虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/04(火)17:36:40 スパイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)17:36:40 No.1043589803

スパイダーバース2のPVに中々出てこない男!

1 23/04/04(火)17:38:10 No.1043590170

やっぱり実は俺は出ないんじゃないかと不安を隠せない男!

2 23/04/04(火)17:39:07 No.1043590415

Wikipediaには既に名前を連ねている男!

3 23/04/04(火)17:40:19 No.1043590711

マッ!

4 23/04/04(火)17:41:07 No.1043590910

>やっぱり実は俺は出ないんじゃないかと不安を隠せない男! 俺は万を辞して美味しいとこ掻っ攫っていくんだろうと期待してる男!

5 23/04/04(火)17:41:24 No.1043591003

新PV良いよねわちゃわちゃしてて

6 23/04/04(火)17:41:51 No.1043591113

前のトレイラーで腕にブレスレットした奴がちょろっと映ってたと思うが

7 23/04/04(火)17:45:18 No.1043592002

正直大々的に出演を告知したものの公式も扱いに困ってると思われる男!

8 23/04/04(火)17:46:50 No.1043592421

バース原作では割と活躍してると聞いた

9 23/04/04(火)17:47:11 No.1043592510

ワァオ!

10 23/04/04(火)17:47:30 No.1043592613

>バース原作では割と活躍してると聞いた 割とどころではない男!

11 23/04/04(火)17:47:50 No.1043592705

fu2072767.jpg pvのここすき

12 23/04/04(火)17:48:08 No.1043592779

スパイダーマンを阻止しろ!

13 23/04/04(火)17:48:20 No.1043592827

>バース原作では割と活躍してると聞いた fu2072771.png

14 23/04/04(火)17:49:11 No.1043593068

そこまでメインではないが雑に殺された有象無象と比べれば活躍している男!

15 23/04/04(火)17:50:25 No.1043593379

>>バース原作では割と活躍してると聞いた >fu2072771.png そう 言われれば そうだな…

16 23/04/04(火)17:50:35 No.1043593430

>バース原作では割と活躍してると聞いた 相当目立ってるし活躍する

17 23/04/04(火)17:51:40 No.1043593691

>そこまでメインではないが雑に殺された有象無象と比べれば活躍している男! 大コマで大見得切って活躍するだけでも数あるスパイダーマンでも指折りの出番を貰えてる男!

18 23/04/04(火)17:51:47 No.1043593733

実は後編の方に出番があるのではないかと考え始めた男!

19 23/04/04(火)17:53:43 No.1043594242

逆に他のスパイディ一人一人紹介する枠がないのは解るが雑に死にすぎだろと思う男!

20 23/04/04(火)17:54:08 No.1043594354

持ちネタが強烈過ぎて真っ当に活躍すると逆に不味い男!

21 23/04/04(火)17:54:27 No.1043594442

まぁ巨大ロボット持ってるスパイダーマンとか意味わからん存在なかなかいないだろうしな

22 23/04/04(火)17:54:32 No.1043594470

>実は後編の方に出番があるのではないかと考え始めた男! 実際に原作でもゲドンの方が出番が多かった男!

23 23/04/04(火)17:54:54 No.1043594577

出たら出たで話題を掻っ攫いそうな男!

24 23/04/04(火)17:54:56 No.1043594581

日本生まれでもマブカプスパイディはすぐやられたぞ

25 23/04/04(火)17:55:15 No.1043594672

>持ちネタが強烈過ぎて真っ当に活躍すると逆に不味い男! なのでマーベラーで移動要塞にして大人数の輸送に使う

26 <a href="mailto:小森ユウ">23/04/04(火)17:56:20</a> [小森ユウ] No.1043594958

戦いたくない

27 23/04/04(火)17:56:23 No.1043594975

マイルスがレオパルドンの絵を一作目で描いてたから実際に見たらすごい反応しそう

28 23/04/04(火)18:00:10 No.1043596030

そういえば拓也をスパイダーマンにしたガリアとかスパイダー星の人たちってバースだとどういう扱いなんだろ

29 23/04/04(火)18:04:04 No.1043597114

>fu2072771.png これゲームのマベスパがスーペリアと居るのなんていうかエモいというか複雑だよね…

30 23/04/04(火)18:04:28 No.1043597235

机の上にレオパルドンのプラモが置いてあるくらいの登場と予想する男!

