23/04/04(火)10:41:52 レンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)10:41:52 No.1043501194
レンタルポケモンだけで全ポケモンのでんどういりを!? https://topics.nintendo.co.jp/article/cb9781e3-ce42-41b7-9c90-1571bacb795e
1 23/04/04(火)10:55:07 No.1043503313
ミニゲーム面白かったなとくにベロリンガ
2 23/04/04(火)10:56:17 No.1043503522
ポケスタ無印は遊べないんですか!?
3 23/04/04(火)10:57:16 No.1043503680
レンタルポケだけで全クリはかなり厳しそう
4 23/04/04(火)10:57:25 No.1043503710
その内GBオンラインと連動しないかな…マリオゴルフ辺りで実験して
5 23/04/04(火)10:58:54 No.1043503978
レフトポジションを使うことで有名なアーボでわなげ https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_cp2j/index.html
6 23/04/04(火)10:58:58 No.1043503992
>ポケスタ無印は遊べないんですか!? さすがに出られる数限られすぎたかなって
7 23/04/04(火)11:03:01 No.1043504693
レンタルだとミュウツー倒すのが精一杯な気がする
8 23/04/04(火)11:03:56 No.1043504880
レンタルだけでクリア出来んこともないが… このゲームの魅力ってやっぱりGBとの連動な気がするんよ
9 23/04/04(火)11:05:32 No.1043505190
最初のポケスタって何できたっけ
10 23/04/04(火)11:06:02 No.1043505285
>ミニゲーム面白かったなとくにベロリンガ 今の時代だと寿司をペロペロするゲームは避けられそう
11 23/04/04(火)11:06:22 No.1043505358
マヒ入れてじばくだいばくはつ持ちでなんとかなるだろ…多分…
12 23/04/04(火)11:06:37 No.1043505410
>最初のポケスタって何できたっけ 対戦
13 23/04/04(火)11:07:04 No.1043505493
ミュウツーたおせって麻痺させて一撃技連打か大爆発連打が基本だったような
14 23/04/04(火)11:07:30 No.1043505570
>最初のポケスタって何できたっけ なみピカゲット
15 23/04/04(火)11:08:14 No.1043505686
ドードリオGB使いたい
16 23/04/04(火)11:09:52 No.1043506014
>最初のポケスタって何できたっけ 40種でLv.1~30ルールとLv.50~55の対戦 ボックス整理 アイテム整理(他IDで引き出せない) 倍速GB なみのりピカチュウ https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npsj/index.html
17 23/04/04(火)11:11:44 No.1043506379
倍速プレイは最初の最初からあったのか なんか金銀からって覚えてたわ
18 23/04/04(火)11:12:04 No.1043506435
>ミュウツーたおせって麻痺させて一撃技連打か大爆発連打が基本だったような それか麻痺させてちきゅうなげ5回でもいい
19 23/04/04(火)11:12:46 No.1043506558
>なんか金銀からって覚えてたわ 金銀クリスタルだと配色がスーッと消えるのが処理の関係なんだろうけどシュールよね
20 23/04/04(火)11:13:08 No.1043506629
テクスチャ綺麗だから本来の解像度だったフォントのガビガビが違和感ある
21 23/04/04(火)11:13:57 No.1043506793
GB配信したから赤緑出して連動できるようにするのかと思ったけど別にそんなことなかった
22 23/04/04(火)11:14:08 No.1043506835
>なみピカゲット 条件がワザップすぎる…
23 23/04/04(火)11:15:32 No.1043507072
じゃあ同時にポケットモンスター赤/緑が配信されたら嬉しいっていうのかよ!!
24 23/04/04(火)11:16:00 No.1043507146
なみのりライチュウの特殊モーションいいよね
25 23/04/04(火)11:16:16 No.1043507188
>ミニゲーム面白かったなとくにベロリンガ ヒー(わさび)ヒー(あがり)
26 23/04/04(火)11:16:43 No.1043507254
かたくなるミニゲームえっちすぎない?
