23/04/04(火)15:41:22 受肉し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)15:41:22 No.1043564219
受肉して世界征服に動くと言う願いのせいでメタ的に優勝する描写されないんだろうなと思う鯖
1 23/04/04(火)15:42:59 No.1043564553
迷惑すぎる…
2 23/04/04(火)15:43:09 No.1043564587
神秘の秘匿壊れる
3 23/04/04(火)15:46:17 No.1043565238
聖堂教会と魔術協会を敵に回すスタイル
4 23/04/04(火)15:46:21 No.1043565253
本家の5次鯖以外はレベルの低いみたいな変な忖度で大したことない雑魚扱いされてた時期も結構あったし…
5 23/04/04(火)15:49:22 No.1043565867
唯一のハサンになるとかどう描写するの?って願い持ちはシナリオからすると優勝できないと思ってる
6 23/04/04(火)15:51:33 No.1043566332
>唯一のハサンになるとかどう描写するの?って願い持ちはシナリオからすると優勝できないと思ってる 首を出せい
7 23/04/04(火)15:58:18 No.1043567634
ソロモンは無難な願いだったな
8 23/04/04(火)15:58:40 No.1043567709
できちゃった世界もありえないではないんだろうけど特異点みたいなもんよね
9 23/04/04(火)16:00:18 No.1043568023
でもイスカンダルをリーダーにした聖杯大戦見たいよ俺
10 23/04/04(火)16:01:48 No.1043568313
冬木式以外ならちゃんとサーヴァントの願いも叶えてくれるんだっけ?
11 23/04/04(火)16:02:29 No.1043568439
元々の過去の英霊が生前どうしても出来なかったとか無念になってる願いなんて叶えたら大体世界のありようとか歴史に影響出ると思う シリーズで聖杯でちゃんと願いかなったことあったっけ
12 23/04/04(火)16:04:30 No.1043568846
(フォの受肉が本人の望みだったかどうか思い出している)
13 23/04/04(火)16:05:25 No.1043569033
>シリーズで聖杯でちゃんと願いかなったことあったっけ ソロモン王
14 23/04/04(火)16:05:46 No.1043569109
>冬木式以外ならちゃんとサーヴァントの願いも叶えてくれるんだっけ? そもそも冬木式もどっかのアホがアホなことしてなきゃちゃんと願望器なんだ 若奥様なら汚れた冬木式でもちゃんと願望器として使えるし
15 23/04/04(火)16:06:24 No.1043569233
メタ的に勝たせられないキャラ割といるよね 現世に影響与える気満々や野心バリバリな奴とか
16 23/04/04(火)16:07:31 No.1043569467
四次の後しばらく大人しくしてたギルガメッシュ偉い
17 23/04/04(火)16:07:37 No.1043569485
>>唯一のハサンになるとかどう描写するの?って願い持ちはシナリオからすると優勝できないと思ってる >首を出せい 描写が楽になったな…
18 23/04/04(火)16:08:57 No.1043569751
>四次の後しばらく大人しくしてたギルガメッシュ偉い 子ギルになってたから…
19 23/04/04(火)16:09:27 No.1043569862
天草とかも願いかなえた時点で剪定された世界になりそう
20 23/04/04(火)16:09:45 No.1043569924
基本的に英雄の願いなんてろくでもねー物しかないから願いが叶うって名目で釣るだけ釣っておいてエレネルギー元にする為の儀式だろ
21 23/04/04(火)16:09:47 No.1043569932
受肉も事故みたいなモンだし現世には基本不干渉なスタンスだよな英雄王
22 23/04/04(火)16:10:05 No.1043569995
呪腕さんが勝ち上がれた聖杯戦争あったとしたら 名前より大切なものを思い出せたルートになりそう
23 23/04/04(火)16:10:27 No.1043570080
>受肉も事故みたいなモンだし現世には基本不干渉なスタンスだよな英雄王 受肉しちゃったからもう…ネ 色々やっちゃう
24 23/04/04(火)16:11:49 No.1043570350
ソロモンくらい大人しい願いじゃないとダメか…
25 23/04/04(火)16:12:55 No.1043570599
>>冬木式以外ならちゃんとサーヴァントの願いも叶えてくれるんだっけ? >そもそも冬木式もどっかのアホがアホなことしてなきゃちゃんと願望器なんだ >若奥様なら汚れた冬木式でもちゃんと願望器として使えるし いや冬木式は最後に残ったサーヴァントをマスターが令呪で自害させて聖杯完成だろ?
26 23/04/04(火)16:16:55 No.1043571419
聖杯なんて語る価値も無いとテスカトリポカ思うわけ
27 23/04/04(火)16:17:09 No.1043571465
ヘラクレスの名前消すとかも絶対無理な奴だよね
28 23/04/04(火)16:17:53 No.1043571616
2回目の世界征服初めてもまた半ばで力尽きる気がする
29 23/04/04(火)16:17:54 No.1043571618
>聖杯なんて語る価値も無いとテスカトリポカ思うわけ キリスト教に国でも滅ぼされたのかよ
30 23/04/04(火)16:18:13 No.1043571684
めんどいから 肛門から99人分人格排泄させればええやろ…
31 23/04/04(火)16:19:15 No.1043571915
実際英霊の力あれば世界征服するぞで現代征服できるの?
32 23/04/04(火)16:19:45 No.1043572021
>実際英霊の力あれば世界征服するぞで現代征服できるの? 無理じゃねぇかな ORTいるし…
33 23/04/04(火)16:20:24 No.1043572162
英霊に第二の生なんて要らねえ!強者との殺し合いサイコー!ってクー・フーリンが異常に便利に思えてくる
34 23/04/04(火)16:20:51 No.1043572251
テスカは国が滅んだ事は気にしてないだろうけどスペイン人の思想は本気で嫌ってそうだよな
35 23/04/04(火)16:24:20 No.1043572989
まあ生前からして野望叶えられずに途中で倒れるキャラだしイスカンダルが優勝できないのは分かる
36 23/04/04(火)16:25:55 No.1043573313
>2回目の世界征服初めてもまた半ばで力尽きる気がする また一番強い奴が国を継げって言い残してまた国が割れる
37 23/04/04(火)16:26:07 No.1043573364
>英霊に第二の生なんて要らねえ!強者との殺し合いサイコー!ってクー・フーリンが異常に便利に思えてくる 宝具もあんま無駄な破壊しないしな…
38 23/04/04(火)16:27:16 No.1043573598
誤植だろうけど相手は6騎じゃね?
39 23/04/04(火)16:30:35 No.1043574281
イスカンダルってギルとジルが相性最悪だったけど他のには勝てたよね
40 23/04/04(火)16:31:20 No.1043574438
>誤植だろうけど相手は6騎じゃね? アポの聖杯対戦は7vs7だよ
41 23/04/04(火)16:34:09 No.1043575029
>実際英霊の力あれば世界征服するぞで現代征服できるの? 埋葬機関や時計塔のトップとか現代もヤバいのいるし
42 23/04/04(火)16:34:37 No.1043575125
いつまでも征服王が心の中にいるⅡ世に悲しい過去現在未来…
43 23/04/04(火)16:35:23 No.1043575272
伝承科が扱うヤバイ遺物も最近型月世界にエントリーしてきたし…
44 23/04/04(火)16:35:59 No.1043575414
パーシヴァルは2回優勝してる設定だけどイスカンダルに2回優勝した設定とか付けられないよね
45 23/04/04(火)16:36:45 No.1043575561
クー・フーリンは便利で強いし確定当たりサーヴァントだろうけど呼ぶのが大変そうだ フェルグスは反骨持ちで事故の元だし
46 23/04/04(火)16:37:28 No.1043575695
>パーシヴァルは2回優勝してる設定だけどイスカンダルに2回優勝した設定とか付けられないよね 受肉イスカンダルvs受肉イスカンダル
47 23/04/04(火)16:37:52 No.1043575784
>>パーシヴァルは2回優勝してる設定だけどイスカンダルに2回優勝した設定とか付けられないよね >受肉イスカンダルvs受肉イスカンダル どちらが勝っても人類の敵
48 23/04/04(火)16:38:12 No.1043575845
>いや冬木式は最後に残ったサーヴァントをマスターが令呪で自害させて聖杯完成だろ? 勝者も自害させて完成させるのは御三家本命の目的である魔法への道 願望機としては勝った段階でも機能する
49 23/04/04(火)16:38:13 No.1043575852
>クー・フーリンは便利で強いし確定当たりサーヴァントだろうけど呼ぶのが大変そうだ >フェルグスは反骨持ちで事故の元だし やはり…呼ぶべき鯖はメイヴか?!
