虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/04(火)13:47:13 K2で年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)13:47:13 No.1043541767

K2で年齢推移が気になったので雑に調べてみました!いかがでしたか? お二人共年をとっても若々しくてかっこいいですね!

1 23/04/04(火)13:50:25 No.1043542444

トミーずいぶん長く村にいたんだな

2 23/04/04(火)13:50:37 No.1043542488

38!?

3 23/04/04(火)13:51:06 No.1043542585

一也がデカくなるとトミーも貫禄出てくる

4 23/04/04(火)13:52:59 No.1043542979

結構歳取る作品なんだなこれ

5 23/04/04(火)13:54:10 No.1043543189

そろそろ後継者作れ

6 23/04/04(火)13:54:31 No.1043543255

作中時間経過とリアルの時間経過同じ作品じゃないっけ 人を救うのに忙しいのはわかるし仕方ないけどスーパードクターの系譜を残せ

7 23/04/04(火)13:54:43 No.1043543288

なんだかんだ最初のトミーは子供っぽいな

8 23/04/04(火)13:54:58 No.1043543335

>結構歳取る作品なんだなこれ ほぼリアルタイムで進んでいくから…

9 23/04/04(火)13:55:09 No.1043543358

もうすぐ一也が1話の一人先生の歳になってしまう

10 23/04/04(火)13:55:16 No.1043543379

トミーは初登場で既に26以上だよ!

11 23/04/04(火)13:55:19 No.1043543393

>結構歳取る作品なんだなこれ ちなみにKAZUYAさん(スーパードクターK,DoctorK)は スーパードクターK開始時 25歳 DoctorK開始時 33歳 36歳 逝去(DoctorK完結)

12 23/04/04(火)13:55:26 No.1043543433

ひょっとして一也君はもうスーパードクターになってないといけない年齢なんじゃ…

13 23/04/04(火)13:55:27 No.1043543438

開始時のトミーって一人で医者やれるから少なくとも前期研修は終えてる26歳なんじゃなかったっけ?

14 23/04/04(火)13:56:01 No.1043543539

>ひょっとして一也君はもうスーパードクターになってないといけない年齢なんじゃ… 生い立ちがね…

15 23/04/04(火)13:56:13 No.1043543574

>ひょっとして一也君はもうスーパードクターになってないといけない年齢なんじゃ… KAZUYAさんがソロ活動始めたのが >25歳 だからな…

16 23/04/04(火)13:56:33 No.1043543649

そう考えると未だに身を固めてないのか

17 23/04/04(火)13:56:38 No.1043543669

トミーは開始時26はいってるから下手するとK先生の方が年下なんだ…

18 23/04/04(火)13:56:45 No.1043543692

一人先生の首太いね♥

19 23/04/04(火)13:56:50 No.1043543705

まぁ一也が小学生から大学卒業して研修医にまでなってるしそれくらい経過してるわな

20 23/04/04(火)13:56:59 No.1043543736

同窓会で30歳を採用した場合こうだっけ

21 23/04/04(火)13:57:16 No.1043543786

>トミーは初登場で既に26以上だよ! 俺のお初は26だったな… とか言ってたしな…

22 23/04/04(火)13:57:27 No.1043543818

目元は変わってないけど最近の一人先生の口元は加齢を意識してるのを感じる そして登場人物の加齢を意識してるならそろそろ結婚を…

23 23/04/04(火)13:57:55 No.1043543902

一人先生どころか一也もそろそろ子供作らないとやばい気がする

24 <a href="mailto:s">23/04/04(火)13:58:33</a> [s] No.1043544007

>開始時のトミーって一人で医者やれるから少なくとも前期研修は終えてる26歳なんじゃなかったっけ? 一也が中3(作中開始から6年後)の時にあった同窓会のエピソードで「俺たち今年30なのに先生はその歳から翻訳家目指したなんて凄いな…」って発言があったのでそっちから考えてみました

