虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)19:09:44 金剛っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)19:09:44 No.1043619176

金剛って言われてアルペジオは出てこないんじゃないかな…

1 23/04/04(火)19:11:07 No.1043619689

金剛デース!!か金剛力士像かどっちかだな…

2 23/04/04(火)19:11:11 No.1043619711

番長の方だよな!

3 23/04/04(火)19:11:22 No.1043619768

金剛君じゃないのか?

4 23/04/04(火)19:11:27 No.1043619812

じゃあなに金剛番長なら納得なのか

5 23/04/04(火)19:11:49 No.1043619944

金剛で最初に浮かぶの金剛力士像だな…

6 23/04/04(火)19:11:57 No.1043620007

デースの方かなぁ…

7 23/04/04(火)19:12:44 No.1043620309

fu2073035.jpg これだろ?

8 23/04/04(火)19:12:54 No.1043620366

ファティママイトかな…

9 23/04/04(火)19:14:19 No.1043620878

大和とかならまだしもこいつらは艦これ以前だと一般人はまず船の名前だとも思わなかっただろ!

10 23/04/04(火)19:14:25 No.1043620910

成恵の世界だよなぁ!?

11 23/04/04(火)19:14:59 No.1043621132

金剛いろはでーす

12 23/04/04(火)19:15:03 No.1043621161

それはそれとして金剛なら艦これだな 色褪せないデザインと声

13 23/04/04(火)19:15:26 No.1043621288

俺アルペジオ大好きだけど「金剛ってキャラ」って言われたらエセ英国の方かな…?ってなるよ

14 23/04/04(火)19:16:24 No.1043621648

知ったことか!

15 23/04/04(火)19:16:44 No.1043621784

ぶちぎれ金剛って語感の良さのせいで定期的に言いたくなるけどリアルでは通じないので我慢している

16 23/04/04(火)19:17:28 No.1043622046

長門はだいぶ割れそう

17 23/04/04(火)19:17:36 No.1043622094

金剛って二文字ならコンちゃん 祈れよ

18 23/04/04(火)19:18:11 No.1043622311

雅様ヲ…オ守リスルノニ…フサワシイ姿ニ…

19 23/04/04(火)19:18:14 No.1043622329

知ってるよ 宝石の国だろ?

20 23/04/04(火)19:18:18 No.1043622356

秋山先生はアルペジオが刺さったのかな

21 23/04/04(火)19:18:33 No.1043622444

金剛自身のインパクトとナイスデザインもだけど 金剛型四姉妹で共通の制服で並んでる絵面も記憶に残りやすい

22 23/04/04(火)19:19:19 No.1043622705

心臓ぶん殴る技だろ?

23 23/04/04(火)19:19:33 No.1043622803

>綾波は割れなさそう

24 23/04/04(火)19:19:42 No.1043622867

>秋山先生はアルペジオが刺さったのかな ジョージ?

25 23/04/04(火)19:20:08 No.1043623027

>長門はだいぶ割れそう (情報統合思念体だろうか…)

26 23/04/04(火)19:21:30 No.1043623541

ぶちギレ金剛

27 23/04/04(火)19:22:46 No.1043624001

俺が22人いりゃそれがドリームチームだ

28 23/04/04(火)19:23:05 No.1043624126

ヤマトならまあ

29 23/04/04(火)19:25:44 No.1043625122

コンゴウ

30 23/04/04(火)19:31:35 No.1043627314

>秋山先生はアルペジオが刺さったのかな アルペジオ回2回か3回やったしアルペジオの特典冊子で対談してたりするしかなり

31 23/04/04(火)19:32:35 No.1043627740

マッチョマックス…

32 23/04/04(火)19:33:29 No.1043628121

紅茶飲んでる方

33 23/04/04(火)19:33:34 No.1043628159

>ヤマトならまあ 宇宙戦艦だよなぁ!