50 23/04/04(火)16:38:18 No.1043575875
こいつヤバい
51 23/04/04(火)16:38:35 No.1043575933
イスカンダルってそもそも一般的な魔術師と仲良くなれるとはとても思えんのだがうまくいくんかね呼び出されても
52 23/04/04(火)16:38:35 No.1043575935
>>パーシヴァルは2回優勝してる設定だけどイスカンダルに2回優勝した設定とか付けられないよね >受肉イスカンダルvs受肉イスカンダル 勝手に戦…やめてください…
53 23/04/04(火)16:38:39 No.1043575955
>いつまでも征服王が心の中にいるⅡ世に悲しい過去現在未来… 現在未来はともかく過去はそんなに悲しくないな…
54 23/04/04(火)16:38:51 No.1043575996
鯖がその気になれば現代社会は滅茶苦茶にできるんじゃないの 神秘なない物理無効だから核だろうがノーダメなんでしょ 背負い投げでダメージ入ってた気がするけど
55 23/04/04(火)16:39:30 No.1043576154
>イスカンダルってそもそも一般的な魔術師と仲良くなれるとはとても思えんのだがうまくいくんかね呼び出されても 掘って臣下か愛人にすればいいんだ
56 23/04/04(火)16:39:32 No.1043576159
受肉して世界征服したいなーって願い聞いた時点でケイネスや時臣みたいな魔術師は最後にはこいつ自害させないとマズイってなる気がする
57 23/04/04(火)16:40:30 No.1043576390
もしかして歴史上に自称イスカンダルの再来な覇王がちょくちょくいるのは…
58 23/04/04(火)16:41:11 No.1043576521
>いや冬木式は最後に残ったサーヴァントをマスターが令呪で自害させて聖杯完成だろ? 聖杯って別に完成させなくてもその辺の願い叶えることはできるんだ
59 23/04/04(火)16:41:15 No.1043576534
>イスカンダルってそもそも一般的な魔術師と仲良くなれるとはとても思えんのだがうまくいくんかね呼び出されても 一般的な魔術師を想定した場合 仲良くなれる英霊の方が少ないんじゃないか
60 23/04/04(火)16:41:20 No.1043576551
どう考えても負けさせた方が作劇からすると良いよねスレ画
61 23/04/04(火)16:41:26 No.1043576574
優勝して四次鯖達を配下にして世界征服のためまずは起業!する漫画あったよ メガネ神のやつだけど
62 23/04/04(火)16:41:37 No.1043576610
>いや冬木式は最後に残ったサーヴァントをマスターが令呪で自害させて聖杯完成だろ? 願いだけなら最初から叶えられる 御三家がやりたいのは7騎分の英霊の魂というか情報が座に帰る時の力を増幅させて世界に座に繋がる穴を開けて根源を観測しようとしてる
63 23/04/04(火)16:41:52 No.1043576674
勝ったら即剪定されるんだろうな
64 23/04/04(火)16:41:55 No.1043576694
>>いつまでも征服王が心の中にいるⅡ世に悲しい過去現在未来… >現在未来はともかく過去はそんなに悲しくないな… 論文ちゃんと読んでくれた師を無惨に失ってその家を没落させてしまったのは悲しい過去だろ!?
65 23/04/04(火)16:41:56 No.1043576696
>イスカンダルってそもそも一般的な魔術師と仲良くなれるとはとても思えんのだがうまくいくんかね呼び出されても 虚淵のコメンタリーだと予定通りにケイネスが召喚してたらケイネスもソラウも性的な意味で手篭めにしてたと思うって言ってた
66 23/04/04(火)16:42:13 No.1043576749
優勝したって聖杯行きだからどうでもよくない?
67 23/04/04(火)16:43:07 No.1043576939
絶対に聖杯戦争に来てくれそうにない鯖もちょくちょくいるしね そういうのを縁のある聖遺物で呼ぼうとしたらあれかなアンリマユや農民みたいにそっくりさんが来るのかな…
68 23/04/04(火)16:43:16 No.1043576984
>優勝したって聖杯行きだからどうでもよくない? 自分にどうこうじゃないなら歴史を変えるとかそういうレベルの使い方すればいい
69 23/04/04(火)16:43:38 No.1043577064
>>>いつまでも征服王が心の中にいるⅡ世に悲しい過去現在未来… >>現在未来はともかく過去はそんなに悲しくないな… >論文ちゃんと読んでくれた師を無惨に失ってその家を没落させてしまったのは悲しい過去だろ!? 若気の至りでクソみたいな論文ドヤ顔で出したら普通に論破されてムカついたので遺物奪ったら死にました 自分はそのまま家奪いました!
70 23/04/04(火)16:44:26 No.1043577249
逆にあっさり失敗して無様に死ぬとかもいいかもしれない
71 23/04/04(火)16:44:55 No.1043577350
>そういうのを縁のある聖遺物で呼ぼうとしたらあれかなアンリマユや農民みたいにそっくりさんが来るのかな… 聖遺物と関係性薄めだけど自分の気質と合う所縁のある鯖が来るんじゃねえかな ライダーさんと桜みたいに
72 23/04/04(火)16:44:58 No.1043577358
>優勝したって聖杯行きだからどうでもよくない? 上でも出てるけど最終的に自害させるのは冬木御三家が勝った場合の計画なんでそれ以外が勝つなら普通に願望機として使われる
73 23/04/04(火)16:45:52 No.1043577537
そもそもFGOの始まりがマリスビリーが聖杯で世界最高の大富豪になる夢叶えて余ったエネルギーで君の分の願い普通に叶えていいよだしな あれ冬木の聖杯だし
74 23/04/04(火)16:46:14 No.1043577619
>聖遺物と関係性薄めだけど自分の気質と合う所縁のある鯖が来るんじゃねえかな >ライダーさんと桜みたいに アルゴーガチャやってメディアさんが来た知らないマスター…
75 23/04/04(火)16:46:36 No.1043577708
>神秘なない物理無効だから核だろうがノーダメなんでしょ 別にそんな設定はない
76 23/04/04(火)16:47:17 No.1043577858
FGOのほうだと小規模っぽい聖杯戦争で剣ディルが優勝して座に戻ってたりするし冬木以外は大規模な願いが叶うかは別としてそれなりにちゃんと優勝者でてるんだろうね まぁSNのほうの冬木は自害ルールなくても聖杯が不良品にされてるんだが…
77 23/04/04(火)16:47:29 No.1043577901
>そもそもFGOの始まりがマリスビリーが聖杯で世界最高の大富豪になる夢叶えて余ったエネルギーで君の分の願い普通に叶えていいよだしな >あれ冬木の聖杯だし 結構融通効くんだな聖杯くん…
78 23/04/04(火)16:47:37 No.1043577924
>>神秘なない物理無効だから核だろうがノーダメなんでしょ >別にそんな設定はない いやあるよ
79 23/04/04(火)16:48:01 No.1043578006
>>神秘なない物理無効だから核だろうがノーダメなんでしょ >別にそんな設定はない いや基本設定だよ!
80 23/04/04(火)16:48:18 No.1043578047
>そもそもFGOの始まりがマリスビリーが聖杯で世界最高の大富豪になる夢叶えて余ったエネルギーで君の分の願い普通に叶えていいよだしな >あれ冬木の聖杯だし FGO世界の冬木聖杯は普通に願った通りに叶うからね SN世界のマリスビリーは調査で冬木聖杯の汚染を知ってじゃあいらねえよそんなもんって参加を見送った
81 23/04/04(火)16:48:27 No.1043578077
>>そもそもFGOの始まりがマリスビリーが聖杯で世界最高の大富豪になる夢叶えて余ったエネルギーで君の分の願い普通に叶えていいよだしな >>あれ冬木の聖杯だし >結構融通効くんだな聖杯くん… 黒い聖杯君は嫌がらせしてくるけど普通の聖杯君は普通に願い叶えてくれるからな
82 23/04/04(火)16:48:55 No.1043578193
大それた願いはストーリーの都合で叶えさせて貰えない…?
83 23/04/04(火)16:49:17 No.1043578273
教会が認めた聖杯っぽいものの争奪戦を総称して聖杯戦争で合ってるよね?
