虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Amazon... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)15:11:31 No.1043557717

Amazonホビーカテゴリ内で過去24時間で最も売上が伸びた商品トップ2位貼る

1 23/04/04(火)15:12:25 No.1043557928

あの動画の効果というわけか

2 23/04/04(火)15:13:06 No.1043558076

>あの動画の効果というわけか 何かあったのかと思ったけどなんだYouTuberか…

3 23/04/04(火)15:15:15 No.1043558528

スキドレ互換なんか探すなおとなしく諦めろ!

4 23/04/04(火)15:16:48 No.1043558861

そんなにモンスター効果を無効化したいのか…!

5 23/04/04(火)15:17:09 No.1043558934

ほぉ~ん

6 23/04/04(火)15:17:40 No.1043559041

ブルーディー出した方が早いだろ

7 23/04/04(火)15:17:40 No.1043559044

ここ数ヶ月やたら注目されてなかった?

8 23/04/04(火)15:17:59 No.1043559102

こんなの入れるわけねーだろ

9 23/04/04(火)15:18:02 No.1043559115

これが新しいルーンのおもちゃか

10 23/04/04(火)15:18:26 No.1043559194

念のためストレージから確保しておいてよかった まあ使わんだろうけど…

11 23/04/04(火)15:18:37 No.1043559232

スキドレほどお手軽じゃないし普通に使いにくいよ

12 23/04/04(火)15:19:01 No.1043559315

>こんなの入れるわけねーだろ トラミッドつかおーぜ!

13 23/04/04(火)15:19:18 No.1043559371

スキドレに比べたら圧倒的に弱いけど規制されたのムカつくからこれで嫌がらせしてこう

14 23/04/04(火)15:19:42 No.1043559463

STBLって5D'sのころのシュースタ初収録のパックか そっから一度も再録されてないんか…

15 23/04/04(火)15:19:45 No.1043559472

こういうギミックを逆に利用して返り討ちにするの原作っぽくて好き

16 23/04/04(火)15:19:55 No.1043559499

ほぼスキドレなのと発動すら出来ないのは割と硬い

17 23/04/04(火)15:20:50 No.1043559672

サモンリミッターの効果版みたいな

18 23/04/04(火)15:21:09 No.1043559741

まあ相手がモンスター効果使って自分もそれに被せてモンスター効果1回使えばカウンター2個乗るしな 今ならそこまで使いづらいわけでもない

19 23/04/04(火)15:21:13 No.1043559754

>サモンリミッターの効果版みたいな 開いてから回数カウントだからもっと弱いけどね

20 23/04/04(火)15:21:59 No.1043559929

>まあ相手がモンスター効果使って自分もそれに被せてモンスター効果1回使えばカウンター2個乗るしな >今ならそこまで使いづらいわけでもない サンダーバードを置いとくだけで相手は1回しか効果が発動できなくなるぞ!

21 23/04/04(火)15:22:25 No.1043560031

だぁがこれを使いこなすのはデッキによっては結構大変なたぁめ

22 23/04/04(火)15:23:37 No.1043560275

>魔石カウンターを置く効果はチェーンブロックを作らず、モンスター効果の効果発動時ではなく効果処理後に置かれる。 おかしくない?テキスト読む限り発動時に乗せるとしか…

23 23/04/04(火)15:23:38 No.1043560281

実は俺は先週くらいに先んじてここの「」にこれを教えて貰っていた

24 23/04/04(火)15:24:16 No.1043560424

安定してカウント用のフリチェを用意できるデッキかどうかで変わってくると思う

25 23/04/04(火)15:24:45 No.1043560541

>>魔石カウンターを置く効果はチェーンブロックを作らず、モンスター効果の効果発動時ではなく効果処理後に置かれる。 >おかしくない?テキスト読む限り発動時に乗せるとしか… それだといちいちチェーン組んじゃわない?

