683245

>憧れは理解から最も遠い感情だよ だから何だというのです? アインズ様を理解しようなどという不遜な考えを持てと?

10 23/04/04(火)21:42:59 No.1043683447

こいつ裏切りそう

11 23/04/04(火)21:43:43 No.1043683764

裏切るのはEDの美人だし…

12 23/04/04(火)21:43:55 No.1043683855

いいじゃないか愚かしいところもまた人間の可愛いところだよ アインズ様の素晴らしさを理解できないのは哀れだがね

13 23/04/04(火)21:43:59 No.1043683884

根底には自分らは捨てられたって思いがあるから多少卑屈にもなろうて

14 23/04/04(火)21:44:22 No.1043684057

産みの親が下賤の生まれだから いくらかは影響されてるのかもしれない

15 23/04/04(火)21:44:26 No.1043684080

アインズ様がシャルティエにタイマン勝ちするまでは割と普通だよね

16 <a href="mailto:一般兵士">23/04/04(火)21:44:55</a> [一般兵士] No.1043684303

何も考えていないのでは?

17 23/04/04(火)21:45:20 No.1043684497

なんでコキュートスと仲良しなの

18 23/04/04(火)21:45:31 No.1043684594

偶然とは言え自ら立てた策よりも更に多くの成果を毎度毎度達成してくんだから そりゃ自分は及びつかない…ってなる

19 23/04/04(火)21:45:34 No.1043684613

>裏切るのはEDの美人だし… アルベド裏切るの? アインズ様結婚でもするの?

20 23/04/04(火)21:45:36 No.1043684626

ソンナワケナイダロ!!

21 23/04/04(火)21:45:48 No.1043684700

>アインズ様がシャルティエにタイマン勝ちするまでは割と普通だよね あそこから悪役ロールの徹底がひどくなっていってる… まあ大事な仲間の残した子に手を出されたから仕方ないんだが

22 23/04/04(火)21:45:56 No.1043684774

>最近アニメ観たんだけどこの人ずば抜けて頭いいのになんで変なとこで卑屈なの 親に捨てられてるからですかね

23 23/04/04(火)21:46:00 No.1043684810

アニメの裏側では鬼畜の所業をやらかしてると聞く

24 23/04/04(火)21:46:51 No.1043685168

>裏切るのはEDの美人だし… あの人結局登場しなかったね

25 23/04/04(火)21:46:55 No.1043685203

スキル構成が雑魚専

26 23/04/04(火)21:47:18 No.1043685373

>スキル構成が雑魚専 雑魚しかいないし

27 23/04/04(火)21:47:30 No.1043685461

モモンガ様はお優しい方なのに捨てられた我らの為に絶対的な指導者を演じてくださっている… ってところからスタートしたから 自分たちの智謀が役に立つ!って息巻いてたのに いつの間にか自分たちの思惑なんか通り越してアインズ様の思うように世界が動くんだもの そりゃ卑屈にもなる

28 23/04/04(火)21:48:08 No.1043685753

>アニメの裏側では鬼畜の所業をやらかしてると聞く その辺を克明に描くのが今度の映画です

29 23/04/04(火)21:48:38 No.1043685965

でもよぉ自分が1ヶ月かけるレベルの案件を上司が3日で取ってくるんだぜ

30 23/04/04(火)21:48:58 No.1043686122

こいつの目の前で変な事言ったせいでどんどん不自由になっていく

31 23/04/04(火)21:50:17 No.1043686744

どう見ても仲間のことも主のことも捨て駒としてしか見てないような慇懃無礼な奴なのに 実は誰よりも仲間のことが大好きで本当に礼儀正しいし心根は熱血硬派な奴

32 23/04/04(火)21:50:40 No.1043686914

漫画だと結構耳が長めに書かれててかわいいやつ

33 23/04/04(火)21:50:44 No.1043686950

>どう見ても仲間のことも主のことも捨て駒としてしか見てないような慇懃無礼な奴なのに >実は誰よりも仲間のことが大好きで本当に礼儀正しいし心根は熱血硬派な奴 親そっくり

34 23/04/04(火)21:50:57 No.1043687059

創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね

35 23/04/04(火)21:51:04 No.1043687109

web番だけど仕事だと部下に対して相当厳しい奴

36 23/04/04(火)21:51:26 No.1043687313

実際短期間で帝国属国にしたの見たらそりゃ前から信奉してたにせよもう疑う余地無くなる

37 23/04/04(火)21:51:49 No.1043687523

>親そっくり それアインズ様から言われたらコイツ嬉し泣きしそうだな

38 23/04/04(火)21:51:56 No.1043687583

過去の馬鹿やりまくってた頃のモモンガさん達知ってるのに 今のロールプレイに合わせてるから妙な部分がズレてる

39 23/04/04(火)21:51:58 No.1043687590

鈴木さんは仲間と再会できることはないから心配ないな!

40 23/04/04(火)21:52:00 No.1043687613

>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね 絶対にないよウルベルトもモモンガのこと好きだったからね

41 23/04/04(火)21:52:49 No.1043688030

>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね モンスター種族として転移してくるか人間のままかで180度変わるからなんとも

42 23/04/04(火)21:53:22 No.1043688301

映画の公開時期っていつ頃?