25 23/04/04(火)13:58:52 No.1043544071

>一人先生どころか一也もそろそろ子供作らないとやばい気がする 精子の運動能力は加齢と共に低下する 40代を回ると顕著だ

26 23/04/04(火)13:58:52 No.1043544076

一人先生はむしろ狙って系譜終わらせようとしている節がある

27 23/04/04(火)13:59:07 No.1043544129

多分DoctorKの一也がKだやってたのは 親父と同じ25歳で帝大中退して活動始めたら…ってifのつもりだったんだろうな

28 23/04/04(火)14:02:04 No.1043544713

>って発言があったのでそっちから考えてみました なるほど…

29 23/04/04(火)14:02:46 No.1043544833

作中で1年経つと登場人物も1年分歳を取るんだよな…

30 23/04/04(火)14:05:08 No.1043545277

お初が26歳発言は執刀医がってことなんかな となると村に来てからになるのか

31 23/04/04(火)14:05:11 No.1043545286

とっとと麻上さんとくっついて子供作ってほしいけど村の戦力激減してる今それをやると大変なことになりそう というか看護師1人なのが狂ってる

32 23/04/04(火)14:05:30 No.1043545351

同一人物の加齢描写うまいな…

33 23/04/04(火)14:05:55 No.1043545428

トミー年齢ごとに前髪伸びてるな…さては真田か?

34 23/04/04(火)14:06:26 No.1043545528

高品先生だけ老け方がすごい

35 23/04/04(火)14:06:44 No.1043545597

>とっとと麻上さんとくっついて子供作ってほしいけど村の戦力激減してる今それをやると大変なことになりそう >というか看護師1人なのが狂ってる まぁトミーが来る前は一人先生だけで後は近所のおばあちゃんにやってもらってたし…

36 23/04/04(火)14:06:52 No.1043545624

三十路になったら年齢曖昧になっちゃうから大体って省略されてるかもしれん

37 23/04/04(火)14:07:03 No.1043545666

>高品夫婦だけ老け方がすごい

38 23/04/04(火)14:07:13 No.1043545699

>高品先生だけ老け方がすごい Dr.Kの最後より後の時代書くとは思ってなかっただろうからな…

39 23/04/04(火)14:07:22 No.1043545720

>ひょっとして一也君はもうスーパードクターになってないといけない年齢なんじゃ… 割とやろうと思えばいつでもやれるけど爪隠して他の医師に意見を聞いたりする今の方が人付き合いとしては正解だと思う

40 23/04/04(火)14:07:34 No.1043545744

イブニングが隔週だったのもあって年数に対してあっという間に見えるな それでも40巻以上あるんだが

41 23/04/04(火)14:07:56 No.1043545821

>トミー年齢ごとに前髪伸びてるな…さては真田か? Kシリーズ最大級の侮辱

42 23/04/04(火)14:08:01 No.1043545845

>高品夫婦だけ老け方がすごい あと軍曹

43 23/04/04(火)14:08:47 No.1043545973

一人先生はなんなら初回~3回くらいの謎の無免許医してた頃が一番老けて見えた

44 23/04/04(火)14:08:53 No.1043545987

概ね隔週24話毎に1年が経過するからな 前後編のエピソードやればそれだけで作中1ヶ月経過してる計算になる

45 23/04/04(火)14:09:01 No.1043546017

>一人先生はむしろ狙って系譜終わらせようとしている節がある KAZUYAは一族因習否定姿勢だったけと 一人先生の影の一族は輪をかけて酷いもんな

46 23/04/04(火)14:09:01 No.1043546018

生い立ちもそうだしリアリティライン上がってるから 一也がスーパードクターとして完成する迄時間かかるのはしょうがない

47 23/04/04(火)14:09:09 No.1043546046

1年1年がはっきりしてる一也周り以外は年齢は平気で数歳のブレが出てくるからあまり深く考えないほうがいいとは思う

48 23/04/04(火)14:09:34 No.1043546112

>前後編のエピソードやればそれだけで作中1ヶ月経過してる計算になる ロシアの暗殺教団編かなり長いから作中の時間経過半端ない…

49 <a href="mailto:s">23/04/04(火)14:09:49</a> [s] No.1043546150

一人先生の年齢は「あれは15年以上前…俺たちが13歳だった頃お前が手術をしているところを見て驚いたよ」って話と「10年前…お前が高校進学してすぐ俺の母親は死んだ…」って話が同一エピソードで出てくるのでよくわかりませんでした! でも一人先生は何歳の時でもかっこいいですね!いかがでしたか?

