虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)15:35:38 社員の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)15:35:38 No.1043562934

社員の生活もままならないのにSDGsとか標榜してる会社って頭おかしいと思うんだけど俺の心が貧しいだけなのかわからなくて辛いなんで世の中はこんなに眩しいのに俺の思考は醜い…

1 23/04/04(火)15:37:00 No.1043563222

>社員の生活もままならないのにSDGsとか標榜してる会社 世の中そんなのしかないから気にすんな

2 23/04/04(火)15:38:26 No.1043563518

ちょっと病んでるよお前 少し休め 楽しいことたくさんあるぞ

3 23/04/04(火)15:40:15 No.1043563951

口実に利用してるだけだぞ

4 23/04/04(火)15:41:04 No.1043564149

補助金は全てを解決するからな

5 23/04/04(火)15:42:04 No.1043564363

でもさぁ 強制参加ボランティアとかおかしくねぇか?

6 23/04/04(火)15:42:07 No.1043564383

むしろ貧乏で弱者な方がSDGs言うべきではあるんだよ SDGsの中の目標の中でなぜか7、13、14、15の環境に関わる目標ばかり取り上げられがちだけど貧困や格差を無くそうとか雇用形態の健全化を目指そうとか労働者の権利を守ろうとかもあるんだよ?

7 23/04/04(火)15:43:22 No.1043564635

>貧困や格差を無くそうとか雇用形態の健全化を目指そうとか労働者の権利を守ろうとかもあるんだよ? 金のためにやってる連中がそんなもんピックアップするわけないよ…

8 23/04/04(火)15:43:37 No.1043564696

休日に社員を強制ボランティアに出し報告書を無給で書かせてSDGs語ってるようなところは滅んでも良い

9 23/04/04(火)15:44:01 No.1043564776

SDGSのお題目は立派だがそれを掲げてる企業は誰もかれも胡散臭い

10 23/04/04(火)15:44:38 No.1043564912

>むしろ貧乏で弱者な方がSDGs言うべきではあるんだよ 自然保護や持続社会性と弱者保護は大体相反するから 少なくとも今自分を保護して欲しい時に叫ぶ愛言葉がSDGSである必要は無い

11 23/04/04(火)15:44:53 No.1043564965

持続可能性とかしゃらくせぇ そんなことより今日のおまんまだ

12 23/04/04(火)15:45:51 No.1043565143

ネットも現実も欲しいのはお気持ち叩き棒であってより良い結果やそのための努力でないからだ

13 23/04/04(火)15:46:42 No.1043565325

>自然保護や持続社会性と弱者保護は大体相反するから >少なくとも今自分を保護して欲しい時に叫ぶ愛言葉がSDGSである必要は無い それこそ環境保護自然保護だけならSDGsである理由ないじゃん SDGsの中に貧困対策や弱者保護は内包されてるんだしさ

14 23/04/04(火)15:46:56 No.1043565370

>むしろ貧乏で弱者な方がSDGs言うべきではあるんだよ 次の共産革命の御題目はそれになるのか

15 23/04/04(火)15:46:57 No.1043565374

エシカル(倫理的)でもサステナブル(持続可能)でもない人の使い捨て方しやがってクソ会社

16 23/04/04(火)15:47:30 No.1043565493

>SDGsの中に貧困対策や弱者保護は内包されてるんだしさ 真っ先に企業が取り組むべきじゃないかなそれ

17 23/04/04(火)15:47:56 No.1043565587

>>SDGsの中に貧困対策や弱者保護は内包されてるんだしさ >真っ先に企業が取り組むべきじゃないかなそれ まあ企業が言うのは環境の面ばっかだけどな

18 23/04/04(火)15:48:10 No.1043565644

SDGsは必要なことではあるよ ただ誰も正解をまだ出せてないからやることなすことズレやすい

19 23/04/04(火)15:48:53 No.1043565761

株主とカスタマーにとって耳障りの良い部分だけを抜粋してるから

20 23/04/04(火)15:52:08 No.1043566436

持続可能性って本当に必要? 滅んでもいいじゃん人類

21 23/04/04(火)16:02:56 No.1043568529

俺と俺の家族が死んだら翌日滅んで良いよ人類

22 23/04/04(火)16:03:18 No.1043568599

>まあ企業が言うのは環境の面ばっかだけどな 山の資源を守ろう!(木を伐採して禿山にして太陽光パネルを敷き詰めながら)

