虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大学病... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/04(火)13:42:17 No.1043540795

    大学病院の紹介状出された これ設計したやつ馬鹿です

    1 23/04/04(火)13:44:12 No.1043541170

    すぐだ 我慢だ

    2 23/04/04(火)13:44:51 No.1043541320

    全身麻酔じゃなかったけど手術台乗ったらすぐ寝てしまって一瞬で終わったよ

    3 23/04/04(火)13:45:00 No.1043541347

    病院行っててえらい!

    4 23/04/04(火)13:45:26 [神] No.1043541428

    固いもの食べれば顎が育ちますよ!

    5 23/04/04(火)13:51:50 No.1043542731

    綺麗に生えたとしても磨きづらくて虫歯になりやすいのバグってる

    6 23/04/04(火)13:52:08 No.1043542786

    >固いもの食べれば顎が育ちますよ! どういうこと!?

    7 23/04/04(火)13:52:39 No.1043542896

    「」をころすために設計しておいたので楽しんでほしいという 神からの粋なプレゼント

    8 23/04/04(火)13:53:22 No.1043543052

    これ手術で抜いたけど抜いた後があんまり埋まらないで食べ物カスが溜まってるって歯石取るたびに言われる

    9 23/04/04(火)13:53:24 No.1043543056

    >>固いもの食べれば顎が育ちますよ! >どういうこと!? 顎が小さいせいで親知らずが画像みたいなバグが出る 顎が育てば親知らずもまっすぐ生える らしい

    10 23/04/04(火)13:54:07 No.1043543178

    >これ手術で抜いたけど抜いた後があんまり埋まらないで食べ物カスが溜まってるって歯石取るたびに言われる タフトブラシつかえ

    11 23/04/04(火)13:54:56 No.1043543327

    他の手術のついでに2本抜いたけど3日間はろくにメシ噛めないと思え

    12 23/04/04(火)13:55:10 No.1043543363

    埋伏歯を引っ張り出す矯正やってるんだけど人体のバグを感じる

    13 23/04/04(火)13:55:23 No.1043543417

    俺も横向いてるんだけど悪さしてなくて埋まってるだけだから放置されてる しかし他の歯は一度生え変わりがあるのに親知らずだげそのシステムが無いの?

    14 23/04/04(火)13:55:51 No.1043543509

    本来虫歯とかで歯が抜けてればちょうど押し出していい感じに魔高めるようになるから…

    15 23/04/04(火)13:56:30 No.1043543634

    先月抜いて傷は塞がったけど穴空いたままでしょっちゅう食べカスが詰まる うがいと歯磨きで取れるからいいけど

    16 23/04/04(火)13:56:41 No.1043543679

    去年の8月に最後の一本抜いたけど未だに食い物が詰まる いい加減にして欲しい…

    17 23/04/04(火)13:57:45 No.1043543878

    親知らず放置してたら奥歯がどんどん押されて内側に傾いていって虫歯も酷いから抜くことになったよ

    18 23/04/04(火)13:58:07 No.1043543940

    >埋伏歯を引っ張り出す矯正やってるんだけど人体のバグを感じる 歯茎の中に歯が埋まってるのおかしいだろ!

    19 23/04/04(火)13:59:43 No.1043544231

    >しかし他の歯は一度生え変わりがあるのに親知らずだげそのシステムが無いの? 親知らずは人類が火を使わずに食事をしていた時代のデンタルバッテリーシステムで 20歳から30歳ぐらいにかけて砂混じりの硬い食物をバリバリやって食ってると奥歯が数本駄目になるので その空いたスペースに最後のダメ押しとして生えてきて 子供育て終わるまではその歯で食事をまっとうし 子育ての終わる30半ばにそれも駄目になって飯が食えなくなって死ぬってライフスタイルだった 火を通し食材を洗うという概念を発明したことで大幅に歯の寿命が伸びてすべてが狂い出した

    20 23/04/04(火)13:59:48 No.1043544246

    こないだ虫歯になって診てもらったけど 根っこが曲がってるし抜いたら麻痺残るかも知れんからって 虫歯だけ治して歯磨き頑張ってねになった 神はクソ

    21 23/04/04(火)13:59:54 No.1043544264

    俺の抜いた時のは露出してたけど4本とも真横って言われたな何とか神経とかもそれてたからいつも行ってるところで対処できたけど場合によっては紹介状出すって言われたのと確か砕いて摘出した歯を学会か研究会の資料用に提供して欲しいって言われて提供した

    22 23/04/04(火)14:00:10 No.1043544324

    こういうのは順番待ちひどいから早めに行って予約したほうがいいよ

    23 23/04/04(火)14:01:36 No.1043544607

    大学病院で抜いてもらったけど抜ける時のあの嫌な感触は今も覚えてる

    24 23/04/04(火)14:02:35 No.1043544806

    上はスポンと軽々抜いて穴もすぐ埋まったけど 下は切開の場合埋まるまで半年から1年かかると知ってげんなりしてる 術後1か月だけど米がよく迷子によくなる

    25 23/04/04(火)14:02:41 No.1043544822

    下の親知らずは若いうちに取っといた方がいいのはマジだと思う

    26 23/04/04(火)14:03:07 No.1043544900

    感覚はないのにバキバキゴリゴリやられてもしや顎壊れるんじゃないかって恐怖を感じるのすごいよね…

    27 23/04/04(火)14:03:24 No.1043544948

    麻酔のお陰で手術中の痛みは全く無いので安心 …その後はまあうn

    28 23/04/04(火)14:03:37 No.1043544997

    >下の親知らずは若いうちに取っといた方がいいのはマジだと思う 顎も大きくなるしね

    29 23/04/04(火)14:04:32 No.1043545153

    抜いたとこは痛いし頭も痛いし痛み止めで腹も痛くなるし最悪だった

    30 23/04/04(火)14:04:36 No.1043545163

    ヨーグルト美味しい…美味しい…

    31 23/04/04(火)14:04:44 No.1043545195

    麻酔しても痛かったぞ

    32 23/04/04(火)14:05:04 No.1043545259

    抜いたあと痛いときに飲めと出された痛み止めは痛くなるより前に飲んどけと一応言っておく

    33 23/04/04(火)14:05:13 No.1043545290

    抜く時に何か機械使うのかと思ったら最終的には力で抜くのがすごいよね 医学とパワーのコンビネーション…

    34 23/04/04(火)14:05:14 No.1043545295

    そろそろ親知らず抜くというか除去する技術も進化してないの?

