23/04/04(火)16:33:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)16:33:23 No.1043574870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/04(火)16:40:39 No.1043576419
ニーアオートマタで見た
2 23/04/04(火)16:41:35 No.1043576598
なんとかかんとかエクスカベーター
3 23/04/04(火)16:44:41 No.1043577311
勝手にワンオフの重機だと思ってたけど量産機だったのねこれ
4 23/04/04(火)16:46:07 No.1043577594
なんかでっかくておそろしいもの
5 23/04/04(火)16:46:37 No.1043577713
タイミングよく通過するんでしょ
6 23/04/04(火)16:51:07 No.1043578689
男の子の憧れ
7 23/04/04(火)16:52:57 No.1043579124
運用コスト凄そうだけどどうなんだろうな 細かいダンプやシャベルカー走らせるよりコスト安いんだろうなきっと
8 23/04/04(火)16:55:56 No.1043579875
おっバケットホイールエクスカベーターじゃん 久しぶりに見たなバケットホイールエクスカベーター
9 23/04/04(火)16:59:00 No.1043580691
移動させるより解体して作り直したほうが安上がりなやつ
10 23/04/04(火)16:59:35 No.1043580838
アーマードコアフォーアンサーで倒した
11 23/04/04(火)17:00:16 No.1043581004
citiesで建てるやつ
12 23/04/04(火)17:00:35 No.1043581077
現場で組み立てるの?
13 23/04/04(火)17:27:31 No.1043587561
洋ゲーでよく見る重機
14 23/04/04(火)17:27:38 No.1043587582
すごい範囲をすごい露天掘りしてくれるすごいやつだよ
15 23/04/04(火)17:28:54 No.1043587901
>勝手にワンオフの重機だと思ってたけど量産機だったのねこれ ここまでのものになると逆にこれが量産機っていうほうがむしろかっけーな
16 23/04/04(火)17:29:58 No.1043588174
冗談みたいなサイズの丸ノコめいたやつが男心に響きまくる
17 23/04/04(火)17:37:50 No.1043590088
重油とかじゃなく電気で動くのに驚いた
18 23/04/04(火)17:38:01 No.1043590136
https://www.google.com/maps/@50.9043281,6.5386729,5995m/data=!3m1!1e3 何台も同時稼働してるのかっこいいよね
19 23/04/04(火)17:41:54 No.1043591126
バケット(バケツ) ホイール エクスカベーター 掘削バケットがホイール円周部についててそれを回転させて掘り進む掘削機
20 23/04/04(火)17:45:09 No.1043591960
>https://www.google.com/maps/@50.9043281,6.5386729,5995m/data=!3m1!1e3 カメラ引きまくって宇宙からの視点でも位置確認出来る規模ですげえ
21 23/04/04(火)17:45:12 No.1043591976
チェーンソーみたいになってるバケットチェーンエクスカベーターもあるぞ
22 23/04/04(火)18:02:02 No.1043596539
ギガンティックアームローダーカベーターだったはず
23 23/04/04(火)18:03:02 No.1043596817
エスコンでもなぜか破壊できるやつ
24 23/04/04(火)18:04:30 No.1043597242
動く工場なんだよね…
25 23/04/04(火)18:06:46 No.1043597834
掘った土も中で全部選別するんでしょ
26 23/04/04(火)18:16:26 No.1043600647
https://ja.aliexpress.com/item/1005003975664589.html