23 23/04/04(火)16:06:48 No.1043569326

>でもさぁ >強制参加ボランティアとかおかしくねぇか? 辞めたら?

24 23/04/04(火)16:12:45 No.1043570560

プラ製品が良くないとなったら紙や木材を消費し出すのは鳥頭か何かなのかな

25 23/04/04(火)16:15:00 No.1043571028

日本の自然と生態系を守ろう!みたいなお題目で鯉放流してる自治体あったよね

26 23/04/04(火)16:15:26 No.1043571128

貧者が生活向上求めるなら今はもう富裕層から奪って成り代わるしか手段なくない?

27 23/04/04(火)16:16:19 No.1043571313

>貧者が生活向上求めるなら今はもう富裕層から奪って成り代わるしか手段なくない? やるか…革命!

28 23/04/04(火)16:17:17 No.1043571491

未開放資源無いから豊かさのゼロサムゲームするしかないんだ…

29 23/04/04(火)16:18:10 No.1043571671

まぁなんか言ってることズレてるよなぁって気はしてる

30 23/04/04(火)16:19:52 No.1043572048

木材資源使うのはいいよ 管理伐採地のばかり使うな 馬鹿みたいにある個人所有地の杉を使う法改正してくれ

31 23/04/04(火)16:22:31 No.1043572605

>馬鹿みたいにある個人所有地の杉を使う法改正してくれ スギ花粉憎いだけじゃない

32 23/04/04(火)16:29:27 No.1043574043

>>馬鹿みたいにある個人所有地の杉を使う法改正してくれ >スギ花粉憎いだけじゃない 金だけかかるクソ山相続した人かもしれん

33 23/04/04(火)16:31:56 No.1043574570

世の中は全く眩しくないぞ あんなものは虚飾の輝きだ!

34 23/04/04(火)16:48:41 No.1043578138

SDGsはふわっとしていた社会貢献という概念を分かりやすく具体的にしたものなんだけどやたらと胡散臭がるひとがいるよね

35 23/04/04(火)16:53:57 No.1043579355

>SDGsはふわっとしていた社会貢献という概念を分かりやすく具体的にしたものなんだけどやたらと胡散臭がるひとがいるよね SDGsが胡散臭いじゃなくってSDGsを嘯いてる輩が胡散臭いんだよ

36 23/04/04(火)16:54:21 No.1043579460

言葉自体は立派なのにやってる奴らが粗製すぎて言葉のイメージまで悪くなっていくパターンおすぎ

37 23/04/04(火)17:05:07 No.1043582158

環境問題とか微塵も興味なくて具体的な事一切言えなくてもSDGs掲げとけばそれっぽく見えるぞ!

38 23/04/04(火)17:20:30 No.1043585827

社会の変化に適合していかないといけないのは別に変なことじゃないだろう スレ「」みたいに不貞腐れてるだけのゴミよりはるかに賢い

39 23/04/04(火)17:21:16 No.1043586001

俺が見た中でSDGsの2を標榜してる会社は今まで出会ったことがない バーカ飢え死ね富裕層!

40 23/04/04(火)17:24:04 No.1043586715

死ぬのは貧困層だけだぞ

41 23/04/04(火)17:28:13 No.1043587735

>死ぬのは貧困層だけだぞ つまり俺だが?

42 23/04/04(火)17:29:57 No.1043588170

なんで自国民の生活もままならないのに外人の支援してんだ

43 23/04/04(火)17:30:09 No.1043588217

ビリー様をダシに自分語りしないで

↑Top