50 23/04/04(火)14:09:55 No.1043546169

>一人先生はなんなら初回~3回くらいの謎の無免許医してた頃が一番老けて見えた あのへんはKAZUYAと同年代に描いてた感じある

51 23/04/04(火)14:10:20 No.1043546254

>一人先生はなんなら初回~3回くらいの謎の無免許医してた頃が一番老けて見えた メンタル的にもかなり老成というか諦め入ってた時期だからな… いつか影の一族代表として表のKに接触しなきゃと思いつつ言い方悪いが村を言い訳に外に出なかったわけだし

52 23/04/04(火)14:10:30 No.1043546291

>概ね隔週24話毎に1年が経過するからな >前後編のエピソードやればそれだけで作中1ヶ月経過してる計算になる 少しずつ作画も加齢させたくの大変そう

53 23/04/04(火)14:10:57 No.1043546368

一人先生の年齢を考え出すとKEIの頭縫ったのコレ何歳だよって感覚がバグる

54 23/04/04(火)14:11:38 No.1043546510

>一人先生の年齢を考え出すとKEIの頭縫ったのコレ何歳だよって感覚がバグる 10になってないんじゃないかな…

55 23/04/04(火)14:12:03 No.1043546605

最新話付近でちょっと考え込んだコマ fu2072374.jpg

56 23/04/04(火)14:12:14 No.1043546640

K先生初登場時は村井さん失踪とかで結構参っていた可能性もあるからな…

57 23/04/04(火)14:12:16 No.1043546652

>一人先生の年齢を考え出すとKEIの頭縫ったのコレ何歳だよって感覚がバグる 言われてみれば…

58 23/04/04(火)14:12:50 No.1043546744

>一人先生の年齢を考え出すとKEIの頭縫ったのコレ何歳だよって感覚がバグる 3歳程度になるので本人が知らない兄が居たことになるレベル

59 23/04/04(火)14:14:04 No.1043546960

長期連載でありがちだよね キャラの年齢や過去の出来事の整合性がずれていくの

60 23/04/04(火)14:14:12 No.1043546983

高品夫婦と軍曹の老け方は前作ラストの負の遺産だから…

61 23/04/04(火)14:15:11 No.1043547166

一也以外はちょっとサザエ時空入ってる感じもある

62 23/04/04(火)14:15:17 No.1043547186

>最新話付近でちょっと考え込んだコマ >fu2072374.jpg 推定10代前半の貫禄じゃない…

63 23/04/04(火)14:15:19 No.1043547198

一人先生の年齢に関しては絶対深く考えてないよね真船先生

64 23/04/04(火)14:15:32 No.1043547241

>高品夫婦と軍曹の老け方は前作ラストの負の遺産だから… まあでもあそこで出してたお陰で龍太郎今メインに据えられたところもあるし…

65 23/04/04(火)14:16:03 No.1043547318

一也は数カ月の成長も反映してるときあるしな

66 23/04/04(火)14:16:24 No.1043547384

イシさん今何歳だろ…

67 23/04/04(火)14:17:07 No.1043547509

初期キャラの刑事やら元闇医者や氷室博士も今出てきたら年取ってるんだろうなぁ……

68 23/04/04(火)14:17:13 No.1043547530

イシさんも90近くになってるからもう気にするな

69 23/04/04(火)14:18:02 No.1043547684

こち亀の両津も生い立ちと警官になった切っ掛け3つぐらいあるしな…

70 23/04/04(火)14:18:04 No.1043547692

リアルタイムと漫画の展開リンクさせてるの凄いよね

71 23/04/04(火)14:18:18 No.1043547725

書き込みをした人によって削除されました

72 23/04/04(火)14:18:19 No.1043547728

>一人先生の年齢に関しては絶対深く考えてないよね真船先生 深く考えたところで面白さに繋がるわけでもないしな…

73 23/04/04(火)14:18:27 No.1043547761

無限に医大生編見たい…

74 23/04/04(火)14:18:48 No.1043547832

イシさんには立派になった譲介見せてやりたいなぁ… JKにも立派になった譲介見せてやりたいなぁ…

75 23/04/04(火)14:19:09 No.1043547909

むしろ軍曹たちの外見やら一也の一人称とか何とか整合性つけようとした辺り真面目な部類だと思うよ

76 23/04/04(火)14:19:21 No.1043547960

>リアルタイムと漫画の展開リンクさせてるの凄いよね ティガワール終わったらみんなマスクしだすのがダメだった

77 23/04/04(火)14:20:25 No.1043548164

>高品夫婦と軍曹の老け方は前作ラストの負の遺産だから… あのマント姿の男は…!? 母親亡くして拗らせてる時期の一也でした

78 23/04/04(火)14:20:35 No.1043548196

整合性取るために軍曹はガンに侵されます! 麻澄さんは爆死します! は思い切りがよすぎる…

79 23/04/04(火)14:20:54 No.1043548262

譲介戻ってくる頃までイシさん生きてっかな

80 23/04/04(火)14:21:50 No.1043548436

