虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)10:59:05 対空砲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)10:59:05 No.1043504011

対空砲はよくエースコンバットで雑魚扱いされるけど12~20ミリの砲弾をばら撒くので馬鹿にできない だからって見晴らしのいい場所でのんびり撃ってたらぶち殺される fu2072036.mp4

1 23/04/04(火)11:02:08 No.1043504536

よりにもよって!

2 23/04/04(火)11:02:28 No.1043504604

アイテハゲキハサレマシタ!

3 23/04/04(火)11:03:21 No.1043504762

ハイジに出てきそうななにもない丘

4 23/04/04(火)11:04:12 No.1043504932

よく生きてたな…

5 23/04/04(火)11:05:07 No.1043505119

気絶で済むんだ…

6 23/04/04(火)11:05:31 No.1043505184

水平射撃に定評のあるミートチョッパー

7 23/04/04(火)11:06:15 No.1043505334

>気絶で済むんだ… 特殊なカーボンだよ

8 23/04/04(火)11:07:18 No.1043505532

敵機の挙動に怪しさが見えた瞬間回避行動取るのベテラン感ある

9 23/04/04(火)11:09:39 No.1043505969

対キャタピラマシンガンで対空戦闘してる!

10 23/04/04(火)11:11:52 No.1043506404

本当になんでもあるなウォーサンダー

11 23/04/04(火)11:12:29 No.1043506508

>気絶で済むんだ… たとえ徹甲弾の直撃受けてもボーッとするだけだからな

12 23/04/04(火)11:13:21 No.1043506676

うぉーさんだーって基本無料だけど課金要素どれくらいあるの

13 23/04/04(火)11:13:37 No.1043506723

対空兵器なのに紙装甲だからまっさきに航空機に狙われる悲劇

14 23/04/04(火)11:14:21 No.1043506871

>うぉーさんだーって基本無料だけど課金要素どれくらいあるの 常にバトルパス形式のイベントをして限定機体出してるからまずそこで課金欲を高めてくる

15 23/04/04(火)11:14:29 No.1043506895

俺は空戦ゲーがしたいだけなのに…

16 23/04/04(火)11:15:01 No.1043506977

機銃はまだ良くてロケット撃たれたら至近弾でも即死する

17 23/04/04(火)11:15:36 No.1043507084

>俺は空戦ゲーがしたいだけなのに… スレ画は陸戦なんだから意図的に入らなければいいし…

18 23/04/04(火)11:16:47 No.1043507268

RBで熟練のプレイヤーが乗った攻撃機が飛来してくると地獄になるのいいよね… 味方はなにしてるんだよぉ

19 23/04/04(火)11:17:24 No.1043507361

Enlistedだと火炎放射器で焼かれたり日本兵に刀で切り刻まれたりされてる印象ある

20 23/04/04(火)11:19:14 No.1043507672

>うぉーさんだーって基本無料だけど課金要素どれくらいあるの 16式高機動車の初期生産版とか木更津のAH-1や飛行開発実験団のF-4EJとか特殊な機体や車両は課金要素 あと機体ツリー進めやすくするプレミアムアカウントとかも課金要素だな

21 23/04/04(火)11:20:53 No.1043507959

特に強い課金機体は相手が使ってきてなぶり殺しにされる経験を何度かすると自然と欲しくなるぞ

22 23/04/04(火)11:21:51 No.1043508128

スレ画形式の対空砲はまだ当てやすいけどちょっと大口径でポンポンポンって撃つやつが当たらなすぎる…

23 23/04/04(火)11:25:51 No.1043508872

対空砲は現代でもメチャクチャ強いからな… 一時期は時代遅れとか言われてたのに

24 23/04/04(火)11:29:49 No.1043509655

戦中だけでもかなり多い fu2072081.jpg fu2072082.jpg fu2072083.jpg

25 23/04/04(火)11:32:11 No.1043510095

メッサーで機体性能にものを言わせてペチペチするの楽しい 後ろに付かれたら縦旋回でお祈り ここは俺の日記帳

26 23/04/04(火)11:33:28 No.1043510328

>対空砲は現代でもメチャクチャ強いからな… >一時期は時代遅れとか言われてたのに 強いのはずっと強いよ コスパが悪くて数が揃わないだけで

27 23/04/04(火)11:33:50 No.1043510404

まだF-15はないけどペーパープランのF-16AJが実装された まだF-2は性能が高すぎて実装できないとか fu2072093.jpg fu2072094.jpg

28 23/04/04(火)11:35:43 No.1043510762

>fu2072083.jpg もっとSL貯めろ

29 23/04/04(火)11:37:05 No.1043510998

複葉機まであるのか

30 23/04/04(火)11:39:37 No.1043511480

自衛隊にいくら払ってるんだ…

31 23/04/04(火)11:44:52 No.1043512562

というかエスコンの対空砲がほぼ飾りなんだ

32 23/04/04(火)11:51:31 No.1043513908

船の対空砲も性能がいいから雷撃に行くのも一苦労なんだよな

33 23/04/04(火)12:02:06 No.1043516090

>RBで熟練のプレイヤーが乗った攻撃機が飛来してくると地獄になるのいいよね… >味方はなにしてるんだよぉ いいですよねPe-8の革命的5t爆弾

34 23/04/04(火)12:15:51 No.1043519584

>>対空砲は現代でもメチャクチャ強いからな… >>一時期は時代遅れとか言われてたのに >強いのはずっと強いよ >コスパが悪くて数が揃わないだけで 対空戦車が時代遅れ扱いだったっけ ゲパルト爺ちゃんにようやく時代が向いてきたけどどうなるんだろ対空事情

35 23/04/04(火)12:16:53 No.1043519860

>というかエスコンの対空砲がほぼ飾りなんだ エスコンは対空分厚かったら間違いなくムカつくからな… イージスアショア出てきた7は本当に相手しててキツかった

36 23/04/04(火)12:19:45 No.1043520754

>いいですよねPe-8の革命的5t爆弾 あいつきらい ウキウキプロフェッショナル重ねてるのにすべてを無にしてくる

37 23/04/04(火)12:21:04 No.1043521162

>ゲパルト爺ちゃんにようやく時代が向いてきたけどどうなるんだろ対空事情 結局はミサイルあればそっちの方が相手は困るってのは変わらないんじゃなかろうか でも対ドローンとかでサイズダウンした対空兵器の目とかはありそう

38 23/04/04(火)12:21:41 No.1043521354

エイプリルフールイベントばっかやってるここ数日

39 23/04/04(火)12:27:59 No.1043523288

>まだF-15はないけどペーパープランのF-16AJが実装された 自衛隊はこのタイプのF-16をそうびしていない

40 23/04/04(火)12:48:32 No.1043529385

いいよね、M163

41 23/04/04(火)12:51:58 No.1043530290

Ostwindくらいの口径だと戦車の側面下部とかエンジンブロックだって燃やせるぜ

42 23/04/04(火)12:53:33 No.1043530685

俺はエスコンでもちょいちょい対空砲火で死ぬ

43 23/04/04(火)12:53:45 No.1043530745

これの二連のやつでトレマーズでガンマーがグラボイズ狩りしてた

↑Top