27 23/04/04(火)11:16:44 No.1043507258
GBオンラインにポケモン出して連動っていつかはやるかもって気はしなくもないけど移植だけでも難航してるっぽいのにそんなことやろうと思ったらどれくらいの手間かかるのやら 当然HOMEとも繋げろって言われるだろうし
28 23/04/04(火)11:16:52 No.1043507282
ニックネームがいい加減すぎる…
29 23/04/04(火)11:17:19 No.1043507347
>じゃあ同時にポケットモンスター赤/緑が配信されたら嬉しいっていうのかよ!! 嬉しいよりもキレる人の方が多いんじゃねタイミング的に
30 23/04/04(火)11:17:46 No.1043507429
なんでキレるの…
31 23/04/04(火)11:18:08 No.1043507477
>じゃあ同時にポケットモンスター赤/緑が配信されたら嬉しいっていうのかよ!! うれしいに決まってるだろ! SwichオンラインはGBポケットとGBカラーも選べるようになったけど ポケモンや中期のソフトはスーパーGBの配色とフレームにまた会いたいよ俺は
32 23/04/04(火)11:18:27 No.1043507541
バックアップでポケモンコピーし放題になるからGBオンラインには来ないんじゃないかな… HOME連動しないなら別にいいとは思うけど
33 23/04/04(火)11:18:29 No.1043507548
キレる奴はいつ配信されてもキレると思うよ
34 23/04/04(火)11:19:04 No.1043507640
>>じゃあ同時にポケットモンスター赤/緑が配信されたら嬉しいっていうのかよ!! >嬉しいよりもキレる人の方が多いんじゃねタイミング的に VC駆け込みで買うようなやつのことは知らん!
35 23/04/04(火)11:19:52 No.1043507773
俺は追加が遅いほうにキレそうだ
36 23/04/04(火)11:19:54 No.1043507781
SPバージョンで最強データ入りにしてエンディング見られますとかで
37 23/04/04(火)11:20:08 No.1043507818
今更VC赤緑買うようなやつが配信されたからってキレるかな…
38 23/04/04(火)11:20:09 No.1043507822
ピカ版のミニゲームやりたくてピカチュウ入れて30の方クリアしたけど入手難易度の割に…
39 23/04/04(火)11:20:55 No.1043507966
>SPバージョンで最強データ入りにしてエンディング見られますとかで あれファミコン以外にも欲しい
40 23/04/04(火)11:21:37 No.1043508072
ポケスタ以外に持ち込めない条件でゲーム内ゲームで赤緑できるかとちょっと期待してた所ある
41 23/04/04(火)11:21:39 No.1043508082
ニンドリの読んでも裏技的なコマンドも無いからSPあるといいな
42 23/04/04(火)11:21:42 No.1043508094
ジョイメカファイトの全ロボ解放版あればもっと人に勧めやすくなるんだけどな…
43 23/04/04(火)11:22:38 No.1043508252
変にシレン2やいけいけトラブルメーカーズが来るよりいいだろ!
44 23/04/04(火)11:22:44 No.1043508269
金銀も一緒に来ると思ったのに
45 23/04/04(火)11:23:09 No.1043508359
ポケモンカードGBも早く来い!
46 23/04/04(火)11:23:17 No.1043508388
GBのはスーパーゲームボーイの配色でもやりたいよね…
47 23/04/04(火)11:23:22 No.1043508405
ドンキー64配信して
48 23/04/04(火)11:23:35 No.1043508448
マリオランド1はそのうち来そう
49 23/04/04(火)11:25:39 No.1043508836
スーパーゲームボーイ落書きした後放置したらちっちゃいおっさんが消しに来たりして面白いんだよな…
50 23/04/04(火)11:26:08 No.1043508930
CMだけ見て誕生日プレゼントで初代をおねだりした小学生時代… 自パーティのポケモンは御三家以外使用できずレンタルポケモンではやる気が起きず ただポケモンGBエミュレータとしか価値が見いだせなかった初代…
51 23/04/04(火)11:26:35 No.1043509005
これでポケモン対戦した記憶がない ずっとミニゲームしてた
52 23/04/04(火)11:27:11 No.1043509117
小学生の頃素人目に見てもレンタルポケモンの技構成酷かったなぁ
53 23/04/04(火)11:27:12 No.1043509122
レンタルは進化前の方がいい技構成になってるの面白い
54 23/04/04(火)11:27:43 No.1043509230
最新作でもどうにでもなって「ここでテラスタルだー!」って実況入らないかな…
55 23/04/04(火)11:28:04 No.1043509278
逆にGBやGBAで来てほしいソフトって?
56 23/04/04(火)11:28:07 No.1043509291
GBパックなんて知らなかったからレンタルだけで裏制覇したよ ウルトラカップが一番キツかった
57 23/04/04(火)11:28:21 No.1043509344
MOTHER3が来ればシリーズ揃うけどやりたいかって言われると…
58 23/04/04(火)11:28:27 No.1043509359
レンタルで一人プレイ攻略みたいな概念あるの2からだっけ?