31 23/04/04(火)18:05:46 No.1043597588

ガッツリトムホピーターのことに言及するんだね

32 23/04/04(火)18:06:07 No.1043597666

実質スパイディ達の移動基地の責任者という割と重要な立ち位置にいる男!

33 23/04/04(火)18:08:08 No.1043598212

求められてるのは俺ではなくレオパルドンなのでは?と不安が隠せない男!!

34 23/04/04(火)18:08:57 No.1043598463

>実質スパイディ達の移動基地の責任者という割と重要な立ち位置にいる男! 間違いなく落とされる運命にあるやつじゃねえか

35 23/04/04(火)18:09:18 No.1043598557

>求められてるのは俺ではなくレオパルドンなのでは?と不安が隠せない男!! あの口上はわりと期待されてると思うぞ

36 23/04/04(火)18:09:19 No.1043598565

パワーとスピードは常人の3倍と割と慎ましいのでちょっと心配になる男!

37 23/04/04(火)18:10:19 No.1043598852

妙に口上にこだわるキャラと言う美味しい設定はついている男

38 23/04/04(火)18:10:33 No.1043598933

>>実質スパイディ達の移動基地の責任者という割と重要な立ち位置にいる男! >間違いなく落とされる運命にあるやつじゃねえか 愛機が二回ほど壊された男!

39 23/04/04(火)18:10:58 No.1043599058

>小森ユウ >戦いたくない そうだね…

40 23/04/04(火)18:11:03 No.1043599074

>まぁ巨大ロボット持ってるスパイダーマンとか意味わからん存在なかなかいないだろうしな ロボってだけならペニーちゃんいたし…

41 23/04/04(火)18:12:08 No.1043599380

>あの口上はわりと期待されてると思うぞ あの音楽と1カメ2カメ3カメされたら耐えられない

42 23/04/04(火)18:13:10 No.1043599675

続編は量でくるのか

43 23/04/04(火)18:13:31 No.1043599777

正直出てなくてもそれはそれで美味しいかなと思いつつある男!

44 23/04/04(火)18:14:08 No.1043599969

テッテレーテー!!

45 23/04/04(火)18:14:51 No.1043600178

>あの音楽と1カメ2カメ3カメされたら耐えられない 橋の上なので自分で回る男!

46 23/04/04(火)18:15:23 No.1043600319

デーン

47 23/04/04(火)18:16:16 No.1043600598

出たとして声とかどうするつもりだ

48 23/04/04(火)18:16:51 No.1043600779

良い感じに時間稼ぎしたり良い感じの移動基地にしたり良い感じに出来のデカブツだけぶっ壊したり勝利そのものをイメージしたコズミック新必殺技の参考元として選ばれる概念兵装じみた存在として扱われたりして濃すぎて扱いづらいキャラ設定をうまく使ってくれてる

49 23/04/04(火)18:17:55 No.1043601106

>出たとして声とかどうするつもりだ ソニーが乗り気だったら本人出すんじゃない?

50 23/04/04(火)18:18:10 No.1043601186

ダーマってレオパルドンが強すぎるって感じだと思ってたけど本人はバースの中でどうなの?

51 23/04/04(火)18:18:26 No.1043601256

スパイダー星の技術 おかしいだろ!

52 23/04/04(火)18:18:58 No.1043601415

いるだけでオタクは勝手にドキドキするので 一切活躍しなくても割と効果を発揮しそうな男!

53 23/04/04(火)18:19:39 No.1043601642

>ダーマってレオパルドンが強すぎるって感じだと思ってたけど本人はバースの中でどうなの? 別に敵が宇宙規模になったからちょうど良いぐらいだよ

54 23/04/04(火)18:19:40 No.1043601648

>>小森ユウ >>戦いたくない >そうだね… うつだろ

55 23/04/04(火)18:20:24 No.1043601890

>>ダーマってレオパルドンが強すぎるって感じだと思ってたけど本人はバースの中でどうなの? >別に敵が宇宙規模になったからちょうど良いぐらいだよ ダーマもいるから敵も宇宙規模になった説…?