イシさんの死に水は僕が看取ります してもらわないと…

81 23/04/04(火)14:21:52 No.1043548446

>譲介戻ってくる頃までTETSU生きてっかな

82 23/04/04(火)14:21:56 No.1043548462

和也は通しで読んでてもあれっ3年くらいスキップした…? ってなるくらい急にデカくなってビビる

83 23/04/04(火)14:22:30 No.1043548566

映ってない所で初期に既に老人だった村人は何人か亡くなってそう

84 23/04/04(火)14:22:51 No.1043548633

>>譲介戻ってくる頃までTETSU生きてっかな 一進一退ってところか…

85 23/04/04(火)14:23:24 No.1043548740

>映ってない所で初期に女だった村人は何人か男になってそう

86 23/04/04(火)14:23:26 No.1043548745

トミーはまつ毛が可愛いな…

87 23/04/04(火)14:23:54 No.1043548839

一也15年くらい宮坂さんと一緒にいて付き合ってすらないの…?

88 23/04/04(火)14:24:17 No.1043548912

>一也15年くらい宮坂さんと一緒にいて付き合ってすらないの…? トリアエズしなさい!

89 23/04/04(火)14:26:05 No.1043549243

眉間のシワが深くなった気がする

90 23/04/04(火)14:26:36 No.1043549331

トミーの前髪もJK程ではないけど大概だな

91 23/04/04(火)14:26:48 No.1043549370

K2が長すぎるからな…

92 23/04/04(火)14:27:18 No.1043549449

スーパードクターKと合算して35年連載して実時間経過してるからな…

93 23/04/04(火)14:27:59 No.1043549568

>一也は数カ月の成長も反映してるときあるしな めっちゃ大きくなってる!?って思ったら友達と来月から中学って話しててまだ小学生なの!!??ってなった

94 23/04/04(火)14:28:18 No.1043549629

>スーパードクターKと合算して35年連載して実時間経過してるからな… そのうちKAZUYA生き返るんだろうなと思っていたけれど無理そうだなこれ…

95 23/04/04(火)14:28:54 No.1043549724

忘れられてる一巳くんはK目指さないのかな……

96 23/04/04(火)14:29:04 No.1043549755

一也君は一也君であってKAZUYAじゃないんだ

97 23/04/04(火)14:29:10 No.1043549778

>そのうちKAZUYA生き返るんだろうなと思っていたけれど無理そうだなこれ… 無理だよ!

98 23/04/04(火)14:29:22 No.1043549809

何度見ても左下のトミーの表情好き…ってなるな

99 23/04/04(火)14:29:27 No.1043549824

真船先生の前作の雷神4巻打ち切りだからK2これだけ続いて良かった

100 23/04/04(火)14:29:48 No.1043549890

一也の年齢的にもそろそろ終わりそうな気配はちょっとしてる

101 23/04/04(火)14:29:50 No.1043549902

一也はTETSUがはーもうマント脱ぎなー?って失望するのが分かるくらい甘さが残ってる 一人先生が死なないと駄目なのかな

102 23/04/04(火)14:29:57 ID:e6I7WZqQ e6I7WZqQ No.1043549923

>忘れられてる一巳くんはK目指さないのかな…… 野球選手になってたりしないかな…

103 23/04/04(火)14:31:30 No.1043550169

週刊少年マガジンからイブニングに来て月刊~隔週刊になったから同じ44巻でも経過時間が違うんだよね

104 23/04/04(火)14:31:44 No.1043550213

>>忘れられてる一巳くんはK目指さないのかな…… >野球選手になってたりしないかな… 野球の方のドクターK…

105 23/04/04(火)14:32:16 No.1043550294

>野球の方のドクターK… トミージョンとかあるからな…

106 23/04/04(火)14:32:49 No.1043550400

Kブーム来てるしK一族のスピンオフ展開できそう

107 23/04/04(火)14:33:03 No.1043550450

>>そのうちKAZUYA生き返るんだろうなと思っていたけれど無理そうだなこれ… >無理だよ! KAZUYA本人が無理でもそのクローンを作るというのは…?

108 23/04/04(火)14:34:00 No.1043550616

>Kブーム来てるしK一族のスピンオフ展開できそう 来るか…KADA!

109 23/04/04(火)14:34:01 No.1043550621

海主人公にするのかな

110 23/04/04(火)14:34:08 No.1043550637

スーパードクター時代の軍曹ってヒゲ剃ってたんだね

111 23/04/04(火)14:35:03 No.1043550802

>>Kブーム来てるしK一族のスピンオフ展開できそう >来るか…KADA! 古代中国の医療とかそれはそれで真面目に見たいんだよね

112 23/04/04(火)14:35:09 No.1043550823

一也の職業医師としての人生まだ始まってもいねぇよ!