59 23/04/04(火)11:29:02 No.1043509485
子供の頃手塩にかけて育てたつもりだった自分のポケモンより レンタルポケモンの方が軒並みパラメータ良くてポケモンに対する熱が急激に冷めた記憶がある 当時は個体値の存在を知らなかったな…
60 23/04/04(火)11:29:04 No.1043509490
自社作品だからマリオ系とカービィ系はなんだかんだ充実してるよね
61 23/04/04(火)11:29:20 No.1043509552
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? ワリオランドアドバンス
62 23/04/04(火)11:29:47 No.1043509650
スマブラマリカーとそんでこれのミニゲームでずっと回してたな当時
63 23/04/04(火)11:29:52 No.1043509666
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? いくらでもあるだろ Wii UのVCGBAでも100本以上あったんだぞ
64 23/04/04(火)11:30:00 No.1043509688
64に最後にソフト追加されたのっていつ?
65 23/04/04(火)11:30:23 No.1043509771
回転寿司で寿司を舐めるのか…
66 23/04/04(火)11:30:34 No.1043509804
逆に今初代ポケモンカードGB大会するのはありなのでは カミングサンダーは禁止!禁止です!
67 23/04/04(火)11:30:47 No.1043509843
>スマブラマリカーとそんでこれのミニゲームでずっと回してたな当時 俺もそれらと007は遊んだけど 当時マリパ未経験なんだよなあって思うことがある
68 23/04/04(火)11:31:11 No.1043509908
ゴールデンアイの配信がやたら遅れとるのう 何か国内向けに引っかかる要素あったかな
69 23/04/04(火)11:31:53 No.1043510041
時のオカリナって当時そんなに凄かったの?
70 23/04/04(火)11:31:53 No.1043510042
X以降はともかくスマブラ無印は自社版権だけなんだから何とかならないかな…
71 23/04/04(火)11:32:34 No.1043510171
ベロリンガは映画の名探偵冒頭で主人公舐めるシーンあったね あれが回転寿司屋にいたら怖いな…
72 23/04/04(火)11:32:46 No.1043510209
うっかり爆ボンバーマンとか来てもいいっていうんですか!
73 23/04/04(火)11:33:09 No.1043510279
対戦系はオンライン対戦可能にさせるために動作検証必要なんじゃね
74 23/04/04(火)11:33:10 No.1043510281
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? 国内と海外はラインナップ別なんだからGBAウォーズ1+2国内で
75 23/04/04(火)11:33:22 No.1043510311
スマブラWiiUでVC無くなったんだよな…
76 23/04/04(火)11:33:29 No.1043510331
カードヒーローあたり来ると嬉しいけどマイナーだから知ってる人少なそう
77 23/04/04(火)11:33:30 No.1043510333
>時のオカリナって当時そんなに凄かったの? 3Dアクションゲーはロックオンシステムが未だに使われているだろうが こいつが初めて思いついて実装したんだ
78 23/04/04(火)11:33:38 No.1043510358
>時のオカリナって当時そんなに凄かったの? 縦斬り横切りが看板切っても反映されて俺は…ビックリした
79 23/04/04(火)11:34:28 No.1043510525
むしろアドバンスの名作や最初期の作品を知らない…何かあったっけ?
80 23/04/04(火)11:35:16 No.1043510669
時のオカリナはマジ操作性もすげえからな 当時の3Dゲームの操作性の悪さと言ったらもう酷かった
81 23/04/04(火)11:35:29 No.1043510705
>ゴールデンアイの配信がやたら遅れとるのう >何か国内向けに引っかかる要素あったかな 箱との契約かもね
82 23/04/04(火)11:35:44 No.1043510764
スナップキッズ好きだから来て欲しいけど多分来ない
83 23/04/04(火)11:36:28 No.1043510885
>時のオカリナって当時そんなに凄かったの? 残ってるから読もう! BGMがフィールドから敵に遭遇して変わっていくのも俺は時オカで初めて触れたな https://www.nintendo.co.jp/nom/9811/p06/index.html https://www.1101.com/nintendo/nin1/index.htm https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aqej/vol1/index.html
84 23/04/04(火)11:36:32 No.1043510903
>むしろアドバンスの名作や最初期の作品を知らない…何かあったっけ? スーパーマリオアドバンス
85 23/04/04(火)11:36:46 No.1043510950
>むしろアドバンスの名作や最初期の作品を知らない…何かあったっけ? くるくるくるりんとかトマトアドベンチャーとかどーもくんとか
86 23/04/04(火)11:36:57 No.1043510975
>むしろアドバンスの名作や最初期の作品を知らない…何かあったっけ? メイドインワリオ ロックマンエグゼ マリカアドバンス 逆転裁判 マジバケ トマケチャ
87 23/04/04(火)11:37:07 No.1043511008
GBAは移植多すぎてまともに供給増えそうにない感じはする まあ追加パック大体そんな感じではあるが
88 23/04/04(火)11:37:18 No.1043511033
>カードヒーローあたり来ると嬉しいけどマイナーだから知ってる人少なそう 00年代後半にはもう隠れてない神ゲーみたいな扱いだった気がするぞ…
89 23/04/04(火)11:37:51 No.1043511136
うらをレンタルでクリア出来るのか…? 今みたいに三値周知されてないとはいえガチ構築のケンタロス相手したりオール50の物足りない能力で55エース相手しなけりゃいけないのキツくない?
