虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)10:46:37 荒らし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)10:46:37 No.1043501928

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

1 23/04/04(火)10:48:15 No.1043502184

キスティス先生発見伝

2 23/04/04(火)10:49:01 No.1043502319

絶対先制の能力持ってる奴は皆滅べばいいと思う

3 23/04/04(火)10:49:17 No.1043502363

こいつのせいで大分戻される事になったプレイヤーは多い

4 23/04/04(火)10:49:41 No.1043502432

一番マシなのはどのナンバリングの奴だろう

5 23/04/04(火)10:51:20 No.1043502683

>毒・麻痺・混乱・沈黙・小人

6 23/04/04(火)10:52:35 No.1043502885

>>毒・麻痺・混乱・沈黙・小人 やめやめろ!

7 23/04/04(火)10:52:49 No.1043502933

全員にリボン付けてりゃ楽勝だし…

8 23/04/04(火)10:53:05 No.1043502972

>一番マシなのはどのナンバリングの奴だろう まるで記憶にない6のやつかなあ

9 23/04/04(火)10:54:45 No.1043503244

一番きついのって暗闇と混乱と毒喰らう事だと思う 混乱してるからなんも出来ないし同士討ちでの回復を期待しても暗闇で攻撃はスカるし そしてそのまま毒で体力が削れて行くのを見てるしかない辛さ…

10 23/04/04(火)10:54:53 No.1043503271

初見殺しが過ぎる

11 23/04/04(火)10:55:04 No.1043503300

>一番マシなのはどのナンバリングの奴だろう 臭い息をそもそも使ってこないFF2

12 23/04/04(火)10:55:45 No.1043503418

>混乱してるからなんも出来ないし同士討ちでの回復を期待しても暗闇で攻撃はスカるし そして肝心のスレ画は全然攻撃をしてくれない…

13 23/04/04(火)10:55:58 No.1043503460

大抵体力もクソ高いんだよな…

14 23/04/04(火)10:56:09 No.1043503502

16ではどうなるか

15 23/04/04(火)10:56:44 No.1043503592

ST防御にコンフュとかバーサク入れてない時にエンカウントすると終わった…ってなる

16 23/04/04(火)10:57:16 No.1043503682

8のやつ軽い気持ちで挑んだらえらい目にあった

17 23/04/04(火)10:57:43 No.1043503763

2のモルボルはマシだけどグレートになると一気にヤバさが増す

18 23/04/04(火)10:57:47 No.1043503779

零式っていたっけ

19 23/04/04(火)10:58:22 No.1043503881

作品によっては大体いくつかは喰らう事覚悟で挑むしかない

20 23/04/04(火)10:58:40 No.1043503933

7はラーニングしたいのに冷凍光線ばっか使ってきた記憶がある

21 23/04/04(火)10:58:40 No.1043503934

>零式っていたっけ いっぱいいる アギトの塔のてっぺんにもいる

22 23/04/04(火)11:01:12 No.1043504374

空飛んだりするのもいる

23 23/04/04(火)11:01:27 No.1043504419

FFTのは設定的にも洒落にならねえ…

24 23/04/04(火)11:04:21 No.1043504971

>毒・暗闇・沈黙・バーサク・睡眠・スロウ・石化中・混乱・カーズ

25 23/04/04(火)11:05:44 No.1043505227

ff14ではこいつの亜種をアホほど狩った

26 23/04/04(火)11:05:51 No.1043505255

薄い本の竿役

27 23/04/04(火)11:05:54 No.1043505264

敵のHPと味方の攻撃力がインフレして味方の防御は伸びないタイトルは混乱攻撃で即死してヤバい

28 23/04/04(火)11:05:59 No.1043505279

>>毒・暗闇・沈黙・バーサク・睡眠・スロウ・石化中・混乱・カーズ でも「」って属性の過剰搭載好きでしょ?

29 23/04/04(火)11:06:36 No.1043505407

見た目通りの性能なのがひどい

30 23/04/04(火)11:08:55 No.1043505825

8はPSだと臭い息完封するためのアビリティがポケステでしか拾えないアイテムで覚えるから一番厄介だった記憶ある

31 23/04/04(火)11:13:09 No.1043506635

>薄い本の竿役 状態異常特化のデカブツ触手モンスター!