43 23/04/04(火)21:53:33 No.1043688389

>>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね >絶対にないよウルベルトもモモンガのこと好きだったからね モモンガさんの事は好きでもNPCにそこまで思い入れあるかな…

44 23/04/04(火)21:53:48 No.1043688496

oh!では結構お茶目な親

45 23/04/04(火)21:53:58 No.1043688587

こいつが色々濃すぎて反発する背バスが薄っぺらく感じちゃう

46 23/04/04(火)21:54:08 No.1043688672

原作者から念入りに言われopedでも虚空だとか虚しい夢言われまくってる狂人に悲しき過去…

47 23/04/04(火)21:54:22 No.1043688793

>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね キレるかはわからないけど果てしなく微妙な気持ちになりそう 自分が理不尽な社会で切り捨てられる側だったのに自分の作ったキャラが弱者を弄んでる…

48 23/04/04(火)21:54:34 No.1043688882

>>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね >モンスター種族として転移してくるか人間のままかで180度変わるからなんとも モモンガさんもそこまで内面は変わってないぞ

49 23/04/04(火)21:54:39 No.1043688910

忠誠心が高過ぎるせいで眼鏡が曇ってるタイプ しかもやたら頭が良いからなんかいい感じに結びつけちゃう

50 23/04/04(火)21:55:30 No.1043689273

>>>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね >>絶対にないよウルベルトもモモンガのこと好きだったからね >モモンガさんの事は好きでもNPCにそこまで思い入れあるかな… 弱者を食い物にするって一番の地雷行為をやってるしな

51 23/04/04(火)21:55:39 No.1043689332

>原作者から念入りに言われopedでも虚空だとか虚しい夢言われまくってる狂人に悲しき過去… どんどん自縄自縛していくのを見ると悲しくなる

52 23/04/04(火)21:55:59 No.1043689471

でもこのヤルダバオトさカエルになると途端に弱っちく見える…

53 23/04/04(火)21:56:05 No.1043689516

3日で帝国の無血属国化はなぁ… いかに鮮血帝がその辣腕で国家の一元化を進めていたおいしい国といえまさにここというタイミング以外ありえない間隙を読み切って突き刺してみせるあの血も凍る深淵の叡知はそりゃ被造物の卑しい身には遥か仰ぎ見るしかすべのないいと高き天上の頂だもの…

54 23/04/04(火)21:56:08 No.1043689545

>鈴木さんは仲間と再会できることはないから心配ないな! リアルではメンバーがメンバーに殺されてる可能性が示唆されてすらいる… というか鈴木さん自体現在の状況が不明

55 23/04/04(火)21:56:45 No.1043689792

なるほど…そういう事でしたか

56 23/04/04(火)21:56:47 No.1043689810

>>>創造主がこいつの所業見たらキレそうだよね >>モンスター種族として転移してくるか人間のままかで180度変わるからなんとも >モモンガさんもそこまで内面は変わってないぞ もう人間らしさめちゃくちゃ薄れてる表現結構あるのにそうなの?

57 23/04/04(火)21:56:59 No.1043689892

見捨てられる恐怖が常にあるからあれ…これ俺要らなくね?ってなると焦る

58 23/04/04(火)21:56:59 No.1043689893

>oh!では結構お茶目な親 ウルベルトさんがはっちゃけてる回大体面白い ペロロンチーノさんの誕生日お嬢様パーティとかオリジナルルール麻雀回とか

59 23/04/04(火)21:57:02 No.1043689913

シャルティアと単身戦うところとか命令違反して助けようとしたり危ういところある

60 23/04/04(火)21:57:37 No.1043690155

>なるほど…そういう事でしたか そういうことだ

61 23/04/04(火)21:57:55 No.1043690270

>>なるほど…そういう事でしたか >そういうことだ ? どういうことでありんす?

62 23/04/04(火)21:57:58 No.1043690292

>>oh!では結構お茶目な親 >ウルベルトさんがはっちゃけてる回大体面白い >ペロロンチーノさんの誕生日お嬢様パーティとかオリジナルルール麻雀回とか 滅茶苦茶楽しそうなだけに今との落差がね…

63 23/04/04(火)21:58:47 No.1043690601

親たちがわちゃわちゃバカやってる回がOh!では特に好き

64 23/04/04(火)21:58:50 No.1043690621

私達は使えるというところを見せねばなりませんがまあ大体の行動理念だろ

65 23/04/04(火)21:59:13 No.1043690778

聖王国映画がR-15とかR-18Gにならないかなって少し期待してる

66 23/04/04(火)21:59:22 No.1043690854

Oh!だと問答無用で枕をたたきつけるウルベルトさん最高に好き

67 23/04/04(火)21:59:26 No.1043690880

でもアインズ様が素に戻れるのは息子と喋ってる時だけなんだよな...