90 23/04/04(火)11:37:55 No.1043511146
>>時のオカリナって当時そんなに凄かったの? >3Dアクションゲーはロックオンシステムが未だに使われているだろうが >こいつが初めて思いついて実装したんだ 3Dでのロックオンシステム自体はロックマンdashの方が先ってskriknもコラムで…
91 23/04/04(火)11:38:16 No.1043511220
>GBAは移植多すぎてまともに供給増えそうにない感じはする 魂斗羅スピリッツと超魔界村とダライアス出そうぜー!
92 23/04/04(火)11:38:25 No.1043511252
>時のオカリナはマジ操作性もすげえからな >当時の3Dゲームの操作性の悪さと言ったらもう酷かった マリオ64もすごいんだけどパンチ当たらねえ!とか看板読みづれえ!とかあったもんね 時オカはカメラワークとか今だと突っ込みどころあるけど 操作性に関してはもうこの時点で出来上がってるところあった
93 23/04/04(火)11:38:41 No.1043511308
というかレンタルオンリーでこのゲームやって楽しい部分あるの?
94 23/04/04(火)11:38:50 No.1043511331
トマトアドベンチャー推してる人多すぎない?
95 23/04/04(火)11:38:58 No.1043511360
版権の関係かスクエニやカプコンのゲーム全然ないからな…
96 23/04/04(火)11:39:05 No.1043511384
ロックじゃなくロックした後のカメラが優秀とかそんな話じゃなかったかな
97 23/04/04(火)11:39:35 No.1043511472
64ってなんかポケモンを撮影するやつなかったっけ あれ似たようなゲームないし珍しいタイプのゲームだと思う
98 23/04/04(火)11:39:35 No.1043511473
>というかレンタルオンリーでこのゲームやって楽しい部分あるの? なんかやたらぶにょぶにょと動く当時の3Dポケモンからしか得られないものがある
99 23/04/04(火)11:39:46 No.1043511521
>というかレンタルオンリーでこのゲームやって楽しい部分あるの? うるせーミニゲームしろ
100 23/04/04(火)11:40:02 No.1043511573
>64ってなんかポケモンを撮影するやつなかったっけ >あれ似たようなゲームないし珍しいタイプのゲームだと思う スナップのことか
101 23/04/04(火)11:40:02 No.1043511576
ゲームボーイカメラを知っている人は少ない
102 23/04/04(火)11:40:08 No.1043511601
>版権の関係かスクエニやカプコンのゲーム全然ないからな… あとアニメのゲーム版も多いからマジで追加パックに出せるゲームとなると多分異常に少ない
103 23/04/04(火)11:40:09 No.1043511602
ジャレコやデータイーストの作品が来てもそこまで嬉しくない…
104 23/04/04(火)11:40:11 No.1043511612
レンタル使った事ないからミュウツー倒せるのか不安になるぞ
105 23/04/04(火)11:40:32 No.1043511680
>レンタル使った事ないからミュウツー倒せるのか不安になるぞ そこまで行くのも大変だと思う
106 23/04/04(火)11:40:36 No.1043511694
SFCやGBAにメタルマックスリターンズやメタルマックス2が来て嬉しいっていうのかよ!!
107 23/04/04(火)11:40:40 No.1043511712
>時のオカリナって当時そんなに凄かったの? これ以降 >3Dでのロックオンシステム自体はロックマンdashの方が先ってskriknもコラムで… dashのはこっちがロックしたまま動けないんだ
108 23/04/04(火)11:40:44 No.1043511724
>64ってなんかポケモンを撮影するやつなかったっけ >あれ似たようなゲームないし珍しいタイプのゲームだと思う しかもソフトをコンビニに持っていけば撮影した画像をプリクラにしてくれるんだ! 交換しようぜ!