84 23/04/04(火)16:49:29 No.1043578313
FGOの大聖杯どこ行ったんだろうな
85 23/04/04(火)16:49:34 No.1043578329
過去改竄してくださいとかそのレベルの願いができるくらいだから6騎焚べただけでも思った以上になんでもできる
86 23/04/04(火)16:50:13 No.1043578480
>FGOの大聖杯どこ行ったんだろうな FGOの聖杯その辺で拾えるしエリちゃんが食ってたとしても不思議はないな
87 23/04/04(火)16:50:35 No.1043578559
>教会が認めた聖杯っぽいものの争奪戦を総称して聖杯戦争で合ってるよね? 聖杯っぽいものを使った魔術儀式をさも戦争であるかのように宣伝してカモフラージュしてる
88 23/04/04(火)16:50:43 No.1043578595
お……オニLAN……
89 23/04/04(火)16:50:44 No.1043578601
>FGOの大聖杯どこ行ったんだろうな 冬木が汚染炎上してるの未だに謎なんだよね…
90 23/04/04(火)16:50:59 No.1043578657
>大それた願いはストーリーの都合で叶えさせて貰えない…? ノベルゲーのやつならEDの一つってことでセーフなんだがな
91 23/04/04(火)16:51:14 No.1043578717
黒い聖杯君は願いを言うとまず前提として人類絶滅があって…とかふざけた事言ってくる凄いゴミだからな
92 23/04/04(火)16:51:43 No.1043578825
シトナイのプロフ残ってるしラインの黄金は後でちゃんとやると思うんだけどなあ
93 23/04/04(火)16:51:51 No.1043578861
>教会が認めた聖杯っぽいものの争奪戦を総称して聖杯戦争で合ってるよね? 大小問わず願望を叶える機能があるアイテムを協会が聖杯として番号ふって識別しててそれを巡って行われる争いは例えオークションであっても聖杯戦争と呼ばれる 冬木の聖杯は726番目
94 23/04/04(火)16:52:08 No.1043578932
聖杯汚染されないと時計塔のロードがやってきてソロモン無双された挙げ句世界が2回滅ぼされる て考えると汚染されて正解だったのか冬木聖杯
95 23/04/04(火)16:52:21 No.1043578987
真アサシンが黒鍵で刺されても大したダメージじゃなかったし神秘って言っても並レベルだとろくに効かない
96 23/04/04(火)16:52:43 No.1043579069
>>>唯一のハサンになるとかどう描写するの?って願い持ちはシナリオからすると優勝できないと思ってる >>首を出せい >描写が楽になったな… グランドじゃなければ億に一つぐらいの可能性で勝てるかもしれない
97 23/04/04(火)16:52:47 No.1043579083
そもそもFate本編の時点で願いを叶える機能を持った願望機は725個見つかってる ただアポでこれらの大半はもう機能不全起こしてるか注げる英霊の数に限度があるから 冬木の真似しても根源観測出来る奴はほぼ殆どないしなんか突然爆発したりする
98 23/04/04(火)16:52:59 No.1043579127
聖杯結構数あるんだな…
99 23/04/04(火)16:53:28 No.1043579246
>>別にそんな設定はない >いやあるよ なんかの作品で核攻撃したけど無傷だったって設定あるの?
100 23/04/04(火)16:53:59 No.1043579361
教会的には本物のホーリーグレイルじゃなければあとは教義に逆らうようなことさえしなければご勝手にだから…
101 23/04/04(火)16:54:17 No.1043579440
無敵の鯖と暗示があるんだから現代社会で隠れて金策しながら魔術磨くより適当に支配してやりたい放題すればいいのにね 秘匿もくそも中世以前みたいに支配した後奴隷に知識を与えなければ拡散しないだろうし
102 23/04/04(火)16:54:25 No.1043579478
金ぴかも褒めるぐらい蟲爺マジの天才だからな あれを近代入った辺りで作るから超凄い
103 23/04/04(火)16:54:30 No.1043579497
>メタ的に勝たせられないキャラ割といるよね >現世に影響与える気満々や野心バリバリな奴とか 蒼銀とか並行世界だからこそできたというかファラオの巨大神殿が日本上空に現れて米軍第7艦隊壊滅!とかアガルタの時より酷い神秘の漏洩だよ
104 23/04/04(火)16:54:57 No.1043579618
張角が優勝!
105 23/04/04(火)16:55:21 No.1043579710
>黒い聖杯君は願いを言うとまず前提として人類絶滅があって…とかふざけた事言ってくる凄いゴミだからな お金持ちにしてくれーっ!ハイ人類皆殺しにしたからキミが唯一のお金持ち! 世界を平和にしたいよーっ!ハイ人類皆殺しにしたから争いは起こらないよ! 「 」へ連れてってくれーっ!ハイ皆殺しにした人類から徴収したエネルギーで道作ったよ!
106 23/04/04(火)16:55:29 No.1043579746
そういや若奥様が農民召喚した時のゆかりの品って何だったんだろう
107 23/04/04(火)16:55:35 No.1043579780
>聖杯結構数あるんだな… FGOなんか三が日にログボ聖杯のお年玉が恒例になってるからな…
108 23/04/04(火)16:55:37 No.1043579792
>なんかの作品で核攻撃したけど無傷だったって設定あるの? SNって作品で魔力を伴わない攻撃はサーヴァントには通じないって設定の説明あるよ
109 23/04/04(火)16:55:39 No.1043579798
>張角が優勝! よく考えなくても抑止力が全力で防ぎに来る奴
110 23/04/04(火)16:55:44 No.1043579819
>なんかの作品で核攻撃したけど無傷だったって設定あるの? 基本設定の説明書きに例として載ってる
111 23/04/04(火)16:55:45 No.1043579827
ディルムッドとかパーシヴァルとかシェイクスピアは過去に優勝した設定がある apoのフィンは優勝はしていない
112 23/04/04(火)16:56:10 No.1043579940
>「 」へ連れてってくれーっ!ハイ皆殺しにした人類から徴収したエネルギーで道作ったよ! これだけはやる奴居るよな
113 23/04/04(火)16:56:24 No.1043580010
>呪腕さんが勝ち上がれた聖杯戦争あったとしたら >名前より大切なものを思い出せたルートになりそう 冬木のあの人はちょっと蟲爺というマスターと状況のせいで妖怪じみた存在になってるからハッピーエンドは難しそう
114 23/04/04(火)16:56:29 No.1043580033
>そういや若奥様が農民召喚した時のゆかりの品って何だったんだろう 山門というか土地そのものらしい
115 23/04/04(火)16:56:39 No.1043580077
>聖杯汚染されないと時計塔のロードがやってきてソロモン無双された挙げ句世界が2回滅ぼされる >て考えると汚染されて正解だったのか冬木聖杯 FGO世界の冬木聖杯戦争は一次しか行われてないとか冬木の特異点がなんかおかしいとまだよくわからない厄ネタ埋まってそうなんだよな…
116 23/04/04(火)16:56:45 No.1043580106
>そういや若奥様が農民召喚した時のゆかりの品って何だったんだろう あの山門だった筈
117 23/04/04(火)16:56:55 No.1043580154
うんこしたやつのせいで性格歪んでしまった聖杯くん…
118 23/04/04(火)16:57:16 No.1043580255
令呪のシステムが初回から整ってたり明らかに異様だよねfgo
119 23/04/04(火)16:57:17 No.1043580261
事実上無限に近い魔力リソースより それを一度お金に換金した方が出来ることが多い
120 23/04/04(火)16:57:26 No.1043580289
書き込みをした人によって削除されました
121 23/04/04(火)16:57:33 No.1043580314
逆にいえば魔力付与した核攻撃なら効くってことなんだろうか 魔力付与した核ってなんだよって話だが
122 23/04/04(火)16:57:39 No.1043580332
>蒼銀とか並行世界だからこそできたというかファラオの巨大神殿が日本上空に現れて米軍第7艦隊壊滅!とかアガルタの時より酷い神秘の漏洩だよ あれもガス爆発にするんかな 凄まじい国際問題になるけど暗示無双でなんとかできるんだろうか
123 23/04/04(火)16:57:40 No.1043580338
>無敵の鯖と暗示があるんだから現代社会で隠れて金策しながら魔術磨くより適当に支配してやりたい放題すればいいのにね そういうことやったらほかの連中に囲ってボコられるでしょ いくら鯖が無敵でも魔力供給源である魔術師を徹底的に狙われたらどうしようもない
124 23/04/04(火)16:57:44 No.1043580361
>>実際英霊の力あれば世界征服するぞで現代征服できるの? >無理じゃねぇかな >ORTいるし… あれはもう爆弾みたいなもんだから放置して人間社会を乗っ取れるかどうかで決めよう
125 23/04/04(火)16:57:45 No.1043580364
>聖杯結構数あるんだな… 便宜上そう呼んでるだけで言うたらただのバカでかい魔力の塊だしな
126 23/04/04(火)16:57:50 No.1043580379
神秘の話は神秘の塊である巨人が投げたその辺の小石なら攻撃可能とかラインの見極めが面白い
127 23/04/04(火)16:57:51 No.1043580382
マキリがあれっきりとは思えないし奏で章が終わったらトッキーとイリヤのご先祖と一緒に出てくるよ
128 23/04/04(火)16:58:17 No.1043580496
>そういや若奥様が農民召喚した時のゆかりの品って何だったんだろう 勘違いされがちなんだが実はアサシンにも人間のマスターいたんだ キャスターに取られただけで
129 23/04/04(火)16:58:25 No.1043580532
神秘が無いと効きにくいとは聞いたことあるがどれくらい差があるかは明示されてなかったはずナイフで切りつけてもペーパーカッターくらいとかなんとか
130 23/04/04(火)16:58:30 No.1043580556
>逆にいえば魔力付与した核攻撃なら効くってことなんだろうか >魔力付与した核ってなんだよって話だが ミサイルに強化魔術かけておくとか?
131 23/04/04(火)16:58:39 No.1043580598
>逆にいえば魔力付与した核攻撃なら効くってことなんだろうか >魔力付与した核ってなんだよって話だが パーシュパタとか…
132 23/04/04(火)16:58:39 No.1043580599
でも聖杯でご飯炊いたりうどん茹でたりしてるよ?