68 23/04/04(火)21:59:36 No.1043690945

>聖王国映画がR-15とかR-18Gにならないかなって少し期待してる 陰惨なののきついなって気持ちとリョナ見たいなって気持ちがある

69 23/04/04(火)21:59:55 No.1043691069

>>>なるほど…そういう事でしたか >>そういうことだ >? >どういうことでありんす? …デミウルゴスよ皆に説明してあげなさい分かりやすくだぞ

70 23/04/04(火)22:00:23 No.1043691255

フフフ…この私がお前たちを必要としなくなる日だと?こちらに来てからというものの何をやるにもお前たちにおんぶにだっこのこの私がか…ハハハハ!いやいやちょっと想像もつかない未来図だな!これからも苦労をかけると思うが…くれぐれも!頼むぞ…?

71 23/04/04(火)22:00:46 No.1043691393

リアルなんてゴミだよな!せめてゲーム内はみんなで楽しくはっちゃけて楽しもう! してた頃もリアルでは…だったと思うと少なからずみんな二面性があるのは多分…

72 23/04/04(火)22:00:52 No.1043691426

プレイヤー同士での態度は知ってるけどアレはあくまで創造主間でのやり取りであって被造物である自分達に対して向けられるものじゃないと思ってるから でもアインズ様は皆私の大事な子供達だよ…と仰って下さる

73 23/04/04(火)22:02:11 No.1043691962

>でもアインズ様が素に戻れるのは息子と喋ってる時だけなんだよな... やめなよ創造主現存マウント

74 23/04/04(火)22:02:11 No.1043691966

そういえばoh!の最新刊まだ読んでなかった

75 23/04/04(火)22:02:30 No.1043692085

>してた頃もリアルでは…だったと思うと少なからずみんな二面性があるのは多分… まあ一番健全な精神してそうなたっちさんすらリアル警察官ではできない正義の味方なりたさでやってたっぽいしね…

76 23/04/04(火)22:03:08 No.1043692316

まさかOh!がここまで面白くなるとは最初の頃からは想像出来んかった

77 23/04/04(火)22:03:25 No.1043692428

不肖の息子は父上に似て空気読めるの偉いよね 他の奴らが同じ立場だったら絶対イキり散らかしてるわ

78 23/04/04(火)22:04:45 No.1043692962

アルベドとデミは割と息子に嫉妬してるからな…ていうか全員嫉妬してるな…

79 23/04/04(火)22:06:05 No.1043693436

(いざというときに真っ先に皆様の盾となり死ねと仰せられた…!父上じきじきに!いけない…!こればかりは断じて誰に知られるわけにもいかない…!こんな身に過ぎた栄誉を私ひとりがお与え頂いたと知れては!最悪ナザリックが割れる…!)

80 23/04/04(火)22:06:17 No.1043693509

多分鈴木さんを一番理解してるのもパンドラだよ

81 23/04/04(火)22:07:00 No.1043693794

そういえばデミウルゴスに・・・いや何でもない

82 23/04/04(火)22:07:49 No.1043694096

アインズ様にチンポ生えてたら問題ないのに…

83 23/04/04(火)22:07:50 No.1043694101

>(いざというときに真っ先に皆様の盾となり死ねと仰せられた…!父上じきじきに!いけない…!こればかりは断じて誰に知られるわけにもいかない…!こんな身に過ぎた栄誉を私ひとりがお与え頂いたと知れては!最悪ナザリックが割れる…!) 死ねって言われてるのに?!

84 23/04/04(火)22:07:55 No.1043694136

異形で転移してきた場合人間が美味く感じるみたいな設定が公式だったか思い出してる

85 23/04/04(火)22:08:21 No.1043694304

>異形で転移してきた場合人間が美味く感じるみたいな設定が公式だったか思い出してる そういう設定の種族で転移するとそうなる

86 23/04/04(火)22:08:30 No.1043694354

そういやエルフ編買ったのに読むのクソ忙しくて忘れてた…

87 23/04/04(火)22:08:46 No.1043694445

1を見て10を知り100理解して1000の計画を立てるけど 10000の成果を主が持ってくる

88 23/04/04(火)22:09:18 No.1043694651

こいつアインズ様にアイテムもらった時マジで嬉しそうだったな

89 23/04/04(火)22:09:35 No.1043694770

息子はイキってるように見えてラインは弁えてるのでめちゃくちゃ頭がいい

90 23/04/04(火)22:10:49 No.1043695228

>死ねって言われてるのに?! NPCからしたら死を賭しても皆を守るめっちゃ重要な役割をお前に任せるぞって言われてるようなもんだし…

91 23/04/04(火)22:11:00 No.1043695289

あくまでそう設定されたからこその振る舞いであって中身鈴木くんだからねパンドラ

92 23/04/04(火)22:11:11 No.1043695364

アインズ様が息子に他のギルメンの真似させて遊んでたのも公式だっけ?

