23/04/04(火)20:52:29 わかっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)20:52:29 No.1043661047
わかってはいたがキツいな…
1 23/04/04(火)20:53:33 No.1043661535
コラじゃないの?って聞きたくなるレベル
2 23/04/04(火)20:54:35 No.1043661986
バナーとかで見かけて唖然としてたけど本当にこの作画なのか…
3 23/04/04(火)20:55:08 No.1043662227
ナニコレ…
4 23/04/04(火)20:55:32 No.1043662373
チャンピオン読者の望んだ姿だろ
5 23/04/04(火)20:56:42 No.1043662830
ぶっさ!!
6 23/04/04(火)20:57:48 No.1043663274
これがこの作品の個性だから
7 23/04/04(火)20:57:50 No.1043663290
もうヤンキーブームが落ち着いた頃にお出しされるこれ
8 23/04/04(火)20:59:13 No.1043663843
アニメの1コマだけ切り取られてもまだ判断できん
9 23/04/04(火)21:00:37 No.1043664480
言うて乱奈さんより六道くんがメインの作品だし…
10 23/04/04(火)21:01:11 No.1043664734
書き込みをした人によって削除されました
11 23/04/04(火)21:01:40 No.1043664952
ものすごく刺さるやつが居そう
12 23/04/04(火)21:02:20 No.1043665267
ケバコラかな?
13 23/04/04(火)21:02:29 No.1043665329
東京リベンジャーズ的な需要なのかな
14 23/04/04(火)21:02:32 No.1043665351
超今風!
15 23/04/04(火)21:02:49 No.1043665479
メイク大失敗!的なシーン?
16 23/04/04(火)21:02:52 No.1043665494
junくんちに返してきなさい
17 23/04/04(火)21:03:16 No.1043665670
カタログでの存在感が凄い
18 23/04/04(火)21:03:52 No.1043665914
原作通りだから仕方ないね
19 23/04/04(火)21:04:11 No.1043666049
>junくんちに返してきなさい チクチンもあるの!?
20 23/04/04(火)21:04:21 No.1043666129
>東京リベンジャーズ的な需要なのかな 全然違う
21 23/04/04(火)21:04:27 No.1043666167
>原作通りだから仕方ないね こんなにケバかったかなあ!?
22 23/04/04(火)21:05:00 No.1043666416
>こんなにケバかったかなあ!? >チャンピオン読者の望んだ姿だろ
23 23/04/04(火)21:05:10 No.1043666481
>こんなにケバかったかなあ!? 化粧はこんな感じだけどもう少しまん丸なのと表情が険しい
24 23/04/04(火)21:06:23 No.1043667004
あれをそのまま出力したら概ねこうなるだろとしか言えない
25 23/04/04(火)21:06:52 No.1043667228
原作からしてヤンキーモードとメロメロモードで顔かなり変わるね fu2073436.jpg
26 23/04/04(火)21:06:59 No.1043667289
なんのアニメだろう…
27 23/04/04(火)21:07:00 No.1043667295
ヴィーナスラインとモロカブリすぎて見られねぇ…
28 23/04/04(火)21:07:52 No.1043667660
チャンピオンのアニメはこうじゃなきゃな 入間くんと吸血鬼ですぐ死ぬで麻痺した感覚がリセットされるぜ
29 23/04/04(火)21:08:16 No.1043667841
原作ちょっと読んでたぐらいだけどこんな顔じゃなかったような…
30 23/04/04(火)21:09:03 No.1043668251
>>東京リベンジャーズ的な需要なのかな >全然違う 悪女にモテまくるハーレム不良モノ
31 23/04/04(火)21:09:18 No.1043668352
これは実写化のがよかったんじゃないかひょっとして
32 23/04/04(火)21:09:31 No.1043668457
同じヤンキーでもクズハナちゃんにしとけばよかったのに
33 23/04/04(火)21:10:37 No.1043668927
>同じヤンキーでもクズハナちゃんにしとけばよかったのに こっちはクズハナちゃんの4倍以上売れてるもの
34 23/04/04(火)21:10:49 No.1043669030
いや話は面白いんすよ…
35 23/04/04(火)21:12:10 No.1043669620
>いや話は面白いんすよ… 絵もいいよ
36 23/04/04(火)21:12:20 No.1043669696
>なんのアニメだろう… http://www.rokudo-akujo.com/
37 23/04/04(火)21:13:23 No.1043670180
後半までアニメ化しないとヒロインがただのブサイクMAP兵器だよね
38 23/04/04(火)21:15:23 No.1043671047
いやぁよくこれを期待してるなと思ったよ マジで言ってるのかな?って
39 23/04/04(火)21:15:41 No.1043671190
出来の悪いケバコラすぎる…
40 23/04/04(火)21:15:47 No.1043671235
乱奈さんは原作でも若干ぶーちゃん寄りの描画じゃない?