133 23/04/04(火)16:59:02 No.1043580700
>SNって作品で魔力を伴わない攻撃はサーヴァントには通じないって設定の説明あるよ それは核攻撃が効かなかったという証明にはならない
134 23/04/04(火)16:59:04 No.1043580705
>>そういや若奥様が農民召喚した時のゆかりの品って何だったんだろう >勘違いされがちなんだが実はアサシンにも人間のマスターいたんだ >キャスターに取られただけで きのこももう忘れてそうな設定その1
135 23/04/04(火)16:59:21 No.1043580780
ストーリー上勝たせちゃいけないメタ的な都合を人呼んで抑止力という
136 23/04/04(火)16:59:31 No.1043580822
>>SNって作品で魔力を伴わない攻撃はサーヴァントには通じないって設定の説明あるよ >それは核攻撃が効かなかったという証明にはならない delが欲しけりゃ最初からそう言えよな!!
137 23/04/04(火)16:59:38 No.1043580852
アサシン召喚予定のマスターが始末されたとか今更拾われても困るわ!
138 23/04/04(火)16:59:48 No.1043580880
>大それた願いはストーリーの都合で叶えさせて貰えない…? 叶えた瞬間剪定されちゃいそうな奴ら多すぎ問題
139 23/04/04(火)16:59:49 No.1043580885
モーさんがあの年代にゾォルケン斬り殺しておいても修復に影響なかったから元の歴史でもあのあたりに死んだんだろ
140 23/04/04(火)16:59:58 No.1043580923
>そういうことやったらほかの連中に囲ってボコられるでしょ >いくら鯖が無敵でも魔力供給源である魔術師を徹底的に狙われたらどうしようもない 秘匿が守られるなら他の連中が邪魔する理由もなくないかなーと 現代社会に紛れてる意味が分からんというか普通に魔術帝国でも作って世界のリソース握ったほうが楽じゃない? 非魔術師じゃ抵抗すらできないんだから
141 23/04/04(火)17:00:05 No.1043580955
奇跡を起こす存在だと思ったら依頼主が考えうる以上の手段はとれませーんとか それはちょっとあんまりじゃない?ってなったな… そういうので行き詰ったから奇跡に縋ったのに
142 23/04/04(火)17:00:11 No.1043580985
>逆にいえば魔力付与した核攻撃なら効くってことなんだろうか >魔力付与した核ってなんだよって話だが 闇コヤのアレ
143 23/04/04(火)17:00:11 No.1043580990
>逆にいえば魔力付与した核攻撃なら効くってことなんだろうか >魔力付与した核ってなんだよって話だが オッペンハイマー辺りを鯖として召喚すれば持ってると思う 現代や未来の鯖になってくと神秘が消えてく代わりに宝具威力がどんどん上がるらしいし
144 23/04/04(火)17:00:14 No.1043580994
>神秘の話は神秘の塊である巨人が投げたその辺の小石なら攻撃可能とかラインの見極めが面白い 青森県民の投げた石でもエリちゃんに効く 投石は最古の兵器だ
145 23/04/04(火)17:00:28 No.1043581057
>それは核攻撃が効かなかったという証明にはならない じゃあ今度はそっちが鯖には核攻撃が効くって証明してよ
146 23/04/04(火)17:00:36 No.1043581082
>勘違いされがちなんだが実はアサシンにも人間のマスターいたんだ >キャスターに取られただけで 今だともう修正されてそう
147 23/04/04(火)17:01:01 No.1043581179
なんとかは全く効かないとかなんとかに対しては無敵って結局常識の範囲内で 核攻撃みたいに単純にエネルギー量が桁違う攻撃ならサーヴァントも倒せると思うんだけどなあ
148 23/04/04(火)17:01:41 No.1043581353
>現代社会に紛れてる意味が分からんというか普通に魔術帝国でも作って世界のリソース握ったほうが楽じゃない? >非魔術師じゃ抵抗すらできないんだから EXで魔術協会の存在をリークされたらボコボコに潰されたから普通に負けるよ
149 23/04/04(火)17:01:45 No.1043581362
ハサン攻略Wikiがアポ世界で出来た理由もそれだからな 恐らく呼べるであろう煙酔のハサンとか呼んだ時点で優勝確定する最強レベルの鯖だから魔術師殺すのが一番楽
150 23/04/04(火)17:01:49 No.1043581383
>なんとかは全く効かないとかなんとかに対しては無敵って結局常識の範囲内で >核攻撃みたいに単純にエネルギー量が桁違う攻撃ならサーヴァントも倒せると思うんだけどなあ 熱と放射能で人間死んだら信仰も消えるしね
151 23/04/04(火)17:02:05 No.1043581437
>奇跡を起こす存在だと思ったら依頼主が考えうる以上の手段はとれませーんとか >それはちょっとあんまりじゃない?ってなったな… >そういうので行き詰ったから奇跡に縋ったのに ケリィの書き込み
152 23/04/04(火)17:02:20 No.1043581494
アンリマユ呼んだら神とか関係ない本人でもない変なうんこが呼び出されてディビットが呼んだら本物のテスカポリスカがちゃんと来てくれるとかズルくない?とテスカポリスに思うワケ
153 23/04/04(火)17:02:26 No.1043581510
>勘違いされがちなんだが実はアサシンにも人間のマスターいたんだ >キャスターに取られただけで ということは聖杯戦争の参加者が他にいたのか 人数合わなくない?
154 23/04/04(火)17:02:26 No.1043581514
>EXで魔術協会の存在をリークされたらボコボコに潰されたから普通に負けるよ 一発で要人だろうが操り人形に出来る暗示やら持ってるのになんで負けれるんだろ…
155 23/04/04(火)17:02:42 No.1043581580
サーヴァントは戦争中ならまだしも通常なら維持だけでもコスト掛かるから使い魔としてはダメだよね
156 23/04/04(火)17:02:53 No.1043581615
核爆発の影響でふっ飛ばされる程度はあるかもしれない ただそれで傷つくかと言われるとそうでもない
157 23/04/04(火)17:02:55 No.1043581625
>奇跡を起こす存在だと思ったら依頼主が考えうる以上の手段はとれませーんとか >それはちょっとあんまりじゃない?ってなったな… >そういうので行き詰ったから奇跡に縋ったのに あれ多分黒聖杯だからだと思う… 綺麗な方に頼んでも多分なんか若干幸せになるぐらいだろうけど
158 23/04/04(火)17:02:59 No.1043581648
>>勘違いされがちなんだが実はアサシンにも人間のマスターいたんだ >>キャスターに取られただけで >今だともう修正されてそう アニメUBWの頃に明かされた設定だしそもそもほぼ触れられてないからなあ
159 23/04/04(火)17:03:13 No.1043581711
>奇跡を起こす存在だと思ったら依頼主が考えうる以上の手段はとれませーんとか >それはちょっとあんまりじゃない?ってなったな… >そういうので行き詰ったから奇跡に縋ったのに そんな事言ったって勝手に自分の想像以上の奇跡が起こると思い込んだのが悪いし…
160 23/04/04(火)17:03:20 No.1043581741
アベンジャーとして喚んだらそりゃ本家アンリマユは来ないんじゃないかな…
161 23/04/04(火)17:03:28 No.1043581768
魔力のない攻撃は効かんというわりにカルデア側はしょっちゅう核爆発とか超新星爆発とかの陳腐な例えで宝具威力を示したがる
162 23/04/04(火)17:03:40 No.1043581816
>一発で要人だろうが操り人形に出来る暗示やら持ってるのになんで負けれるんだろ… 要人は大抵手駒になる魔術師確保してるからじゃない
163 23/04/04(火)17:03:41 No.1043581820
>核爆発の影響でふっ飛ばされる程度はあるかもしれない >ただそれで傷つくかと言われるとそうでもない 改造バイクで走ってこけたらダメージ入るとか投げ落としたらはいるとかあるし攻撃自体はともかく吹っ飛ばされて地面に激突したらどうなるんだろう
164 23/04/04(火)17:04:08 No.1043581906
>>それは核攻撃が効かなかったという証明にはならない >じゃあ今度はそっちが鯖には核攻撃が効くって証明してよ インド鯖の核兵器宝具ならしっかり効くんだよな
165 23/04/04(火)17:04:27 No.1043581991
>魔力のない攻撃は効かんというわりにカルデア側はしょっちゅう核爆発とか超新星爆発とかの陳腐な例えで宝具威力を示したがる 熱量としてデジタルに計算してるだけだから別におかしくはなくない?
166 23/04/04(火)17:04:41 No.1043582043
一般社会に魔術がリークされた時点で 神秘は秘匿しなきゃゴミになるって原則に触れるからだよ
167 23/04/04(火)17:05:09 No.1043582175
>魔力のない攻撃は効かんというわりにカルデア側はしょっちゅう核爆発とか超新星爆発とかの陳腐な例えで宝具威力を示したがる ユーザーは魔術師じゃないから魔術の単位で言われても威力の基準が理解できないし・・・ アバダケダブラくらい身も蓋もない効果なら分かりやすいが
168 23/04/04(火)17:05:10 No.1043582178
作中で核攻撃されたサーヴァントが全くいないんなら結局のところ「設定上は効かないとされるが実際にどうかはわからない」じゃないの?