93 23/04/04(火)22:11:18 No.1043695406

>異形で転移してきた場合人間が美味く感じるみたいな設定が公式だったか思い出してる ミノタウロスの種族で転移したプレイヤーが 「えっこれなになに?何のお肉?超おいしい!」 した後に何の肉か聞いて以降食べなくなったって話を作者のヒで見た

94 23/04/04(火)22:11:24 No.1043695462

客観的に見るとアインズ様の行動と成果やばすぎるからな イマイチ目的が見えない動きであり得ない程の成果を上げてしかも後々に繋がったりもする

95 23/04/04(火)22:11:25 No.1043695466

>異形で転移してきた場合人間が美味く感じるみたいな設定が公式だったか思い出してる >そういう設定の種族で転移するとそうなる なのでそれ以降肉を食べなくなったとかあったね

96 23/04/04(火)22:12:04 No.1043695708

アインズ様が段々ナザリック外の人間にも純粋に影響力を及ぼしていくのを見るのは楽しい

97 23/04/04(火)22:12:14 No.1043695767

>あくまでそう設定されたからこその振る舞いであって中身鈴木くんだからねパンドラ アイテムキチなのは一応設定だけど素もあるのかちょっと悩む

98 23/04/04(火)22:12:15 No.1043695775

>異形で転移してきた場合人間が美味く感じるみたいな設定が公式だったか思い出してる ミノタウロスで転移した賢者の人周りの話だな すごいうまい肉食べたらそれが人間でぐえーってなったらしいってやつ

99 23/04/04(火)22:12:17 No.1043695804

舞台が物凄い世界の端っこでちょっと笑う

100 23/04/04(火)22:12:33 No.1043695914

鈴木君が謀殺されないかビビってるだけで素の鈴木君出してたら普通に応えてくれてたってのが辛い

101 23/04/04(火)22:12:42 No.1043695962

…説明してやれ

102 23/04/04(火)22:12:53 No.1043696041

>不肖の息子は父上に似て空気読めるの偉いよね >他の奴らが同じ立場だったら絶対イキり散らかしてるわ 唯一創造主が残ってるだけで勝ち組なのに能力から仕事まで思い出の体現とかいうとんでもなく重要な要素を司っててウザいだけなのはマジですごい

103 23/04/04(火)22:13:07 No.1043696124

作中3トップのアルベドスレ画ラナー様誰ひとりとしてアインズ様の深遠なるご計画の全貌をうかがい知ることはかなわない

104 23/04/04(火)22:14:13 No.1043696565

世界征服とか…楽しいかもな…

105 23/04/04(火)22:15:29 No.1043697044

>不肖の息子は父上に似て空気読めるの偉いよね >他の奴らが同じ立場だったら絶対イキり散らかしてるわ 影武者とかモモンとして活躍してたりパンドラが賢くて自制効かなかったら合法的に排除されてそうなくらいには危ない立場

106 23/04/04(火)22:15:46 No.1043697134

>アイテムキチなのは一応設定だけど素もあるのかちょっと悩む あれは設定+親が反映されてそうな…

107 23/04/04(火)22:15:51 No.1043697167

まだ裏切ってないのこいつ?

108 23/04/04(火)22:16:07 No.1043697270

ねえこれ単体で転移してイビルアイちゃんとキャッキャしながらNPCと合流が最適解だったのでは?

109 23/04/04(火)22:16:32 No.1043697417

>なんでコキュートスと仲良しなの じぶんやべドちゃんと違って裏表のない無私な忠義の士だから その純粋さがうらやましくて敬意を抱いてるんじゃないかな…

110 23/04/04(火)22:16:35 No.1043697450

>なんでコキュートスと仲良しなの 創造主同士が仲良し

111 23/04/04(火)22:16:45 No.1043697508

>あくまでそう設定されたからこその振る舞いであって中身鈴木くんだからねパンドラ 超カッコいいポーズ!もあくまでアレを鈴木くんが本気でかっこいいと思ってた時期に作られたからだからね…

112 23/04/04(火)22:16:52 No.1043697558

>客観的に見るとアインズ様の行動と成果やばすぎるからな >イマイチ目的が見えない動きであり得ない程の成果を上げてしかも後々に繋がったりもする …まんねん

113 23/04/04(火)22:17:05 No.1043697633

>ウザいだけなのはマジですごい ンーニャニャニャニャーニャニャーニャニャー‼‼‼

114 23/04/04(火)22:17:37 No.1043697855

分からなかった愚か者はいないね?

115 23/04/04(火)22:18:05 No.1043698000

アインズ様が下等生物の人間を排除しないのには四つの理由があるのだから…

116 23/04/04(火)22:18:22 No.1043698114

>まだ裏切ってないのこいつ? 期待を裏切ってると彼は思ってるよ

117 23/04/04(火)22:18:26 No.1043698141

鈴木君を困らせるけど説明してやれという無敵のカードに付き合ってくれる人

118 23/04/04(火)22:18:34 No.1043698190

創造主から裏切れって言われたら裏切るやつ

119 23/04/04(火)22:18:56 No.1043698323

とはいえアインズ様の明確なやらかしってシャルティアに偵察させたくらいじゃね?

120 23/04/04(火)22:19:05 No.1043698361

>ねえこれ単体で転移してイビルアイちゃんとキャッキャしながら うnうn >NPCと合流が最適解だったのでは? ナザリック外の者とイチャイチャしながら合流はヤバくね?

