23/04/04(火)17:00:45 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)17:00:45 No.1043581122
最近になってヘキサギアに手を出したので こいつの再販と聞いて買いたくなってきた
1 23/04/04(火)17:05:08 No.1043582161
個人的には翼がもっと動かせると嬉しかったやつ
2 23/04/04(火)17:06:44 No.1043582509
あんまり動かないの?
3 23/04/04(火)17:14:46 No.1043584515
>あんまり動かないの? 動かせるのが付け根と途中の赤い部分だけで赤い部分は外側にしか動かない
4 23/04/04(火)17:20:27 No.1043585819
発売した年の正月にエロビデオ屋で半額だったのを「」が教えてくれたな
5 23/04/04(火)17:22:25 No.1043586303
>>あんまり動かないの? >動かせるのが付け根と途中の赤い部分だけで赤い部分は外側にしか動かない なるほど…
6 23/04/04(火)17:24:12 No.1043586734
動かないのが不満なら改造すればええ!!
7 23/04/04(火)17:29:04 No.1043587945
すごい動きそうな見た目してるのに
8 23/04/04(火)17:37:40 No.1043590051
翼のエンジン部分がめちゃくちゃかっこいいからここだけいっぱい欲しい
9 23/04/04(火)17:53:29 No.1043594170
やっぱカッコよさ特化されたものはカッコいいな!買ってるビーストボックスはかわいい系だから惹かれる でもあんま動かないのか…
10 23/04/04(火)17:57:08 No.1043595180
アグニ系はボルトレックスで止まってるけど新型だすのかね
11 23/04/04(火)17:59:41 No.1043595895
すごい動翼動かせそうな見た目してるんだけどね…
12 23/04/04(火)18:04:31 No.1043597247
言っちゃなんだけどこのサイズで翼の稼働部増やしたら直ぐクタクタになると思う
13 23/04/04(火)18:05:27 No.1043597513
これ何cmくらい?
14 23/04/04(火)18:07:47 No.1043598124
>これ何cmくらい? 鳩くらいのサイズイメージすれば大体合ってる 翼広げたら35cmくらい
15 23/04/04(火)18:10:32 No.1043598930
思ったより動かない感はあったけどスタンド無しでしっかり自立してくれるから飾ってて満足感高い
16 23/04/04(火)18:11:02 No.1043599072
自立させるの厳しいからフライングベースネオの購入をおすすめする
17 23/04/04(火)18:12:33 No.1043599506
買うなら首の関節達だけは手厚く調節してあげてくれな こいつだけの規格の関節だから壊れたら気軽に交換出来ないのと割と繊細だから渋めだと負荷掛かっていつか引き千切れるから千切れた
18 23/04/04(火)18:20:04 No.1043601774
引き千切るなんてゴリラだぜ!と思ってても 結構急に渋くてあっ…って時あるね…つらい…
19 23/04/04(火)18:21:48 No.1043602344
いい恐竜型だな!ゾイドだろ?
20 23/04/04(火)18:22:16 No.1043602489
一応翼の可動増やすのは難しくない
21 23/04/04(火)18:24:54 No.1043603326
こいつの翼のブースターとかマフラーかっこいいけど上手く組み替えに使えないのが悔しい
22 23/04/04(火)18:26:50 No.1043603961
エマちゃん先輩を乗せたい
23 23/04/04(火)18:31:19 No.1043605428
こいつとブイトールは俺も買った まだ組めてない
24 23/04/04(火)18:35:35 No.1043606819
このサイズと重量の翼をフレキシブルに動かそうものなら馬鹿でかい関節か金属関節でもないと無理だ 5mmジョイント組み合わせて自作関節作ったけど今はもう地面に翼付けたポーズしか出来ない…
25 23/04/04(火)18:38:26 No.1043607756
パーツはポロポロ取れる
26 23/04/04(火)18:43:00 No.1043609236
ヘキサギアにおいて可動しないなんてのは問題にならない 動かないなら動くように組み替えればいいしそうするための補助部品は気が遠くなるほど数がある
27 23/04/04(火)18:44:58 No.1043609881
財布がきつそうな話だな…