56 23/04/04(火)18:21:35 No.1043602275

剣を投げれば話が片付く卑劣なレオパルドン!許せん!(腕を捥ぐ)

57 23/04/04(火)18:21:46 No.1043602339

>ダーマもいるから敵も宇宙規模になった説…? 元々マーヴルって敵が宇宙規模になりやすいってのもあるけどスレ画に関してはちょい役で出してもノイズすぎるからもう主軸に突っ込んじまえって判断だと思う

58 23/04/04(火)18:22:45 No.1043602654

概念兵器と化したソードビッカー

59 23/04/04(火)18:23:03 No.1043602757

もしかして実写版スパイダーマン出る?

60 23/04/04(火)18:23:21 No.1043602844

バースの漫画ではソードピッカーする→相手は死ぬの因果律を作ることを知った男

61 23/04/04(火)18:23:33 No.1043602904

戦闘経験の多さからテクニックがすごい男!

62 23/04/04(火)18:23:43 No.1043602957

ちょっと出てきて台詞を一言喋る程度の出番でも十分嬉しい男!

63 23/04/04(火)18:23:46 No.1043602977

レオパルドンがまともに動けない都合上出せば必殺みたいな扱いになってるソードビッカーで耐えられない

64 23/04/04(火)18:23:56 No.1043603037

スポットさんにソードビッカーはオーバーキル過ぎない?

65 23/04/04(火)18:24:07 No.1043603094

単騎で鉄十字団を壊滅させたって時点でおっさんピーターより下手したら実戦経験豊富だからな…

66 23/04/04(火)18:24:21 No.1043603164

>ちょっと出てきて台詞を一言喋る程度の出番でも十分嬉しい男! 地獄からの使者 スパイダーマッ!

67 23/04/04(火)18:24:41 No.1043603261

盛られた結果モンスター教授がマーベルでも屈指のスーパーヴィランになってしまった男!

68 23/04/04(火)18:24:43 No.1043603271

やっぱ出てきた時に「初めから説明する男!」とか言うのかな

69 23/04/04(火)18:25:01 No.1043603362

東映スパイダーマンが使いやすさから強さを盛られたので それに合わせて鉄十字団も強さが盛られサノスすら殺す宇宙規模の悪の軍団に

70 23/04/04(火)18:25:34 No.1043603540

>それに合わせて鉄十字団も強さが盛られサノスすら殺す宇宙規模の悪の軍団に なそ にん

71 23/04/04(火)18:25:37 No.1043603556

>バースの漫画ではソードピッカーする→相手は死ぬの因果律を作ることを知った男 今までファンの間でネタにされてただけの部分に公式でマジの設定が付けられると逆に戸惑う男!

72 23/04/04(火)18:25:45 No.1043603603

日系つながりでペニーパーカーと絡み生まれたりしないかなと少し期待してる男!

73 23/04/04(火)18:25:48 No.1043603627

>それに合わせて鉄十字団も強さが盛られサノスすら殺す宇宙規模の悪の軍団に 宇宙規模の悪の軍団なのは元々です…

74 23/04/04(火)18:25:49 No.1043603630

>概念兵器と化したソードビッカー それはちゃんと読まずに伝聞の嘘を鵜呑みにしてる人の話なので ちゃんと全6冊の原作読んでほしいな そもそもなんだよ概念兵器ってどこ産のネタだよ

75 23/04/04(火)18:25:57 No.1043603670

>それに合わせて鉄十字団も強さが盛られサノスすら殺す宇宙規模の悪の軍団に >サノスすら殺す な そ

76 23/04/04(火)18:26:00 No.1043603690

今回は映画の3人のスパイダーマンに対する言及がある上に 「大いなる力には、大いなる責任が伴う」という原則への疑問もテーマの一つにある そこに別の回答を持っているのが東映スパイダーマンだけど……流石に……

77 23/04/04(火)18:26:23 No.1043603802

(ドスの効きまくった声)のせいで喋ることすらだいぶ危うそうな男!

