23/04/04(火)17:50:32 週刊ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)17:50:32 No.1043593413
週刊ウォーハンマーの今後のラインナップがいつのまにか更新されてたので立てた スキタリ・レンジャー×10楽しみ https://hcj.jp/imperium/faq.html
1 23/04/04(火)17:56:07 No.1043594905
もうインターセッターには飽きてきた頃だから情景モデルのコンテナとスキタリレンジャーは嬉しい… ちなみに情景モデルのコンテナとドラム缶は普通に買うと7000円もするぜ!
2 23/04/04(火)17:57:10 No.1043595190
プラモの関税が何%なのか分からないけどTPPにイギリス入ったらシタデルとかキット安くならないのかなあ…って思ってる
3 23/04/04(火)17:58:56 No.1043595690
>https://hcj.jp/imperium/faq.html どうでもいいんだけどサイトのデザインがクソじゃない?
4 23/04/04(火)17:59:43 No.1043595911
コンテナは売れなさそう…と思ったけど元が結構するのか いやまあそこまで店頭に並ぶかわからんけど
5 23/04/04(火)17:59:53 No.1043595967
イギリスがEUにいた頃から欧州内ですら価格差結構あったからな…
6 23/04/04(火)18:00:55 No.1043596225
>イギリスがEUにいた頃から欧州内ですら価格差結構あったからな… 欧州内で!?
7 23/04/04(火)18:03:10 No.1043596859
ヨーロッパでもユーロ以外の通貨の国結構あろからね…
8 23/04/04(火)18:04:24 No.1043597212
>ヨーロッパでもユーロ以外の通貨の国結構あろからね… よく考えたらイギリスが独自通貨の国だった
9 23/04/04(火)18:05:58 No.1043597635
為替の関係なのか数年前はポーランドとノルウェーは概ね日本より3割は安かった イギリスより数%高い程度
10 23/04/04(火)18:07:10 No.1043597948
>もうインターセッターには飽きてきた頃だから情景モデルのコンテナとスキタリレンジャーは嬉しい… >ちなみに情景モデルのコンテナとドラム缶は普通に買うと7000円もするぜ! そんなに
11 23/04/04(火)18:09:40 No.1043598673
キットはちょっと値上げのやつがあるのと シタデルカラーは一律20円ぐらい安くなるよ!って言ってた
12 23/04/04(火)18:10:42 No.1043598978
シャドウスピアってちょっと前のセットが日本で24200円でイギリスやポーランドは14300円とかだったな…
13 23/04/04(火)18:12:17 No.1043599425
英→日だと地理的に輸送費も馬鹿にならなそうだもんな…
14 23/04/04(火)18:12:28 No.1043599475
三分割だから誤差だぜ!
15 23/04/04(火)18:12:34 No.1043599511
アシェットがお得というかこれぐらいが適正価格に思えちまうぜ!