113 23/04/04(火)14:35:21 No.1043550846

>Kブーム来てるしK一族のスピンオフ展開できそう KAIちゃんはふつうにいけるぞ! 作画は医龍のひとで頼むわ

114 23/04/04(火)14:35:26 No.1043550865

>>>そのうちKAZUYA生き返るんだろうなと思っていたけれど無理そうだなこれ… >>無理だよ! >KAZUYA本人が無理でもそのクローンを作るというのは…? もうやっただろ!!

115 23/04/04(火)14:35:49 No.1043550928

過去の一族とか影の一族でいくらでもスピンオフ出せるな…

116 23/04/04(火)14:36:16 No.1043551018

もうやったせいで二悶着くらいあったのがK2だよ!

117 23/04/04(火)14:36:41 No.1043551080

漢王朝に巣食う病魔は…… オレの専門外だ!!

118 23/04/04(火)14:37:08 No.1043551173

KAZUYAのクローンとかそれもう主人公だろ

119 23/04/04(火)14:37:46 No.1043551274

>KAZUYAのクローンとかそれもう主人公だろ そうだよ!

120 23/04/04(火)14:37:57 No.1043551298

そういえば一也くん作ったときのノウハウとかは麻純さんが闇に葬ったの?

121 23/04/04(火)14:39:18 No.1043551519

>そういえば一也くん作ったときのノウハウとかは麻純さんが闇に葬ったの? 一昭叔父の脳内にしか残らなかった

122 23/04/04(火)14:39:27 No.1043551549

>そういえば一也くん作ったときのノウハウとかは麻純さんが闇に葬ったの? KAZUYAのおじの一昭が死んだからね あのレベルの闇落ちしたK一族はもう出せないだろうな

123 23/04/04(火)14:39:51 No.1043551607

普通の医者よりはスポーツドクターとか専門医になってる方が良いな一巳 なんか存在忘れられてそうな気配もあるが…

124 23/04/04(火)14:40:25 No.1043551695

なんで最後のとこだけ最低4歳差になってるの…40~42歳じゃないとおかしくない?

125 23/04/04(火)14:41:00 No.1043551792

まだあの元首がマトモだった頃のロシアは カズアキ死んじゃってクローン作れないのか… しょうがないから大学の再生医療センターで頑張ってね! って許すぐらいだからソ連よりはまだ器量があった

126 23/04/04(火)14:41:44 No.1043551911

>なんで最後のとこだけ最低4歳差になってるの…40~42歳じゃないとおかしくない? 左下は2018年で右下は2020年なので

127 23/04/04(火)14:41:58 No.1043551943

2人ともまだまだ若いんだな

128 23/04/04(火)14:42:09 No.1043551973

トミーがちょくちょくKって呼び捨てにするの好き

129 23/04/04(火)14:42:39 No.1043552067

一郎と村井さん絡みでクローン組織は十分に闇だったはずなんだ 時代に負けた

130 23/04/04(火)14:43:06 No.1043552154

一人先生はもう主人公交代してるよね だいぶ前から後続育て始めてる

131 23/04/04(火)14:43:22 No.1043552202

あの村がどのぐらいの田舎なのか俺にはよくわからない 女系当主のお屋敷とかあるし…でも道歩いてると向こうからクマが来るし…

132 23/04/04(火)14:44:18 No.1043552385

>普通の医者よりはスポーツドクターとか専門医になってる方が良いな一巳 >なんか存在忘れられてそうな気配もあるが… 出てこないってことは病気や怪我や事件もなく平和に生きてるってことだろうし…

133 23/04/04(火)14:45:34 No.1043552575

>女系当主のお屋敷とかあるし…でも道歩いてると向こうからクマが来るし… 奥多摩でもくまはおるだよ そったら事で田舎かどうかはわがんね

134 23/04/04(火)14:47:08 No.1043552873

あの村って人道に熊が出たり猿が野山駆け回ってたりで割と物騒だよね

135 23/04/04(火)14:47:16 No.1043552895

これより一回り上な恋するJKが戦闘要員なのどうなってるの…

136 23/04/04(火)14:47:16 No.1043552897

ビクトルはまた見たいけどリアルの事情もあるし出せないよな…

137 23/04/04(火)14:47:50 No.1043552997

残りのドラゴンボールはいつ見つかるんだろ… 集めた時がさいしゅうかいなんだろうけどか

138 23/04/04(火)14:48:29 No.1043553125

放浪して富永病院いってティガワールの話やったらいつの間にかコロナ始まっててびびった

139 23/04/04(火)14:48:30 No.1043553127

田舎の村にも村長(むらおさ)の家系とかあってもおかしくはないし 女当主の家とクマは両立するから…

140 23/04/04(火)14:50:16 No.1043553462

>あの村がどのぐらいの田舎なのか俺にはよくわからない >女系当主のお屋敷とかあるし…でも道歩いてると向こうからクマが来るし… 基本的に道路が舗装されてないから現実には存在しないレベルの超田舎だよ