    35 23/04/04(火)14:05:21 No.1043545323

    四回やったけど痛みは一度も感じたことないんだよな 麻酔とロキソニンは偉大

    36 23/04/04(火)14:05:27 No.1043545339

    2,3日はメイバランスとかの流動食系ドリンクのほうがいいよ

    37 23/04/04(火)14:05:42 No.1043545386

    これ手術ない頃はどうなってたの? 死?

    38 23/04/04(火)14:06:05 No.1043545454

    抜かないでいたらいつか何かに使えたりしない?

    39 23/04/04(火)14:06:15 No.1043545487

    >抜いたあと痛いときに飲めと出された痛み止めは痛くなるより前に飲んどけと一応言っておく 効果時間見て基本早め早めに飲んでおくのが吉だよな 6時間とかだと思うけど

    40 23/04/04(火)14:06:38 No.1043545574

    >抜かないでいたらいつか何かに使えたりしない? 実際代替に使えるので綺麗なうちは抜かないでいましょうしたりする

    41 23/04/04(火)14:07:01 No.1043545656

    >火を通し食材を洗うという概念を発明したことで大幅に歯の寿命が伸びてすべてが狂い出した そこからもう何年も経ってるし進化してくれねえかな

    42 23/04/04(火)14:07:21 No.1043545718

    >麻酔しても痛かったぞ 少しの痛みも嫌ならお高いけど全マしかねえなあ…

    43 23/04/04(火)14:08:08 No.1043545865

    最近レントゲンしたら俺もスレ画みたいだったんだけど…一筋縄ではいかないってことなんだろうな…

    44 23/04/04(火)14:08:26 No.1043545908

    抜歯後の1週間は地獄というほどではないけど気力が常時50くらいにはなる 抜糸して3日後位から徐々に回復する

    45 23/04/04(火)14:08:35 No.1043545940

    神からしたら人間が勝手に長生きしてるだけなんだろうけどやっぱりバグだろこの仕様

    46 23/04/04(火)14:08:46 No.1043545970

    抜くの怖すぎてめちゃくちゃ評判のいい歯医者調べた めちゃくちゃしっかり状態の話とかどうしたいかのカウンセリングまでしてくれて今までの歯医者はカスや!ってなった

    47 23/04/04(火)14:08:54 No.1043545993

    親知らず抜歯は舌を切った次ぐらいに痛い1-2週間だった 痛みだけだと舌はやべぇわ感覚の塊なのを思い知らされる

    48 23/04/04(火)14:09:17 No.1043546064

    小さい頃からスルメ食っててよかった

    49 23/04/04(火)14:09:19 [神] No.1043546071

    >神からしたら人間が勝手に長生きしてるだけなんだろうけどやっぱりバグだろこの仕様 保証期間外です

    50 23/04/04(火)14:09:36 No.1043546118

    怖くてレントゲンしたら親知らずなかった 最近多いらしいよ

    51 23/04/04(火)14:09:43 No.1043546135

    片方ずつ取るのも大学病院に行って待つのもめどいのでいっぺんに取った方がいい

    52 23/04/04(火)14:10:13 No.1043546221

    「40年ぐらい生きれば上等だろ甘えんな」ぐらいの設計だからな当時

    53 23/04/04(火)14:10:16 No.1043546235

    これ割って抜いて貰ったけど音が結構大きくてびびるんだよね...

    54 23/04/04(火)14:10:54 No.1043546360

    >これ割って抜いて貰ったけど音が結構大きくてびびるんだよね... 脳天に響くよね

    55 23/04/04(火)14:11:11 No.1043546421

    紹介状書かれたけど他の町歯科にいったら うちでいけますよって言われてやって貰った 下の横埋没でも全然楽で助かった

    56 23/04/04(火)14:11:14 No.1043546433

    抜いた後の歯見るとうわぁ…ってなる

    57 23/04/04(火)14:11:44 No.1043546527

    エナメル質が熱を持った時の臭い

    58 23/04/04(火)14:11:54 No.1043546568

    >そこからもう何年も経ってるし進化してくれねえかな 進化を期待するならダメになったやつは治療しないで見捨てなきゃいけない

    59 23/04/04(火)14:11:59 No.1043546593

    横になってるやつよりもついでに抜いてもらった普通に生えてるやつのほうが後遺症辛かった

    60 23/04/04(火)14:12:05 No.1043546611

    年取ると埋没してるやつは大抵骨と癒着してるから地獄の苦しみになる

    61 23/04/04(火)14:12:17 No.1043546656

    もう全部抜いたから自由だわ

    62 23/04/04(火)14:13:11 No.1043546797

    >年取ると埋没してるやつは大抵骨と癒着してるから地獄の苦しみになる 知りとうなかったそんなの…

    63 23/04/04(火)14:13:17 No.1043546817

    矯正で他の歯抜いた時に抜いた歯の分は親知らずに代わりに働いてもらいましょうという事になったから現代でも使えないこともないとは思うよ でも運が悪ければスレ画になると考えると設計ミスじゃないかなこの仕組み

    64 23/04/04(火)14:14:09 No.1043546976

    上に生えてるやつが下の歯茎に食事中たまに刺さるんだけどやっぱ抜いた方がいいのかな

    65 23/04/04(火)14:14:13 No.1043546989

    いい加減アプデしろや人体

    66 23/04/04(火)14:15:05 No.1043547142

    歳とると傷の治りも遅くなるし骨とくっついたり神経に近づいたりするから抜くならさっさと抜こう

    67 23/04/04(火)14:15:13 No.1043547171

    栄養面では豆腐とヨーグルトとプロテインとマルチビタミンは割と全てを解決する ストローで吸う飲料とウィダー系は吸う際の圧力で血餅取れやすくなるのでダメ 食物繊維が足りない場合はデキストリン飲料やらおからパウダーに頼る