78 23/04/04(火)18:26:23 No.1043603803

これスクリーンで絶対見たい fu2072870.jpeg

79 23/04/04(火)18:26:29 No.1043603832

劇場でイェイェッイェーッワーオが聞こえてきたら耐えられるやついないだろ

80 23/04/04(火)18:26:45 No.1043603932

>それはちゃんと読まずに伝聞の嘘を鵜呑みにしてる人の話なので >ちゃんと全6冊の原作読んでほしいな (原書は英語で書かれてて話が分からないの)許せる!

81 23/04/04(火)18:27:26 No.1043604159

流石に本家の声は映画には持ってこれないだろう男!

82 23/04/04(火)18:27:40 No.1043604233

グウェンとマイルスキテル?

83 23/04/04(火)18:27:45 No.1043604259

ペニちゃんはでなさそう?

84 23/04/04(火)18:27:54 No.1043604320

>>バースの漫画ではソードピッカーする→相手は死ぬの因果律を作ることを知った男 >今までファンの間でネタにされてただけの部分に公式でマジの設定が付けられると逆に戸惑う男! だからそんなページねえよ… むしろ安全地帯からの殿を買って出て敵ボスの遅延にレオパルドン壊されて スパイダー能力を持たない女性スパイダーマンに直してもらって最終決戦に間に合わせたり 続編だとコズミックパワーの受け皿としてソードビッカーが選ばれたりするけど 因果とか概念とか扱ってないです それは別のキャラ

85 23/04/04(火)18:27:57 No.1043604337

意外とマーベルに気に入られてることに優越感を覚える男

86 23/04/04(火)18:27:58 No.1043604344

実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ

87 23/04/04(火)18:28:00 No.1043604358

>流石に本家の声は映画には持ってこれないだろう男! そもそも俳優の方がもうだいぶ高齢な男!

88 23/04/04(火)18:28:04 No.1043604375

全6冊ってバース3冊とゲドン3冊でいいんだろうか ゲドンの方は分割販売なくてボックスでしか売ってないけどそれももう尼からも消えて手に入らんのよね

89 23/04/04(火)18:28:11 No.1043604423

ハムとノワールも見当たらんしわからん

90 23/04/04(火)18:29:45 No.1043604896

あやふやな伝言ゲームでイマイチ強さが分からないソードビッカーの設定...許せる!

91 23/04/04(火)18:29:49 No.1043604929

>それに合わせて鉄十字団も強さが盛られサノスすら殺す宇宙規模の悪の軍団に >宇宙規模の悪の軍団なのは元々です… 普通スパイディ単体じゃなくてある程度他のヒーローもアッセンブルする規模だよね

92 23/04/04(火)18:30:07 No.1043605022

>実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ まあまあ知名度はあったはず公式配信も一時期やったしね

93 23/04/04(火)18:30:11 No.1043605045

一山いくらのフツーのピーター・パーカーの命を守る為だけに最強兵器のレオパルドンを時間稼ぎ目的で壊すなよとか 殺人ができるスパイダーマン勢にめちゃ怒られたりはする

94 23/04/04(火)18:30:31 No.1043605135

大人の事情で東映版本編で必殺武器なのは間違いなく事実な男!

95 23/04/04(火)18:30:36 No.1043605176

1で出て来たスパイディ達は2の後編で出そう

96 23/04/04(火)18:30:51 No.1043605269

ダーマの大いなる責任て?復讐が目的だろこいつ

97 23/04/04(火)18:30:54 No.1043605284

ガチめに孤独なヒーローだったから仲間が増えて嬉しい男!

98 23/04/04(火)18:30:56 No.1043605302

名乗り口上時の音楽も欲しいと贅沢を言う男!