32 23/04/04(火)11:13:17 No.1043506661

FF10の毒の性能で確定先制してばら撒いてくるのは一瞬で全滅するからやめろ

33 23/04/04(火)11:14:30 No.1043506896

エロバステ系ジーコなら便利キャラなんだが…

34 23/04/04(火)11:14:35 No.1043506914

>FF10の毒の性能で確定先制してばら撒いてくるのは一瞬で全滅するからやめろ いいですよね 体力がインフレする程跳ね上がる毒の威力

35 23/04/04(火)11:15:35 No.1043507083

8ってこいつの亜種みたいなのいなかったっけ

36 23/04/04(火)11:16:13 No.1043507179

14ではこいつに乗って移動している

37 23/04/04(火)11:17:40 No.1043507409

モルボル菌はシリーズでもっと多用されるべき

38 23/04/04(火)11:17:57 No.1043507454

作品によっては珍味扱いされる事もある

39 23/04/04(火)11:18:13 No.1043507499

息するな

40 23/04/04(火)11:18:47 No.1043507594

>息するな は?モルボルの勝手だろ…(ハアーーーーッ

41 23/04/04(火)11:19:20 No.1043507685

零式のスペースモルボルは普通のより体感では弱い

42 23/04/04(火)11:20:44 No.1043507933

>>零式っていたっけ >いっぱいいる こいつがいっぱいいるという文字だけでかなり嫌悪感がある

43 23/04/04(火)11:22:07 No.1043508171

モルボルって知らないとヤバくて適切に対処できれば雑魚って敵の筆頭だから沢山いても問題なさそう

44 23/04/04(火)11:22:10 No.1043508178

一番キモいのはどのシリーズなの

45 23/04/04(火)11:22:40 No.1043508256

>全員にリボン付けてりゃ楽勝だし… 作品によっては全員にリボン行き渡らないんだよ!?

46 23/04/04(火)11:23:15 No.1043508382

10では大変お世話になりました

47 23/04/04(火)11:23:45 No.1043508471

頼む...オーディン先生! あっギルガメッシュさんそれはいけませんよ

48 23/04/04(火)11:24:28 No.1043508615

>一番キモいのはどのシリーズなの 10かなあ

49 23/04/04(火)11:25:11 No.1043508745

>モルボルって知らないとヤバくて適切に対処できれば雑魚って敵の筆頭だから沢山いても問題なさそう 適切な対処に必要なアイテムが世界に1つ2つしかなかったりするんですが…

50 23/04/04(火)11:28:45 No.1043509430

>>一番マシなのはどのナンバリングの奴だろう >まるで記憶にない6のやつかなあ 初めて瓦礫の塔挑んだ時にセリスソロパーティがあっという間に行動不能にされて全滅したよ

51 23/04/04(火)11:28:52 No.1043509459

知ってても完全に対策出来る作品は少ない

52 23/04/04(火)11:29:26 No.1043509569

>8のやつ軽い気持ちで挑んだらえらい目にあった HPが低レベルでもイかれた量あって困る なかなかカードにならない!