41 23/04/04(火)21:17:22 No.1043671899
もういっぽんといいチャンピオンは呪われてるのか?
42 23/04/04(火)21:17:23 No.1043671903
>いやぁよくこれを期待してるなと思ったよ >マジで言ってるのかな?って 何の話をしてるのかよくわからん
43 23/04/04(火)21:18:16 No.1043672327
>もういっぽんといいチャンピオンは呪われてるのか? いや絵自体は割と原作もこんな感じなんでそこまでの話じゃないよ
44 23/04/04(火)21:18:24 No.1043672398
>もういっぽんといいチャンピオンは呪われてるのか? 金曜深夜ならいい感じの時間帯だろ
45 23/04/04(火)21:18:28 No.1043672426
>もういっぽんといいチャンピオンは呪われてるのか? もういっぽんよくなかったのか
46 23/04/04(火)21:18:41 No.1043672537
知らないと正気か?となる作画 知ってると正気か?となる作画
47 23/04/04(火)21:19:02 No.1043672704
もういっぽんのアニメもいい感じだろ!?
48 23/04/04(火)21:19:15 No.1043672787
>知ってると正気か?となる作画 ならんが…?
49 23/04/04(火)21:19:24 No.1043672880
>>もういっぽんといいチャンピオンは呪われてるのか? >もういっぽんよくなかったのか いや出来は良い方なんだけど時間帯が地上波とBS両方良くなかったんだよ
50 23/04/04(火)21:20:18 No.1043673258
>いや出来は良い方なんだけど時間帯が地上波とBS両方良くなかったんだよ スレ画は違うけど…
51 23/04/04(火)21:20:33 No.1043673358
こういうのマイルドにしたりはしないんだ…
52 23/04/04(火)21:20:55 No.1043673511
こうして見ると可愛くねえな…
53 23/04/04(火)21:21:06 No.1043673582
マガジンやチャンピオンのアニメは駄目だな~!って騒ぎたいだけのよくいる子でしょ
54 23/04/04(火)21:21:07 No.1043673590
(もっと)
55 23/04/04(火)21:21:33 No.1043673746
fu2073480.png 話は面白いから…
56 23/04/04(火)21:21:50 No.1043673855
アニメの絵柄が酷すぎる…
57 23/04/04(火)21:22:31 No.1043674151
ここ最近のチャンピオンでも特に面白かったからお話は保証するぜ!
58 23/04/04(火)21:23:05 No.1043674372
原作見返したらこの作画に着色したらスレ画になるなって思った
59 23/04/04(火)21:23:07 No.1043674389
漫画だけで良いパターン
60 23/04/04(火)21:25:09 No.1043675280
なんでキャラデザを令和にチューンしなかったんだ…?