    68 23/04/04(火)14:15:16 No.1043547183

    1回目は麻酔一本だけで終わったけど反対側抜く2回目は麻酔が二本必要だった ただ二回目が研修医的な人に討たせてたからもやもやしたわ

    69 23/04/04(火)14:16:11 No.1043547348

    >ストローで吸う飲料とウィダー系は吸う際の圧力で血餅取れやすくなるのでダメ ネットでお勧めされてて一回呑んでみたらあっこれダメだって一瞬で理解できるのいいよね… 多分中身取り出して掬って食えばいいんだろうけど面倒

    70 23/04/04(火)14:16:21 No.1043547377

    上は当日すら痛み止め飲まないレベルで何ともなかった 下が兎に角辛い

    71 23/04/04(火)14:17:01 No.1043547494

    インスタントスープに千切った食パン突っ込んで食べるのオススメ スープは具なしの方が良いよ

    72 23/04/04(火)14:17:29 No.1043547580

    そもそももっと歯生え変わって欲しいよなぁ人類…

    73 23/04/04(火)14:17:41 No.1043547616

    >1回目は麻酔一本だけで終わったけど反対側抜く2回目は麻酔が二本必要だった >ただ二回目が研修医的な人に討たせてたからもやもやしたわ 親知らずの抜歯は大体研修医がやるから大学病院じゃなくて手慣れてて評判のいい町医者の方がいい

    74 23/04/04(火)14:17:41 No.1043547617

    この前親知らずの手術してから麻酔の痺れが抜けない「」いたけどどうなったんだろう

    75 23/04/04(火)14:17:45 No.1043547631

    親知らずを他の歯の代用につってもそれはキレイに抜ける場合の話で 砕くほか選択肢がない場合もある…

    76 23/04/04(火)14:17:54 No.1043547661

    設計ってどういうこと…? 治療中にこうなっちゃったってこと?

    77 23/04/04(火)14:17:55 No.1043547664

    これ抜いた跡が穴だと食事のカス(特に米粒)が入るから水噴射して取るんだけど 抜いて日が浅い時期はまじ痛いんだよね...

    78 23/04/04(火)14:17:57 No.1043547669

    入院して大学病院でまとめて抜いてもらったけどきれいに抜けたし予後も快調だよ もっと早く抜けばよかったよ

    79 23/04/04(火)14:18:14 No.1043547715

    ポタージュに関してはお高いけどコイツがオススメ https://www.ajinomoto.co.jp/nutricare/public/products/knorr_protein_soup/

    80 23/04/04(火)14:18:56 No.1043547861

    進化した人類はもうこれ生えないらしいな 「」は旧型

    81 23/04/04(火)14:19:07 No.1043547901

    下抜いた日から痛みに耐えつつガンガン酒も肉も食ってたら2週間もせずに穴治った 流石ルパン方式

    82 23/04/04(火)14:19:21 No.1043547959

    抜きづらいときは一旦親知らずをまっぷたつにしてから抜くという歯医者さんのパワープレイ

    83 23/04/04(火)14:19:28 No.1043547985

    埋まってるやつがもう大人だから伸びないよ放置ねって言われて無事なような困る 片方なんて中途半端に頭だしてるから虫歯との終わりなきバトルだよ

    84 23/04/04(火)14:19:32 No.1043547999

    俺もスレ画状態で手術しても1%くらいの確率で下顎に麻痺が残るかもって言われた こわくて放置してる

    85 23/04/04(火)14:19:41 No.1043548027

    翌日まくらが血で真っ茶色になってて 夢遊病者の殺人犯にでもなったのかと思ってびびった

    86 23/04/04(火)14:19:56 No.1043548072

    >親知らずを他の歯の代用につってもそれはキレイに抜ける場合の話で >砕くほか選択肢がない場合もある… そもそもキレイに抜けるヤツでも磨きづらいので虫歯になりやすくて周囲に被害及ぶケースもあるし 抜いた側の肉に干渉しちゃうケースもあるからな…

    87 23/04/04(火)14:20:12 No.1043548126

    inゼリーはこれ次から皿に入れてスプーンで飲もうってなった

    88 23/04/04(火)14:20:17 No.1043548135

    親知らずが生える人類を淘汰する圧をかけろ

    89 23/04/04(火)14:20:20 No.1043548149

    >抜きづらいときは一旦親知らずをまっぷたつにしてから抜くという歯医者さんのパワープレイ 俺も1本はそれだったな… 歯を切る時の音と匂いが嫌すぎる

    90 23/04/04(火)14:20:27 No.1043548169

    >進化した人類はもうこれ生えないらしいな >「」は旧型 親知らずどころか必要な永久歯がなくて乳歯使い続けてる大人も意外といる

    91 23/04/04(火)14:20:28 No.1043548174

    一本だけまっすぐ生えてきて放置してる 磨きづらい

    92 23/04/04(火)14:20:31 No.1043548186

    噛んどく用の除菌綿余分に貰っといたほうがいいよ 一個じゃ絶対足りない すぐ血みどろの塊になって吐き出される

    93 23/04/04(火)14:20:39 No.1043548209

    >俺もスレ画状態で手術しても1%くらいの確率で下顎に麻痺が残るかもって言われた >こわくて放置してる まあ好きにすりゃいいけどこれ残してると確実に虫歯になるからなぁ…