169 23/04/04(火)17:05:24 No.1043582225
HFは扱い良かったし冬木でユスティーツァシトナイはやりそう
170 23/04/04(火)17:05:37 No.1043582268
英雄王は聖杯なんて胡乱なもの~って言ってたけどなんか胡散臭いなって思ってたのかな
171 23/04/04(火)17:05:40 No.1043582273
>ということは聖杯戦争の参加者が他にいたのか >人数合わなくない? 他が士郎凜桜イリヤバゼットアトラムだから謎のアサシンのマスター合わせて7人で合ってるよ
172 23/04/04(火)17:05:48 No.1043582307
>>核爆発の影響でふっ飛ばされる程度はあるかもしれない >>ただそれで傷つくかと言われるとそうでもない >改造バイクで走ってこけたらダメージ入るとか投げ落としたらはいるとかあるし攻撃自体はともかく吹っ飛ばされて地面に激突したらどうなるんだろう そういうのはボロボロになっても一度霊体化してまた実体化すれば元に戻るらしい ホロウで紫外線で髪が痛んでもまた実体化し直せば元に戻るとかあったはず
173 23/04/04(火)17:06:07 No.1043582376
>インド鯖の核兵器宝具ならしっかり効くんだよな 鯖の攻撃だから当たり前だろ!?
174 23/04/04(火)17:06:22 No.1043582428
じゃあそうなった場合セイバーだけボロボロのままか・・・
175 23/04/04(火)17:06:23 No.1043582432
でも型月の設定なんて例外に破られるためにあるようなもんだし…
176 23/04/04(火)17:06:25 No.1043582436
核使えるならサーヴァントじゃなくてマスター狙うだろ
177 23/04/04(火)17:06:26 No.1043582440
>神秘が無いと効きにくいとは聞いたことあるがどれくらい差があるかは明示されてなかったはずナイフで切りつけてもペーパーカッターくらいとかなんとか 神秘があっても弱いとほぼ無効化されるし鯖が古ければ古いほど差が激しくなるのは知ってる あとあやふやな霊格って言葉
178 23/04/04(火)17:06:36 No.1043582481
仮にイスカンダルが受肉して現代を征服しようとしてきた場合 Fate世界の現世の戦力で対処できるの?
179 23/04/04(火)17:06:50 No.1043582538
霊体化はちょっとお話壊れるレベルで優秀すぎるから本編の青王出来ないんだよな…
180 23/04/04(火)17:06:54 No.1043582556
>>蒼銀とか並行世界だからこそできたというかファラオの巨大神殿が日本上空に現れて米軍第7艦隊壊滅!とかアガルタの時より酷い神秘の漏洩だよ >あれもガス爆発にするんかな >凄まじい国際問題になるけど暗示無双でなんとかできるんだろうか あの世界剪定されるんじゃねえかな…
181 23/04/04(火)17:07:08 No.1043582604
科学は知識が広まるほど取り組む人が増えて社会全体でやれることが増えていく 魔術は知識が広まると力が薄れて無価値になるので少人数で細々とやるしかない 後者が風前の灯火なのはそもそも在り方が人間に向いていないから
182 23/04/04(火)17:07:21 No.1043582670
>そういうのはボロボロになっても一度霊体化してまた実体化すれば元に戻るらしい >ホロウで紫外線で髪が痛んでもまた実体化し直せば元に戻るとかあったはず 指くらいなら千切れても生え変わるんだよね
183 23/04/04(火)17:07:25 No.1043582681
もう聖杯戦争なんかみんなでボイコットした方がいいんじゃない?
184 23/04/04(火)17:07:31 No.1043582699
核爆弾自体ある種の神秘宿っててもおかしくないよね 想像を絶する被害をまき散らすあまり実戦には使えなくなった最終兵器って
185 23/04/04(火)17:07:40 No.1043582731
>でも型月の設定なんて例外に破られるためにあるようなもんだし… むしろ例外ばっかで標準が全然出てこないから分からんかな…
186 23/04/04(火)17:07:43 No.1043582748
>核使えるならサーヴァントじゃなくてマスター狙うだろ むしろ狙わなくても適当に撃てば巻き添えで死ぬだろ
187 23/04/04(火)17:07:58 No.1043582802
>作中で核攻撃されたサーヴァントが全くいないんなら結局のところ「設定上は効かないとされるが実際にどうかはわからない」じゃないの? やはり核攻撃が鯖に効くことを証明するのは無理か
188 23/04/04(火)17:08:14 No.1043582872
>科学は知識が広まるほど取り組む人が増えて社会全体でやれることが増えていく >魔術は知識が広まると力が薄れて無価値になるので少人数で細々とやるしかない >後者が風前の灯火なのはそもそも在り方が人間に向いていないから 人口少ない頃の手段でしかないって感じする
189 23/04/04(火)17:08:38 No.1043582969
>仮にイスカンダルが受肉して現代を征服しようとしてきた場合 >Fate世界の現世の戦力で対処できるの? 一瞬で世界征服達成とかされない限りたまたま山育ちの米兵とかポップして惜しいところで死ぬんじゃない?
190 23/04/04(火)17:08:41 No.1043582984
サーヴァントに投げ技でダメージ入ったりする描写あるし割とそこら辺は適当だよね 大型改造バイクで転倒したらマズいとかセーバー考えてるし
191 23/04/04(火)17:08:46 No.1043583007
鯖VS人類とかになったら分かるかもしれんけどその場合鯖にマスターがいたら諸共焼け死ぬだろうから自立する鯖になるし それは前提になる鯖の状態がちょっと違いすぎるからなぁ
192 23/04/04(火)17:08:49 No.1043583021
>あの世界剪定されるんじゃねえかな… まあプロト本編が世にでないからには剪定されたようなもんだが
193 23/04/04(火)17:08:51 No.1043583027
ガス会社は怒っていいよ
194 23/04/04(火)17:09:06 No.1043583088
>仮にイスカンダルが受肉して現代を征服しようとしてきた場合 >Fate世界の現世の戦力で対処できるの? 戦争するかなぁ…金と政治の戦いするんじゃない?
195 23/04/04(火)17:09:21 No.1043583150
>もう聖杯戦争なんかみんなでボイコットした方がいいんじゃない? (等と言いつつ…)
196 23/04/04(火)17:09:22 No.1043583156
え?アサシンってサーヴァントであるキャスターが呼ぶルール違反の召喚だから 佐々木小次郎本人じゃなくて燕返しができるギリギリ一番近い一般人が来たんじゃなかったっけ?
197 23/04/04(火)17:09:28 No.1043583182
逆に魔力を伴うと宝具でなくてもそこらの石ころでも鯖を殺せるのはアポでやってる ダビデとかランスロットみたいな宝具化もあるけど
198 23/04/04(火)17:09:30 No.1043583191
とりあえず神秘なしの核攻撃が効くかどうかはともかくもし通じた場合は核爆発のエネルギー量なら大半の鯖は消し飛ぶのは間違いない
199 23/04/04(火)17:09:38 No.1043583224
>ガス会社は怒っていいよ なのでこうして隠蔽する為のガス会社を設立する必要があったんですね
200 23/04/04(火)17:09:40 No.1043583241
>サーヴァントに投げ技でダメージ入ったりする描写あるし割とそこら辺は適当だよね >大型改造バイクで転倒したらマズいとかセーバー考えてるし バイクだけならスタンド見たく自分が使ってる物や力の反動はダメージになるで分るんだが 投げ技がノイズになる・・・
201 23/04/04(火)17:09:46 No.1043583255
>仮にイスカンダルが受肉して現代を征服しようとしてきた場合 >Fate世界の現世の戦力で対処できるの? 生前冷たい川に飛び込んで寝込んだように心臓麻痺に弱いからロシアあたり攻めたら勝手に死ぬんじゃなかろうか
202 23/04/04(火)17:09:46 No.1043583256
受肉したらただの人間になると思ってたんだけど英雄王見るにそうじゃないんだな
203 23/04/04(火)17:09:50 No.1043583279
きのこが言った破壊力なら現代の兵器の方が強いのあるけどサーヴァントは霊体だから通常兵器は効きませんってコメントを否定するような描写や設定があるなら核攻撃も効くと言えるんだろうけど…
204 <a href="mailto:ガス会社">23/04/04(火)17:10:03</a> [ガス会社] No.1043583329
>ガス会社は怒っていいよ うちのガスではなく冬木の地下にある巨大天然ガス溜まりのせいです
205 23/04/04(火)17:10:05 No.1043583344
神代とかでも魔術とかは一部しかできなかった
206 23/04/04(火)17:10:09 No.1043583354
ゼロの時はガス会社は幻覚性ガスまで押し付けられてるからな
207 23/04/04(火)17:10:15 No.1043583373
>あれもガス爆発にするんかな まぁガスで集団幻覚を見てガスで爆発は誰でも信用する世界だから…
208 23/04/04(火)17:10:19 No.1043583391
>え?アサシンってサーヴァントであるキャスターが呼ぶルール違反の召喚だから >佐々木小次郎本人じゃなくて燕返しができるギリギリ一番近い一般人が来たんじゃなかったっけ? その元々のマスター権をキャスターに奪われ死んだ謎のマスターがいる(アトラムではない)
209 23/04/04(火)17:10:37 No.1043583469
>>サーヴァントに投げ技でダメージ入ったりする描写あるし割とそこら辺は適当だよね >>大型改造バイクで転倒したらマズいとかセーバー考えてるし >バイクだけならスタンド見たく自分が使ってる物や力の反動はダメージになるで分るんだが >投げ技がノイズになる・・・ 地面は地球という最大の神秘の塊だからな…
210 23/04/04(火)17:10:37 No.1043583472
>>仮にイスカンダルが受肉して現代を征服しようとしてきた場合 >>Fate世界の現世の戦力で対処できるの? >戦争するかなぁ…金と政治の戦いするんじゃない? いやノリノリで戦争やるだろイスカンダル…
211 23/04/04(火)17:10:52 No.1043583543
というか世界中の人間から一時期は終末を齎す兵器として恐れられてたし 何かしらの神秘補正とか入っててもおかしくない
212 23/04/04(火)17:10:55 No.1043583553
>うちのガスではなく冬木の地下にある巨大天然ガス溜まりのせいです 冬木すげぇ!開発してエネルギー問題解決しようぜ!