109 23/04/04(火)11:40:47 No.1043511738
>ゲームボーイカメラを知っている人は少ない 気持ち悪い落書きされた顔なら知ってる
110 23/04/04(火)11:40:57 No.1043511772
現代感覚で動かせる格ゲーがSFCにない中来たファイターズヒストリーは良かったよ
111 23/04/04(火)11:41:16 No.1043511835
金銀ならソーナンスいるから楽なんだけどね
112 23/04/04(火)11:41:17 No.1043511838
書き込みをした人によって削除されました
113 23/04/04(火)11:41:29 No.1043511873
>>ゲームボーイカメラを知っている人は少ない >気持ち悪い落書きされた顔なら知ってる にげてどーする おろかもの
114 23/04/04(火)11:41:29 No.1043511876
64オンラインでロックマンDASH来てもいいんだぜ!
115 23/04/04(火)11:41:31 No.1043511886
なんならスーパーマリオアドバンスも移植だしな 声うっせー
116 23/04/04(火)11:42:03 No.1043512001
>64ってなんかポケモンを撮影するやつなかったっけ >あれ似たようなゲームないし珍しいタイプのゲームだと思う ポケモンスナップはWiiでもWii UでもVC配信時にすわ新作か!?と期待されててSwitchで出てますよNEWが… https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npfj/ https://www.1101.com/nintendo/nin5/index.htm https://www.pokemon.co.jp/ex/newpokemonsnap/
117 23/04/04(火)11:42:21 No.1043512074
殺陣から動けるロックオンの発想が生まれたという話を聞いたときは頭やわらけえな…と感心した
118 23/04/04(火)11:42:36 No.1043512119
>レンタル使った事ないからミュウツー倒せるのか不安になるぞ ミュウツーはマルマインで電磁波フラッシュ連打後に死んでもらって後続で一撃連打すればいいから余裕 98カップが鬼門になると思う
119 23/04/04(火)11:42:45 No.1043512142
>Switchで出てますよNEWが… 外人配信者がポケモンの可愛さに泣き出してて駄目だった
120 23/04/04(火)11:42:45 No.1043512145
カプコンはグランボぐらいなら来るかもしれない
121 23/04/04(火)11:42:59 No.1043512182
>なんならスーパーマリオアドバンスも移植だしな >声うっせー 神トラ&4剣も声オフにできたら操作性はSFCより洗練されてるんだけどなあ…
122 23/04/04(火)11:43:10 No.1043512209
ポケモンスナッフってswitchにもあったのか…
123 23/04/04(火)11:43:12 No.1043512219
やっぱ去年の9月ごろに出した追加パックの予定は年間で配信するゲームっぽいな 3月4月に一本出さないと月1ペースに間に合わないって言われてたし
124 23/04/04(火)11:43:16 No.1043512237
Amazonで謎の安さしてたから遊んだけどニューポケスナ普通に面白かったな…
125 23/04/04(火)11:43:19 No.1043512247
>外人配信者がポケモンの可愛さに泣き出してて駄目だった まぁ気持ちはわかる
126 23/04/04(火)11:43:23 No.1043512264
マリオRPGですらまだ来てないもんな…
127 23/04/04(火)11:43:30 No.1043512291
ロックオン対象を捕捉したまま自キャラを動かす仕組みは時のオカリナが初じゃね? ロックマンDASHのはあくまで対象を捕捉するだけ
128 23/04/04(火)11:43:36 No.1043512311
>ポケモンスナッフ やめやめろ!
129 23/04/04(火)11:43:38 No.1043512325
>ポケモンスナッフってswitchにもあったのか… 猟奇的なゲームにするな
130 23/04/04(火)11:43:45 No.1043512347
ポケットカメラは知ってるけどゲームボーイカメラは知らねえ
131 23/04/04(火)11:44:02 No.1043512394
ドラクエとFFはswitchで移植版やリマスター版売ってるから…っていうのもありそう
132 23/04/04(火)11:44:08 No.1043512417
>マリオRPGですらまだ来てないもんな… すらと言うがすんなり出せるもんでもないだろアレ
133 23/04/04(火)11:44:35 No.1043512509
>ドラクエとFFはswitchで移植版やリマスター版売ってるから…っていうのもありそう それはそう
134 23/04/04(火)11:44:53 No.1043512566
俺の64スティックのためにもいっぱい追加してくれ…
135 23/04/04(火)11:45:08 No.1043512617
アローラ以降Newスナップでしか会えないメテノとかかわいそうでな…
136 23/04/04(火)11:45:18 No.1043512645
メ…メガドライブも追加して…
137 23/04/04(火)11:45:27 No.1043512685
VCでやったのかスイッチオンラインでやったのかミニスーファミでやったのか判然としないタイトルがいくつかある
138 23/04/04(火)11:45:29 No.1043512690
ピカチュウげんきでチュウも移植してほしい
139 23/04/04(火)11:45:51 No.1043512759
ロックマンはコレクションあるからonlineには来そうにない
140 23/04/04(火)11:46:01 No.1043512807
天空シリーズ出せよ…
141 23/04/04(火)11:46:02 No.1043512812
メトロイドゼロミッションまだ?