    94 23/04/04(火)14:21:05 No.1043548293

    スマホケースを取り出す時のようなマジで壊れるのではみたいな恐怖感が歯医者側にもありそうだなって思うけどどうなんだろ

    95 23/04/04(火)14:21:18 No.1043548334

    根っこが何股も別れてたり曲がってたりするとスルッと抜けないんだよね…

    96 23/04/04(火)14:21:21 No.1043548343

    29になって右奥の親知らずが出てきやがった…

    97 23/04/04(火)14:21:28 No.1043548368

    昨日上下抜いてきた めっちゃメキメキ音鳴るから下顎砕けないかハラハラした

    98 23/04/04(火)14:21:46 No.1043548421

    俺も根っ子がやたら張ってたらしくて途中で麻酔が切れてえらい目にあった

    99 23/04/04(火)14:22:06 No.1043548485

    ハンマーで砕きますねって出てきたのが思ったよりハンマーでダメだったよ

    100 23/04/04(火)14:22:16 No.1043548522

    前もここに書いたが俺の埋伏歯抜いた美女医は施術後「私…完璧」とかボソッと言ってて面白かった

    101 23/04/04(火)14:23:06 No.1043548679

    >前もここに書いたが俺の埋伏歯抜いた美女医は施術後「私…完璧」とかボソッと言ってて面白かった かわいい

    102 23/04/04(火)14:23:07 No.1043548686

    >根っこが何股も別れてたり曲がってたりするとスルッと抜けないんだよね… 堅い畑に植えられた大根かよ…

    103 23/04/04(火)14:23:16 No.1043548710

    >前もここに書いたが俺の埋伏歯抜いた美女医は施術後「私…完璧」とかボソッと言ってて面白かった いいな…

    104 23/04/04(火)14:23:18 No.1043548717

    顎いくら使ったところで骨格自体を変えられるかというとそうでもないと思う 特に横方向にデカくはならんでしょう

    105 23/04/04(火)14:23:36 No.1043548778

    抜く隙間が無いので親知らず削りますとか聞くだけで気が遠くなる

    106 23/04/04(火)14:23:43 No.1043548808

    上の両サイド抜いたけど痛みも腫れもなくその日の夜には普通の飯食えたよ 下はヤバいらしいけど上だけの人はそんなビビらなくても大丈夫

    107 23/04/04(火)14:23:48 No.1043548822

    >まあ好きにすりゃいいけどこれ残してると確実に虫歯になるからなぁ… 露出してなくてもダメなの?俺はちょっと出ててそこからダメになっちゃったけど

    108 23/04/04(火)14:24:25 No.1043548942

    抜いた歯貰ったけどめっちゃ黒くて汚い!

    109 23/04/04(火)14:24:40 No.1043548978

    隣の歯も虫歯にしてくるの邪悪すぎる

    110 23/04/04(火)14:24:56 No.1043549027

    >>まあ好きにすりゃいいけどこれ残してると確実に虫歯になるからなぁ… >露出してなくてもダメなの?俺はちょっと出ててそこからダメになっちゃったけど 埋まってるヤツも嚢胞リスクがあるので抜いた方がいいんだ

    111 23/04/04(火)14:25:26 No.1043549128

    >29になって右奥の親知らずが出てきやがった… 上ならまあ全然マシよ 下なら抜いた後漫画キャラの虫歯みたいに腫れるから覚悟しとけ

    112 23/04/04(火)14:25:45 No.1043549178

    歯医者からしたら面倒くさい患者って思われたりするんだろうか

    113 23/04/04(火)14:26:00 No.1043549234

    >ハンマーで砕きますねって出てきたのが思ったよりハンマーでダメだったよ もっと科学的な道具を期待してると物理…ってなる道具ばっかり出てくる!

    114 23/04/04(火)14:26:12 No.1043549267

    >これ設計したやつ馬鹿です バビルサはバカ丸出しってことか

    115 23/04/04(火)14:27:09 No.1043549422

    >もっと科学的な道具を期待してると物理…ってなる道具ばっかり出てくる! 歯石取りなんかもそうだけど基本は物理だからな…

    116 23/04/04(火)14:27:14 No.1043549438

    埋まってても隣の歯の根にゴリゴリ体当たりを続けて 逆流性歯髄炎とかいうのにしてくるらしいぞ

    117 23/04/04(火)14:27:35 No.1043549505

    たまにベテランの医師じゃないと取り除けないようなやつもある

    118 23/04/04(火)14:27:58 No.1043549563

    歯列矯正中の抜歯で歯が動く痛みと歯を抜いた痛みで3日位本当に流動食みたいなもんしか食えなかった ランチパックが固くて痛くて噛みきれないの辛すぎた

    119 23/04/04(火)14:28:13 No.1043549603

    歯石取りはいつになったらあの物理でチクチクから進歩するんだ

    120 23/04/04(火)14:29:43 No.1043549873

    >バビルサはバカ丸出しってことか え?うん

    121 23/04/04(火)14:29:49 No.1043549896

    口を大きく開けてじっとするのがまず苦痛すぎる

    122 23/04/04(火)14:30:22 No.1043549979

    上の歯すんなり抜けたし痛くなかったし下も余裕だぜ!………

    123 23/04/04(火)14:32:06 No.1043550270

    これが一生問題にならない人もいる 羨ましい

    124 23/04/04(火)14:32:33 No.1043550342

    近所の歯科医院でできますよって言うから試してくる

    125 23/04/04(火)14:33:09 No.1043550475

    抜けるならまだいいよ 上の方の根っこが上顎洞に接してるとか悲惨だよ 抜いちゃうと貫通しちゃうし

    126 23/04/04(火)14:34:32 No.1043550708

    >親知らずどころか必要な永久歯がなくて乳歯使い続けてる大人も意外といる それはそれでなんかヤバそうな気がする!