213 23/04/04(火)17:10:57 No.1043583563
>投げ技がノイズになる・・・ 人間である以上ほんの少しでも神秘を纏ってるからオーバーキルを重ねれば少しは…
214 23/04/04(火)17:11:09 No.1043583605
>え?アサシンってサーヴァントであるキャスターが呼ぶルール違反の召喚だから >佐々木小次郎本人じゃなくて燕返しができるギリギリ一番近い一般人が来たんじゃなかったっけ? キャスターに令呪取られたアサシンのマスターがいる
215 23/04/04(火)17:11:12 No.1043583620
>受肉したらただの人間になると思ってたんだけど英雄王見るにそうじゃないんだな あの世界ただの人間もなんか超常だから 人間の至れる範囲のただの人間なのかもしれん
216 23/04/04(火)17:11:33 No.1043583695
ていうかアメリカ壊れて世界無茶苦茶になっても困るし 普通に魔術師たちが対応するんじゃない? 現代でイスカンダルがいきなり戦争仕掛けるなんて無茶なことするとは思えんが
217 23/04/04(火)17:11:54 No.1043583782
>シリーズで聖杯でちゃんと願いかなったことあったっけ 漫画オルレアンのジルは聖杯でジャンヌを火から救い出したよ
218 23/04/04(火)17:12:09 No.1043583843
>受肉したらただの人間になると思ってたんだけど英雄王見るにそうじゃないんだな あいつは神代の人間って今の人の亜種みたいなやつだからちょっと参考にならない…
219 23/04/04(火)17:12:14 No.1043583862
イスカンダルは一番最初に「余の家臣にならないか?」って勧誘する 断られたら残念だなぁって言ってから征服開始する
220 23/04/04(火)17:12:15 No.1043583869
セイバーが葛木にやられたのは暗殺拳を魔術で補強してたからだっけ
221 23/04/04(火)17:12:31 No.1043583940
つまり鯖には神秘の塊である地球という大地にぶつける投げ技なら一般人でもダメージを通せる……?
222 23/04/04(火)17:12:42 No.1043583994
直近の聖杯が願い叶えた案件はヨハンナとか
223 23/04/04(火)17:12:53 No.1043584034
>つまり鯖には神秘の塊である地球という大地にぶつける投げ技なら一般人でもダメージを通せる……? エリちゃんに石投げたら効いたし
224 23/04/04(火)17:13:04 No.1043584075
まず第二次世界大戦の時に枢軸国に魔術関係者混ざりまくりな有様だから表で戦争起こすにしても元がサーヴァントなら間接的に魔術世界が干渉してくるよ ロマニくらい完全に人間になりきってたらともかく
225 23/04/04(火)17:13:09 No.1043584089
聖杯戦争の数だけ観光資源が増えちゃう・・・
226 23/04/04(火)17:13:09 No.1043584091
葛木先生のあれって一応魔術伴ってるんだな
227 23/04/04(火)17:13:10 No.1043584095
>セイバーが葛木にやられたのは暗殺拳を魔術で補強してたからだっけ そう だからキャスター死んだ後はアーチャーにあっさりやられた
228 23/04/04(火)17:13:19 No.1043584145
>受肉したらただの人間になると思ってたんだけど英雄王見るにそうじゃないんだな ロマンは受肉じゃないし
229 23/04/04(火)17:13:20 No.1043584149
まだまだ未知の塊な深海とかに鎮めればよいのではなかろうか
230 23/04/04(火)17:13:26 No.1043584177
>直近の聖杯が願い叶えた案件はヨハンナとか あれ悪魔二匹も入ったクソ入り聖杯であの結果だからすげえ穏当な結末だよね
231 23/04/04(火)17:13:47 No.1043584263
月の聖杯戦争の時は神秘の格差ってあったのかな
232 23/04/04(火)17:13:54 No.1043584288
受肉AUOのうんちとか凄い値段で売れそう
233 23/04/04(火)17:14:13 No.1043584366
ロマンの方も人間やめまーす!って言ったら取り消してくれるぐらい聖杯の願い柔軟なんだよな
234 23/04/04(火)17:14:20 No.1043584404
>冬木すげぇ!開発してエネルギー問題解決しようぜ! 大空洞に溜まっていたガスは寺がドスケベピンクに染まった日に全部ばくはつしました
235 23/04/04(火)17:14:32 No.1043584461
Fakeではアメリカ政府が実験で聖杯戦争起こしてヤバいことになったら核で街ごと証拠隠滅すればいいやとかやってるからアメリカはクソ
236 23/04/04(火)17:14:52 No.1043584539
異聞始皇帝が世界征服したのは火薬を早く導入して インドローマエジプトその他の神秘を駆逐したからだよ 神代でも神秘を消せば怖くない
237 23/04/04(火)17:15:00 No.1043584568
>ロマンの方も人間やめまーす!って言ったら取り消してくれるぐらい聖杯の願い柔軟なんだよな あればあブロッケンJrのドクロ紋章みたいなもんだろう
238 23/04/04(火)17:15:11 No.1043584617
>Fakeではアメリカ政府が実験で聖杯戦争起こしてヤバいことになったら核で街ごと証拠隠滅すればいいやとかやってるからアメリカはクソ コヤンの生まれとか見るに絶対に聖杯を起点としたやばい奴生まれるよ
239 23/04/04(火)17:15:25 No.1043584669
死んだ奴が生き返って迷惑かける野望やり直しって なんか正直…
240 23/04/04(火)17:15:27 No.1043584675
>神代でも神秘を消せば怖くない エジソンの宝具これだったな
241 23/04/04(火)17:15:41 No.1043584728
一切の魔術なしの現代兵器武器でサーヴァントが傷つけられた例って本当に全くなかったっけ… なんかあった気もするんだけど
242 23/04/04(火)17:15:55 No.1043584789
雷系の神秘持ちが受肉とかしたら抑止さんがベンジャミン・フランクリンあたり送り込んでくるんじゃなかろうか
243 23/04/04(火)17:15:57 No.1043584794
今ならネット配信とかあるから人気配信者に神秘をバラシてもらえば魔術絶滅しそう
244 23/04/04(火)17:16:07 No.1043584831
>一切の魔術なしの現代兵器武器でサーヴァントが傷つけられた例って本当に全くなかったっけ… >なんかあった気もするんだけど 新宿?