34 23/04/04(火)19:33:52 No.1043628267

>紅茶飲んでる方 飲みたいネー

35 23/04/04(火)19:36:39 No.1043629425

ネットで検索したら二次元のキャラばっかり出るようになってしまった

36 23/04/04(火)19:36:44 No.1043629471

息子がいる方

37 23/04/04(火)19:36:50 No.1043629506

島風といったらあの「姿」しか浮かばない始末だ

38 23/04/04(火)19:37:52 No.1043629938

島風はマジでナイスデザインすぎる

39 23/04/04(火)19:38:01 No.1043630008

金剛は富田流秘技のやつ

40 23/04/04(火)19:39:11 No.1043630535

艦これか金剛力士像しか出ないな

41 23/04/04(火)19:39:13 No.1043630548

>雅様ヲ…オ守リスルノニ…フサワシイ姿ニ… 俺もこれ思い付いたけどまぁまぁ金剛力士像扱いで良いだろコイツ!

42 23/04/04(火)19:39:20 No.1043630596

本物のフォークを投げるという幻の投手

43 23/04/04(火)19:39:37 No.1043630716

>長門はだいぶ割れそう 俺の嫁

44 23/04/04(火)19:39:41 No.1043630747

飛龍って名前おすぎ

45 23/04/04(火)19:40:10 No.1043630946

力士像が出てくる

46 23/04/04(火)19:41:18 No.1043631422

筋肉番付の金剛くん

47 23/04/04(火)19:41:19 No.1043631434

>秋山先生はアルペジオが刺さったのかな サブマリン404世代だし…

48 23/04/04(火)19:41:26 No.1043631476

サクヤといえば妹で 次がメイドで 今はなんだろう…

49 23/04/04(火)19:41:31 No.1043631515

雪風とかでも別れるのかな

50 23/04/04(火)19:41:57 No.1043631681

>サクヤといえば妹で >次がメイドで >今はなんだろう… パズドラの光属性の...

51 23/04/04(火)19:42:11 No.1043631782

>雪風とかでも別れるのかな 艦これやってなかったら大体戦闘妖精のほうじゃない

52 23/04/04(火)19:42:12 No.1043631783

武蔵は分かれる

53 23/04/04(火)19:42:26 No.1043631871

雪風は圧倒的に戦闘妖精だよ

54 23/04/04(火)19:43:10 No.1043632168

葛飾といったらアレしか出てこないしな

55 23/04/04(火)19:43:41 No.1043632367

雪風と言えば堺雅人

56 23/04/04(火)19:43:44 No.1043632385

対魔忍ユキカゼじゃダメか

57 23/04/04(火)19:44:06 No.1043632509

>対魔忍ユキカゼじゃダメか カタカナ表記だしな

58 23/04/04(火)19:44:07 No.1043632532

>武蔵は分かれる オタクでもぱっと浮かぶのは普通に元ネタの剣豪のほうだと思う… ちょっとあやしいかも…

59 23/04/04(火)19:44:23 No.1043632634

ストロング金剛だろ

60 23/04/04(火)19:44:40 No.1043632746

武蔵と言われたらまああの二刀流の武蔵かな...戦艦は浮かばないなぁ

61 23/04/04(火)19:45:16 No.1043633004

元ネタが元から認知度クソ高いやつは汚染されづらい

62 23/04/04(火)19:45:41 No.1043633145

織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ

63 23/04/04(火)19:46:09 No.1043633336

>元ネタが元から認知度クソ高いやつは汚染されづらい ノブ猿うんこは流石に教科書が思い浮かぶ

64 23/04/04(火)19:46:38 No.1043633532

>織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ 多すぎてどの女体化の信長だよってなるやつ

65 23/04/04(火)19:46:45 No.1043633574

>織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ キャラものを全然やらないせいか その時々の大河俳優の顔が浮かぶ…

66 23/04/04(火)19:46:50 No.1043633614

今では「ふたば」と言えば としあきの姿が先に浮かぶ

67 23/04/04(火)19:46:56 No.1043633658

鹿島は鹿か淫魔

68 23/04/04(火)19:47:04 No.1043633708

信長の顔は教科書で見たヤツでいいんだよね? 一時期別人疑惑出てた気がする

69 23/04/04(火)19:47:12 No.1043633763

>鹿島は鹿か淫魔 アントラーズだろ!

