虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/04(火)19:31:46 > 中種... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)19:31:46 No.1043627389

> 中種子町の中心地にある旭町通り商店街に、色鮮やかでひときわ目を引く無人販売所が登場した。地元の野間小学校の6年生32人が3月上旬、卒業記念に種子島の豊かな自然を表現した絵を描いた。商店街への誘客に一役買っている。 > 野菜や手作り菓子、日用雑貨も置いている「のぐっちゃんの店」。経営する近くの野口まゆみさん(66)が1月に規模を拡大したのを機に、商店街への誘客につなげようと同校に外観の装飾を依頼した。学校側も新型コロナウイルスの影響で地域とつながる機会が薄れていたことから快諾し、卒業記念として児童の絵を残すことになった。 > 3面ある外壁を種子島の象徴、空、海の各テーマに分け、児童たちは約3時間かけてロケットや太陽、サーフィンの様子、ウミガメなどを描いた。岡山千紘さん、川原花さん、浜田蒼真君の3人がリーダー。「波板の壁に絵を描くのは難しかったけど、想像より生き生きした感じが出せた」「小学校生活の最後に、みんなで楽しく仲良く作業できた」と振り返った。 https://373news.com/_news/storyid/173133/

1 23/04/04(火)19:39:41 No.1043630741

中種子町だぁ!?

2 23/04/04(火)19:39:46 No.1043630779

種子島ぁ?!

3 23/04/04(火)19:49:13 No.1043634582

種子島ガール久々に見た

4 23/04/04(火)19:52:55 No.1043636122

>中種子町 もう完全に卑猥な字面にしか見えない

↑Top