26 23/04/04(火)15:24:52 No.1043560572

似たのでこれかマジックミラー2種くらいしかないからスキドレはオンリーワンなんだよな… 使いやすさ的にも

27 23/04/04(火)15:25:11 No.1043560644

>安定してカウント用のフリチェを用意できるデッキかどうかで変わってくると思う ぶっちゃけスキドレ使ってたようなデッキとはあんま相性良くないんだよな それ専用に組み直さないと活かしにくそう

28 23/04/04(火)15:25:19 No.1043560675

でも使いこなせたらスキドレより楽しいと思うよこれ

29 23/04/04(火)15:25:44 No.1043560763

エルドだとあんまり誘発入れないしなぁ…

30 23/04/04(火)15:25:46 No.1043560770

>安定してカウント用のフリチェを用意できるデッキかどうかで変わってくると思う 相手の盤面に関わらないフリチェ効果持ちってどのくらい居るんだろう 誘発でもカウンター乗るんだよなこれ…

31 23/04/04(火)15:25:47 No.1043560773

蟲惑魔が相性いいんだよね スキドレは使えなかったけどこれは絶対蟲惑魔の後から効果適用されるから

32 23/04/04(火)15:25:53 No.1043560794

MDで実際スキドレの代わりになるか使ってみるとわかるけどまぁ難しい 相手も当然嫌がるけどね

33 23/04/04(火)15:25:54 No.1043560799

ドラメならはすきぃさんだけで起動するな

34 23/04/04(火)15:26:24 No.1043560922

先月くらいにVSか何かのスレで教えてもらったな

35 23/04/04(火)15:26:46 No.1043560993

デッキによってはスキドレより有用になるか

36 23/04/04(火)15:27:16 No.1043561098

>>魔石カウンターを置く効果はチェーンブロックを作らず、モンスター効果の効果発動時ではなく効果処理後に置かれる。 >おかしくない?テキスト読む限り発動時に乗せるとしか… 時代がね…

37 23/04/04(火)15:27:41 No.1043561184

罠コみたいにスキドレは使えないけどこっちは相性いいってデッキは少なからずある

38 23/04/04(火)15:27:52 No.1043561236

神碑とかだと初手羽箒とかにちゃんとフギンが仕事してくれる 適当にモンスター効果使ってから羽箒使う?はい

39 23/04/04(火)15:28:43 No.1043561442

2回はモンスター効果許すっつっても結局2回だとそんな大したことできないしな こっちで先にモンスター効果使うコンボ考慮しなくてもまあ中々の縛り具合だと思う

40 23/04/04(火)15:28:51 No.1043561487

真竜くらいじゃないと無理 永続効果は止まらんしスキドレの代わりにはならない

41 23/04/04(火)15:29:18 No.1043561578

>ドラメならはすきぃさんだけで起動するな 前以外の妨害をお片付けリラクとビーステッド連中程度しか持ってないドラメで使えるカードじゃなすぎる…

42 23/04/04(火)15:29:27 No.1043561612

魔石カウンターなんだ...魔力カウンターかと思ってた

43 23/04/04(火)15:29:36 No.1043561643

>永続効果は止まらんしスキドレの代わりにはならない いや止まるだろ

44 23/04/04(火)15:29:36 No.1043561644

そこまでしてスキドレが使いたいのかデュエリストたちは

45 23/04/04(火)15:30:13 No.1043561770

動画でも言ってたけど確かにクロノダイバーやデスフェニいやらしいよな iPマスカレーナ使うデッキやバロネス並べるのとかもお手軽に使えそうなイメージがある

46 23/04/04(火)15:30:23 No.1043561814

Amazonでシングル買う人いるんだ

47 23/04/04(火)15:30:36 No.1043561846

そんなに制圧が好きなのか 好きだな…

48 23/04/04(火)15:31:20 No.1043562002

スキドレにない弱点はカウンターどけるのが発動する効果だからうさぎに割られるところ

49 23/04/04(火)15:31:55 No.1043562139

>そこまでしてスキドレが使いたいのかデュエリストたちは 上でも言われてるけどエルドリッチとかみたいなこれまでスキドレと相性良かったデッキと必ずしも相性が良いわけでも無いから

50 23/04/04(火)15:32:07 No.1043562181

>Amazonでシングル買う人いるんだ 本当に稀だけどショップや通販より安く買えることあるよ

51 23/04/04(火)15:32:18 No.1043562232

普通に真竜で使ってたから今更感あるな…

52 23/04/04(火)15:32:55 No.1043562362

マリンセスと相性がいいってのは言われてみると確かにってなった

53 23/04/04(火)15:33:14 No.1043562433

遊戯王のスレって「これ強いよ」「いや弱いよ」って言ってる人のデュエリストランクがわからないから 議論しても結局なんの発展性も得られないよね

54 23/04/04(火)15:33:36 No.1043562508

代わりにスレ画が制限になればよかったのに

55 23/04/04(火)15:34:12 No.1043562627

リンクスでトラミッドが環境取った時の相方

56 23/04/04(火)15:34:19 No.1043562649

自分のモンスター効果でもカウンター乗せられるからデッキ次第だな本当

57 23/04/04(火)15:34:55 No.1043562774

>遊戯王のスレって「これ強いよ」「いや弱いよ」って言ってる人のデュエリストランクがわからないから >議論しても結局なんの発展性も得られないよね 満場一致で強かったろ スキドレ