    127 23/04/04(火)14:34:48 No.1043550758

    人類の脳が大きくなるために頭蓋骨の顎が縮んだ代償

    128 23/04/04(火)14:35:43 No.1043550914

    兄が酷い生え方してて大きい病院で手術したんだけど 手術器具をベロに当ててたせいかヤバいくらい口内炎ができて そっちの方が痛かったらしい

    129 23/04/04(火)14:36:10 No.1043550995

    >口を大きく開けてじっとするのがまず苦痛すぎる ずっと口開けてたせいかわからないけど親知らず抜歯しても口がなかなか閉じないで大変だったな…

    130 23/04/04(火)14:37:01 No.1043551146

    下2本やったけど片側は生徒の実習に使われたから時間かかるしモルモットの気分になって嫌だったな

    131 23/04/04(火)14:38:54 No.1043551453

    必要な犠牲だから…

    132 23/04/04(火)14:40:35 No.1043551725

    スレ画怖い

    133 23/04/04(火)14:42:27 No.1043552026

    >下2本やったけど片側は生徒の実習に使われたから時間かかるしモルモットの気分になって嫌だったな モルモットかわいいじゃん

    134 23/04/04(火)14:42:30 No.1043552037

    先延ばしにせずちゃんと抜け 虫歯になると麻酔効きづらいみたいで死ぬほど苦しんだ 尿路結石の三倍ぐらい痛かったわ

    135 23/04/04(火)14:43:14 No.1043552177

    全麻で4本一気に抜いた 2日間はろくに食べられなかった

    136 23/04/04(火)14:43:25 No.1043552213

    紹介状出されるってレベルの生え方は相当だな?

    137 23/04/04(火)14:43:37 No.1043552253

    人間結構バグ多くないすか神様

    138 23/04/04(火)14:43:55 No.1043552304

    自分も抜いたけど虫歯手前だったな

    139 23/04/04(火)14:48:10 No.1043553052

    もしかして連休とか使ってやらないと厳しい?

    140 23/04/04(火)14:49:59 No.1043553410

    >もしかして連休とか使ってやらないと厳しい? デスクワークなら酷くなければやれる 身体動かすタイプの仕事は休みやら早退取った方がいい

    141 23/04/04(火)14:51:06 No.1043553609

    抜いた後に寝て起きたら枕が血塗れになってたから枕汚したくなかったらタオルとか巻いておいた方が良いよ 洗うのが楽

    142 23/04/04(火)14:51:10 No.1043553619

    町医者でレントゲン撮ってもらったけど変な生え方してないしこのままでいいよとしか言われなかった

    143 23/04/04(火)14:51:34 No.1043553692

    苦痛系の支障がなくてもとっとかないと歯並びがじわじわ悪くなっていくのはもう少し早めに知りたかった

    144 23/04/04(火)14:51:48 No.1043553740

    >もしかして連休とか使ってやらないと厳しい? 痛みのピークは抜いてから48時間後

    145 23/04/04(火)14:52:16 No.1043553812

    >もしかして連休とか使ってやらないと厳しい? 上ならいける 下は無理

    146 23/04/04(火)14:52:30 No.1043553860

    2~3日は比喩抜きで起きたら血の混じった水を吐く事になるから…

    147 23/04/04(火)14:52:32 No.1043553873

    >町医者でレントゲン撮ってもらったけど変な生え方してないしこのままでいいよとしか言われなかった 変な生え方してなかったら生え切らせた方が抜く時のダメージ少ないからね

    148 23/04/04(火)14:52:56 No.1043553952

    予約が埋まってて7月まで待つことになった 虫歯になってないからいいけど猶予が長くて怖い…

    149 23/04/04(火)14:53:16 No.1043554029

    抜いたほうがいいか迷ってるなら早めに相談したほうがいい 基本的に傷の治りは歳と重ねるごとに遅くなるので苦しむ時間の長さを少しでも短くするために抜くなら1日でも早く

    150 23/04/04(火)14:53:34 No.1043554086

    >めちゃくちゃしっかり状態の話とかどうしたいかのカウンセリングまでしてくれて今までの歯医者はカスや!ってなった 最近これ実感した 今日何するとか次回はどういう治療するとか一切説明ないで態度も悪い歯医者に不信感マックスになって 他の評判のいい医者に行ったら説明とか接客も丁寧で全然違って最初からここ来てればよかったって泣きそうになった 俺は失敗したから「」はちゃんと調べてから行ってくれ…

    151 23/04/04(火)14:54:21 No.1043554252

    治癒力が高くて骨にも柔軟性がある若い内に抜いておくやつ

    152 23/04/04(火)14:54:28 No.1043554272

    30代以上で抜くと治りが遅くて痛みは何日間みたいなセオリーが通用しなくなってくる

    153 23/04/04(火)14:54:31 No.1043554282

    抗がん剤治療中の白血球が下がったところで歯肉炎起こして抜くことになったのは泣きっ面に蜂だった

    154 23/04/04(火)14:55:26 No.1043554443

    >紹介状出されるってレベルの生え方は相当だな? 下の歯の奥歯は神経も近いし10%ぐらいの確率で後遺症が出るからな… 近隣の人間顔面麻痺にはさせづらいだろ…

    155 23/04/04(火)14:56:40 No.1043554681

    33で抜いたけど30前半ならまだまだ余裕そうだった

    156 23/04/04(火)14:58:08 No.1043554955

    上はそんなダメージ無かったから下もなんとかなると信じて一本目試してくる

    157 23/04/04(火)14:58:36 No.1043555066

    中高6年間頭痛にずっと悩まされてて原因親知らずの神経圧迫だったなぁ

    158 23/04/04(火)14:58:49 No.1043555108

    痛かったので手を挙げても特に何も起きなかった

    159 23/04/04(火)14:58:50 No.1043555113

    >上はそんなダメージ無かったから下もなんとかなると信じて一本目試してくる >上の歯すんなり抜けたし痛くなかったし下も余裕だぜ!………

    160 23/04/04(火)14:59:17 No.1043555212

    両親も姉も弟も親知らずが完璧に生えそろうマンだったのに俺だけ違くて血の繋がりさえ疑ったけどそこは大丈夫だった

    161 23/04/04(火)14:59:36 No.1043555273

    抜いた後で穴を塞ぐために口内の肉へ縫い付けるんだけどそれがまた痛い…

    162 23/04/04(火)15:00:19 No.1043555402

    術後はロキソニンの大量投入で乗り切ったわ ここまで痛み止めが切れてきて痛みが迫ってくる感覚は初めてだった

    163 23/04/04(火)15:00:52 No.1043555509

    >上はそんなダメージ無かったから下もなんとかなると信じて一本目試してくる 上の歯はその辺の歯医者でも抜いてくれる 楽だからな 下の歯はそうはいかんぞ概念的には骨折させてとるみたいな感じらしいから だから大学の口腔外科とか紹介されるんよ