61 23/04/04(火)21:25:17 No.1043675337
絵柄に関しては原作の時点でいつの時代の絵だよってなるやつだからな…
62 23/04/04(火)21:25:26 No.1043675409
>>知ってると正気か?となる作画 >ならんが…? いや…
63 23/04/04(火)21:25:29 No.1043675427
超今風
64 23/04/04(火)21:25:30 No.1043675436
ケバすぎる…
65 23/04/04(火)21:25:50 No.1043675541
もうちょっと素直に可愛くしてよかったよ…
66 23/04/04(火)21:25:56 No.1043675577
>なんでキャラデザを令和にチューンしなかったんだ…? まぁしたらしたで原作と別物じゃん!って言われるし…
67 23/04/04(火)21:26:15 No.1043675726
>なんでキャラデザを令和にチューンしなかったんだ…? じゃあ内容にも合う適切なデザインを見せてくれよ
68 23/04/04(火)21:26:26 No.1043675820
ファンが望んだとおり原作通りなんだから文句なんて出るはず無い
69 23/04/04(火)21:26:30 No.1043675852
アニメにしても絶対売れないタイプだってわかっておったろうに…
70 23/04/04(火)21:26:34 No.1043675879
>もうちょっと素直に可愛くしてよかったよ… 通常状態は普通に可愛いだろ!
71 23/04/04(火)21:27:08 No.1043676116
この漫画そんな古い漫画じゃないよね? ビースターズとかと同じくらいじゃなかった?
72 23/04/04(火)21:27:16 No.1043676186
原作の時点で割りとコロコロみたいな古いタイプの絵柄なんだけどアニメにしたら更に際立つな
73 23/04/04(火)21:27:34 No.1043676331
何が悪いかというと口紅が悪い
74 23/04/04(火)21:27:56 No.1043676485
可愛くなる前に終わるだろうし勿体ないな
75 23/04/04(火)21:28:16 No.1043676635
>この漫画そんな古い漫画じゃないよね? >ビースターズとかと同じくらいじゃなかった? これ内容は面白いけど最初から絵柄が古いから時代は関係無いぞ
76 23/04/04(火)21:28:46 No.1043676874
他のカットは原作再現しつついい感じに可愛くなってない?
77 23/04/04(火)21:29:23 No.1043677157
>なんでキャラデザを令和にチューンしなかったんだ…? 寄生獣のアニメを思い出せ
78 23/04/04(火)21:29:24 No.1043677162
服と靴と車が欲しいってやるんだろうか
79 23/04/04(火)21:29:29 No.1043677190
>アニメにしても絶対売れないタイプだってわかっておったろうに… これ言われて売れるパターン何度も見た
80 23/04/04(火)21:30:14 No.1043677527
>>アニメにしても絶対売れないタイプだってわかっておったろうに… >これ言われて売れるパターン何度も見た だがこれはならない!
81 23/04/04(火)21:30:42 No.1043677747
アニメーターにケバ女かわいく描くセンスと技術があると思うな
82 23/04/04(火)21:30:57 No.1043677848
>>なんでキャラデザを令和にチューンしなかったんだ…? >寄生獣のアニメを思い出せ シンイチの謎のメガネくん化以外は好き 特に加奈
83 23/04/04(火)21:31:10 No.1043677940
チャンピオンアニメってペダルくらいじゃね作画良いの
84 23/04/04(火)21:31:27 No.1043678078
1話からこれだとちょっと心配…
85 23/04/04(火)21:31:29 No.1043678086
一昔前のギャル達とかもこの作画でお出しされる
86 23/04/04(火)21:31:29 No.1043678092
まぁ作品の題材的にアニメ化で大ヒット!ってなる事は無いとは思う 作品は好きだけどね
87 23/04/04(火)21:32:07 No.1043678382
味方の男の子がみんな格好良くなるからいいよね
88 23/04/04(火)21:32:41 No.1043678672
>だがこれはならない! 原作からして売れてんのにアニメはそうならん!と頑なになる理由がわかんねぇよ…
89 23/04/04(火)21:33:13 No.1043678926
>これ言われて売れるパターン何度も見た 見たことない
90 23/04/04(火)21:33:35 No.1043679083
>漫画家にケバ女かわいく描くセンスと技術があると思うな
91 23/04/04(火)21:33:38 No.1043679100
>何が悪いかというと口紅が悪い fu2073528.jpg なるほどなぁ
92 23/04/04(火)21:34:23 No.1043679448
たしかに口変えると結構良さげ
93 23/04/04(火)21:34:26 No.1043679477
古いアニメかと思った …って言おうと思ったけど古いアニメでもこういうの特に思い浮かばなかった
94 23/04/04(火)21:34:31 No.1043679510
というかこれの場合連載中でなく配信サイトとかで後から人気出てアニメ化決まったタイプでしょ
95 23/04/04(火)21:34:40 No.1043679574
>原作からして売れてんのにアニメはそうならん!と頑なになる理由がわかんねぇよ… 絵柄
96 23/04/04(火)21:34:45 No.1043679623
このカットだけじゃまだ分からんけど原作の方が可愛くない?