58 23/04/04(火)15:36:24 No.1043563095

スキドレは発動さえできれば効果通せるデッキとかも使うからアリなんだけど そういうデッキはコイツ使うと死ぬから全面的に使えるわけではないよな

59 23/04/04(火)15:36:26 No.1043563102

場合によってはスキドレより強いし見所のあるカードではある ただ単に代用にするにはちょっと癖が強すぎ

60 23/04/04(火)15:36:50 No.1043563178

例えば3つチェーン組んだら解決時に3と2が通って1が無効になるってこと?

61 23/04/04(火)15:37:03 No.1043563238

尼は1枚のシングルを複数の出品者が売ってるから運が良ければ相場より安く買えたりするよ

62 23/04/04(火)15:37:59 No.1043563408

>場合によってはスキドレより強いし見所のあるカードではある >ただ単に代用にするにはちょっと癖が強すぎ というかスキドレ使ってたデッキとはあんま相性良くない方だろうし 相性良いデッキは元々使ってなかったんだから使わなくていいしで まあ微妙じゃないかな

63 23/04/04(火)15:38:01 No.1043563415

書き込みをした人によって削除されました

64 23/04/04(火)15:38:15 No.1043563483

うまく使えるとめっちゃ強いよ

65 23/04/04(火)15:38:36 No.1043563564

こういうテクニカルな効果自体は好き

66 23/04/04(火)15:38:41 No.1043563586

使ってみると意外と不便

67 23/04/04(火)15:39:15 No.1043563720

>うまく使えるとめっちゃ強いよ そんなカード腐る程ある

68 23/04/04(火)15:39:16 No.1043563725

>例えば3つチェーン組んだら解決時に3と2が通って1が無効になるってこと? はい

69 23/04/04(火)15:39:35 No.1043563793

>処理後にカウンター乗せるから2個に達するまでの同一チェーン上の効果は全部通る 321全部通った後にカウンター2個乗って以後無効かありがとう 素直なような難しいような

70 23/04/04(火)15:40:56 No.1043564123

MDで昨日回してたけどチェーン解決中にピコピコ乗ってくタイプだよこれ

71 23/04/04(火)15:41:21 No.1043564209

MDでも確かSRだったと思うし一回試してみればええ!

72 23/04/04(火)15:41:27 No.1043564237

ルーンならジェネリックスキドレとして使えるんじゃないか?

73 23/04/04(火)15:42:08 No.1043564385

収録が古すぎてどういう挙動をするのかテキストから読み取れないカードが流行ると困るな…

74 23/04/04(火)15:44:32 No.1043564885

ルーン挙げてるのは流石にエアプ

75 23/04/04(火)15:44:44 No.1043564931

結局後手でこれ開いても行けないからサモンリミッターとかと同じ類のカードだと思うんだよな

76 23/04/04(火)15:44:55 No.1043564975

埋もれがちなマイナーカードを動画で紹介して店舗で買ってもらう作戦は実際有効かもしれん

77 23/04/04(火)15:44:58 No.1043564985

紙はリンクスより2年遅れてるんだな

78 23/04/04(火)15:45:05 No.1043565007

>ルーンならジェネリックスキドレとして使えるんじゃないか? EX開けておいて相手ターンにフギン出すとかムニンでエンド時に1つ乗せるとかで乗せることはできるけど そうやってプレイング歪ませない限りサモンリミッターの亜種みたいな扱いにしかならなそう

79 23/04/04(火)15:45:46 No.1043565132

発動も出来なくなるので無効範囲に関してはスキドレ以上 まあカウンター乗せなきゃいけないしそのカウンターも毎ターン0になるしで使いにくいんだが

80 23/04/04(火)15:46:51 No.1043565353

要は先着1~2回だけ使えるってとこ活かさないとあまり意味ないよな カウンター積む為だけに本来の動き歪めて無理くり効果発動するのは本末転倒だと思う

81 23/04/04(火)15:46:53 No.1043565362

相手が誘発も墓地効果もなけりゃまぁ…って感じの 相手も利用できるから…

82 23/04/04(火)15:46:57 No.1043565373

もしかしてインサイダー取引?