142 23/04/04(火)11:46:05 No.1043512821
最近チャレンジカップのRTA走ってる人居てたまに見てるけどコレ普通にプレイしてもまともにクリア出来ないな…?ってなった 昔スタジアム殆ど遊んでなかったからこの機会に俺もやってみる
143 23/04/04(火)11:46:11 No.1043512841
>VCでやったのかスイッチオンラインでやったのかミニスーファミでやったのか判然としないタイトルがいくつかある スターフォックス2だな!
144 23/04/04(火)11:46:17 No.1043512866
あとはドンキーとポケスタ金銀追加してくれたら満足だけどなかなか来ないな
145 23/04/04(火)11:46:38 No.1043512931
ファミコンですらまだ欲しいゲーム来ないぜ!!
146 23/04/04(火)11:46:49 No.1043512977
>コロコロカービィも移植してほしい
147 23/04/04(火)11:46:58 No.1043513009
>ピカチュウげんきでチュウも移植してほしい Switchにも64コンにもマイクないから一番きついんじゃあないか…
148 23/04/04(火)11:46:59 No.1043513014
贅沢言わないからマリオ系とカービィ系は全部出して欲しい
149 23/04/04(火)11:47:10 No.1043513052
レンタル攻略は気分的には後年のバトル施設レベルの理不尽を味わえると思う
150 23/04/04(火)11:47:35 No.1043513128
マイクいるゲーム移植しろとか流石に酷すぎるでしょ
151 23/04/04(火)11:47:40 No.1043513145
マリパ3早くしろって言いたいけどアレと金銀が来たらパーティゲーアーカイブとして完成されてしまう
152 23/04/04(火)11:48:00 No.1043513211
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1043496401.htm
153 23/04/04(火)11:48:10 No.1043513247
Newポケモンスナップずっとオーブ連打したり音楽流してそうそうこういうのだよってなったけどいいね数の称号は許されざるよ
154 23/04/04(火)11:48:13 No.1043513258
スタジアムのひんしゼロでコンティニュー権獲得の概念はのちのバトル施設にも欲しかったな
155 23/04/04(火)11:48:26 No.1043513294
マイクなしでも動くようにするかマイク自体はカラオケ用のがあるんだからそれつけるようにするか
156 23/04/04(火)11:48:33 No.1043513319
NEWで改めて本家よりこっちのが向いてるポケモンって多いなってなったからこのまま定番シリーズ化して欲しい位だけど続編出ただけで奇跡みたいなものだと思ってるから満足しておるよ…
157 23/04/04(火)11:48:40 No.1043513342
>ロックマンはコレクションあるからonlineには来そうにない メガワールドが平気で来た今ワールドかロクフォルぐらい来てもおかしくないとは思っている
158 23/04/04(火)11:48:40 No.1043513343
時岡と比べちゃうのはゴエモンの桃山だな 操作性はもちろん同じようにダンジョンで鍵集めて進んでくんだけどダンジョンの完成度がまるで違う 日本中旅できたりカクカクのポリゴンのメシが妙に旨そうだったりいいところはあるんだが
159 23/04/04(火)11:48:50 No.1043513376
トロ一丁!
160 23/04/04(火)11:49:02 No.1043513418
一世代もGBで出してよ~
161 23/04/04(火)11:49:04 No.1043513424
>メ…メガドライブも追加して… 出すか…テトリス
162 23/04/04(火)11:49:20 No.1043513465
>NEWで改めて本家よりこっちのが向いてるポケモンって多いなってなったからこのまま定番シリーズ化して欲しい位だけど続編出ただけで奇跡みたいなものだと思ってるから満足しておるよ… ポケモン本編でも戦闘だけじゃ魅力あるモーション気づけないポケモン結構いるもんね
163 23/04/04(火)11:49:28 No.1043513491
>時岡と比べちゃうのはゴエモンの桃山だな >操作性はもちろん同じようにダンジョンで鍵集めて進んでくんだけどダンジョンの完成度がまるで違う 桃山のほうが何年も先なんだから仕方ない
164 23/04/04(火)11:49:30 No.1043513497
>NEWで改めて本家よりこっちのが向いてるポケモンって多いなってなったからこのまま定番シリーズ化して欲しい位だけど続編出ただけで奇跡みたいなものだと思ってるから満足しておるよ… 生態が活きるのめっちゃ良いなと思ったからまた続編出してほしい…無理か…
165 23/04/04(火)11:49:49 No.1043513576
というかメガドライブはミニ買えば8割くらいのソフト遊べるでしょ
166 23/04/04(火)11:49:56 No.1043513598
ケムッソの可愛さで世界は満たされた
167 23/04/04(火)11:50:16 No.1043513658
ポケモンスタジアムはハイジのアニメーターの小田部さんが監修してるから動きがめちゃくちゃ凝ってる
168 23/04/04(火)11:50:39 No.1043513739
メガドライブはWiiでコミックスゾーンとパルスマン買った時にもう心残りが晴れてるんだ俺は おのれ石塚祐子…!