53 23/04/04(火)11:29:50 No.1043509656

>知ってても完全に対策出来る作品は少ない 手の内わかっててもかなり痛手負う事も多いよね

54 23/04/04(火)11:30:02 No.1043509691

>8ってこいつの亜種みたいなのいなかったっけ オチューは8以前からいるぞ

55 23/04/04(火)11:30:26 No.1043509785

思い出したファントマ集めに乱獲したわ零式のモルボル 結構キルサイトが長いから戦いやすかったんだ

56 23/04/04(火)11:30:35 No.1043509807

ただ初手の臭い息に耐えて立て直せれば後は割となんとかなるよねどの作品も 基本臭い息は一回しか吐かないし

57 23/04/04(火)11:31:03 No.1043509883

気がついたらこいつのネックピロー予約してて意外と好きだった事に気がついた

58 23/04/04(火)11:31:15 No.1043509931

>>息するな >は?モルボルの勝手だろ…(ハアーーーーッ 先生はするな

59 23/04/04(火)11:32:00 No.1043510067

モルボルグレイトと話術士が隣接したら気をつけよ

60 23/04/04(火)11:32:29 No.1043510156

3にいたっけ…分裂野郎どものほうが記憶に残ってる

61 23/04/04(火)11:32:35 No.1043510176

画像見るだけでどの作品のモルボルかを見極めるモルボル検

62 23/04/04(火)11:32:59 No.1043510253

>画像見るだけでどの作品のモルボルかを見極めるモルボル検 7と8はちょっと見分けつかないかも

63 23/04/04(火)11:34:45 No.1043510579

実はこいつ植物じゃなくてイソギンチャク系の水棲動物なんだよね… ほどんど植物扱いされてるけど

64 23/04/04(火)11:36:10 No.1043510840

見た目はモウセンゴケにそっくりだと思う

65 23/04/04(火)11:36:50 No.1043510958

8のLv100時HP146000は加莫ってなる しかも地獄と天国両方にいるし

66 23/04/04(火)11:37:01 No.1043510982

8はよっぽどしっかり探索してないと地獄(天国)に一番近い島の最強モルボルにしか会わないし 普通にやってたらリボン手に入らないから最凶

67 23/04/04(火)11:38:14 No.1043511214

fu2072103.jpg

68 23/04/04(火)11:38:44 No.1043511313

8のリボンはおでかけチョコボないと手に入らない激レア品だしな

69 23/04/04(火)11:38:54 No.1043511350

見た目のインパクトだけで言ったらいきなり浮き始める9

70 23/04/04(火)11:39:50 No.1043511532

>fu2072103.jpg ?

71 23/04/04(火)11:40:37 No.1043511700

>見た目のインパクトだけで言ったらいきなり浮き始める9 つまりバードキラー効くのか…なんでも効くなこいつ

72 23/04/04(火)11:41:06 No.1043511796

>8のリボンはおでかけチョコボないと手に入らない激レア品だしな あっても手に入らない激レアだが?

73 23/04/04(火)11:41:56 No.1043511979

しらねー!アンジェロサーチ!!

74 23/04/04(火)11:44:04 No.1043512403

まさかポケステも持ってない時代遅れな奴が「」にいるわけないよな?

75 23/04/04(火)11:44:15 No.1043512443

>8はPSだと臭い息完封するためのアビリティがポケステでしか拾えないアイテムで覚えるから一番厄介だった記憶ある 8ならエンカウントなしで遭遇自体を封じるのが一番の対処法

76 23/04/04(火)11:44:59 No.1043512586

>>見た目のインパクトだけで言ったらいきなり浮き始める9 >つまりバードキラー効くのか…なんでも効くなこいつ 9のモルボルは種族特効が一切入らないらしいぞ

77 23/04/04(火)11:45:01 No.1043512595

強い強い言われるFF8のモルボルだけど行動不能にさせられるやつのみをST防御につっこんでおけば あとはちりょう持ちを一人仕込んでおくだけで大体完封できるんだよね つまり対策取らないと即死ってことでもあるんだけど…

78 23/04/04(火)11:45:09 No.1043512619

ポケステあっても友達居ないと…

79 23/04/04(火)11:45:15 No.1043512640

>まさかポケステも持ってない時代遅れな奴が「」にいるわけないよな? ところでこのswitch版のどこにポケステ挿せばいい?

80 23/04/04(火)11:45:25 No.1043512676

>>8ってこいつの亜種みたいなのいなかったっけ >オチューは8以前からいるぞ オチューの初登場がFF1でモルボルはFF2だから意外と先輩なのよな

81 23/04/04(火)11:45:51 No.1043512760

コイツは滅茶苦茶つよいけどグラシャラボラスは強いのかよくわからなかった ボス相手に状態異常ってあまり刺さらないし…

82 23/04/04(火)11:46:15 No.1043512863

>コイツは滅茶苦茶つよいけどグラシャラボラスは強いのかよくわからなかった >ボス相手に状態異常ってあまり刺さらないし… 習得アビリティが本体だろ

83 23/04/04(火)11:46:17 No.1043512865

8のモルボルってエスタ周りだっけ すごい勢いで全滅したから印象に残ってるな…

84 23/04/04(火)11:46:23 No.1043512880

ティファの友達

85 23/04/04(火)11:46:40 No.1043512938

>つまり対策取らないと即死ってことでもあるんだけど… 即死ってくらい即死ねたら楽なんだけど 死は決まってるのにそうなるまでジワジワ削られていく羽目になるのが… 死ぬのはわかってる…わかってるけど諦められないんだ…!!