70 23/04/04(火)19:47:13 No.1043633766

>織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ 本物ノッブ

71 23/04/04(火)19:47:33 No.1043633909

島風って言われて真っ先に船の名前が思い浮かぶ時代がまずないからな…

72 23/04/04(火)19:47:42 No.1043633976

でも綾波って言われたら9割エヴァのパイロット出てくるだろうし…

73 23/04/04(火)19:47:43 No.1043633987

>織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ あの肖像画が浮かぶ

74 23/04/04(火)19:48:06 No.1043634115

戦艦の名前に詳しいやつがまずあんまいない

75 23/04/04(火)19:48:08 No.1043634123

>信長の顔は教科書で見たヤツでいいんだよね? >一時期別人疑惑出てた気がする それ言い出すと西郷どんも別人になるからな…

76 23/04/04(火)19:48:18 No.1043634207

>鹿島は鹿か淫魔 鹿島神宮だわ…

77 23/04/04(火)19:48:57 No.1043634477

大和でも宇宙戦艦ヤマトが最初に思い浮かぶ… 人によっては艦これの大和も波動砲搭載してると思ってそう

78 23/04/04(火)19:48:57 No.1043634478

今でも俺は眼鏡かけているほうの長門に心囚われている

79 23/04/04(火)19:49:03 No.1043634520

全艦が艦これのイメージ強いとは言わんが ぜかましとかデースは圧倒的にイメージ強いと思う

80 23/04/04(火)19:49:24 No.1043634650

>信長の顔は教科書で見たヤツでいいんだよね? fu2073188.jpg これのこと?

81 23/04/04(火)19:49:48 No.1043634797

>鹿島は鹿か淫魔 アントラーズ!

82 23/04/04(火)19:49:54 No.1043634831

綾波はずっと昔から綾波だった

83 23/04/04(火)19:50:01 No.1043634877

雷電とかは?

84 23/04/04(火)19:50:20 No.1043635012

>雷電とかは? 為五郎

85 23/04/04(火)19:50:29 No.1043635066

>これのこと? fu2073195.jpeg これじゃねえの

86 23/04/04(火)19:50:33 No.1043635100

>>鹿島は鹿か淫魔 >アントラーズだろ! fu2073199.jpg いや…

87 23/04/04(火)19:50:44 No.1043635185

>雷電とかは? メタルギアか修羅の刻

88 23/04/04(火)19:50:53 No.1043635251

雷電は戦闘機かな

89 23/04/04(火)19:50:56 No.1043635269

グーグル検索の汚染度は関係ねえよ!

90 23/04/04(火)19:51:12 No.1043635396

>今でも俺は眼鏡かけているほうの長門に心囚われている エロゲのロリの方もかけてるがハルヒの方でいいんだよな?

91 23/04/04(火)19:51:13 No.1043635399

>>これのこと? >fu2073195.jpeg >これじゃねえの 俺の中でこれが7でコーエーのが3くらい…

92 23/04/04(火)19:51:14 No.1043635407

>>織田信長って言われて最初に女体化思い浮かべるやつはほぼいないだろ >あの肖像画が浮かぶ フィクションだと月代のないノブ多過ぎ

93 23/04/04(火)19:51:22 No.1043635469

>雷電とかは? 相撲取りの方かな

94 23/04/04(火)19:51:34 No.1043635547

>雷電とかは? 最初にボムが緊急回避にならないSTGが浮かぶほどだ

95 23/04/04(火)19:51:35 No.1043635553

>綾波はずっと昔から綾波だった 葛城もだな

96 23/04/04(火)19:51:44 No.1043635618

>雷電とかは? 横綱

97 23/04/04(火)19:51:58 No.1043635716

>雷電とかは? 知っているのか?