    164 23/04/04(火)15:00:53 No.1043555511

    上はちょっと短いだけでまっすぐでなんもないのに下のは揃って斜めに生えやがって

    165 23/04/04(火)15:02:02 No.1043555736

    疼痛ほんとおさまらないのよね…

    166 23/04/04(火)15:03:27 No.1043556011

    全身麻酔で結構大掛かりな手術だったらしいが退院後直ぐビッグマック食べたぞ

    167 23/04/04(火)15:03:28 No.1043556018

    大学病院とか言うから心配してたら専門医抱えてるからって地元の歯医者が出来るってさ特攻して来る

    168 23/04/04(火)15:03:56 No.1043556100

    上の齒最近抜いたけど下の歯そんなに違うのか… 次に行くの怖くなってきた

    169 23/04/04(火)15:05:40 No.1043556425

    上の方が目とか脳に近いから難易度高いと思ってたけど下の方があれなのか…

    170 23/04/04(火)15:06:09 No.1043556521

    >上の齒最近抜いたけど下の歯そんなに違うのか… >次に行くの怖くなってきた 麻酔効いてないと思ったらガンガン追加して貰いな 我慢するとマジで白目剥くぞ

    171 23/04/04(火)15:06:13 No.1043556534

    頭の中にバキバキ歯が割れる音だか顎から引っ剥がされる音だかが響くよね

    172 23/04/04(火)15:07:46 No.1043556874

    俺も画像みたいになって歯並びが終わったから矯正に行こうと思ってる 全部やると高いんだよなぁ…

    173 23/04/04(火)15:08:08 No.1043556966

    >上の方が目とか脳に近いから難易度高いと思ってたけど下の方があれなのか… 下顎の方が年取る程頑丈になって 逆に抜きにくくなる上に神経も近くなるから…

    174 23/04/04(火)15:08:13 No.1043556978

    今は全身麻酔とかでやる無痛なんとかもあるらしいから怖いならそっちでもいいかもね 歯医者は新しくて設備投資されてるとこが一番よマジで痛くねぇ

    175 23/04/04(火)15:08:13 No.1043556980

    スポっと抜けなくてバラバラに粉砕して取り出されたよ 歯茎が付いてる破片見せてもらった

    176 23/04/04(火)15:09:06 No.1043557175

    抜く必要あるなら学生の内に長期休み利用して抜いたほうがいいね

    177 23/04/04(火)15:09:08 No.1043557179

    抜いたあと「ふふっなんかよくわからないもの詰まってますが見なかったことにして蓋しときますね」って言われて震えた

    178 23/04/04(火)15:09:21 No.1043557232

    >麻酔効いてないと思ったらガンガン追加して貰いな >我慢するとマジで白目剥くぞ 今週末行くから覚えとく ありがとう

    179 23/04/04(火)15:11:01 No.1043557604

    抜く前にドライソケットについての記事読んだからうがいするのめちゃくちゃ怖かった

    180 23/04/04(火)15:12:00 No.1043557824

    >抜く前にドライソケットについての記事読んだからうがいするのめちゃくちゃ怖かった 顔を傾けて水を移動させる感じで濯ぐといいよ

    181 23/04/04(火)15:12:15 No.1043557885

    >固いもの食べれば顎が育ちますよ! 親知らず3本抜いたけど全部まっすぐで翌日にはご飯食べていいよって言われたけど170cm110kgに至るまで幼少期からいろんなものを食い続けてた俺は勝ち組だったってことなのかな?

    182 23/04/04(火)15:12:25 No.1043557930

    >今週末行くから覚えとく >ありがとう 自分は麻酔効かなくて追加してこれ以上は危険だから無理って言われたけど痛み変わらなくて結局我慢する羽目になったよ

    183 23/04/04(火)15:14:59 No.1043558474

    k2に触発されて歯科検診行ったらその日のうちに歯抜かれて麻酔したのに凄い痛かった 全身麻酔!起きた頃には手術完了!みたいなノリじゃないのかよ

    184 23/04/04(火)15:15:02 No.1043558483

    >今は全身麻酔とかでやる無痛なんとかもあるらしいから怖いならそっちでもいいかもね >歯医者は新しくて設備投資されてるとこが一番よマジで痛くねぇ 妹が他人に舌触られるとオエッってなる嘔吐反射で町医者じゃどうにもできないっていうんで 病院で全身麻酔してやってた 入院はするけど寝てる間に終わるし痛みもなかったみたいだから 抜くまでいくなら俺も同じようにしようかなとは思ってる

    185 23/04/04(火)15:15:30 [神] No.1043558587

    >これ設計したやつ馬鹿です こっちの設計の問題じゃなくて勝手に仕様変えられたんで…

    186 23/04/04(火)15:15:44 No.1043558645

    「」は全部生えてる人多そうな印象

    187 23/04/04(火)15:16:15 No.1043558762

    俺は綺麗に抜けたのも割ったのも頼んで持って帰った

    188 23/04/04(火)15:19:05 No.1043559323

    俺の左上の親知らずは他の親知らずの半分ぐらいの大きさしかないんだけど 歯医者に退化してますねって言われた

    189 23/04/04(火)15:20:31 No.1043559615

    抜いた親知らずをハイターで漂白するの楽しいよ

    190 23/04/04(火)15:21:29 No.1043559819

    >k2に触発されて歯科検診行ったらその日のうちに歯抜かれて麻酔したのに凄い痛かった >全身麻酔!起きた頃には手術完了!みたいなノリじゃないのかよ 漫画とは違う!ギュッ

    191 23/04/04(火)15:21:32 No.1043559836

    >大学病院の紹介状出された そんな重症なの…?