121 23/04/04(火)22:19:40 No.1043698605

ズアちゃんのママになる事で既成事実作ろうとするのはなんかおかしい…

122 23/04/04(火)22:19:52 No.1043698675

鈴木君と領土侵略自作自演バトルしてる時幸せそうだったね

123 23/04/04(火)22:20:00 No.1043698715

考えれば考えるほどギルド「アインズウールゴウン」がとっくに終わってるコミュニティなのに縋り続けたモモンガさんの執着が怖い

124 23/04/04(火)22:21:49 No.1043699355

>創造主から裏切れって言われたら裏切るやつ ただしモモンガ相手には全守護者がいる前で一騎打ちを挑む

125 23/04/04(火)22:22:31 No.1043699623

>考えれば考えるほどギルド「アインズウールゴウン」がとっくに終わってるコミュニティなのに縋り続けたモモンガさんの執着が怖い 一人でずーっとギルドの維持費稼いでたからな

126 23/04/04(火)22:22:49 No.1043699748

>考えれば考えるほどギルド「アインズウールゴウン」がとっくに終わってるコミュニティなのに縋り続けたモモンガさんの執着が怖い とはいえ本来はサ終で思い出になるはずだったんだよ 日常に戻れば俺は何を意固地になってたんだろうなってなれてたはずなんですよ

127 23/04/04(火)22:23:34 No.1043700029

>>ねえこれ単体で転移してイビルアイちゃんとキャッキャしながら >うnうn >>NPCと合流が最適解だったのでは? >ナザリック外の者とイチャイチャしながら合流はヤバくね? 多分アルベド以外は何やかんや受け入れるよ

128 23/04/04(火)22:23:58 No.1043700192

鈴木さんにはそれ以外なにもなかったんだろう 悲しすぎる…

129 23/04/04(火)22:24:18 No.1043700325

>縋り続けたモモンガさんの執着が怖い 現実世界はおつらい事ばかりだし他に何もなかったんだ…

130 23/04/04(火)22:24:25 No.1043700369

今は弱いものいじめ楽しいし…

131 23/04/04(火)22:24:29 No.1043700397

楽しかったんだ…楽しかったんだ…

132 23/04/04(火)22:24:50 No.1043700538

まあナザリックを離れたら思い出に昇華できるんだ 一緒に転移したばっかりに執着が深まっちゃってるけど

133 23/04/04(火)22:25:29 No.1043700767

>多分アルベド以外は何やかんや受け入れるよ アイちゃんと合流のアルベドは設定書き換えられてないだろうから元のままのビッチだと思う だからモモンガさんに執着もしない

134 23/04/04(火)22:25:32 No.1043700795

>今は弱いものいじめ楽しいし… 楽しいのはスレ画とかだけで鈴木さんは全然楽しんでないよ 寧ろ弱者と交流する時のが楽しんでるよ

135 23/04/04(火)22:25:43 No.1043700855

リアルはホントに人類お先真っ暗というか次世代すらいなさそうなレベルだからね… たっちさん達生きてるかどうかすら…

136 23/04/04(火)22:25:56 No.1043700938

>>多分アルベド以外は何やかんや受け入れるよ >アイちゃんと合流のアルベドは設定書き換えられてないだろうから元のままのビッチだと思う >だからモモンガさんに執着もしない 亡国ルートだと改変した後拠点を出てたはず

