23/04/04(火)21:18:50 住めば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)21:18:50 No.1043672612
住めば都とは言うけどやはり周りにこういうのがないとだめ!っていう施設はあると思う 俺は映画館が中にあるイオンモールが欲しい
1 23/04/04(火)21:20:25 No.1043673308
イオンは本屋とおもちゃ屋とCD屋とユニクロと無印良品とカルディと映画館が入ってればそれでいい
2 23/04/04(火)21:22:28 No.1043674124
イオンモールは文化拠点
3 23/04/04(火)21:23:22 No.1043674510
俺は100円ショップかなあ
4 23/04/04(火)21:23:37 No.1043674612
まいばすけっと
5 23/04/04(火)21:24:11 No.1043674883
徒歩3分以内にコンビニは欲しい 欲を言えばセブン
6 23/04/04(火)21:25:14 No.1043675317
パチンコ屋が欲しい よく回って等価なとこ
7 23/04/04(火)21:26:07 No.1043675656
テイクアウトできる外食チェーン店
8 23/04/04(火)21:26:19 No.1043675760
田舎のイオンモールはマジで生命線
9 23/04/04(火)21:27:47 No.1043676430
近所にイオンモールなんて出来たら渋滞でクソみたいな事になるだけでは…
10 23/04/04(火)21:27:47 No.1043676433
とりあえず徒歩で行けるコンビニ
11 23/04/04(火)21:28:27 No.1043676725
スパ銭が欲しい
12 23/04/04(火)21:28:32 No.1043676764
毛糸屋さん
13 23/04/04(火)21:29:02 No.1043677001
図書館欲しい 綺麗だけど落ち着く雰囲気だとベスト
14 23/04/04(火)21:30:27 No.1043677629
埼玉県越谷市レイクタウンに住めばいいと思うよ
15 23/04/04(火)21:31:24 No.1043678050
>近所にイオンモールなんて出来たら渋滞でクソみたいな事になるだけでは… 自転車で行くからいい
16 23/04/04(火)21:32:36 No.1043678631
>埼玉県越谷市レイクタウンに住めばいいと思うよ アーコロジーかな?
17 23/04/04(火)21:34:14 No.1043679373
平和堂
18 23/04/04(火)21:35:05 No.1043679795
自転車10分で行ける距離に100均入ってるスーパー 美味い飲食も欲しいけど潰れたときショックだから必須項目には入れずに出会えたら感謝くらい
19 23/04/04(火)21:35:24 ID:XZO.iarQ XZO.iarQ No.1043679938
東京ならよほど辺鄙なとこじゃなきゃ自転車も車もいらないよ
20 23/04/04(火)21:35:44 No.1043680096
大都市圏では中心に向かうほどこんな物は無いのだ 23区との境界あたりに住んでるけど郊外の方に車で買い物に行っている
21 23/04/04(火)21:36:36 No.1043680604
すた丼が欲しい
22 23/04/04(火)21:37:58 No.1043681230
東京はイオンモールの代わりにまいばすけっとがある…
23 23/04/04(火)21:38:19 No.1043681400
東京都だけど普通にイオンあるわ
24 23/04/04(火)21:38:23 No.1043681440
イオンモールにはホビーゾーンが入っていて欲しい
25 23/04/04(火)21:39:30 No.1043681944
夜勤やってるから24時間スーパーが車で20分以内のところに欲しい
26 23/04/04(火)21:40:24 No.1043682304
近くにイオンがあるのが決め手で部屋決めた俺にタイムリーなスレ
27 23/04/04(火)21:41:20 No.1043682733
ウチの近くにイオンモールは無いけどららぽーとならあるぜ
28 23/04/04(火)21:42:46 No.1043683342
今住んでるところイオンモール無くてクソ不便 そのおかげか商店街がやや栄えてるけど車で行き辛い...
29 23/04/04(火)21:43:05 No.1043683492
>夜勤やってるから24時間スーパーが車で20分以内のところに欲しい トライアルでも良いのか?
30 23/04/04(火)21:43:11 No.1043683543
はずれモールが出来ちゃったからイオンモールがくる可能性が亡くなった
31 23/04/04(火)21:43:53 No.1043683833
近所のイオンシネマはアニメの映画とか数ヶ月送れでやったりやんなかったりだから結局他の映画館に行かざるを得ない…
32 23/04/04(火)21:44:54 No.1043684288
>>夜勤やってるから24時間スーパーが車で20分以内のところに欲しい >BIG-Aでも良いのか?
33 23/04/04(火)21:45:11 No.1043684431
ラムーがいい
34 23/04/04(火)21:45:46 No.1043684692
今住んでるとこはどこも野菜売ってるとこないおかげで郵便局が八百屋も兼ねてるからなんか豪華なコンビニかスーパー来て欲しい
35 23/04/04(火)21:49:49 No.1043686517
エディオンとホビーゾーンとスポーツオーソリティがほしい
36 23/04/04(火)21:50:37 No.1043686885
タバコが吸える客の少ない喫茶店
37 23/04/04(火)21:50:54 No.1043687034
>タバコが吸える客の少ない喫茶店 自分で経営しろ!