    192 23/04/04(火)15:22:17 No.1043560002

    2本以上似た歯が並んでる奴はだいたい奥側が退化傾向なのよ 真ん中から2本目の前歯とか奇形も多いしそもそも無い人もいるくらいで

    193 23/04/04(火)15:24:03 No.1043560369

    コロナもあってか予約半年待ちでびっくりした

    194 23/04/04(火)15:24:07 No.1043560386

    生え変わるようになる進化をするには生え替わらない人類が淘汰されなければいけない…

    195 23/04/04(火)15:24:27 No.1043560469

    科学技術とか医療とか日進月歩で進化してるんだしもっとスマートに抜けるようにならないの?

    196 23/04/04(火)15:24:49 No.1043560563

    >k2に触発されて歯科検診行ったらその日のうちに歯抜かれて麻酔したのに凄い痛かった >全身麻酔!起きた頃には手術完了!みたいなノリじゃないのかよ 全身麻酔は大学病院等でしかできない上に入院を伴う…今のお前には必要ない!ギュッ

    197 23/04/04(火)15:25:41 No.1043560752

    >科学技術とか医療とか日進月歩で進化してるんだしもっとスマートに抜けるようにならないの? それは多分そのうちなる

    198 23/04/04(火)15:26:18 No.1043560887

    >>科学技術とか医療とか日進月歩で進化してるんだしもっとスマートに抜けるようにならないの? >それは多分そのうちなる だが…今は違う………

    199 23/04/04(火)15:26:20 No.1043560900

    全身麻酔も当然ながらそんな気軽にできるもんじゃないしね 喉が潰れて3日くらい声ガラガラになった

    200 23/04/04(火)15:26:58 No.1043561029

    日本の歯科医学は医学以上に遅れまくってるから…

    201 23/04/04(火)15:28:03 No.1043561278

    >日本の歯科医学は医学以上に遅れまくってるから… こんなに山ほど歯医者があるのに!?

    202 23/04/04(火)15:28:04 No.1043561285

    抜いた後食べかす詰まって炎症起こして激痛と出血起きた嫌な思い出がある

    203 23/04/04(火)15:28:05 No.1043561291

    >全身麻酔も当然ながらそんな気軽にできるもんじゃないしね >喉が潰れて3日くらい声ガラガラになった 自分は喉は何もなかったけど手術終わってから麻酔抜け切ってない状態が数時間続いてその間呼吸しにくくて地獄だったわ

    204 23/04/04(火)15:28:49 No.1043561476

    >>日本の歯科医学は医学以上に遅れまくってるから… >こんなに山ほど歯医者があるのに!? 歯医者さんの仕事は医学の進歩に貢献する事じゃなくて人を治す事でしかないから…

    205 23/04/04(火)15:29:30 No.1043561621

    完全埋没型な上に根っこが顔の神経にちょっと触れてるから手術したら顔面麻痺になるかもしれないって言われてビビってやめたわ

    206 23/04/04(火)15:29:41 No.1043561658

    抜いた時にできるかもしれないけど失敗するの怖いし…みたいな自信無い先生も紹介状書くことがあると聞いた

    207 23/04/04(火)15:29:57 No.1043561710

    丁度3日前に下の親知らす抜いたけどその日から飯食ってok喋ってok運動もプール以外ならokって言われて逆にびっくりした 実際もうほとんど塞がってるし凄いね医療の進歩

    208 23/04/04(火)15:29:58 [神] No.1043561719

    設計と違う運用されてる…

    209 23/04/04(火)15:30:37 No.1043561848

    歯肉に埋まってる状態で虫歯になるクソみたいな欠陥構造

    210 23/04/04(火)15:30:53 No.1043561905

    >抜いた時にできるかもしれないけど失敗するの怖いし…みたいな自信無い先生も紹介状書くことがあると聞いた まあ実際不安ならそんな先生にされるよりいいとこでしてもらいたいし…

    211 23/04/04(火)15:31:33 No.1043562047

    休みの前日に手術して正解だった 手術のすぐ後から痛み止めでも誤魔化せない痛みが来てそれが丸一日続き こんな状態でとても仕事なんてできないと思った

    212 23/04/04(火)15:32:49 No.1043562347

    俺は前に歯医者行っていざ親知らずは抜くの怖くて顔を青ざめてたら お医者さんがタイマーセットして10分以内親知らず右と左のを1本づつ抜いてくれた それで俺は超安心したな…でまた通院し残り抜いた…以来歯医者さんは尊敬している

    213 23/04/04(火)15:33:52 No.1043562566

    >それで俺は超安心したな…でまた通院し残り抜いた…以来歯医者さんは尊敬している いい歯医者だな…懇意にしろよな… 本当にピンキリだからな歯医者…

    214 23/04/04(火)15:34:24 No.1043562669

    毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い?

    215 23/04/04(火)15:35:29 No.1043562898

    体質や運もあるから…

    216 23/04/04(火)15:35:30 No.1043562901

    >毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い? カラーテスターしたらわかるけど思ったより磨けてないよ

    217 23/04/04(火)15:35:44 No.1043562959

    いい歯医者に行きたいけど探し方がわからねぇ… グーグルレビューとかだいたいボロクソにいわれてるし

    218 23/04/04(火)15:35:57 No.1043563004

    どんなに完璧にケアしててもなる時はなるので定期的に検診受けようね

    219 23/04/04(火)15:35:59 No.1043563006

    >歯肉に埋まってる状態で虫歯になるクソみたいな欠陥構造 親不知だけならまだしも隣の奥歯まで虫歯にし出す終わってる

    220 23/04/04(火)15:36:05 No.1043563027

    >毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い? あるよ してなかったらもっと沢山抜くよ 自動車とかバイクとか乗り物が日頃のメンテも大事だけどたまに専門家に見せてしっかりメンテしないとダメってだけ

    221 23/04/04(火)15:36:06 No.1043563031

    >毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い? 歯間ブラシとかフロスもやった?