16 23/04/04(火)18:13:02 No.1043599633
>英→日だと地理的に輸送費も馬鹿にならなそうだもんな… さらに今だとロシア経由で輸送できないからコストが高くなりがちなんだよね…
17 23/04/04(火)18:14:37 No.1043600101
joytoyのアクションフィギュア買ってみた 今日届くから楽しみ
18 23/04/04(火)18:14:57 No.1043600201
コンテナは定価7000円だけど3個入りで、アシェットのはそれを三分割したやつだから揃えようとすると6600円だな 3個も要らない人にはお得という感じ
19 23/04/04(火)18:16:31 No.1043600675
輸送費だけでなくて日本語訳と店舗維持のコストがだいぶ乗ってる
20 23/04/04(火)18:17:26 No.1043600943
かわいそうなグィリマンおじさんが遠い https://www.fauxhammer.com/featured/warhammer-imperium-magazine-contents-list-issues-1-80/
21 23/04/04(火)18:18:36 No.1043601314
書き込みをした人によって削除されました
22 23/04/04(火)18:19:15 No.1043601505
トレイラーに日本語入ってるの初めて知ったけど全然戦況良くならないな帝国… ヴィクトリィ…
23 23/04/04(火)18:19:49 No.1043601693
ついに週刊ウォーハンマーワーストバリューであるシタデル2本で2200円の号が来るのか 絶対そこまでに店頭販売無くなると思ってたけどなんか続いてんな…
24 23/04/04(火)18:25:56 No.1043603667
>>https://hcj.jp/imperium/faq.html >どうでもいいんだけどサイトのデザインがクソじゃない? アシェットだから…
25 23/04/04(火)18:26:40 No.1043603900
意外と店頭で買う人が多いのかもしれない そう言いつつ俺も定期購読とは別に書店で買い足したりしているが
26 23/04/04(火)18:27:05 No.1043604041
マジかよ最低だなディアゴスティーニ ネタ抜きで最近まで同じ会社だと思ってたよ
27 23/04/04(火)18:27:12 No.1043604080
バインダーはまだ発売になってないのか
28 23/04/04(火)18:27:27 No.1043604160
>>ちなみに情景モデルのコンテナとドラム缶は普通に買うと7000円もするぜ! >そんなに 単品7800円のを分割して2週間分だから1冊2200円なんで2000円ぐらい得だな
29 23/04/04(火)18:30:24 No.1043605107
沢山入ってるのが高いけどお得だと聞いてバトルフォースを買ったよ 対戦するより塗るのが大変だ…
30 23/04/04(火)18:33:50 No.1043606249
インターセッサーやウォーリアーやスキタリのトループ枠はほぼ単品売りの半値になるからお得 デカい箱には大抵入ってるけど全体の割引率で見るとだいたい同じくらいの価格でトループだけ増やせるし
31 23/04/04(火)18:33:52 No.1043606256
とりあえず塗った シェードとかはまた明日 fu2072892.jpg
32 23/04/04(火)18:35:35 No.1043606817
>沢山入ってるのが高いけどお得だと聞いてバトルフォースを買ったよ >対戦するより塗るのが大変だ… セットになると値段の計算ができなくなるというか 単品が高すぎるというか…
33 23/04/04(火)18:36:56 No.1043607292
良い緑じゃねぇかインゲン!
34 23/04/04(火)18:39:47 No.1043608193
>バインダーはまだ発売になってないのか 明日からかな?
35 23/04/04(火)18:40:04 No.1043608290
バトルフォース全部塗っても1000ptくらいなんだよね 2000ptでゲーム出来る日は遠そうだ
36 23/04/04(火)18:40:42 No.1043608493
単体で5000円とかの見た時はさすがに!?ってなるなった
37 23/04/04(火)18:41:06 No.1043608642
俺遅れて定期購読申し込んだからか先月末届いた分にバインダーついてたな
38 23/04/04(火)18:42:37 No.1043609119
いっぱい入ったセットはだいたいお得だと聞いた!
39 23/04/04(火)18:42:38 No.1043609128
>かわいそうなグィリマンおじさんが遠い グィリマン過ぎたらドレッドノートだけどそれまでが遠い…
40 23/04/04(火)18:43:22 No.1043609350
>2000ptでゲーム出来る日は遠そうだ グィリマン一人で400くらいいかない?
41 23/04/04(火)18:43:39 No.1043609438
>プラモの関税が何%なのか分からないけどTPPにイギリス入ったらシタデルとかキット安くならないのかなあ…って思ってる 現状1ポンド220円という素晴らしい高レートだった気がする これ是正されんのかね
42 23/04/04(火)18:43:58 No.1043609547
>単体で5000円とかの見た時はさすがに!?ってなるなった 単品キャプテン高い!
43 23/04/04(火)18:46:11 No.1043610265
えプレミアム定期ボーナスじゃなくて週刊にアドメク付いてくんの!?