83 23/04/04(火)15:47:03 No.1043565387

普通に相手ターンにこっちの効果でカウンターストックする妨害出来ないと2回は効果使われちゃうからこの2回で結構動かれるのよね デッキによっては普通にせっかく置いたこれが簡単に割られる

84 23/04/04(火)15:47:27 No.1043565479

モンスター効果の使用が制限されるのはまあ厄介だろうけどルーン相手に2回動いてバックに手出せないのはどのみち負けてそう

85 23/04/04(火)15:47:55 No.1043565579

そんなにスキドレしたいならクローラー使おうぜー!

86 23/04/04(火)15:48:21 No.1043565679

真竜が使ってるイメージ

87 23/04/04(火)15:49:17 No.1043565849

メンタルドレインとソウルドレインも使うか

88 23/04/04(火)15:50:33 No.1043566109

ジェネレイドで使ってた

89 23/04/04(火)15:50:42 No.1043566145

>>うまく使えるとめっちゃ強いよ >そんなカード腐る程ある だいたいは汎用性があるカードが使われたり合ういい感じのデッキがないので使われない が…制限改定後の揺らぎ期間は違う!

90 23/04/04(火)15:51:22 No.1043566289

>チェーンビートが使ってるイメージ

91 23/04/04(火)15:51:38 No.1043566344

リンクフェスで破械と合わせると強かった

92 23/04/04(火)15:51:58 No.1043566402

そもそもルーンでスキドレはできるだけ使いたくないんだ 羽は勿論だけど2本目3本目だとライフ1000払うのが痛すぎる

93 23/04/04(火)15:52:52 No.1043566575

>もしかしてインサイダー取引? amazonがスキドレの規制強まる情報を事前にもらっててスレ画を大量入荷したって言いたいのか?

94 23/04/04(火)15:54:20 No.1043566853

モンスター効果を使いまくるテーマ相手なら良いのか? ルーンの場合スキドレよりはフギン邪魔されないけど

95 23/04/04(火)15:54:28 No.1043566883

合法スキドレ使いの天気でも使えないしな…

96 23/04/04(火)15:54:58 No.1043566956

スキドレは遅延性能いいんだけどフギンバリア使えなくなるのがなぁ… まぁ入れるけど

97 23/04/04(火)15:56:22 No.1043567252

ルーンとスキドレ自体別に相性がいいかと言われるとそうでもなかったからそのさらに劣化版使うかと言われるとまた人を選びまくるだろうな いきなり表にしてびっくりさせることもできないしそれやるならまだサモリミでいいだろ感がある

98 23/04/04(火)15:56:27 No.1043567267

VSで使ってボーガーをブロックの神にしたい

99 23/04/04(火)15:56:29 No.1043567272

>スキドレは遅延性能いいんだけどフギンバリア使えなくなるのがなぁ… >まぁ入れるけど だから死んだ

100 23/04/04(火)15:57:00 No.1043567384

リダンとサンダーバードがひょいひょいするデッキか…

101 23/04/04(火)15:57:24 No.1043567465

>VSで使ってボーガーをブロックの神にしたい ガイジはガイジスレへ

102 23/04/04(火)15:57:34 No.1043567499

>>スキドレは遅延性能いいんだけどフギンバリア使えなくなるのがなぁ… >>まぁ入れるけど >だから死んだ 紙含めてまずセンサー殺せや!

103 23/04/04(火)15:57:43 No.1043567531

心までCoJになるな

104 23/04/04(火)15:57:48 No.1043567543

昔戦華に入れて試してた時期はあった 正直微妙だった

105 23/04/04(火)15:57:48 No.1043567544

俺はちょろいデュエリスト 早速使いたくなった

106 23/04/04(火)15:58:18 No.1043567635

カテゴリでもない汎用永続罠って時点で遊戯王それなりに詳しい人ならどういう評価受けるかだいたい分かるだろうに…

107 23/04/04(火)15:58:33 No.1043567690

そこまでマイナーカードでもない それスキドレで良くね?ってカードではあった

108 23/04/04(火)15:58:54 No.1043567746

>俺はちょろいデュエリスト >早速使いたくなった 楽しそうは全てに優先する!