    222 23/04/04(火)15:36:27 No.1043563104

    ゴリラパワーで抜こうとグリグリやって失敗 割れば抜けると2つに割って抜こうとして失敗 ならばと4つに割ったけど抜けずに失敗 歯肉切開して抜いたあと頬の内肉に糸通して切開した歯茎固定 抜くの提案されてたけど2年放置してた俺の場合はこうだったから提案されたらさっさと抜け

    223 23/04/04(火)15:36:45 No.1043563161

    麻酔で痛みはないけどなんか凄いことされてる感 こわい

    224 23/04/04(火)15:37:07 No.1043563251

    歯垢染め出し使ってみると縦に歯磨きしないと全然歯垢取れないことが分かる

    225 23/04/04(火)15:37:38 No.1043563346

    抜歯中自分から聞こえてはいけない音がして怖くなる

    226 23/04/04(火)15:38:02 No.1043563422

    ちょうど生まれたときに開業した近くの歯医者になんの不満もなくずっと世話なってるけどありがたいことだったんだな

    227 23/04/04(火)15:38:24 No.1043563512

    メキョメキョって人体が出したらアカン音が口の中からする~

    228 23/04/04(火)15:38:29 No.1043563538

    口内トラブルだと舌小帯短縮症と骨隆起のクソバグ

    229 23/04/04(火)15:40:19 No.1043563972

    抜く時に血圧や心拍数とか計測してたけどめっちゃ高くなってて笑った

    230 23/04/04(火)15:40:57 No.1043564125

    >抜く時に血圧や心拍数とか計測してたけどめっちゃ高くなってて笑った 自分もそうかもだけどお医者さんも全力だから多分高くなってる

    231 23/04/04(火)15:42:28 No.1043564449

    手術ってより土木工事だよな 根っこが曲がってたらしくてめっちゃ時間かかったわ

    232 23/04/04(火)15:43:28 No.1043564662

    俺の曲がってた根っこは抜歯時に折れてそのまま埋没してるぜ

    233 23/04/04(火)15:43:57 No.1043564762

    1本目抜いた時は緊張と恐怖で汗かきまくって全身ベチャベチャになった

    234 23/04/04(火)15:45:12 No.1043565033

    力ずくで抜こうとすると下顎の骨がメキメキいうし割るときは口の中でしちゃいかん音が耳どころか頭に響き渡るしで地獄過ぎた

    235 23/04/04(火)15:45:43 No.1043565124

    >>毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い? >歯間ブラシとかフロスもやった? 毎日やってたし歯医者にもこれくらい掃除できてたら素晴らしいですねって褒められたよ 神経無くなった

    236 23/04/04(火)15:45:49 No.1043565140

    >親知らずどころか必要な永久歯がなくて乳歯使い続けてる大人も意外といる 俺これなんだけど虫歯になりやすいとか歯並び悪くなりがちとかで抜く選択肢あるとか知らなかったそんなの…

    237 23/04/04(火)15:46:18 No.1043565244

    追加できる麻酔にも限度があるからそれでも痛かったら自分の体質を恨みな

    238 23/04/04(火)15:47:52 No.1043565565

    書き込みをした人によって削除されました

    239 23/04/04(火)15:48:38 No.1043565727

    >>>>毎日歯磨いてたのに神経抜くハメになったんだけど歯磨きってこれ意味無い? >>>歯間ブラシとかフロスもやった? >>毎日やってたし歯医者にもこれくらい掃除できてたら素晴らしいですねって褒められたよ >>神経無くなった >歯医者だけど意味なくはないけど >どうしても歯と歯の間とか磨けない所から虫歯は出てくるから数年に一回は全体のレントゲン写真撮ったほうがいいよ 数年もクソも数ヶ月で発症したよ…

    240 23/04/04(火)15:48:59 No.1043565782

    乳歯永久歯で終わりじゃなくてあと何回か生え変わってくれればいいのに…

    241 23/04/04(火)15:49:25 No.1043565880

    親知らずの抜歯に関してはおじさん先生かおじいちゃん先生に任せた方が良いのはガチだと思う 若い先生は経験値足りなさすぎるから率先してやりたがって失敗しやすいというか失敗させられたぞクソが

    242 23/04/04(火)15:49:40 No.1043565921

    先月抜いたが意外と痛みは無かった ただ力入れて引っこ抜いたりゴリゴリしてる感覚や音は伝わってくるからすげえ怖い

    243 23/04/04(火)15:51:14 No.1043566255

    >中高6年間頭痛にずっと悩まされてて原因親知らずの神経圧迫だったなぁ 俺も 成人して程度がひどくなってきて抜歯って流れあるあるなのかな

    244 23/04/04(火)15:51:27 No.1043566311

    歯医者がこんな時間にimgにレスしてんじゃねぇー!

    245 23/04/04(火)15:51:47 No.1043566370

    下の歯で歯茎縫って抜糸する時がまた痛い… 涙滲んでしまう

    246 23/04/04(火)15:52:35 No.1043566527

    抜いた穴にご飯粒が入り込んでクソ 力任せに口ゆすぐとドライソケットになるのもクソ

    247 23/04/04(火)15:52:50 No.1043566562

    新しいレントゲンは昔のよりちゃんと見えてやっぱ機材は新しいところだなって

    248 23/04/04(火)15:53:58 No.1043566778

    抜糸するまで食事前のロキソニンで済んでたのは軽症な方だったんだな…

    249 23/04/04(火)15:56:49 No.1043567338

    型取りもスライムみたいなの噛むやつじゃなくて今は3Dスキャナーがあるし新しい歯医者がいいってのはあるね

    250 23/04/04(火)16:05:29 No.1043569042

    昔歯医者は地域に一軒しかなくてソコ行くしかねえ…っての多かったが 今の時代は開業するのめちゃめちゃ増えたから選べる自由が出来た…

    251 23/04/04(火)16:05:55 No.1043569137

    力で引き抜くってそれ医学なのか

    252 23/04/04(火)16:07:18 No.1043569419

    ロキソニンがもりもり減るよお…

    253 23/04/04(火)16:09:24 No.1043569850

    歯間ブラシで奥歯ゴシゴシやったら血がドバって出たし食べかすもごろっと出てきてビビった

    254 23/04/04(火)16:09:49 No.1043569939

    >ロキソニンがもりもり減るよお… 残弾わずかになると不安になるよね‥