141 23/04/04(火)14:52:51 No.1043553937

メスはもう出番無さすぎて持ってる患者死んでそうなのが…

142 23/04/04(火)14:53:45 ID:e6I7WZqQ e6I7WZqQ No.1043554123

>残りのドラゴンボールはいつ見つかるんだろ… >集めた時がさいしゅうかいなんだろうけどか  渡してた人亡くなってる可能性高いのでは?

143 23/04/04(火)14:54:04 No.1043554186

>スーパードクターK開始時 25歳 今の一也くんより歳下だったんだ…

144 23/04/04(火)14:55:04 No.1043554380

>「10年前…お前が高校進学してすぐ俺の母親は死んだ…」 これ氷室先生の話だったと思うけどあの先生も大概若くて優秀だなって…出て来た時20代でしょ…

145 23/04/04(火)14:55:53 No.1043554537

テツは60歳に見えねえ

146 23/04/04(火)14:58:21 No.1043555007

>>最新話付近でちょっと考え込んだコマ >>fu2072374.jpg >推定10代前半の貫禄じゃない… かずおきかもしれないし

147 23/04/04(火)15:00:17 No.1043555396

一也世代以外の年齢はその時その時でかなり適当に考えてるっぽい

148 23/04/04(火)15:00:38 No.1043555462

一人先生一也が大学行った辺りから影の一族特有の縫合じゃなくなってるよね 端の縫合間隔普通になってる…

149 23/04/04(火)15:01:32 No.1043555635

>メスはもう出番無さすぎて持ってる患者死んでそうなのが… 遺伝病の二代目とかが持ってくるパターンがありそうだけど回収できないな

150 23/04/04(火)15:02:14 No.1043555779

一人先生 美魔女

151 23/04/04(火)15:05:16 No.1043556350

一人先生美形すぎるのなんなの

152 23/04/04(火)15:05:41 No.1043556429

ドクターTETSU58歳!

153 23/04/04(火)15:06:00 No.1043556496

一人先生は生年が設定されてるので2004年3月と明記されてる1話時点の年齢ははっきりしてる …んだけどもそれと矛盾してる話がいっぱいあるんで結局はっきりしない

154 23/04/04(火)15:06:50 No.1043556659

早く海ちゃん再登場させないと美味しい時期が終わっちゃう!!

155 23/04/04(火)15:07:48 No.1043556880

fu2072468.jpg 年齢の話だと当時おそらく36歳の軍曹が18の嫁ゲットするの犯罪レベルだろ

156 23/04/04(火)15:07:49 No.1043556885

海ちゃんのほうが先に結婚しそう

157 23/04/04(火)15:09:20 No.1043557227

>fu2072468.jpg >年齢の話だと当時おそらく36歳の軍曹が18の嫁ゲットするの犯罪レベルだろ 婿惚れしたからセーフ!

158 23/04/04(火)15:09:56 No.1043557370

>ドクターTETSU58歳! 一進一退といったところか…

159 23/04/04(火)15:10:51 No.1043557565

>早く海ちゃん再登場させないと美味しい時期が終わっちゃう!! 宮坂さんみたいに成長期もう終わってるかもしれんだろ

160 23/04/04(火)15:11:04 No.1043557615

仮にK3が来たとしてもTETSUは生きてそうな気がする

161 23/04/04(火)15:12:00 No.1043557827

Kの意志を継ぐ医者はかなりの数いるけど二代目がいる医者があんまりいねえ

162 23/04/04(火)15:12:14 No.1043557882

一保お爺ちゃんは1ページで結婚から出産まで出来たんだからいざとなれば最終回でやれるやれる

163 23/04/04(火)15:12:32 No.1043557951

Kの意志は感染するので…

164 23/04/04(火)15:14:13 No.1043558301

毎年一進一退で老化もプラマイゼロにすれば永遠に生きられる

165 23/04/04(火)15:14:31 No.1043558353

Kの一族の特徴としては愛が深すぎて闇落ちするけど 高い知能があるのですぐ光に戻ってくる

166 23/04/04(火)15:15:07 No.1043558507

>>>最新話付近でちょっと考え込んだコマ >>>fu2072374.jpg >>推定10代前半の貫禄じゃない… >かずおきかもしれないし それはKAZUYAの親父だよ