169 23/04/04(火)11:50:55 No.1043513789
ポケスナはもっと自由に動けたらな 難しいのはわかるけども
170 23/04/04(火)11:51:09 No.1043513830
パルスマン来ないな…
171 23/04/04(火)11:51:17 No.1043513857
Newはビッパ人気がめちゃくちゃ上がった 元からビーダルがあれなだけでビッパはかわいかったから再発見されたというか
172 23/04/04(火)11:51:47 No.1043513947
64はマリオカートが一番よかった マリオゴルフ64の対戦のラグ直りましたかね…
173 23/04/04(火)11:52:12 No.1043514027
>ポケスナはもっと自由に動けたらな >難しいのはわかるけども それやると戦闘の無い今時のポケモンになるだけよ
174 23/04/04(火)11:52:34 No.1043514104
VCは現行にも連れて来られるのが売りだったし連動外せばオンラインに赤緑とか出せんかな
175 23/04/04(火)11:53:12 No.1043514233
>ポケモンスタジアムはハイジのアニメーターの小田部さんが監修してるから動きがめちゃくちゃ凝ってる 音回りも任天堂内製だからやたら作り込んでるね… https://www.nintendo.co.jp/nom/0106/koukaon/enquete/index.html
176 23/04/04(火)11:53:14 No.1043514247
64のポケモンゲーってなんか独特の雰囲気あるよね
177 23/04/04(火)11:54:25 No.1043514490
>64のポケモンゲーってなんか独特の雰囲気あるよね 64がうまく行ってない時に爆発したから一気にリソース振り分けた感がある
178 23/04/04(火)11:54:33 No.1043514522
>Newはビッパ人気がめちゃくちゃ上がった >元からビーダルがあれなだけでビッパはかわいかったから再発見されたというか そこにアルセウスで貴重な癒し枠になったしな…
179 23/04/04(火)11:54:37 No.1043514537
ひっぱれ!がんばれ!ひっぱれ!ひっぱれって!
180 23/04/04(火)11:54:51 No.1043514585
C級コピーライターが開発の新人集めて何か作ろうとしたけど作れなくてポケモンスナップとかを作ったんだっけか あとこの時の64ポケモン展開に岩田さんが頑張ってたから後に社長になった印象
181 23/04/04(火)11:55:51 No.1043514795
ポケモンスナップは自由に動けないからこそベストショットのための行動練れるからね 動き回れる写真ゲームはサンドボックスタイプでもないと大体自キャラ邪魔オブジェクト邪魔で本当に限られた人しかいい写真撮れない
182 23/04/04(火)11:56:16 No.1043514902
>ひっぱれ!がんばれ!ひっぱれ!ひっぱれって! キンッ
183 23/04/04(火)11:56:44 No.1043515007
>>じゃあ同時にポケットモンスター赤/緑が配信されたら嬉しいっていうのかよ!! >嬉しいよりもキレる人の方が多いんじゃねタイミング的に 今ところ持ってこれないし別にじゃない?
184 23/04/04(火)11:57:41 No.1043515207
銃じゃなく撮影なだけで構造はレール進行のFPSだもんな
185 23/04/04(火)11:58:21 No.1043515346
>ゲームボーイカメラを知っている人は少ない 私あれ好き!
186 23/04/04(火)11:58:23 No.1043515356
ポケスタとかポケスナとかこの頃のポケモンには岩田さんがかなり関わってるんだよね
187 23/04/04(火)11:59:03 No.1043515498
ポケスタはiwtknのこの話が好き https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index3.html
188 23/04/04(火)11:59:41 No.1043515619
ポケットカメラじゃないの?