97 23/04/04(火)21:34:57 No.1043679720
原作が売れてるからアニメも売れるという幻想は捨てろ まだ原作がそこまででアニメ化の出来が良くて原作もアニメも相乗効果で売れるならありえる
98 23/04/04(火)21:35:17 No.1043679876
>>何が悪いかというと口紅が悪い >fu2073528.jpg >なるほどなぁ うーn… いやたしかに可愛くはなってるんだけど
99 23/04/04(火)21:35:19 No.1043679904
いや伝説のスケバンがメロメロ状態で変な顔になってるシーンだろうに普通の顔にしてどうすんだよ?
100 23/04/04(火)21:35:25 No.1043679940
>このカットだけじゃまだ分からんけど原作の方が可愛くない? 色がつくとどぎつくなる
101 23/04/04(火)21:35:35 No.1043680021
>古いアニメかと思った >…って言おうと思ったけど古いアニメでもこういうの特に思い浮かばなかった 90~00年代のデジタル化黎明期っぽい絵柄だと思う
102 23/04/04(火)21:35:43 No.1043680093
原作綺麗に完結してる
103 23/04/04(火)21:36:04 No.1043680258
漫画も癖強めだけど見てるとかわいく思えるんだがこれはちょっと辛いな…
104 23/04/04(火)21:36:04 No.1043680262
>いや伝説のスケバンがメロメロ状態で変な顔になってるシーンだろうに普通の顔にしてどうすんだよ? 普通の顔にするなんて話急にされても困る
105 23/04/04(火)21:36:10 No.1043680300
実際キャラの造形や絵柄は古い そこはファンも認めてる前提だと思う それはそれとして名作
106 23/04/04(火)21:36:20 No.1043680444
>原作が売れてるからアニメも売れるという幻想は捨てろ アニメも売れる!なんて言ってないよ アニメだと絶対売れない!とか断言し始めるのはアホ
107 23/04/04(火)21:36:33 No.1043680576
あんま引き伸ばさずにサクッときれいに終わらせたよね
108 23/04/04(火)21:36:38 No.1043680629
>シンイチの謎のメガネくん化以外は好き 使い古された演出ではあるけど悪くはなかったと思うけどなアレ
109 23/04/04(火)21:36:41 No.1043680649
>>原作が売れてるからアニメも売れるという幻想は捨てろ >アニメも売れる!なんて言ってないよ >アニメだと絶対売れない!とか断言し始めるのはアホ そのアホこのスレにいるか?
110 23/04/04(火)21:37:20 No.1043680941
ま、まぁ別にアニメ化は無かった事にすれば良いし…
111 23/04/04(火)21:37:26 No.1043680989
>普通の顔にするなんて話急にされても困る 特徴的な口紅とか落とした画像出して良くなったとか言い出してんじゃん
112 23/04/04(火)21:37:43 No.1043681118
原作もカラーだとまあまあきついよ だからある意味原作通りではある 原作通りにやってウケるかどうかはノーコメント
113 23/04/04(火)21:37:47 No.1043681146
>そのアホこのスレにいるか? >アニメにしても絶対売れないタイプだってわかっておったろうに…
114 23/04/04(火)21:38:13 No.1043681367
主人公たちが気のいい奴らってのが読んでていい所だった
115 23/04/04(火)21:38:31 No.1043681505
最近原作が売れてるけどアニメでやらかした作品を見たばかりだろ!