137 23/04/04(火)22:26:06 No.1043701009

>web番だけど仕事だと部下に対して相当厳しい奴 書籍だとパワハラ枠はアルベドに移されてたな まぁウェブ版だと外見自体が全然違うが

138 23/04/04(火)22:26:10 No.1043701034

まあ創作なのはともかく現実に何も楽しい事が無かったのレベルがちょっと違い過ぎるよあのディストピア世界

139 23/04/04(火)22:26:19 No.1043701090

>今は弱いものいじめ楽しいし… 全然楽しんでないだろ 知らないアーティファクト見つけたら嬉しいくらいだよ

140 23/04/04(火)22:26:22 No.1043701109

作者が趣味のTRPGを知り合いが仕事を理由にやってくれなくなった鬱憤で始まった物語だから…

141 23/04/04(火)22:26:31 No.1043701153

そんな鈴木くんも今は弱い者虐めを一緒に楽しんでくれる仲間がいます……

142 23/04/04(火)22:27:00 No.1043701333

モモンガは家出した方が楽しめるんじゃ

143 23/04/04(火)22:27:17 No.1043701435

>まあ創作なのはともかく現実に何も楽しい事が無かったのレベルがちょっと違い過ぎるよあのディストピア世界 不満逸らしのための娯楽だけは充実してんじゃなかったっけ

144 23/04/04(火)22:27:20 No.1043701450

>今は弱いものいじめ楽しいし… 親友の子供たち第一なだけで弱い者いじめなんて楽しんでないぞ

145 23/04/04(火)22:27:49 No.1043701650

>まあ創作なのはともかく現実に何も楽しい事が無かったのレベルがちょっと違い過ぎるよあのディストピア世界 ぜっっっったい帰りたくない感を突き詰めたらこうなる

146 23/04/04(火)22:27:51 No.1043701662

>多分アルベド以外は何やかんや受け入れるよ つーてもアルベドはテキスト書き換えたのがまずかったのであってそれ無かったら只のビッチだし…

147 23/04/04(火)22:27:56 No.1043701694

>そんな鈴木くんも今は弱い者虐めを一緒に楽しんでくれる仲間がいます…… 園児が楽しそうだから付き合ってあげてる先生みたいな感じ

148 23/04/04(火)22:28:05 No.1043701746

私は満足だよ…

149 23/04/04(火)22:28:07 No.1043701767

>不満逸らしのための娯楽だけは充実してんじゃなかったっけ 楽しかったんだ…

150 23/04/04(火)22:28:30 No.1043701915

>モモンガは家出した方が楽しめるんじゃ 原作ではもう楽しむことはもう諦めたぞあの骨

151 23/04/04(火)22:28:47 No.1043702016

鈴木君はそんなに悪くないよね 鈴木君は

152 23/04/04(火)22:28:56 No.1043702063

>モモンガは家出した方が楽しめるんじゃ 子供たちが悲しむので定期的にモモンになるね…

153 23/04/04(火)22:28:59 No.1043702077

正直シャルティア洗脳の件は10:0でシャルティアが悪いのでこれで法国滅んだら少しモヤっとする

154 23/04/04(火)22:29:05 No.1043702105

>つーてもアルベドはテキスト書き換えたのがまずかったのであってそれ無かったら只のビッチだし… しかし至高の面々に対する憎悪と叛逆心はどっから紛れ込んだんだろ モモンガさんの深層意識が出ちゃったのかな

155 23/04/04(火)22:29:45 No.1043702340

意気投合した現地人と悪巧みしてるときのアインズ様ノリノリでいいよね

156 23/04/04(火)22:29:45 No.1043702342

>正直シャルティア洗脳の件は10:0でシャルティアが悪いのでこれで法国滅んだら少しモヤっとする そうなんだが理不尽な世界だからな…法国も他国の村焼いてるし…

157 23/04/04(火)22:29:54 No.1043702389

漆黒の剣とザナックは仲良くやれそうだったのにね…

158 23/04/04(火)22:30:08 No.1043702471

ベドは大事に保管しといてねって頼まれたギルドの旗をめちゃくちゃ雑に扱って埃被せてるのが好き

159 23/04/04(火)22:30:35 No.1043702622

>>今は弱いものいじめ楽しいし… >全然楽しんでないだろ メーメーメー

160 23/04/04(火)22:30:37 No.1043702640

アルベドはそもそもタブラさんの長ったらしい設定ひっくり返したほうが早い

161 23/04/04(火)22:30:43 No.1043702677

鈴木さんが弱者を甚振って楽しんでるみたいなときはゲーム思考に切り替わってなんかのトロフィー取れそうな時くらいだからそういう方向で楽しんでるわけじゃないんだよね 自分と同じ人として見れなくなってるだけで

162 23/04/04(火)22:30:43 No.1043702681

二次創作だと楽しそうなモモンガさんが沢山見れる

163 23/04/04(火)22:30:45 No.1043702695

アニメしか知らんが最終話でバター犬相手に魔王エミュしてた時は珍しく楽しそうだった

164 23/04/04(火)22:31:10 No.1043702838

秩序だった世界じゃなくて弱肉強食の世界だから弱いのが悪いんだ

165 23/04/04(火)22:31:15 No.1043702876

亡国の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

166 23/04/04(火)22:31:36 No.1043703000

ガシャーン(ザナックの首が落ちる音 やっぱりアホ貴族どもが悪いよなあ…

167 23/04/04(火)22:31:53 No.1043703120

>アニメしか知らんが最終話でバター犬相手に魔王エミュしてた時は珍しく楽しそうだった そりゃ昔から悪の魔王エミュして仲間とバカ笑いしてたギルドだからね …楽しかったんだ……

168 23/04/04(火)22:31:53 No.1043703124

>意気投合した現地人と悪巧みしてるときのアインズ様ノリノリでいいよね アニメの方はもう少しゴンドたち見たかったなって

169 23/04/04(火)22:31:59 No.1043703165

>アニメしか知らんが最終話でバター犬相手に魔王エミュしてた時は珍しく楽しそうだった あの時は面白くも何ともない残業中に一服の癒しを得てるから本当に楽しんでるよ

170 23/04/04(火)22:32:04 No.1043703186

>魔王エミュしてた時は珍しく楽しそうだった 魔王役を演じるのはちょっと得意だからな

171 23/04/04(火)22:32:08 No.1043703219

せっかく未知だらけの世界なのに世界征服したらディストピアみたいな退屈な世界になりそうで勿体ないなと思う

172 23/04/04(火)22:32:10 No.1043703239

鈴木君は割と報われて欲しいけど部下は大体死んで欲しい でもそうなると鈴木君が報われないジレンマ

173 23/04/04(火)22:32:31 No.1043703375

可愛い仔山羊たちは別に殺戮そのものを楽しんでたわけではぜんぜんないぞう 見映えのする魅せ魔法の最高記録出せてイエーイマジかよーここまでやれたの俺だけなんじゃないのーみんな見て見てどうよこれーイエーイってやってるだけ

174 23/04/04(火)22:33:33 No.1043703759

>可愛い仔山羊たちは別に殺戮そのものを楽しんでたわけではぜんぜんないぞう >見映えのする魅せ魔法の最高記録出せてイエーイマジかよーここまでやれたの俺だけなんじゃないのーみんな見て見てどうよこれーイエーイってやってるだけ なおさらタチ悪い気もする