167 23/04/04(火)15:15:39 No.1043558625

>Kの一族の特徴としては愛が深すぎて闇落ちするけど >高い知能があるのですぐ光に戻ってくる 能力が高すぎるから誰かが止めないと国家転覆くらいできる…

168 23/04/04(火)15:16:14 No.1043558752

>年齢の話だと当時おそらく36歳の軍曹が18の嫁ゲットするの犯罪レベルだろ 医者って正直苦労の割にあんま儲かってる気しないし 若い嫁さん貰うくらいならいいかなって…

169 23/04/04(火)15:16:15 No.1043558759

トミーもちょっとだけふざけた髪型なんだね

170 23/04/04(火)15:16:28 No.1043558797

>仮にK3が来たとしてもTETSUは生きてそうな気がする オレにあと何年生きろってんだ……

171 23/04/04(火)15:17:07 No.1043558928

>>仮にK3が来たとしてもTETSUは生きてそうな気がする >オレにあと何年生きろってんだ…… 嬢介に看取ってもらうくらいはして欲しい

172 23/04/04(火)15:17:59 No.1043559099

>Kの意志を継ぐ医者はかなりの数いるけど二代目がいる医者があんまりいねえ この漫画の二代目大抵親父と確執がある…

173 23/04/04(火)15:18:09 No.1043559139

>トミーもちょっとだけふざけた髪型なんだね !?…今富永さんのことバカにしましたね!!

174 23/04/04(火)15:18:59 No.1043559306

>能力が高すぎるから誰かが止めないと国家転覆くらいできる… 世の権力者がKの一族を手中にしようとしたってどちらかというとそっちを警戒してたんじゃ・・・

175 23/04/04(火)15:19:39 No.1043559447

というか一人先生をどうやって退場させるんだろ 火山の大噴火で火災流が迫る中でオペぐらいさせないと死なない気がする まぁ普通に代替わりして村だけに専念してもいいが

176 23/04/04(火)15:20:26 No.1043559594

一人先生強くね? ぼっちだったのに

177 23/04/04(火)15:20:48 No.1043559662

KEIは一歩間違えてたら人類史に残る大量虐殺犯になるところだったし 一族の力の悪用が危険視されるのはわかる

178 23/04/04(火)15:21:35 No.1043559844

一也がちょっとトミーを尊敬しすぎる

179 23/04/04(火)15:22:27 No.1043560041

>一也がちょっとトミーを尊敬しすぎる 今、富永先生の事馬鹿にしましたよね?

180 23/04/04(火)15:24:56 No.1043560593

355話扉絵はちょっと涙腺にくる

181 23/04/04(火)15:25:43 No.1043560761

>というか一人先生をどうやって退場させるんだろ 退場する前にその…後継ぎを…

182 23/04/04(火)15:25:55 No.1043560804

>一人先生強くね? >ぼっちだったのに 一郎から教わったんだろうか それとも村井さんだろうか

183 23/04/04(火)15:26:22 No.1043560912

リアルだとちゃんとしたお医者さんのスタートラインがアラサーくらいだったか

184 23/04/04(火)15:26:56 No.1043561023

一人先生は作中で沢山の医師を育ててるとも言える

185 23/04/04(火)15:27:08 No.1043561068

髪型ダッサ

186 23/04/04(火)15:28:03 No.1043561280

だから漫画とかで出る一人前ヅラしてる医者キャラはアラサー以上って事だな

187 23/04/04(火)15:30:05 No.1043561745

KAZUYAと一也が似てるのはわかるんだけどさ KAZUYAと一人が似てるのはよくわからないんだよね

188 23/04/04(火)15:30:06 No.1043561750

TETSUが生きてる以上KAZUYAみたいに病死させるのは難しいからな… 事故で欠損させるか

189 23/04/04(火)15:32:20 No.1043562241

>KAZUYAと一也が似てるのはわかるんだけどさ >KAZUYAと一人が似てるのはよくわからないんだよね 作中でも遠い親戚と言うだけでこんなにも似てるものなのか!?って驚いてたし

190 23/04/04(火)15:32:22 No.1043562249

>KAZUYAと一也が似てるのはわかるんだけどさ >KAZUYAと一人が似てるのはよくわからないんだよね 遠い親戚みたいなものよ!