98 23/04/04(火)19:52:00 No.1043635733

>ぶちぎれ金剛って語感の良さのせいで定期的に言いたくなるけどリアルでは通じないので我慢している 意味分かんないままわりと笑ってくれるよ

99 23/04/04(火)19:52:04 No.1043635752

エッロ

100 23/04/04(火)19:52:18 No.1043635857

鹿島は住金のイメージ 金剛はやっぱ金剛力士像かな 艦これは今もやってるけど(E6-4破砕中)

101 23/04/04(火)19:52:20 No.1043635876

>雷電とかは? バーチャロイド

102 23/04/04(火)19:52:20 No.1043635881

呂布って言われたら頭に触覚付いてるイメージ

103 23/04/04(火)19:52:24 No.1043635900

コエテクに汚染された人は二階堂と聞くとあの顔になってしまうのかな…

104 23/04/04(火)19:52:27 No.1043635925

>雷電とかは? ジョニー

105 23/04/04(火)19:53:11 No.1043636224

この頃はアルペジオもアニメ化で人気コンテンツだったんだろう多分

106 23/04/04(火)19:53:13 No.1043636239

金剛は風雲たけし城思い出す

107 23/04/04(火)19:53:34 No.1043636386

オタ外も入れると鹿島神宮が圧倒的じゃねえかな…

108 23/04/04(火)19:53:39 No.1043636422

金剛の方だけ秋元先生自筆じゃないですか?

109 23/04/04(火)19:53:54 No.1043636517

>オタクでもぱっと浮かぶのは普通に元ネタの剣豪のほうだと思う… >ちょっとあやしいかも… 武蔵丸ではないのか

110 23/04/04(火)19:54:08 No.1043636611

三国志無双で武将の名前覚えた人は多いと思う

111 23/04/04(火)19:54:43 No.1043636848

鹿島はアントラーズか神宮かな

112 23/04/04(火)19:55:14 No.1043637097

フン 秋元先生が彼岸島を読んでくだされば金剛=アルペジオのイメージなど瞬殺してくださる

113 23/04/04(火)19:55:38 No.1043637260

鹿島は建設会社かサッカー

114 23/04/04(火)19:55:40 No.1043637269

多分全国的に考えたら鹿島というとアントラーズが勝つ

115 23/04/04(火)19:56:32 No.1043637601

鹿島は完全に毒されてしまったなぁ

116 23/04/04(火)19:57:37 No.1043638039

三国志は最初に触れた媒体にめっちゃ影響受けそうだ 俺は天地を喰らう!

117 23/04/04(火)19:57:37 No.1043638042

あきら足りない…

118 23/04/04(火)19:57:47 No.1043638109

一時と比べたら三国志の武将でググっても 大体おっさんにもどった

119 23/04/04(火)19:58:26 No.1043638367

高雄愛宕は艦これとアズレン

120 23/04/04(火)19:59:08 No.1043638654

秋本先生こち亀作中でやたらアルペジオ出してたけどハマったのかな…

121 23/04/04(火)19:59:14 No.1043638696

>一時と比べたら三国志の武将でググっても >大体おっさんにもどった たまにガンダムが混じってる…

122 23/04/04(火)19:59:24 No.1043638766

信長は原作顔のインパクトが強いんだよな シンプルだけど上書きできない

123 23/04/04(火)19:59:44 No.1043638922

>秋本先生こち亀作中でやたらアルペジオ出してたけどハマったのかな… 艦これよりアルペジオにハマるのは何となく分かる

124 23/04/04(火)19:59:50 No.1043638968

>コエテクに汚染された人は二階堂と聞くとあの顔になってしまうのかな… どっちだろう…

125 23/04/04(火)19:59:56 No.1043639011

>高雄愛宕は艦これとアズレン そこらになると普通に山だな

126 23/04/04(火)20:01:06 No.1043639560

わかるけどうろ覚えすぎるだろ

127 23/04/04(火)20:01:20 No.1043639671

>>秋本先生こち亀作中でやたらアルペジオ出してたけどハマったのかな… >艦これよりアルペジオにハマるのは何となく分かる 実際に船が出てくるのは強い

128 23/04/04(火)20:02:28 No.1043640170

結構違う話になっちゃいそうだけど「先生」ってあだ名多いよね

129 23/04/04(火)20:02:37 No.1043640231

>コエテクに汚染された人は二階堂と聞くとあの顔になってしまうのかな… 戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだー!!!