44 23/04/04(火)18:46:37 No.1043610409
初心者のくせに何も考えずにヘルドレイク買ったけど デカい!格好いい!後ろ姿がちょっとあれ
45 23/04/04(火)18:47:31 No.1043610704
マリーンを支援する戦車的な物欲しい…ってなったけど値段みて驚く
46 23/04/04(火)18:49:19 No.1043611337
ネクロンモノリスっていうの格好いいな…2万!?ってなった初心者です
47 23/04/04(火)18:49:51 No.1043611537
>初心者のくせに何も考えずにヘルドレイク買ったけど >デカい!格好いい!後ろ姿がちょっとあれ あれとモーラーフィーンド合体させてたの見たことある
48 23/04/04(火)18:50:20 No.1043611712
一般的なキャラプラモに慣れてると大体値段=デカさだからびっくりすることが多すぎる
49 23/04/04(火)18:51:21 No.1043612045
>マリーンを支援する戦車的な物欲しい…ってなったけど値段みて驚く ライノとか8000円くらいするからな…
50 23/04/04(火)18:51:49 No.1043612214
>一般的なキャラプラモに慣れてると大体値段=デカさだからびっくりすることが多すぎる そして金銭感覚が麻痺してきた頃にお出しされるウォーロードタイタン
51 23/04/04(火)18:52:09 No.1043612323
プライマリスインパルサーの方なら持て余してる人いるのかたまにオクなりフリマなりで安く出てることがある 元の値段がアレだからそこそこするけど
52 23/04/04(火)18:53:12 No.1043612720
ドレッドノートとかも値段と実物の大きさのギャップにビビる ちょっとしたミニプラぐらいだもん
53 23/04/04(火)18:53:13 No.1043612725
サングィナリーガードの金ぴかさが気になってる なんで週刊につかないんですか!
54 23/04/04(火)18:53:59 No.1043612966
>サングィナリーガードの金ぴかさが気になってる >なんで週刊につかないんですか! 10年以上前のキットかつブラッドエンジェル専用だからですかね…
55 23/04/04(火)18:54:05 No.1043612999
最近はアンダーワールドに興味が湧いてきた 新しいの出たら始めてみようかな
56 23/04/04(火)18:54:36 No.1043613204
>10年以上前のキット なそ にん
57 23/04/04(火)18:55:28 No.1043613521
2000年代のキットもまだ残ってるぞ セラフォンっていうんですけど さすがに今年リニューアルされるけど
58 23/04/04(火)18:55:48 No.1043613645
模型なら10年や20年くらい誤差だぜ!
59 23/04/04(火)18:56:34 No.1043613925
>サングィナリーガードの金ぴかさが気になってる >なんで週刊につかないんですか! 金ぴかが良いなら皇帝近衛隊であるカストーデスはどう? ボーディングパトロールって初回生産のみの格安セット予約受付中だや
60 23/04/04(火)18:56:51 No.1043614037
どうしようこないだコデックス買ったのに直後来た噂で次の版がコデックス不要になる説が流れ始めてる
61 23/04/04(火)18:57:33 No.1043614281
ネクロンだけ買ってるんだけど1000ポイント以上で遊ぶならウォーハンマーインペリウムに入ってるユニット以外に大型ユニットを買い足すような感じになる?
62 23/04/04(火)18:58:38 No.1043614670
説というか
63 23/04/04(火)18:58:53 No.1043614767
>どうしようこないだコデックス買ったのに直後来た噂で次の版がコデックス不要になる説が流れ始めてる 設定資料的な価値はあるから…
64 23/04/04(火)18:59:36 No.1043615043
ゲームする時のテレインって自作でもいいのかな
65 23/04/04(火)18:59:44 No.1043615088
コデックスはゲームで不要になるなら設定資料の方盛り盛りにしてほしいなあ
66 23/04/04(火)19:00:10 No.1043615264
>金ぴかが良いなら皇帝近衛隊であるカストーデスはどう? 普通にかっこいい… そういえば皇帝の鎧も金ぴかだったんだっけか
67 23/04/04(火)19:00:50 No.1043615549
>ゲームする時のテレインって自作でもいいのかな 3Dプリンタ用のStlとか売ってるしいいんじゃないかな?