116 23/04/04(火)21:38:32 No.1043681514
流石にもうちょいデチューンした方がいい気はするけどまあこれで行くと判断されたんだな
117 23/04/04(火)21:38:49 No.1043681656
>最近原作が売れてるけどアニメでやらかした作品を見たばかりだろ! だから何やねん…
118 23/04/04(火)21:38:55 No.1043681699
借金取りの子とかバイクの子とかは割りと可愛かった覚えがある
119 23/04/04(火)21:38:58 No.1043681721
原作だけ読めば良い
120 23/04/04(火)21:39:11 No.1043681824
>最近原作が売れてるけどアニメでやらかした作品を見たばかりだろ! さみだれ引き合いに出すとこのレベルで作画悪いなんて言ってごめんなさいとしか言葉が出ない
121 23/04/04(火)21:39:25 No.1043681907
どうせ原作ファンなんてどんなキャラデザにしても文句言うんだから素直にアニメ向けにデチェーンした方が ええ!
122 23/04/04(火)21:39:51 No.1043682079
>どうせ原作ファンなんてどんなキャラデザにしても文句言うんだから素直にアニメ向けにデチェーンした方が >ええ! それやってうまくいったのがトライガンだな
123 23/04/04(火)21:40:19 No.1043682265
原作もケバいけど濃いめの絵柄に合ってるし…
124 23/04/04(火)21:40:20 No.1043682276
リップがやたら厚いのは乱奈さんくらいだから大丈夫だろう…多分…
125 23/04/04(火)21:40:27 No.1043682327
>流石にもうちょいデチューンした方がいい気はするけどまあこれで行くと判断されたんだな 実際下手に弄って叩かれるより 原作まんまのままでアニメ化したら文句言われても原作まんまですけど…って言えるからな
126 23/04/04(火)21:41:30 No.1043682804
ジョジョなんかもアニメ化にあたって絵柄はある程度デチェーンされてたし癖の強い絵柄をそのまんまは新規が入ってこにくくなるだろ
127 23/04/04(火)21:41:37 No.1043682844
若干ヤンキー漫画だからアニメ化で東リベみたいに流行るはず…
128 23/04/04(火)21:42:18 No.1043683140
ただケバいとか俺好みじゃない~みたいな話ならわかるがそこからアニメ終わったとか無かった事にしようとか言い出されても誰だよお前…としかならんぞ
129 23/04/04(火)21:42:42 No.1043683306
まずこの作品に関しては新規は居ないと思う アニメを見るのも漫画を読んでる人だろうし
130 23/04/04(火)21:43:25 No.1043683656
どうせ結果は出るんだから待とう
131 23/04/04(火)21:45:47 No.1043684695
ケバさが強すぎて原作にあった可愛げがねぇ
132 23/04/04(火)21:47:05 No.1043685283
何かアニメは凄いケバいんだな 個人的に好みじゃないわアニメ終わったな無かった事にしよう
133 23/04/04(火)21:48:27 No.1043685881
漫画だと許容出来る絵をアニメ化したらこうなるという令和アニメの例になれるかもしれない
134 23/04/04(火)21:48:34 No.1043685946
PV第二弾見たがスレ画以外のカットは結構好きだぞ スレ画のカットはなんか違和感だから目立つのはわかる
135 23/04/04(火)21:48:35 No.1043685949
鬼島連合までやるので雷乃さんなんかもケバさマシマシになる
136 23/04/04(火)21:50:10 No.1043686675
冷静に考えて金曜深夜の激戦区でこれは無謀では
137 23/04/04(火)21:51:05 No.1043687117
>冷静に考えて金曜深夜の激戦区でこれは無謀では もし内容が良くても空気のまま終わる可能性も高い
138 23/04/04(火)21:51:30 No.1043687353
大層な自信のある未来視持ってる奴多過ぎだろヤンキーかよ
139 23/04/04(火)21:52:01 No.1043687624
>大層な自信のある未来視持ってる奴多過ぎだろヤンキーかよ 今ある現実としてキャラデザがクソだからな
140 23/04/04(火)21:52:08 No.1043687683
メロメロになってる時絶対もっと可愛かったよ原作乱奈さん…
141 23/04/04(火)21:52:38 No.1043687916
鬼島連合までやるなら話は一応まとまるか
142 23/04/04(火)21:52:39 No.1043687925
>今ある現実としてキャラデザがクソだからな 原作は売れてるのが事実だしアニメもいい感じじゃね?