245 23/04/04(火)17:17:02 No.1043585043
まあそういうイスカンダル世界征服開始みたいなのして世界滅びそうになったらエミヤ来るでしょ
246 23/04/04(火)17:17:23 No.1043585123
>今ならネット配信とかあるから人気配信者に神秘をバラシてもらえば魔術絶滅しそう だから09年時点でウェイバーがあと10年で魔術死ぬって言ってるし 16年にロマニがこれからはウィザードの時代って言ってる
247 23/04/04(火)17:17:53 No.1043585230
ネットのせいでプロレスラーの神秘も消えてしまった
248 23/04/04(火)17:19:10 No.1043585533
英霊≠サーヴァントは基本的に信仰で精霊化した人間種だから受肉でエーテル体じゃなくなっても人間そのものではない
249 23/04/04(火)17:19:18 No.1043585563
>Fakeではアメリカ政府が実験で聖杯戦争起こしてヤバいことになったら核で街ごと証拠隠滅すればいいやとかやってるからアメリカはクソ 創作物のアメリカ核のスイッチ緩すぎ問題
250 23/04/04(火)17:19:18 No.1043585566
科学で神秘を殺せばそれが神秘殺しの神秘になるという……
251 23/04/04(火)17:20:04 No.1043585736
神秘持ってりゃ肉の体でも完全物理無効って設定では無い気がする あくまで霊的なサーヴァントだからっていうか
252 23/04/04(火)17:20:31 No.1043585831
普通にインフルエンザで死ぬんじゃなかろうか
253 23/04/04(火)17:21:05 No.1043585966
まあ隠匿はもう無理だよな… 世界規模で働きかける術式とかないと
254 23/04/04(火)17:21:12 No.1043585991
>普通にインフルエンザで死ぬんじゃなかろうか 病死した逸話持ちは病気に弱い
255 23/04/04(火)17:21:20 No.1043586013
>普通にインフルエンザで死ぬんじゃなかろうか やはりペイルライダーが最強
256 23/04/04(火)17:21:28 No.1043586040
新宿とかは物凄いナチュラルに魔術の産物が滅茶苦茶流通してるからあんま例としては適してないと思う 特異点にしてもあそこは世界のルールなんかおかしい
257 23/04/04(火)17:21:42 No.1043586106
こいつ実際に制服に乗り出してもぶっちゃけ何もできんまま協会あたりにやられておしまい? それとも国家とバチバチやり会えるほどまで行くのかな
258 23/04/04(火)17:21:51 No.1043586139
シュメル熱をくらえ
259 23/04/04(火)17:22:10 No.1043586238
>まあ隠匿はもう無理だよな… >世界規模で働きかける術式とかないと 星そのものを覆う認識阻害結界みたいなの無い限りもうね
260 23/04/04(火)17:22:14 No.1043586253
>>一切の魔術なしの現代兵器武器でサーヴァントが傷つけられた例って本当に全くなかったっけ… >>なんかあった気もするんだけど >新宿? 新宿もあれ生き残りは魔術というかある程度の神秘自体は使ってなかったかな
261 23/04/04(火)17:22:22 No.1043586290
あれだろ神秘のルールを覆す例外的な科学者とかもそのうち生えてくるんだろ
262 23/04/04(火)17:22:39 No.1043586363
>>まあ隠匿はもう無理だよな… >>世界規模で働きかける術式とかないと >星そのものを覆う認識阻害結界みたいなの無い限りもうね カルデアスと入れ替えるか
263 23/04/04(火)17:22:47 No.1043586401
ソロだと予防接種とかしなさそうなんだよな あじぱーくんが言ったら打つと思うけど
264 23/04/04(火)17:22:49 No.1043586410
>新宿とかは物凄いナチュラルに魔術の産物が滅茶苦茶流通してるからあんま例としては適してないと思う >特異点にしてもあそこは世界のルールなんかおかしい まああそこぐだたち殺すために用意したフィールドだからな…
265 23/04/04(火)17:22:52 No.1043586418
>こいつ実際に制服に乗り出してもぶっちゃけ何もできんまま協会あたりにやられておしまい? >それとも国家とバチバチやり会えるほどまで行くのかな 現代兵器欲しい~ってZEROで言ってた
266 23/04/04(火)17:23:05 No.1043586481
>>>まあ隠匿はもう無理だよな… >>>世界規模で働きかける術式とかないと >>星そのものを覆う認識阻害結界みたいなの無い限りもうね >カルデアスと入れ替えるか はい宇宙の恥
267 23/04/04(火)17:23:12 No.1043586509
ジルや明智が鉄砲隊率いてるのは?
268 23/04/04(火)17:23:43 No.1043586632
イスカンダルが受肉したとして国取りか国を作るまでが一番楽しいし面白そう
269 23/04/04(火)17:24:05 No.1043586716
>まあ隠匿はもう無理だよな… >世界規模で働きかける術式とかないと いざとなったら自由の女神で大規模儀式魔術とかできるんだろ!?
270 23/04/04(火)17:24:12 No.1043586736
>シュメル熱をくらえ 神秘もモリモリの殺人熱病はルール違反っすよね
271 23/04/04(火)17:24:47 No.1043586875
>イスカンダルが受肉したとして国取りか国を作るまでが一番楽しいし面白そう イスイス団レベルの扱いで終わりそう
272 23/04/04(火)17:25:08 No.1043586974
>いざとなったら自由の女神で大規模儀式魔術とかできるんだろ!? サングラスかけなきゃ…
273 23/04/04(火)17:25:33 No.1043587091
隠匿も世界の救済のために無限に進化して爆発的に増える魔術的生物を世に解き放とう!とか滅茶苦茶イカレた奴定期的に出てくるから むしろ2000年まで保ったのが偉いぐらいだと思う
274 23/04/04(火)17:25:44 No.1043587141
そもそも本気で征服に乗り出すんなら単騎で国家に突っ込んだりなんてしないだろ
275 23/04/04(火)17:25:55 No.1043587175
人理焼却しててもあれっ、なんか一年飛んだ?で済むんだから案外平気なんじゃないか
276 23/04/04(火)17:26:05 No.1043587228
>いざとなったら自由の女神で大規模儀式魔術とかできるんだろ!? アメリカは魔術後進国だから...
277 23/04/04(火)17:26:44 No.1043587381
帰ってきたヒトラールートか…
278 23/04/04(火)17:27:01 No.1043587446
>隠匿も世界の救済のために無限に進化して爆発的に増える魔術的生物を世に解き放とう!とか滅茶苦茶イカレた奴定期的に出てくるから そういうの成功した世界は剪定されちゃうんじゃないの?
279 23/04/04(火)17:27:12 No.1043587490
>人理焼却しててもあれっ、なんか一年飛んだ?で済むんだから案外平気なんじゃないか 謎の現象であるけどそれが魔術儀式だとかまで明らかになってないから隠匿は出来てる扱いなんだろう
280 23/04/04(火)17:29:04 No.1043587942
〇〇の生まれ変わりを自称する奴が歴史上そこそこ出た後なのが盛り上がるにはちょっと痛い
281 23/04/04(火)17:29:44 No.1043588114
>人理焼却しててもあれっ、なんか一年飛んだ?で済むんだから案外平気なんじゃないか 断章の時にFGO世界の人類大混乱ではないかなって思うんだけどずっと南極に引きこもってたからわかんなかったな
282 23/04/04(火)17:30:14 No.1043588244
魔術は解体すれば無力化出来るから進化したチャットGPTによる自動解体機械とか作れそう
283 23/04/04(火)17:30:24 No.1043588284
アポ世界のあじばーくんむくゴリ一回召喚しただけで我慢してるの偉いね
284 23/04/04(火)17:30:34 No.1043588321
天草の野望が糞厄介だったのは世界から見て天草の願いは剪定するか滅茶苦茶悩む奴だったからで もう単純にやばい奴は普通に剪定してる筈
285 23/04/04(火)17:31:17 No.1043588498
>魔術は解体すれば無力化出来るから進化したチャットGPTによる自動解体機械とか作れそう そんな事しなくてもスマホで撮影してネットに上げるだけで致命傷だよ
286 23/04/04(火)17:31:29 No.1043588549
剪定っていうか抑止力に排除されるよ
287 23/04/04(火)17:31:46 No.1043588612
>アポ世界のあじばーくんむくゴリ一回召喚しただけで我慢してるの偉いね 実はアポ世界だと何度か挑戦してるかもしれない
288 23/04/04(火)17:33:40 No.1043589060
根源とか目指す必要ある?
289 23/04/04(火)17:34:01 No.1043589140
>剪定っていうか抑止力に排除されるよ まあ抑止力に勝てる人がちょこちょこいるんだが…
290 23/04/04(火)17:34:37 No.1043589294
>根源とか目指す必要ある? はぁ?それ以外の何が重要なんだよ
291 23/04/04(火)17:34:43 No.1043589326
高杉社長なんかマスターたち皆殺しにして サーヴァントだけの政権作ってたろ
292 23/04/04(火)17:34:50 No.1043589353
そもそも土着民が作った秘術が元なのにどうやって秘匿してるんだよおめーってなる
293 23/04/04(火)17:35:18 No.1043589475
>高杉社長なんかマスターたち皆殺しにして >サーヴァントだけの政権作ってたろ 呼んじゃいけないサーヴァントだ…
294 23/04/04(火)17:35:57 No.1043589627
>高杉社長なんかマスターたち皆殺しにして >サーヴァントだけの政権作ってたろ だから特異点化した
295 23/04/04(火)17:36:14 No.1043589689
ぐだぐだ鯖は呼んではいけないサーヴァントだった!!展開多いよね ノッブもサルも言われてる
296 23/04/04(火)17:36:37 No.1043589790
まあ基本抑止はよく分からん形で機能してるので発動してるかは不毛な話だけど少なくとも荒耶が起こした一連の流れには関与してないとか抑止に狙われてもキリシュタリアとデイビットは生存可能とかちょくちょく言及はある
297 23/04/04(火)17:36:55 No.1043589860
サーヴァントユニヴァースになっても抑止はないんだ ゆるいもんだろ?