68 23/04/04(火)19:02:14 No.1043616088
ミニチュアを3Dプリンターで作ろうとは思わなかったけど 背景は100均に売ってるやつでいいかな… JRのコンテナにシェイドとレイヤーかけよう
69 23/04/04(火)19:03:53 No.1043616696
「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる?
70 23/04/04(火)19:04:37 No.1043616994
>ネクロンだけ買ってるんだけど1000ポイント以上で遊ぶならウォーハンマーインペリウムに入ってるユニット以外に大型ユニットを買い足すような感じになる? とにかくウォーリアーを増強して雪崩れ込む戦法か大型ユニットを中心に複雑なバフでいく戦法かになる感じ
71 23/04/04(火)19:04:46 No.1043617054
>3Dプリンタ用のStlとか売ってるしいいんじゃないかな? 作った事ないけど挑戦してみたかったからよかった AoSのスターター買ったけどフィールドにちょっとしたもの置きたくて
72 23/04/04(火)19:05:26 No.1043617329
>「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる? 偽りの皇帝に死を! fu2073003.jpg
73 23/04/04(火)19:05:55 No.1043617549
今の環境だとスキタリは40くらいいたほうがいいから8箱買おうな
74 23/04/04(火)19:06:13 No.1043617675
>今の環境だとスキタリは40くらいいたほうがいいから8箱買おうな なそ にん
75 23/04/04(火)19:06:47 No.1043617894
>「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる? メカニカスとネクロンとヴォタン!
76 23/04/04(火)19:06:51 No.1043617922
>今の環境だとスキタリは40くらいいたほうがいいから8箱買おうな なそにん 見た目は同じトループのカタフロンより好きなんだが
77 23/04/04(火)19:07:20 No.1043618110
そんな遊戯王のデッキみたいな買い方するのか…
78 23/04/04(火)19:07:23 No.1043618130
ケイオス気になるけどキット高いそうで…スペースマリーン黒く塗ったやつじゃだめ?
79 23/04/04(火)19:07:28 No.1043618184
バインダーって定期講読だとまだ追加で来るの? 買い足さないとダメ?
80 23/04/04(火)19:08:10 No.1043618491
>「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる? サラマンダー
81 23/04/04(火)19:08:17 No.1043618550
10版になったら違うだろうけど9版のメカニカスはスキタリとアイアンストライダーをたくさん買うゲームになってるからな
82 23/04/04(火)19:08:27 No.1043618621
>「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる? ビリヤン兵団やりたいんだけどネクロンの通常のユニットと組めないって聞いて…どういうこと?
83 23/04/04(火)19:08:31 No.1043618657
ポクスウォーカーなら30体は持ってる!
84 23/04/04(火)19:08:35 No.1043618689
>バインダーって定期講読だとまだ追加で来るの? 定期購読のお客様には、商品と一緒にご自宅に送料無料でお届け致します。11号、27号、55号をお届けの際に、バインダーをお届けいたします。※専用バインダ―(2冊組)は、990円(税込)になります。
85 23/04/04(火)19:08:47 No.1043618788
塗装やゲームプレイの参考になるサイトやつべ探すようになったよ
86 23/04/04(火)19:09:01 No.1043618888
>「」ちゃんはマイ勢力もう決めてる? オゴウルモウトライブ! 誰もAOSの話をしてないのである!
87 23/04/04(火)19:09:30 No.1043619071
ケイオスは設定上叛逆した時代の大昔のアーマーな上に 今は専用ユニット多すぎてマリーンからの流用が全く効かない 大人しくセット箱買おう!