99 23/04/04(火)18:31:18 No.1043605424

>あやふやな伝言ゲームでイマイチ強さが分からないソードビッカーの設定...許せる! コズミッククラスまではあってる

100 23/04/04(火)18:31:23 No.1043605451

諦めろ

101 23/04/04(火)18:31:46 No.1043605558

>全6冊ってバース3冊とゲドン3冊でいいんだろうか >ゲドンの方は分割販売なくてボックスでしか売ってないけどそれももう尼からも消えて手に入らんのよね バースとゲドンはどっちも1巻で物語の頭からオチまで入ってる 他2冊はオチに色んなキャラが離脱から復帰するけど離脱してた間に何やって最終決戦に間に合ったの?ってお話をやってる 1巻プラス外伝2冊かける2作品って感じ

102 23/04/04(火)18:31:48 No.1043605578

テッテレーテテレッ テレッテレー テレレレレン!(アーッ!)

103 23/04/04(火)18:32:16 No.1043605731

>ダーマの大いなる責任て?復讐が目的だろこいつ 鉄十字キラー

104 23/04/04(火)18:32:21 No.1043605765

漫画の方でも名乗る時のコマでスパイダーマンのンの部分が小さくなっててスマイダーマッ!と読める様に工夫されていた男!

105 23/04/04(火)18:32:27 No.1043605796

>名乗り口上時の音楽も欲しいと贅沢を言う男! そこまでガッチガチに原作再現しても受け入れてくれる土壌がある作品なのつえーと思う

106 23/04/04(火)18:32:34 No.1043605834

レオパルドンはサプライズで伏せてるのかな

107 23/04/04(火)18:32:43 No.1043605898

こいつだけ実写合成で来るんだろ?

108 23/04/04(火)18:33:30 No.1043606143

>ダーマの大いなる責任て?復讐が目的だろこいつ 親の愛に泣く男

109 23/04/04(火)18:33:31 No.1043606150

イェイェイェー ワオ! イェイェイェー ワーオ!

110 23/04/04(火)18:33:32 No.1043606152

ソードビッカーは強力だがそれがなきゃ勝てないレベルの相手にとってはレオパルドンを破壊するか操縦席の拓也を狙えばいいのであいつ一人で良いといわけでもない

111 23/04/04(火)18:33:46 No.1043606230

>実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ 日本と変わらん程度だろう

112 23/04/04(火)18:33:54 No.1043606269

いっそスクリーンで大目立ちしてくれたらまた全話公開の目があるんじゃないかと期待する男!

113 23/04/04(火)18:34:02 No.1043606310

2部構成だから1部ラストでスパイダー達ピンチ!現れるレオパルドン!次回に続く かもしれない

114 23/04/04(火)18:34:23 No.1043606423

ゲドンのボックス再販してくれねぇかなぁ アメコミ屋さんとか行けばまだあるもんなんだろうか

115 23/04/04(火)18:34:51 No.1043606574

>>実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ >日本と変わらん程度だろう 大人気すぎる…

116 23/04/04(火)18:34:53 No.1043606586

ちゃんとスパイダーマンのキャラとして認識されてるレオパルドン

117 23/04/04(火)18:34:55 No.1043606601

海外勢の有志が作ったNWHにダーマが出てくる動画好き

118 23/04/04(火)18:35:01 No.1043606630

日本勢からサクラスパイダーも出て欲しいと願う男!

119 23/04/04(火)18:35:11 No.1043606684

>大人気すぎる… しっかりいたせー!

120 23/04/04(火)18:35:12 No.1043606693

レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど 山城そのものは平均よりやや弱い程度かと 他の普通のピーター達も相当強いから

121 23/04/04(火)18:35:13 No.1043606696

>ソードビッカーは強力だがそれがなきゃ勝てないレベルの相手にとってはレオパルドンを破壊するか操縦席の拓也を狙えばいいのであいつ一人で良いといわけでもない レオパルドンだけとおもったか?するダーマはカッコよかったよ

122 23/04/04(火)18:35:31 No.1043606795

>レオパルドンがまともに動けない都合上出せば必殺みたいな扱いになってるソードビッカーで耐えられない と言うか鉄十字団が宇宙規模の超ヴィラン集団で レオパルドンがその鉄十字団に対抗できるスパイダー星の王族専用の決戦兵器だから 真面目に設定擦り合わせるとヤバいからな!