298 23/04/04(火)17:37:01 No.1043589889
>ぐだぐだ鯖は呼んではいけないサーヴァントだった!!展開多いよね >ノッブもサルも言われてる 基本的に自分の天下のために人間出し抜いてくるんだよなあいつら
299 23/04/04(火)17:37:47 No.1043590081
>サーヴァントユニヴァースになっても抑止はないんだ >ゆるいもんだろ? むしろ正しい人理のアプデって感じだろう
300 23/04/04(火)17:37:57 No.1043590117
イスカンダル復活でHOIの大規模MODのパロディイベントみたいになったマケドニア地域はちょっと見たい
301 23/04/04(火)17:38:13 No.1043590182
天草が達成したら普通に人間次の段階いくし
302 23/04/04(火)17:38:34 No.1043590264
>サーヴァントユニヴァースになっても抑止はないんだ >ゆるいもんだろ? 滅びじゃなくてアプデならセーフ
303 23/04/04(火)17:38:58 No.1043590369
第三魔法自体はむしろ推奨されてるから全人類サーヴァント化は達成出来るなら特に問題ないからな
304 23/04/04(火)17:39:20 No.1043590469
金!金さ!!金さえあれば何でもできるからな!! カルデア設立!!レイシフト技術の確立!!宇宙の恥!!
305 23/04/04(火)17:39:32 No.1043590520
>天草が達成したら普通に人間次の段階いくし 死ね 他の誰でもない俺が殺す
306 23/04/04(火)17:39:44 No.1043590578
天草くん受肉してたけ受肉すると不老もセットで付いてくるんだな
307 23/04/04(火)17:40:38 No.1043590795
>金!金さ!!金さえあれば何でもできるからな!! >カルデア設立!!レイシフト技術の確立!!宇宙の恥!! だから魔術王を召喚してチートコード使用する必要があったんですねは魔術師のやり方とは思えないリアリスト
308 23/04/04(火)17:40:42 No.1043590819
神化とかも世界観的に言えば正解というか一つのゴールなのは疑いようもないからな
309 23/04/04(火)17:41:01 No.1043590885
>>ぐだぐだ鯖は呼んではいけないサーヴァントだった!!展開多いよね >>ノッブもサルも言われてる >基本的に自分の天下のために人間出し抜いてくるんだよなあいつら 天下取るくらい知恵回る奴らが現代知識持つんだから勝てる気しない そのための縛りの令呪があんま縛りになってくれない
310 23/04/04(火)17:41:12 No.1043590942
>天草くん受肉してたけ受肉すると不老もセットで付いてくるんだな 不老は宝具の効果
311 23/04/04(火)17:41:34 No.1043591041
根源は金で買えないよマリスビリー
312 23/04/04(火)17:41:42 No.1043591076
聖杯で願い叶った事例ってマリスビリーの金以外あったっけ
313 23/04/04(火)17:41:51 No.1043591115
>>人理焼却しててもあれっ、なんか一年飛んだ?で済むんだから案外平気なんじゃないか >断章の時にFGO世界の人類大混乱ではないかなって思うんだけどずっと南極に引きこもってたからわかんなかったな 一年分のキングクリムゾンとかやべえな…
314 23/04/04(火)17:42:15 No.1043591200
>金!金さ!!金さえあれば何でもできるからな!! >カルデア設立!!レイシフト技術の確立!!宇宙の恥!! 金だけでアトラス院のなんでも言うこと聞く権買えるなら安いよな
315 23/04/04(火)17:42:25 No.1043591252
>聖杯で願い叶った事例ってマリスビリーの金以外あったっけ 亜種聖杯だと小規模な願いなら叶ってるんじゃないかな
316 23/04/04(火)17:42:49 No.1043591366
オジマンの願いってなに?? ネフェルタリと静かに暮らすとかなら叶えてあげて良いと思う
317 23/04/04(火)17:43:12 No.1043591456
>>>ぐだぐだ鯖は呼んではいけないサーヴァントだった!!展開多いよね >>>ノッブもサルも言われてる >>基本的に自分の天下のために人間出し抜いてくるんだよなあいつら >天下取るくらい知恵回る奴らが現代知識持つんだから勝てる気しない >そのための縛りの令呪があんま縛りになってくれない ノッブはバサカにしても大してテンション変わらんしな…
318 23/04/04(火)17:43:22 No.1043591507
>オジマンの願いってなに?? >ネフェルタリと静かに暮らすとかなら叶えてあげて良いと思う その代わり異聞帯かなんかなりそう
319 23/04/04(火)17:43:33 No.1043591559
>聖杯で願い叶った事例ってマリスビリーの金以外あったっけ アンコとかだと特定ルートで聖杯使うパターンあったりするしアポも大聖杯起動して願いを叶えること自体には成功してる
320 23/04/04(火)17:43:42 No.1043591597
万能の願望機そのまま使うより お金にして設備作る方が有意義な時点で 魔術は科学と資本主義に敗北しとる
321 23/04/04(火)17:43:42 No.1043591599
>聖杯で願い叶った事例ってマリスビリーの金以外あったっけ 特異点でみんなやってるじゃん
322 23/04/04(火)17:43:43 No.1043591601
一年キンクリされてもカルデア以外は認識しようがない気がするから問題ないんじゃないの?
323 23/04/04(火)17:44:08 No.1043591699
オジマンディアスが通常の聖杯戦争で願い持って呼び出しに応じるのは無いと言っていい筈
324 23/04/04(火)17:44:09 No.1043591701
>一年キンクリされてもカルデア以外は認識しようがない気がするから問題ないんじゃないの? 天体系の人たちは絶対大変
325 23/04/04(火)17:44:34 No.1043591801
>万能の願望機そのまま使うより >お金にして設備作る方が有意義な時点で >魔術は科学と資本主義に敗北しとる しかも他でもない時計台の天才がやるからな…
326 23/04/04(火)17:44:46 No.1043591857
>万能の願望機そのまま使うより >お金にして設備作る方が有意義な時点で >魔術は科学と資本主義に敗北しとる 怒らないで聞いてくださいね? 原理としては冬木聖杯も本当は巨大な魔力リソース程度のものじゃないですか
327 23/04/04(火)17:45:20 No.1043592014
>金!金さ!!金さえあれば何でもできるからな!! >カルデア設立!!レイシフト技術の確立!!宇宙の恥!! 聖杯はどんな通貨にしてプレゼントしてくれたんだろうか 一番確実なのは金塊だけど
328 23/04/04(火)17:45:24 No.1043592029
>万能の願望機そのまま使うより >お金にして設備作る方が有意義な時点で >魔術は科学と資本主義に敗北しとる いやまあ普通に使うなら聖杯そのまま使った方が有意義ではあるよ 単にマリスビリーが自分の家の魔術で根源に行きたいしてるから金の方がいいだけで
329 23/04/04(火)17:45:32 No.1043592072
>天体系の人たちは絶対大変 ガス屋のせいって事で一つ
330 23/04/04(火)17:45:40 No.1043592103
聖杯のリソースで!…タービンを回す
331 23/04/04(火)17:45:56 No.1043592177
無限の魔力があれば大体の願いは叶う! 無限の資金があれば大体の願いは叶う! どっちも同じよ!!
332 23/04/04(火)17:46:41 No.1043592362
>聖杯のリソースで!…タービンを回す やっぱり原子力だよなあ やっぱり核兵器って鯖に効くんじゃね? 原子力で鯖維持できるんだぜ
333 23/04/04(火)17:46:50 No.1043592418
>無限の魔力があれば大体の願いは叶う! >無限の資金があれば大体の願いは叶う! >どっちも同じよ!! どちらでも良い!俺にふさふさの髪を渡せ!
334 23/04/04(火)17:46:59 No.1043592457
マリスビリーは第三魔法は微妙という立ち位置だから金選んだけど第三魔法波及させるだけで全人類に無限のリソース付与は可能だからな
335 23/04/04(火)17:47:18 No.1043592545
>>聖杯のリソースで!…タービンを回す >やっぱり原子力だよなあ >やっぱり核兵器って鯖に効くんじゃね? >原子力で鯖維持できるんだぜ 電力は神秘に変換できる!
336 23/04/04(火)17:47:51 No.1043592709
>マリスビリーは第三魔法は微妙という立ち位置だから金選んだけど第三魔法波及させるだけで全人類に無限のリソース付与は可能だからな 願い叶ってるから汚染もされてないしなあれ 第一回だし
337 23/04/04(火)17:48:15 No.1043592807
自分ところの魔術で人理保障を成し遂げたいってのが冠位指定だからしょうがないね
338 23/04/04(火)17:48:52 No.1043592981
>願い叶ってるから汚染もされてないしなあれ >第一回だし どう考えても辻褄合わないから空想樹使ってなんかやっただろあれ
339 23/04/04(火)17:51:59 No.1043593780
逆にいうと魔法捨てて願い叶える方向でもカルデアの設立を可能する金銭が付与されるわけだから聖杯めっちゃ凄いと思う
340 23/04/04(火)17:52:24 No.1043593879
>>>聖杯のリソースで!…タービンを回す >>やっぱり原子力だよなあ >>やっぱり核兵器って鯖に効くんじゃね? >>原子力で鯖維持できるんだぜ >電力は神秘に変換できる! カルデアの鯖は電力変換した魔力で維持されてたっけか