130 23/04/04(火)20:02:44 No.1043640286

>>コエテクに汚染された人は二階堂と聞くとあの顔になってしまうのかな… >どっちだろう… 左だな!なんだよあのポーズ!

131 23/04/04(火)20:03:46 No.1043640703

ブチ切れ金剛が浮かんだんですけお…

132 23/04/04(火)20:05:00 No.1043641198

金剛はまずダイヤモンドだな…

133 23/04/04(火)20:05:10 No.1043641272

>信長は原作顔のインパクトが強いんだよな >シンプルだけど上書きできない 上書きしてやる! fu2073228.jpg

134 23/04/04(火)20:05:42 No.1043641494

原作!?

135 23/04/04(火)20:06:01 No.1043641620

アルペジオがファンブック出したときの宣伝文句が豪華寄稿陣!で蓋開けたら尾田くんと秋本先生で マジで豪華なやつだ!ってなったやつ

136 23/04/04(火)20:08:07 No.1043642463

オタクだと洋楽バンド名聞いて元のほうが浮かぶほうが少ない気がする

137 23/04/04(火)20:08:22 No.1043642563

>アルペジオがファンブック出したときの宣伝文句が豪華寄稿陣!で蓋開けたら尾田くんと秋本先生で >マジで豪華なやつだ!ってなったやつ ゴーイングメリー号にもメンタルモデル有るからな

138 23/04/04(火)20:09:48 No.1043643118

>アルペジオがファンブック出したときの宣伝文句が豪華寄稿陣!で蓋開けたら尾田くんと秋本先生で >マジで豪華なやつだ!ってなったやつ 作者の古巣の集英社方面から来過ぎ。

139 23/04/04(火)20:12:42 No.1043644372

>オタクだと洋楽バンド名聞いて元のほうが浮かぶほうが少ない気がする (和訳で)20世紀少年といえば!

140 23/04/04(火)20:13:05 No.1043644531

とはいえ艦これがすげぇ流行ってた頃なら雪風は小動物だし長門はショタ好きだし大和はデカパイだったと思う

141 23/04/04(火)20:14:26 No.1043645091

ぶっ壊れたロボの方が思い浮かぶな…

142 23/04/04(火)20:16:01 No.1043645789

ぶっちゃけもう艦これに影響力無いよ…

143 23/04/04(火)20:16:41 No.1043646091

金剛で思い浮かぶのは石を凸れるアイテムだな…

144 23/04/04(火)20:17:15 No.1043646328

艦これに影響力はもうないけど島風のデザインには影響力がある

145 23/04/04(火)20:17:39 No.1043646502

>(和訳で)20世紀少年といえば! 映画でも(例のイントロ)使われてたし… イントロさえ聞けばアッ知ってる!ってなるだろうし…

146 23/04/04(火)20:18:16 No.1043646734

20世紀少年なのか20世紀の精神異常者なのか一瞬分からなくなる

147 23/04/04(火)20:19:04 No.1043647069

スモークオンザウォーターとかスカイハイとか(このギターリフは……!)ってなっても曲名思い付かなさそう

148 23/04/04(火)20:19:09 No.1043647096

>艦これに影響力はもうないけど島風のデザインには影響力がある ホモ需要過ぎるだろ

149 23/04/04(火)20:20:04 No.1043647529

艦これが残した物がホモ衣装だけなんて…

150 23/04/04(火)20:21:09 No.1043647969

島風衣装をホモ衣装としか見ないのはホモだけなんだよなぁ

151 23/04/04(火)20:22:01 No.1043648310

>艦これが残した物がホモ衣装だけなんて… ホモ認定士も残ってるし…

↑Top