123 23/04/04(火)18:35:36 No.1043606822

池上版も出そうぜ

124 23/04/04(火)18:35:47 No.1043606895

>>実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ >日本と変わらん程度だろう スパイダーマンのファンからは周知されているレベルの知名度の男!

125 23/04/04(火)18:35:58 No.1043606959

向こうの気合の入った日本特撮オタクが知ってるけど視聴方法がないって感じの作品だった そこそこの期間をかけて作品紹介やDVD販売やネット配信が複数回あって知名度が上がった って感じ

126 23/04/04(火)18:36:04 No.1043607004

>ゲドンのボックス再販してくれねぇかなぁ >アメコミ屋さんとか行けばまだあるもんなんだろうか ないと思う 中古とかプレ値探すしかないかと バースは3冊セット長く売ってたんだがゲドンはね…

127 23/04/04(火)18:36:10 No.1043607043

ピーター2と3が声の出演するって聞いたけどどんだけ喋るかな

128 23/04/04(火)18:36:22 No.1043607115

スパロボにペニーちゃん連れて参戦してほしい男!

129 23/04/04(火)18:36:28 No.1043607141

>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど そんな上なの…!?

130 23/04/04(火)18:37:02 No.1043607328

>実際向こうでの東映版人気ってどんなもんなんだ 日本のご当地スパイディはメガゾードに乗ってるぜ!クールだよな! おい待てよブラザーなんでスパイディがメガゾードに乗るんだパクリじゃねえか HAHAHAダニーお前は馬鹿な奴だレオパルドンこそメガゾードの源流の一つなんだぜ!!

131 23/04/04(火)18:37:09 No.1043607363

いざ本編を見てみると結構シリアスで驚く男!

132 23/04/04(火)18:37:32 No.1043607477

わりと美味しい役貰ってるよねバースのレオパルドン

133 23/04/04(火)18:37:42 No.1043607521

>>レオパルドンがまともに動けない都合上出せば必殺みたいな扱いになってるソードビッカーで耐えられない >と言うか鉄十字団が宇宙規模の超ヴィラン集団で >レオパルドンがその鉄十字団に対抗できるスパイダー星の王族専用の決戦兵器だから >真面目に設定擦り合わせるとヤバいからな! 昭和特撮特有のザル設定を全部真面目にすり合わせすると変な強さになりがち

134 23/04/04(火)18:37:50 No.1043607564

>日本勢からサクラスパイダーも出て欲しいと願う男! 真面目な話モブとして出すには素顔が目立っちゃって厳しい気がするんだよな まあ出たら出たで嬉しいけど

135 23/04/04(火)18:37:55 No.1043607592

>>バース原作では割と活躍してると聞いた >fu2072771.png アメコミの絵柄だとなんか普通にスパイダーマンだな… いやスパイダーマンなんだけどさ

136 23/04/04(火)18:38:17 No.1043607703

>>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど >そんな上なの…!? 言っておくが地獄から来た情け無用の冷血動物マシーンキノコを粉砕する少年探偵団の愛と絆を犬笛に世界チャンピオン狩りの男単独の戦闘力は別にそこまで高くはない 平均的なスパイディかちょっと劣るくらい レオパルドンの火力と質量がやばすぎる

137 23/04/04(火)18:38:32 No.1043607789

アメリカ人も巨大ロボは好きなのは世界共通なようだ

138 23/04/04(火)18:38:33 No.1043607790

作者の知らない巨大メカ

139 23/04/04(火)18:38:52 No.1043607895

Blu-rayBOXの再販を密かに待ち続ける男

140 23/04/04(火)18:39:13 No.1043608003

何故か宇宙空間でのモンスター教授との最終決戦を捏造された男!