88 23/04/04(火)19:09:56 No.1043619260
>塗装やゲームプレイの参考になるサイトやつべ探すようになったよ 今の時代翻訳機能とかあるから海外の動画も見やすいよね …なんかみんな見慣れた道具使ってるな…
89 23/04/04(火)19:10:38 No.1043619500
スキタリレンジャーはバフかけまくることで20体で一人4発撃てる貫通-2の攻撃が80発撃つことができるからな 80個サイコロふるぜ
90 23/04/04(火)19:10:45 No.1043619547
fu2073018.jpg スキタリならこないだカフェで塗ってきたよ! 俺はこれからテックプリーストとして万機神の教義をみんなに広めていくんだ!
91 23/04/04(火)19:11:36 No.1043619858
偽りの皇帝なんてダッセーよな!
92 23/04/04(火)19:11:44 No.1043619913
>塗装やゲームプレイの参考になるサイトやつべ探すようになったよ 個人的にこれらが役に立った https://www.youtube.com/watch?v=jIKEfVoqC5U https://www.youtube.com/watch?v=oBjydzj9c1g https://www.youtube.com/watch?v=MPyDemyjP8E
93 23/04/04(火)19:11:47 No.1043619932
色んなアーミー使いたいからキルチームやウォークライがいいかもと思ってる 使いたいアーミーまだ決められないだけでもあふ
94 23/04/04(火)19:11:56 No.1043619998
>偽りの皇帝なんてダッセーよな! そうだよな!時代はナーグル神だよな!
95 23/04/04(火)19:12:07 No.1043620056
スキタリはペイントカロリー高杉だから 黒サフ吹いたあとシルバードライブラシしてからコントラストの赤とかで染め塗りすると楽だよ
96 23/04/04(火)19:13:00 No.1043620397
>80個サイコロふるぜ なそ にん
97 23/04/04(火)19:13:25 No.1043620544
>fu2073018.jpg >スキタリならこないだカフェで塗ってきたよ! いい配色だ
98 23/04/04(火)19:13:38 No.1043620634
カフェとか作業スペースってカラー自由に使えるの? 推しじゃない陣営のカラーって全然持ってないから…
99 23/04/04(火)19:14:15 No.1043620855
>カフェとか作業スペースってカラー自由に使えるの? >推しじゃない陣営のカラーって全然持ってないから… 残念ながら筆とカラーはご持参くださいなのだ…
100 23/04/04(火)19:14:35 No.1043620981
>残念ながら筆とカラーはご持参くださいなのだ… 家で酒飲みながら塗りますッ!
101 23/04/04(火)19:15:37 No.1043621364
>>80個サイコロふるぜ >なそ >にん オルクだって1ユニット30体にしてサイキックでバフかけてWAAAGH!かければ120個ダイス振れるぜ!大体近寄る前に半分以上死ぬけどな!
102 23/04/04(火)19:15:49 No.1043621429
ウォーハンマー居酒屋…
103 23/04/04(火)19:16:16 No.1043621600
>ネクロンだけ買ってるんだけど1000ポイント以上で遊ぶならウォーハンマーインペリウムに入ってるユニット以外に大型ユニットを買い足すような感じになる? お値段そこそこで組み立てやすい忠犬ストーカーくんいいよ 何故か9版コデックスでもおすすめされてる fu2073052.jpg
104 23/04/04(火)19:17:09 No.1043621938
ぶっちゃけストアで塗るメリットはスタッフが忙しくないときにペイントのイロハ教えてくれるくらいだ!
105 23/04/04(火)19:17:30 No.1043622055
>スタッフが忙しくないとき 大抵忙しいんじゃないかい!?
106 23/04/04(火)19:20:20 No.1043623106
>ウォーハンマー居酒屋… グダグダになって紛失しそう
107 23/04/04(火)19:20:53 No.1043623308
ガハハハ 塗料だコレ!