86 23/04/04(火)11:46:57 No.1043513007

>ところでこのswitch版のどこにポケステ挿せばいい? プレステ買ってきて差せばいい

87 23/04/04(火)11:47:11 No.1043513055

>実はこいつ植物じゃなくてイソギンチャク系の水棲動物なんだよね… >ほどんど植物扱いされてるけど 設定に忠実で雷弱点なのが2ぐらいでそれ以降はだいたい炎に弱い植物扱いな気がする ただ無印7のやつだけ水弱点という異質さ

88 23/04/04(火)11:47:34 No.1043513123

モルボルはなんかFF12のイメージが強い

89 23/04/04(火)11:47:35 No.1043513127

>死ぬのはわかってる…わかってるけど諦められないんだ…!! バーサクはどうにもならんからなあ

90 23/04/04(火)11:47:37 No.1043513132

>実はこいつ植物じゃなくてイソギンチャク系の水棲動物なんだよね… >なんか空飛んだりしてるけど

91 23/04/04(火)11:47:53 No.1043513195

10のモルボルはとりあえずさきがけ挑発で完封すれば ええ!

92 23/04/04(火)11:48:11 No.1043513249

>モルボルはなんかFF12のイメージが強い ワタクシのキャロットちゃんのおかげザマス!

93 23/04/04(火)11:48:15 No.1043513268

>>つまり対策取らないと即死ってことでもあるんだけど… >即死ってくらい即死ねたら楽なんだけど >死は決まってるのにそうなるまでジワジワ削られていく羽目になるのが… >死ぬのはわかってる…わかってるけど諦められないんだ…!! 睡眠や混乱のせいでキャラが逃げるモーションとらないけど実は逃げられたんじゃなかったっけ?

94 23/04/04(火)11:48:47 No.1043513363

11でも範囲内のプレイヤー全員モルボルにして殺すみたいな元も子もない技持ってる奴がいて修正されてた気がする

95 23/04/04(火)11:48:51 No.1043513383

>睡眠や混乱のせいでキャラが逃げるモーションとらないけど実は逃げられたんじゃなかったっけ? バーサクも入るから無理じゃなかったっけ

96 23/04/04(火)11:49:01 No.1043513412

モルボルの触手はともかくモルボルのつるやら花やら実までアイテムとしてあるからな…

97 23/04/04(火)11:49:26 No.1043513485

>11でも範囲内のプレイヤー全員モルボルにして殺すみたいな元も子もない技持ってる奴がいて修正されてた気がする モルボル菌はいいぞ

98 23/04/04(火)11:49:52 No.1043513581

俺モルボル菌にかかった覚えないのに臭い息出るんだけど

99 23/04/04(火)11:50:13 No.1043513646

モルボル菌の設定は完全に薄い本だからな…

100 23/04/04(火)11:50:31 No.1043513714

1個防ぐと全部防げる4

101 23/04/04(火)11:50:52 No.1043513781

>俺モルボル菌にかかった覚えないのに臭い息出るんだけど 口内ケアと合わせて胃腸の異常がないか診てもらうのと食生活を見直しましょう

102 23/04/04(火)11:50:53 No.1043513786

それ歯にクリスタルできてるからエクスデスに割ってもらわないといけないやつだよ

103 23/04/04(火)11:51:32 No.1043513911

>>俺モルボル菌にかかった覚えないのに臭い息出るんだけど >口内ケアと合わせて胃腸の異常がないか診てもらうのと食生活を見直しましょう ブハァぁああ~~~~

104 23/04/04(火)11:51:36 No.1043513919

>モルボルはなんかFF12のイメージが強い 種類が多くてあっちこっちで出てくるからな… モルボル モルボルキング モルボルグレート グレートキング クリス キャロット ワイルドモルボル 他にもいた気がする

105 23/04/04(火)11:52:06 No.1043514014

零式のマキナとレムの故郷の村もモルボル菌で全滅だったか FFTのやつは滅多にかかることはないとはいえ汎用ユニットが即ロスになる衝撃がデカすぎる

106 23/04/04(火)11:52:43 No.1043514133

モルボルの派生の名前って全部女性名なんだね

107 23/04/04(火)11:52:49 No.1043514155

FF12のモルボルはちっこくて王冠被ってたりでちょっとかわいい ペットにする人もいるのはなんとなくわかってしまう…

108 23/04/04(火)11:52:56 No.1043514176

12のくさい息の原液を薄めまくったらいい感じの芳香になったとかはいかにも有り得そうな小話で好き

109 23/04/04(火)11:56:51 No.1043515040

零式でどっかの街に覆い被さってるの見た時はうへえ…ってなった

110 23/04/04(火)11:57:14 No.1043515119

8のこいつはあまりにも状態異常山盛りすぎる…

111 23/04/04(火)11:57:29 No.1043515167

>12のくさい息の原液を薄めまくったらいい感じの芳香になったとかはいかにも有り得そうな小話で好き 調べたら違ったわ臭いの中和方法を研究してたら香水やら消臭剤やらの副産物が大量に生まれたって話だった

112 23/04/04(火)11:58:34 No.1043515399

>12のくさい息の原液を薄めまくったらいい感じの芳香になったとかはいかにも有り得そうな小話で好き 現実でもウンコの匂いの主成分スカトールは薄いものが香水にも使われてるからな

113 23/04/04(火)11:58:42 No.1043515424

>8のこいつはあまりにも状態異常山盛りすぎる… こっちもお手軽に対策できるからいいよね! 全部防ぐ必要はないもんね!!リボンなんていらないもんね!!!!!