141 23/04/04(火)18:39:29 No.1043608103

レオパルドンはチェンジする前の牽制機銃で巨大敵怪人粉砕もあるのがやばい

142 23/04/04(火)18:39:40 No.1043608153

映画主人公はマイルスなんだね

143 23/04/04(火)18:39:40 No.1043608158

>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど 日本じゃ2番目だ

144 23/04/04(火)18:39:48 No.1043608198

>レオパルドンはチェンジする前の牽制機銃で巨大敵怪人粉砕もあるのがやばい ※レオパルドンのスーツが盗まれたからです

145 23/04/04(火)18:39:56 No.1043608249

>>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど >そんな上なの…!? 単に単体の破壊力とかそういうカウントで 科学技術力とか発明力とかだとそんなでもない(そういう特殊なスパイダーマン集めてなんとかしようとしてた) そんで本人の世界に留まってる限り無敵の「コズミックパワーを失ってない最強のスパイダーマン」がいる世界を安全地帯にしてたけどそこを切り崩されてコズミックスパイダーマンとレオパルドンを失ってどうしようってのが1作目の話

146 23/04/04(火)18:40:17 No.1043608367

>>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど >日本じゃ2番目だ なんだとそれでは日本一は!?

147 23/04/04(火)18:40:24 No.1043608402

そういえば今回前後編なんだよね? 出てこないんじゃないか

148 23/04/04(火)18:40:40 No.1043608476

シンプルに東映版は普通に女だろうが怪人だろが殺すのがやばい

149 23/04/04(火)18:40:44 No.1043608508

>映画主人公はマイルスなんだね スパイダーゲドンの主人公もマイルス

150 23/04/04(火)18:40:51 No.1043608551

>配信を密かに待ち続ける男

151 23/04/04(火)18:41:06 No.1043608636

スパイダーマン軍団の中でもトップクラスの戦力なのはシンビオートスパイディの他コズミックか東映版(レオパルドン有り)かアザー覚醒スカーレットスパイダーくらい

152 23/04/04(火)18:41:31 No.1043608791

でなくてもまあ仕方ないかなくらいには思ってる男!

153 23/04/04(火)18:41:35 No.1043608813

>>>バース原作では割と活躍してると聞いた >>fu2072771.png >アメコミの絵柄だとなんか普通にスパイダーマンだな… >いやスパイダーマンなんだけどさ ※赤い上履き自体はちゃんと描いてる

154 23/04/04(火)18:41:38 No.1043608825

昔は東映の映像ライブラリがある施設で全話タダで観れた男!

155 23/04/04(火)18:41:50 No.1043608882

>と言うか鉄十字団が宇宙規模の超ヴィラン集団で >レオパルドンがその鉄十字団に対抗できるスパイダー星の王族専用の決戦兵器だから >真面目に設定擦り合わせるとヤバいからな! MCUで言ったらGOGに出てくるような艦隊相手にできるレベル?

156 23/04/04(火)18:42:36 No.1043609113

1でガチでレオパルドンがコズミック級でないと対処厳しいとなったから迂闊に出すと敵が瞬殺されてしまう・・・

157 23/04/04(火)18:42:47 No.1043609180

>>と言うか鉄十字団が宇宙規模の超ヴィラン集団で >>レオパルドンがその鉄十字団に対抗できるスパイダー星の王族専用の決戦兵器だから >>真面目に設定擦り合わせるとヤバいからな! >MCUで言ったらGOGに出てくるような艦隊相手にできるレベル? コズミックビーイング相手にできる出力と相討ちになるので大体エターナルズの2、3人やギャラクタスやサノス艦隊程度とならやりあえる

158 23/04/04(火)18:42:54 No.1043609212

過度な期待はしないでおくけど映画館がザワつくのを期待している男!

159 23/04/04(火)18:42:57 No.1043609223

>>レオパルドンは確かに強いしスパイダーメンの中でも2位程度の強さにカウントされてるけど >そんな上なの…!? エンドゲームで無双した巨大アントマンが身長20mなのに対して レオパルドンは身長60mあって更に武装積みまくってる兵器だからな…

160 23/04/04(火)18:42:58 No.1043609225

>スパイダーマン軍団の中でもトップクラスの戦力なのはシンビオートスパイディの他コズミックか東映版(レオパルドン有り)かアザー覚醒スカーレットスパイダーくらい でも結局インヘリターズを倒したのはふつーのスパイダーマンの代表のアース616なんだよな 作品開始時点で唯一インヘリターズ1人倒してるからこいつは別格って扱われてる

↑Top