38 23/04/04(火)21:50:59 No.1043687075
医療ビル
39 23/04/04(火)21:52:28 No.1043687835
イオン欲しい ウチの県には無い
40 23/04/04(火)21:53:06 No.1043688175
スーパー銭湯があるかないかで休日の楽しさが全然違う
41 23/04/04(火)21:53:21 No.1043688294
同県でイオンすら潰れたところがあったな…
42 23/04/04(火)21:53:37 No.1043688417
fu2073591.jpg 免許返納しても生きていけるようなライフラインが欲しい
43 23/04/04(火)21:54:00 No.1043688601
駐車場に余裕のあるクリニック
44 23/04/04(火)22:02:37 No.1043692127
デート先に使えて安いからありがたい 俺はイオンに生かされてる
45 23/04/04(火)22:03:06 No.1043692296
徒歩1分のとこにコンビニできたからマジ言うことない
46 23/04/04(火)22:04:42 No.1043692945
都会のイオンと地方のイオンって当たり前だけどテナントが全然違うよね
47 23/04/04(火)22:07:00 No.1043693795
24時間やってる西友が欲しい
48 23/04/04(火)22:08:11 No.1043694246
>イオンは本屋とおもちゃ屋とCD屋とユニクロと無印良品とカルディと映画館が入ってればそれでいい 久世福も入ってると助かる
49 23/04/04(火)22:10:43 No.1043695192
うちの近所にイオン出来たけど映画館入ってなくて悲しい 近くに中学があって教育関係者が映画館は反対したとか聞いたが実際どうなんだろ
50 23/04/04(火)22:11:46 No.1043695602
>うちの近所にイオン出来たけど映画館入ってなくて悲しい >近くに中学があって教育関係者が映画館は反対したとか聞いたが実際どうなんだろ 映画ダメなの?なんで…?
51 23/04/04(火)22:12:32 No.1043695906
今でも徒歩圏内にイオンモールあるけど さらに近くにそういう総合施設みたいのできるらしくてありがたい
52 23/04/04(火)22:13:30 No.1043696282
>映画ダメなの?なんで…? 授業抜け出したり学校サボって来ちゃうから?
53 23/04/04(火)22:14:23 No.1043696628
タムタムも入れてくれ
54 23/04/04(火)22:15:08 No.1043696915
ちゃんと10分に1本は電車が来る駅が徒歩10分圏内にはあったほうが良いかなって 通勤もそうだしどこかしら出かける時も車以外の交通手段は欲しい
55 23/04/04(火)22:16:02 No.1043697239
>イオンは本屋とおもちゃ屋とCD屋とユニクロと無印良品とカルディと映画館が入ってればそれでいい 近場のイオンからホビーショップが撤退しおもちゃ屋からプラモコーナーとカードゲームコーナーが消えた…
56 23/04/04(火)22:16:10 No.1043697285
贅沢言わないからイオンモールとコストコとイケアは近所に欲しい
57 23/04/04(火)22:17:29 No.1043697793
>タムタムも入れてくれ わかったポポンデッタを入れておこう
58 23/04/04(火)22:17:30 No.1043697804
>はずれモールが出来ちゃったからイオンモールがくる可能性が亡くなった ハズレのモールってゆめタウンかフジグランでも来たか
59 23/04/04(火)22:17:37 No.1043697856
イオンって言ってもご当地スーパーみたいな規模のから複合施設までピンキリだよね
60 23/04/04(火)22:18:14 No.1043698061
>近くに中学があって教育関係者が映画館は反対したとか聞いたが実際どうなんだろ 多分市の文化会館みたいな施設で映画上映してる地域なら 映画館は反対出されるんじゃない? それもあってうちの地域は娯楽施設で映画館だけない
61 23/04/04(火)22:18:25 No.1043698135
車で30分圏内でいいからアニメの先行上映するのに選ばれるようなでけえ映画館がほしい
62 23/04/04(火)22:19:02 No.1043698349
ギョムスー
63 23/04/04(火)22:19:29 No.1043698524
俺がガキの頃は学校が映画館の割引券配ってたぜ!
64 23/04/04(火)22:21:26 No.1043699216
南栗橋にイオンできたけどあんまり安くなくて魅力薄い
65 23/04/04(火)22:21:41 No.1043699305
ウサギと鳥の変なアニメキャラが上映前に出てた頃のイオンシネマが好きだった
66 23/04/04(火)22:23:25 No.1043699977
施設要らんから綺麗な海くれ
67 23/04/04(火)22:23:56 No.1043700177
イオンじゃないけど映画館入ってるアリオがある その反対側へ同じくらいの距離を行くとでかい公園が 噴水もあれば桜並木もリバーサイドもあってバーベキューもできるし炭捨て場もゴミ捨て場もあって無料 快速も止まるしいい感じ割といい感じじゃぜ 国道近いから時々ブオンブオンパラリラパラリラうるせえけど
68 23/04/04(火)22:26:43 No.1043701228
こういう時代だからこそイオンの格安のありがたみが染みるんだよ
69 23/04/04(火)22:27:39 No.1043701591
画像みたいなデカいショッピングモールは車で10分くらいの場所にあって欲しい 近場の道路が混むのは嫌…
70 23/04/04(火)22:27:53 No.1043701675
俺はでかい本屋がないと辛い 今住んでる県にないから転職検討してる