ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/04(火)19:36:22 No.1043629314
うちの会社、職場の近くに空き地借りて50台ぐらい停められる従業員用駐車場にしてたんだけど 契約更新忘れてて4月から使えなくなってて笑っちゃった
1 23/04/04(火)19:38:26 No.1043630188
笑えねえだろ
2 23/04/04(火)19:38:31 No.1043630231
今月どうするの…
3 23/04/04(火)19:38:59 No.1043630428
ホントどうすんのそれ
4 23/04/04(火)19:39:52 No.1043630825
笑うしかないよ
5 23/04/04(火)19:40:46 No.1043631203
再契約すればいいじゃん?
6 23/04/04(火)19:43:08 No.1043632150
今日どうしたの?
7 23/04/04(火)19:43:11 No.1043632172
即日別用途の需要なんて発生しないし 割増料金でも払って再契約するだけだろう それ無理ならもとよりトラブル起こってて更新断られるだろうし
8 23/04/04(火)19:44:08 No.1043632536
普通そういう大口の契約者には管理してる会社から何度も連絡入ると思うぞ 担当者がさぼってたかガン無視してたか…
9 23/04/04(火)19:45:23 No.1043633045
忘れてるって事は今年度の駐車場代の予算取り自体してなかったりしてな
10 23/04/04(火)19:46:02 No.1043633284
他所の人が契約しちゃって再契約も無理ですみたいにならない?
11 23/04/04(火)19:46:08 No.1043633332
詳細は知らんけど元使ってた空き地はもう再契約出来なくて 5キロくらい離れた隣町に土地借りられたのでそこから社用車をシャトルバスみたいにするって なんなの
12 23/04/04(火)19:46:38 No.1043633531
担当者やばそう
13 23/04/04(火)19:46:54 No.1043633642
>なんなの 担当者に聞けや!
14 23/04/04(火)19:47:00 No.1043633682
その詳細が大事だろ…
15 23/04/04(火)19:47:28 No.1043633872
猫の会社
16 23/04/04(火)19:47:45 No.1043633996
契約打ち切りは前から決まってたのでは?
17 23/04/04(火)19:47:46 No.1043634000
ひどすぎてダメだった
18 23/04/04(火)19:48:32 No.1043634306
社用車って普通の乗用車?それをピストン輸送すんの?地獄か?
19 23/04/04(火)19:48:48 No.1043634422
再契約拒否されるって契約更新忘れてとか以前の関係性だろ
20 23/04/04(火)19:49:20 No.1043634626
それ本当に更新忘れてただけ?
21 23/04/04(火)19:49:38 No.1043634734
忘れてるってのはスレ「」が担当でもないオッサンから聞いた話だろ
22 23/04/04(火)19:50:07 No.1043634918
スレ「」が会社からのお知らせを見てなかった可能性あるな…
23 23/04/04(火)19:50:09 No.1043634933
それその空き地を使う目処ができたから契約切られただけ違うの
24 23/04/04(火)19:50:40 No.1043635152
又聞きなのかなんなのかはっきりしておこう
25 23/04/04(火)19:51:10 No.1043635375
実はスレ「」が担当者とかじゃないよな
26 23/04/04(火)19:51:19 No.1043635440
ひっどい値下げ交渉でもしたのかね
27 23/04/04(火)19:51:35 No.1043635554
マンションでも建てるんじゃね
28 23/04/04(火)19:51:44 No.1043635623
こうなったらしょうがねえチャリ通勤だ
29 23/04/04(火)19:57:20 No.1043637906
普通土地側がどうする?って持ちかけるものだしなんかいざこざの匂いがする
30 23/04/04(火)20:00:14 No.1043639141
>5キロくらい離れた隣町に土地借りられたのでそこから社用車をシャトルバスみたいにするって めんどくさすぎない?
31 23/04/04(火)20:00:19 No.1043639178
>普通土地側がどうする?って持ちかけるものだしなんかいざこざの匂いがする デカい土地賃貸するなら額面も大きいから本来なら貸し手も契約切りたくないと思うんですけお…
32 23/04/04(火)20:00:30 No.1043639263
会社移転させようぜ どうせ碌な設備無いんだ
33 23/04/04(火)20:08:51 No.1043642748
うちの近所も最近土地のオーナーが更新に応じなくて その区画の飯屋が3店舗消えたわ まじ困る
34 23/04/04(火)20:13:14 No.1043644597
>会社移転させようぜ >どうせ碌な設備無いんだ それはそうだけど
35 23/04/04(火)20:26:35 No.1043650215
まるでETCカードの更新忘れて8割ぐらいの社用車がゴミになったうちの会社みたいだ
36 23/04/04(火)20:28:35 No.1043651013
まるで車検…言うまい
37 23/04/04(火)20:29:32 No.1043651381
>まるでETCカードの更新忘れて8割ぐらいの社用車がゴミになったうちの会社みたいだ 業務用ETCカードってなんか凄く管理が厳しいんだっけ
38 23/04/04(火)20:30:59 No.1043651970
修学旅行のバス予約を完全にやってなかった先生みたいな
39 23/04/04(火)20:31:06 No.1043652028
うちのマンションの駐車場は先月管理会社が地主と揉めに揉めて契約打ち切りになったぜ
40 23/04/04(火)20:33:03 No.1043652814
駐車場の管理会社が何も言ってこないってことは その会社に貸し続けたくなかったのよきっと
41 23/04/04(火)20:34:56 No.1043653550
世の中意外と適当に回ってるんだなぁってこと多過ぎる…
42 23/04/04(火)20:36:07 No.1043654029
5キロて 朝とか交通事情によっては30分かかるじゃん
43 23/04/04(火)20:36:16 No.1043654093
某おいでやす市だけどマンションにするからって駐車場追い出されちゃったよ 怖いね地価高騰
44 23/04/04(火)20:38:04 No.1043654836
5キロって遠すぎない?
45 23/04/04(火)20:38:46 No.1043655127
もちろん始業時間遅くなるんだよね?
46 23/04/04(火)20:38:59 No.1043655218
更新されないといいよなーとか言ってた顧客からホントに更新の申し出ないとドキドキするよね
47 23/04/04(火)20:39:15 No.1043655310
住宅は店子強いけど駐車場はスナック感覚で追い出されちゃうんだな…
48 23/04/04(火)20:39:45 No.1043655513
>もちろん終業時間遅くなるんだよね?
49 23/04/04(火)20:40:15 No.1043655718
昨日の今日で50台の駐車場契約取って更にシャトルバスまで手配出来る人優秀すぎない?
50 23/04/04(火)20:40:23 No.1043655773
早退する社員とかどうすんの? その度に社用車で送ってくれんの?
51 23/04/04(火)20:40:24 No.1043655787
朝はシャトルバスでいいけど帰りは残業とかになったらどうすんだ…
52 23/04/04(火)20:41:11 No.1043656107
5km!!?
53 23/04/04(火)20:41:28 No.1043656205
5キロくらい歩くのは健康にはいいけど雨の日とかはクソがってなるな
54 23/04/04(火)20:41:48 No.1043656343
5kmは苦肉の策すぎるんじゃねえかな…
55 23/04/04(火)20:42:31 No.1043656658
事故で朝遅れましたとか 残業で夜遅くなりましたとか この辺をシャトルバスがフォローしてくれないと5キロ歩く事になりませんか?
56 23/04/04(火)20:43:27 No.1043657029
まあみんな地下鉄とかバスで通勤するんじゃない?
57 23/04/04(火)20:43:27 No.1043657036
もう最終のシャトルバス出ちゃうんで!で車持ちが早上がりして他にしわ寄せが来るよ