175 23/04/04(火)22:33:38 No.1043703779

仮にザナックと仲良くなれるルートがあったかというとあの対談も状況のどん詰まりだからこそああいうやり取りできたわけで難しい

176 23/04/04(火)22:33:38 No.1043703780

oh!最新刊のギルメン回にさっそく情報が公開されたばりあぶる・たりすまんや死獣天朱雀が出てきて嬉しい

177 23/04/04(火)22:34:05 No.1043703923

侵入者に対して魔王エミュして罠仕掛けたりしてるからな昔から まあもったいねえから魔王も幹部も最前線に来るんだけどさ

178 23/04/04(火)22:34:10 No.1043703963

あんまりにもヘイト貯まり過ぎないように相手も割とロクでもない無法な連中だってのは書いてるよね それでもちょっとライン超えしてそうな描写結構あるが

179 23/04/04(火)22:34:26 No.1043704071

たりすまんさんはエンジョイ勢だっけ

180 23/04/04(火)22:34:37 No.1043704140

へろへろさんはあともうちょい残ってれば労働から解放されたのに…

181 23/04/04(火)22:34:44 No.1043704184

>あんまりにもヘイト貯まり過ぎないように相手も割とロクでもない無法な連中だってのは書いてるよね >それでもちょっとライン超えしてそうな描写結構あるが 聖王国は相手が普通にいい人だったからな 女騎士はアレだけど

182 23/04/04(火)22:34:57 No.1043704277

>あんまりにもヘイト貯まり過ぎないように相手も割とロクでもない無法な連中だってのは書いてるよね >それでもちょっとライン超えしてそうな描写結構あるが 聖王国からライン超えてきたと思うわ個人的に

183 23/04/04(火)22:35:02 No.1043704293

ラインなんてとっくに超えてるだろ

184 23/04/04(火)22:35:04 No.1043704304

>鈴木君は割と報われて欲しいけど部下は大体死んで欲しい >でもそうなると鈴木君が報われないジレンマ ナザリックがある限り鈴木君は墓守やめられないので間違っちゃいない

185 23/04/04(火)22:35:12 No.1043704370

世界観からしてあんだけ力のあるアンデットが居て人間の国が存続してる状態がおかしい

186 23/04/04(火)22:35:27 No.1043704473

冒険者ギルドでプレゼンされていい歳のおじさん二人で年齢制限は設けないようにしようぜって話し合う件が好きだからそこら辺の続きが見たい

187 23/04/04(火)22:35:52 No.1043704670

まだ誰もプレイヤー転移してきてないん?

188 23/04/04(火)22:36:00 No.1043704713

>ラインなんてとっくに超えてるだろ たっちさんですらエンジョイPKしてんだから そういう世界だ

189 23/04/04(火)22:36:11 No.1043704787

>亡国の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや しばらく離れてたけど まだ読む機会作られてないのかこれ… 徹底してんな

190 23/04/04(火)22:36:17 No.1043704824

どっちにしてもあのままだと人は遠からず魔物に負けてるんだよな

191 23/04/04(火)22:36:25 No.1043704880

クソ上司は作品が作品なら主人公か癖のあるけど頼れる相棒枠になれるキャラではあったよ この作品がオーバーロードだっただけで…

192 23/04/04(火)22:36:38 No.1043704965

>まだ誰もプレイヤー転移してきてないん? 周期的に来るっぽいから誰か来るとしてもあと数百年は来ないよ

193 <a href="mailto:くがねちゃん">23/04/04(火)22:36:56</a> [くがねちゃん] No.1043705073

>冒険者ギルドでプレゼンされていい歳のおじさん二人で年齢制限は設けないようにしようぜって話し合う件が好きだからそこら辺の続きが見たい お前が書くんだよ

194 23/04/04(火)22:37:11 No.1043705197

>たりすまんさんはエンジョイ勢だっけ キャラビルドとかゲームへの熱意とかもろもろがほどほどで一般プレイヤーに近い存在

195 23/04/04(火)22:37:14 No.1043705221

基本的に死ぬのは運が悪い人だけど聖王国は運がいい人以外死んでるって印象

196 23/04/04(火)22:37:32 No.1043705344

>>まだ誰もプレイヤー転移してきてないん? >周期的に来るっぽいから誰か来るとしてもあと数百年は来ないよ そっか 最終回に世界征服終わった後に来そうだな… 勇者役で