191 23/04/04(火)15:32:56 No.1043562367

登場人物に早く不純異性交遊しろみたいなのが多すぎるんだ!

192 23/04/04(火)15:33:33 No.1043562498

>作中でも遠い親戚と言うだけでこんなにも似てるものなのか!?って驚いてたし 本当に遠い親戚みたいなものだから厄介である

193 23/04/04(火)15:34:22 No.1043562655

遠い親戚が偶然にもなんか似てた以上の理由がねえ…

194 23/04/04(火)15:35:12 No.1043562835

K一族に触れると似たオーラ出すようになるからそこで似てる気がしてくるんだよ 将来は宮坂さん辺りもKに見間違えられるようになるよ

195 23/04/04(火)15:35:42 No.1043562948

一人先生老けたなあ トミーはなんだお前

196 23/04/04(火)15:36:26 No.1043563100

トミーはこの年齢で院長もしてるとなると大分若いけど早く相手さんは見つけなさい

197 23/04/04(火)15:42:05 No.1043564373

とっとと子供作れってキャラが多すぎる

198 23/04/04(火)15:45:00 No.1043564996

今も好きだけどトミーと一人がわいわいやってた頃の話ももっと読みたい!

199 23/04/04(火)15:46:16 No.1043565231

>将来は宮坂さん辺りもKに見間違えられるようになるよ もうなったじゃん

200 23/04/04(火)15:52:37 No.1043566531

少なくともトミナガの年齢は1人で医者無し村に来れる=研修期間は終わってるって事から考えないとダメだと思う

201 23/04/04(火)15:52:55 No.1043566581

>一人先生はむしろ狙って系譜終わらせようとしている節がある 麻上さんも結婚について色々あるし破れ鍋に綴じ蓋だな

202 23/04/04(火)15:55:35 No.1043567086

子供は作らんで良いから夜のご奉仕はしろ

203 23/04/04(火)15:56:01 No.1043567189

>遠い親戚が偶然にもなんか似てた以上の理由がねえ… 本当に遠い親戚なんだよな…

204 23/04/04(火)15:56:05 No.1043567201

一人先生は性交渉したことあるの?

205 23/04/04(火)16:01:10 No.1043568177

MiyasaKaだからな

206 23/04/04(火)16:04:55 No.1043568923

>少なくともトミナガの年齢は1人で医者無し村に来れる=研修期間は終わってるって事から考えないとダメだと思う むしろこれまで医大生~研修医って若い面々の描写見て 研修終わってすぐ辺りで無医村に飛ばして一人で働けるかって考えると ちょっと怖いしトミー結構しっかりしてたんじゃ…

207 23/04/04(火)16:05:12 No.1043568977

無医村に来れるってことは基本的な診療は誰のサポートも無しでやる自信があるって事だし相当だよね

208 23/04/04(火)16:05:24 No.1043569029

トミーは年取るたびに前髪伸びてくな

209 23/04/04(火)16:06:40 No.1043569283

無医村で医者をやる覚悟が足りなかった程度で腕は十分だからな

210 23/04/04(火)16:08:46 No.1043569722

序盤の24歳時点でK先生から村を任されるとか天才なのでは?

211 23/04/04(火)16:09:24 No.1043569845

>トミーは年取るたびに前髪伸びてくな どうやらT型医師の前髪のようだ

212 23/04/04(火)16:09:26 No.1043569855

序盤からトミー時間はかかってたし最初はわかんねー!するけど時間かけて調べて一人と同じ結論出してたからな

213 23/04/04(火)16:09:29 No.1043569870

幼少期から医術を叩き込まれたKと26からオペを始めた富永 もしかして富永って天才なのでは?

214 23/04/04(火)16:10:21 No.1043570055

トミーは手術経験あるし27くらいじゃないの? 一人先生より1つ下くらいだと思ってた

215 23/04/04(火)16:12:42 No.1043570549

研修医制度はたしか昔は今より短かった とはいえ24だと免許取り立てだな……

216 23/04/04(火)16:13:16 No.1043570667

どちらかというと同窓会のときの30歳のほうがミスなんじゃないかな……

217 23/04/04(火)16:13:55 No.1043570808

こうしてみるとトミーも一人先生も若干シワが出てきたりして年齢感じさせるな

218 23/04/04(火)16:15:20 No.1043571101

かつては人の年齢は1年に1歳という一定のペースで増していた…だが今は違う!

↑Top