109 23/04/04(火)15:59:28 No.1043567866

>カテゴリでもない汎用永続罠って時点で遊戯王それなりに詳しい人ならどういう評価受けるかだいたい分かるだろうに… 使いづら…

110 23/04/04(火)15:59:46 No.1043567927

紹介してた人の例にも出てたけどブラマジみたいなファンデッキが環境と殴り合うために使う(うまく使える)のがスレ画であって メタビ系と相性いいわけじゃないんだよな

111 23/04/04(火)16:00:04 No.1043567972

スキドレ規制はもっとこう…閃光を吸い込むマジックミラーの他属性版とかにしてほしい…

112 23/04/04(火)16:00:24 No.1043568039

こんなカード使っても発動すら出来ないからスキドレが使えたデッキでも使えなくなる上にちょっとだけ効果の使用を許すからスキドレほど固くなくて勝てないよ

113 23/04/04(火)16:00:28 No.1043568048

うっかり流行ったらゲートブロッカーが今度は売れるんだな

114 23/04/04(火)16:01:04 No.1043568165

bloo-D安定して出せねえかな

115 23/04/04(火)16:01:13 No.1043568185

後攻で紙屑になることは全ての採用理由に優先される

116 23/04/04(火)16:01:27 No.1043568243

まずデッキから永続罠引っ張ってくるのがまぁまぁ重いからな…

117 23/04/04(火)16:01:45 No.1043568305

>bloo-D安定して出せねえかな 出すだけならHERO握れば出し放題だろう

118 23/04/04(火)16:02:30 No.1043568446

>カテゴリでもない汎用永続罠って時点で遊戯王それなりに詳しい人ならどういう評価受けるかだいたい分かるだろうに… 汎用永続罠って範囲がデカすぎて一括にまとめて評価できない…

119 23/04/04(火)16:02:40 No.1043568470

スキドレが強いのって通せば捲れるからだよな結局

120 23/04/04(火)16:03:02 No.1043568549

>後攻で紙屑になることは全ての採用理由に優先される その理由ならスキドレも制限にならないよね

121 23/04/04(火)16:03:44 No.1043568698

スキドレは永続の中だと後攻も強めだぞ

122 23/04/04(火)16:04:01 No.1043568758

>紹介してた人の例にも出てたけどブラマジみたいなファンデッキが環境と殴り合うために使う(うまく使える)のがスレ画であって >メタビ系と相性いいわけじゃないんだよな ブラマジは魔法と罠主体で魔法反応でドロー効果とかで呼込みやすく カウンター稼ぎ安い上にブラマジ自体の動きにはさほど大きく影響がないからだし ファンデッキって区分けもちょっと違くない?

123 23/04/04(火)16:05:10 No.1043568968

クソカードショップで高額買取しろ

124 23/04/04(火)16:06:28 No.1043569247

罠デッキなんて後攻死んでるみたいなもんだからスキドレくらい許してくれよな

125 23/04/04(火)16:06:45 No.1043569303

ホォイホォイとすればホォイとなってスキドレよりも強固なホォイがかかるというホォイか…

126 23/04/04(火)16:07:49 No.1043569525

>ファンデッキって区分けもちょっと違くない? 厳密に言うならスキドレに頼ってた環境外デッキが使うカードみたいになるのかな 重要なのはスキドレに頼ってた事であってスキドレをメタビカードの一枚として採用している事(環境メタビデッキ)ではないからなんて言えば良いか難しいな

127 23/04/04(火)16:08:14 No.1043569606

あくまで自力で打ちやすいデッキに採用してみると面白いぞ程度でそのままスキドレの枠がスレ画になるとまでは言ってないたぁめ

128 23/04/04(火)16:09:46 No.1043569928

謎の馬鹿っぽい喋り方し始めたな

129 23/04/04(火)16:10:26 No.1043570075

ホイしてホイは歳を取ってきた特徴と言われているからな…

130 23/04/04(火)16:10:41 No.1043570125

今更注目し始める程度の相性のデッキには元から入らないため…

131 23/04/04(火)16:10:59 No.1043570187

ピンチになった時の情けない笑い声好き

132 23/04/04(火)16:11:04 No.1043570209

>まずデッキから永続罠引っ張ってくるのがまぁまぁ重いからな… コンボだけで言えばそれこそバロネスブレイバーなんかは速攻カウンター貯めた上で対策札引っこ抜いてM1渡されるけどけど そういう展開するデッキにこのカード刺すか?と言われるともう制圧過剰な上に上振れで素引きだけのために刺すならデッキから抜くよね…ってなるし 持ってくる手段がないって扱いにくいに落ち着く

↑Top