114 23/04/04(火)11:59:07 No.1043515512

Lv30までは食べるとゲロゲロ!だけどLv30からは食べるとクソ旨くてステータスも上がる意味わかんないやつ

115 23/04/04(火)11:59:39 No.1043515612

>Lv30までは食べるとゲロゲロ!だけどLv30からは食べるとクソ旨くてステータスも上がる意味わかんないやつ 発酵が進んだのかな

116 23/04/04(火)11:59:43 No.1043515626

>Lv30までは食べるとゲロゲロ!だけどLv30からは食べるとクソ旨くてステータスも上がる意味わかんないやつ 熟したんだろう

117 23/04/04(火)11:59:50 No.1043515648

FF12のモルボルは弱いけど小さいからその辺を数がウロウロしてるし種類も豊富だし モブになると強敵揃いだしで印象に残る

118 23/04/04(火)12:00:34 No.1043515807

>零式でどっかの街に覆い被さってるの見た時はうへえ…ってなった 魔法がある朱雀ならいいけど白虎どう戦ってるんだろうモルボル… 防毒マスクとアンプルで防げるのかな…

119 <a href="mailto:やめ…とけば…よかった">23/04/04(火)12:00:44</a> [やめ…とけば…よかった] No.1043515839

やめ…とけば…よかった

120 23/04/04(火)12:00:56 No.1043515872

8のリボンはポケステ限定だからより厳しい FF10もインター版以降限定か

121 23/04/04(火)12:02:19 No.1043516138

スレ画はコマンドにアイテムセットしてたのが混乱させられて大変なことになった

122 23/04/04(火)12:02:20 No.1043516139

リマスター版はポケステ限定アイテムが犬サーチで出るようになったぞ

123 23/04/04(火)12:03:05 No.1043516309

>リマスター版はポケステ限定アイテムが犬サーチで出るようになったぞ 駄犬が…いつになったら出すんだ

124 23/04/04(火)12:04:12 No.1043516563

8はリボンの入手に難があるけど 暗闇と石化・石化中とデス対策して攻撃にドレイン付けてりゃ良かった覚えがある

125 23/04/04(火)12:04:15 No.1043516571

>防毒マスクと治癒アンプルで防げるのかな… マキナたちを助けた白虎の人らは回収後村全部焼いてるからヤバい

126 23/04/04(火)12:04:59 No.1043516729

スレ画は全体に毒+暗闇+沈黙+バーサク+睡眠+スロウ+石化中+混乱+カーズだから 混乱と睡眠と石化を止めるブレイク+スリプル+コンフュ+余り枠にペインをつけておけば 後は毒殺されないようにするだけで攻略可能 …なんだけど初見じゃわかんねえよ!

127 23/04/04(火)12:05:10 No.1043516767

多くのジャックさんがこいつを狩り続けた

128 23/04/04(火)12:05:24 No.1043516825

キャシーの元

129 23/04/04(火)12:06:09 No.1043517017

>モルボルの派生の名前って全部女性名なんだね やっぱりキスティス先生って…

130 23/04/04(火)12:06:30 No.1043517091

キャシーイヤリング...

131 23/04/04(火)12:06:45 No.1043517154

待てよキマリまで女にするな

132 23/04/04(火)12:06:56 No.1043517197

個人的にはバーサクで行動不能になるのも痛いからペインの枠はバーサクでもいい気がする スコールは必中だしとりあえず殴らせておけばいいからバーサクのままでもいいんだけどね