143 23/04/04(火)21:52:59 No.1043688108
そういや東リベもスレ画も未来視持ちいたな…
144 23/04/04(火)21:53:10 No.1043688210
>メロメロになってる時絶対もっと可愛かったよ原作乱奈さん… コマによるよ
145 23/04/04(火)21:53:18 No.1043688270
>>今ある現実としてキャラデザがクソだからな >原作は売れてるのが事実だしアニメもいい感じじゃね? 漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ…
146 23/04/04(火)21:53:39 No.1043688428
>あれをそのまま出力したら概ねこうなるだろとしか言えない アニメならアニメなりにアニメライズするのがスタッフの仕事なんだけどな…
147 23/04/04(火)21:53:46 No.1043688478
東リベは原作が売れててアニメで更に売れた例 スレ画はどうなるか分からんけど
148 23/04/04(火)21:54:09 No.1043688697
東リべに関してもある程度キャラデザ変わってたからな 特にマイキー
149 23/04/04(火)21:55:17 No.1043689187
>漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ… ちゃんと見比べろ 言う程そのまんまでもないぞ
150 23/04/04(火)21:55:19 No.1043689200
これに限らず癖のある原作の絵柄をアニメ化で叩かれないように上手く変えるのは難しいからな…
151 23/04/04(火)21:55:42 No.1043689348
>>漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ… >ちゃんと見比べろ >言う程そのまんまでもないぞ もっと酷いよな
152 23/04/04(火)21:55:42 No.1043689349
失敗メイクプリキュア思い出す
153 23/04/04(火)21:55:46 No.1043689383
>ちゃんと見比べろ >言う程そのまんまでもないぞ 劣化してるな
154 23/04/04(火)21:55:47 No.1043689387
>漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ… クソなのは事実!って自信はどこから来たんだ
155 23/04/04(火)21:56:11 No.1043689561
>>漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ… >クソなのは事実!って自信はどこから来たんだ スレ画見て心からクソじゃないと言えるのか?
156 23/04/04(火)21:56:24 No.1043689632
アニメで化粧を薄くしようぜ!
157 23/04/04(火)21:56:31 No.1043689692
>もっと酷いよな いや別に…
158 23/04/04(火)21:56:43 No.1043689779
口紅の塗り方もうちょっとやり方あるだろ
159 23/04/04(火)21:56:58 No.1043689881
>>漫画の絵柄そのまんま持ってくればいいってもんじゃないぞ… >クソなのは事実!って自信はどこから来たんだ スレ画見てそう言えるのは痘痕も靨でしかない
160 23/04/04(火)21:57:04 No.1043689926
https://youtu.be/7rnsPb1dROc PV見るとすごい原作に忠実ではあるんだが…あるんだが…
161 23/04/04(火)21:57:22 No.1043690051
>>もっと酷いよな >いや別に… いやそれは…
162 23/04/04(火)21:57:24 No.1043690062
>スレ画見て心からクソじゃないと言えるのか? スレ画は大分ブサい瞬間だと思うけどキャラ紹介や他のカットやアニメーション見た感じ期待できるね
163 23/04/04(火)21:57:36 No.1043690146
荒らしがターゲッティングしたってこと?
164 23/04/04(火)21:57:55 No.1043690272
原作も絵柄キツいなって思って読んでみたら面白かった系ではあるからな…さすがにここまではいかんけど…というか後発のアニメならもっとブラッシュアップしてほしいけど
165 23/04/04(火)21:58:01 No.1043690307
中割イコールキャラデザみたいな古のノリ?
166 23/04/04(火)21:58:04 No.1043690322
スレ画の静止画は酷いけど動いてると良いんでしょ!?私知ってるんだから!
167 23/04/04(火)21:58:05 No.1043690330
>荒らしがターゲッティングしたってこと? そこまで話題になるわけねーだろ