197 23/04/04(火)22:37:38 No.1043705389

来るにしても二百年かそのくらいの周期みたいだしナザリックが最後っぽいような感じもあるしで鈴木君は絶望ですね

198 23/04/04(火)22:37:43 No.1043705413

ナザリック関係なくあんだけ人が弱い世界でよくいくつも国出来て維持できてるよな…

199 23/04/04(火)22:37:53 No.1043705480

BBとユグドラシルってどっちが民度低いんかな

200 23/04/04(火)22:37:57 No.1043705496

弱肉強食すぎる行きたくないタイプの異世界だからな…

201 23/04/04(火)22:38:05 No.1043705533

聖王国はまあこれから殺しに行く国だからね…

202 23/04/04(火)22:38:12 No.1043705592

聖王国はアインズ様が手綱握らないとこうなるよって感じだからね

203 23/04/04(火)22:38:24 No.1043705657

>来るにしても二百年かそのくらいの周期みたいだしナザリックが最後っぽいような感じもあるしで鈴木君は絶望ですね 百年ごとに来るけどギルメンが来る可能性はゼロに近い

204 23/04/04(火)22:38:27 No.1043705671

ウルベルトさんは友人を企業に殺されて復讐に動いて 止めに来たたっちさんと対峙するって最高にヒロイックな人生してる

205 23/04/04(火)22:38:30 No.1043705688

ダークヒーロー扱いできるラインはもう完全にぶっちぎってるよ鈴木さん

206 23/04/04(火)22:38:33 No.1043705706

>どっちにしてもあのままだと人は遠からず魔物に負けてるんだよな 確かもうだめ人類滅びるなってた時に現れたのか最初のプレイヤーたちだっけ 今神になって崇められてるやつ

207 23/04/04(火)22:39:18 No.1043705965

まぁもうそこまでやる必要もない殺戮もやっちゃってるからな

208 23/04/04(火)22:39:19 No.1043705975

>ダークヒーロー扱いできるラインはもう完全にぶっちぎってるよ鈴木さん でもね 聖王国の凱旋シーンはなんか感動しちゃうんですよ 最低のシーンなのに

209 23/04/04(火)22:39:26 No.1043706017

>最終回に世界征服終わった後に来そうだな… >勇者役で 誰が来るかによるけど 勇者と魔王が手を組むENDが結構ありそう

210 23/04/04(火)22:39:40 No.1043706100

>聖王国はアインズ様が手綱握らないとこうなるよって感じだからね 大体悲惨になる時は部下が暴走した時だけで本人が動くと基本平和的に終わる

211 23/04/04(火)22:39:43 No.1043706119

あの世界は全体的に人類に厳しい

212 23/04/04(火)22:39:51 No.1043706168

まぁあと二巻だし…

213 23/04/04(火)22:40:08 No.1043706275

誰か来ても数百年万全の準備して対プレイヤー想定してるナザリックはぶっちゃけクソすぎるから来ても何もできんよ というか来て俺ツェーした瞬間にナザリックのプレイヤー感知網に引っかかってまずアルベドがプレイヤー殺戮部隊連れて殺しにくるし それを回避できてもアインズ様に捕まって実験台にされる(いたら捕まえて実験台にすることは言及してる)

214 23/04/04(火)22:40:37 No.1043706470

>>最終回に世界征服終わった後に来そうだな… >>勇者役で >誰が来るかによるけど >勇者と魔王が手を組むENDが結構ありそう 表向きは倒されたって事にして普通の冒険者として第二の人生を歩むみたいな幸せなルートがいい

215 23/04/04(火)22:40:57 No.1043706597

>oh!最新刊のギルメン回にさっそく情報が公開されたばりあぶる・たりすまんや死獣天朱雀が出てきて嬉しい ohは貴重なギルメン供給の場だからね…

216 23/04/04(火)22:41:50 No.1043706922

>誰か来ても数百年万全の準備して対プレイヤー想定してるナザリックはぶっちゃけクソすぎるから来ても何もできんよ >というか来て俺ツェーした瞬間にナザリックのプレイヤー感知網に引っかかってまずアルベドがプレイヤー殺戮部隊連れて殺しにくるし >それを回避できてもアインズ様に捕まって実験台にされる(いたら捕まえて実験台にすることは言及してる) 今征服してるのは大陸の端っこの方だし遠くにプレイヤーが来てる可能性も無くはないよね

217 23/04/04(火)22:42:09 No.1043707050

>大体悲惨になる時は部下が暴走した時だけで本人が動くと基本平和的に終わる 平和に18万人虐殺

218 23/04/04(火)22:42:24 No.1043707152

>まぁあと二巻だし… 10年以内に終わればいいな…

219 23/04/04(火)22:42:38 No.1043707237

人類を滅ぼす大魔王だけど帝国や今後作られる冒険ギルドで人間の生きる余地を作ろうとしてるのが唯一の救いではある でも…スレ画のスクロール畜産農場は流石に…

220 23/04/04(火)22:42:40 No.1043707247

人類の生存圏どのくらいなんだろうなあの世界

221 23/04/04(火)22:42:52 No.1043707307

ワールドアイテム複数持ちギルドが基本的におかしいんだよ…

222 23/04/04(火)22:43:47 No.1043707654

エルフの国何したいのか読んでてマジで意味不明だったからとりあえず畳んでくれるだけでももうありがたい

223 23/04/04(火)22:43:57 No.1043707708

>でも…スレ画のスクロール畜産農場は流石に… 無辜の民を使った奴は閉鎖されたからセーフ

224 23/04/04(火)22:44:39 No.1043707977

>エルフの国何したいのか読んでてマジで意味不明だったからとりあえず畳んでくれるだけでももうありがたい 遠回しな作者の近況報告みたいなもんだからあの辺りは…

↑Top