133 23/04/04(火)12:07:07 No.1043517237

>待てよストラゴスまで女にするな

134 23/04/04(火)12:07:48 No.1043517416

>待てよクイナは…

135 23/04/04(火)12:07:51 No.1043517430

この口に丸呑みされたいと思う奴は意外と多い

136 23/04/04(火)12:08:34 No.1043517594

目があったりなかったりするんだなこいつ

137 23/04/04(火)12:09:00 No.1043517716

飛ぶモルボルってどれだっけ

138 23/04/04(火)12:09:01 No.1043517724

植物なのか生物なのか菌類なのか

139 23/04/04(火)12:09:13 No.1043517773

FFのプレイヤーキャラの通常攻撃はプレイヤーキャラがそのまま受けていいダメージじゃないんだよね

140 <a href="mailto:モルボル">23/04/04(火)12:10:08</a> [モルボル] No.1043517998

>FFのプレイヤーキャラの通常攻撃はプレイヤーキャラがそのまま受けていいダメージじゃないんだよね 敵キャラの痛みを知ってもらおうと思って…

141 23/04/04(火)12:10:36 No.1043518140

>飛ぶモルボルってどれだっけ FF9だね

142 23/04/04(火)12:11:55 No.1043518488

モルボル菌に性癖を狂わされた「」も いるという

143 <a href="mailto:アムルタート">23/04/04(火)12:12:23</a> [アムルタート] No.1043518624

ころさないで

144 23/04/04(火)12:12:55 No.1043518756

>キャシーイヤリング... ちょっとアレなデザインじゃねとも言われるけど 俺は緑色の唇の形しててセクシーでいいと思うんだ…

145 23/04/04(火)12:13:48 No.1043519021

モルボル化いいよね…

146 23/04/04(火)12:14:26 No.1043519198

>モルボル化いいよね… 18歳女教師になれ…

147 23/04/04(火)12:14:28 No.1043519208

FF10のナギ平原で出てこられて臭い息吐かれてなすすべなく全滅した 何時間巻き戻ったかな…

148 23/04/04(火)12:15:12 No.1043519392

零式の裏ボス枠なんでこいつの派生だったんだろう…

149 23/04/04(火)12:16:18 No.1043519699

>零式の裏ボス枠なんでこいつの派生だったんだろう… しかも弱い スペースモルボル100体連戦だったらちょっとは歯応えあったかもしれないけど

150 23/04/04(火)12:17:03 No.1043519917

モルボルって同族のことどう思ってるんだろう 内心では(こいつの息臭いな…)とか考えてるんだろうか

151 23/04/04(火)12:17:22 No.1043520016

ハエトリグサじゃなくてイソギンチャクがモチーフらしいな…

152 23/04/04(火)12:18:47 No.1043520473

スペースモルボルの弱さだけ言われてるけど 正直クリアできる人からしたらBOM2かトルネド連打するだけの作業だから大して変わらないし…

153 23/04/04(火)12:19:25 No.1043520663

ティファのちんちん吸う奴

154 23/04/04(火)12:22:00 No.1043521442

15のはリアルすぎてダメだった

155 23/04/04(火)12:24:18 No.1043522152

アギトの塔は登るための準備が8割だからな…

156 23/04/04(火)12:27:04 No.1043522999

カタ先生 開いて先生

157 23/04/04(火)12:32:26 No.1043524633

モルボルを品種改良してたら新種がうっかり逃げて野生化したので その女性研究員の名前をそいつにつけて永遠に消えない罰にしたのはあまりにもひどいけど当然でもあるか…ってなった

158 23/04/04(火)12:33:26 No.1043524936

FFシリーズはやった事無くてPLLだけ見てる「」だけどモルボルってそんなに厄介なやつだったのか…

159 23/04/04(火)12:36:53 No.1043526011

モルボル菌って意図してやらないと使えないくらい面倒なくせに一回使うと絶対忘れられない効果なのすごいよね

160 23/04/04(火)12:37:28 No.1043526173

>FFシリーズはやった事無くてPLLだけ見てる「」だけどモルボルってそんなに厄介なやつだったのか… モルボル(グローバルコミュニティプロデューサー)とモルボルは別だから!

161 23/04/04(火)12:38:00 No.1043526336

見た目はかなり好き オチューやローズバトラーも好き

162 23/04/04(火)12:40:25 No.1043527039

オチューとかいうこいつの劣化版いるよね

163 23/04/04(火)12:48:02 No.1043529233

オートリジェネつけてるとバーサク暗闇混乱で敵も味方も死ぬことなく時間だけかかってリセットする

164 23/04/04(火)12:48:45 No.1043529435

>15のはリアルすぎてダメだった しかも卵生だった イソギンチャク説お前生きてたのかってなった

165 23/04/04(火)12:55:14 No.1043531132

姿を見せる前に鳴き声で一気に緊張感が走るやつ

↑Top