189 23/04/04(火)11:59:54 No.1043515664
ポケモン赤緑がGBオンライン来たら多分懐かしさ全開でプレイすると思う 2日くらいあればクリアできるやろ
190 23/04/04(火)11:59:57 No.1043515673
ひみつ→未公開写真→アニメーションの画像に時代を感じる https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/pocket_c/index.html
191 23/04/04(火)12:00:01 No.1043515688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 23/04/04(火)12:00:14 No.1043515736
ゲームボーイ無しでポケモンスタジアムをやる日が来るとは
193 23/04/04(火)12:00:19 No.1043515764
>ポケスタとかポケスナとかこの頃のポケモンには岩田さんがかなり関わってるんだよね 株式会社ポケモン提案した上にHALでもゲームつくりまくるってバックアップ完璧すぎる
194 23/04/04(火)12:02:25 No.1043516162
ポケモンのローカライズもスタジアム用の戦闘プログラム移植も…みんな岩田さんのおかげじゃないか! が挟まれたわけじゃなく本当なのが怖い
195 23/04/04(火)12:03:04 No.1043516304
昔は3Dで対戦するには64が必須だったんだよな…
196 23/04/04(火)12:03:27 No.1043516398
きゅうしょに当たったァ~! 効果は抜群だ~
197 23/04/04(火)12:03:33 No.1043516417
ポケモンの体制は本当にiwtkn有りきなんだよなあ iwtknが居なくなった以上根本から体制変えたほうが良くない?ってなるぐらい
198 23/04/04(火)12:04:05 No.1043516532
>きゅうしょに当たったァ~! >効果は抜群だ~ 皮一枚で繋がったァー!
199 23/04/04(火)12:04:37 No.1043516647
両者睨み合ったまま動きません!!
200 23/04/04(火)12:04:49 No.1043516684
ピカチュウげんきでちゅう移植するなら3DSが最後のチャンスだったのか…
201 23/04/04(火)12:04:50 No.1043516689
>>きゅうしょに当たったァ~! >>効果は抜群だ~ >皮一枚で繋がったァー! これは痛い追加ダメェージ!
202 23/04/04(火)12:04:53 No.1043516696
>昔は3Dで対戦するには64が必須だったんだよな… ゲームボーイの画面やカードからの想像が漫画になったりアニメで動いていよいよ3D化という時代の流れはそりゃ興奮して狂うわ
203 23/04/04(火)12:05:00 No.1043516733
当時の時オカって革命レベルだったような
204 23/04/04(火)12:05:09 No.1043516761
https://youtu.be/BO4nQk63fuA 技全集動画貼る人
205 23/04/04(火)12:05:12 No.1043516776
>両者睨み合ったまま動きません!! どうしたトレーナー!!
206 23/04/04(火)12:05:22 No.1043516813
これはいい当たり!
207 23/04/04(火)12:05:31 No.1043516852
マリオスタジアムで毎週やってた
208 23/04/04(火)12:05:35 No.1043516871
>きゅうしょに当たったァ~! >効果は今ひとつのようだ…
209 23/04/04(火)12:05:55 No.1043516959
今更対戦用の別ソフト出せとは言わないけど実況ボイスはほしいよなぁポケモン
210 23/04/04(火)12:07:06 No.1043517232
技の選び方がなんか好きだった
211 23/04/04(火)12:07:41 No.1043517393
仕方ないことだがGBポケモンはオンラインにないから使えるのはレンタルポケモンだけか
212 23/04/04(火)12:07:53 No.1043517434
https://youtu.be/YzapiVYexK0 さあ始まりましたフリーバトルばっかりやってた
213 23/04/04(火)12:08:10 No.1043517505
技選択時のポヨンみたいな効果音好き
214 23/04/04(火)12:08:27 No.1043517575
仮にGBにポケモン来たとして連動できるのかな
215 23/04/04(火)12:08:37 No.1043517614
レンタルオンリーでジムリーダーの城やれるの?
216 23/04/04(火)12:08:53 No.1043517684
>技選択時のポヨンみたいな効果音好き ゲームのテキスト送りで効果音もセットなタイプは名作 今考えた
217 23/04/04(火)12:08:56 No.1043517698
そういえば何で金銀のボールってあんなメタリックな感じになったんだろう
218 23/04/04(火)12:09:25 No.1043517821
ポケスタ金銀はやく…
219 23/04/04(火)12:09:54 No.1043517940
オンライン特典内で連動となると凄い手間と予算がかかりそうな気がするが ありえなくはなさそうではある
220 23/04/04(火)12:10:27 No.1043518080
連動要素オミットされちゃうのがな…マリオテニスも一部のコート使えないし
221 23/04/04(火)12:10:31 No.1043518111
>レンタルオンリーでジムリーダーの城やれるの? やったひとはデスマンとかで結構いる
222 23/04/04(火)12:11:11 No.1043518290
なんらかの救済措置欲しいけどそこまでは無理か…
223 23/04/04(火)12:12:42 No.1043518701
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? マジバケとカードヒーローとサバイバルキッズとクラフトソード物語かな…
224 23/04/04(火)12:12:42 No.1043518703
電気系のバチバチ……ビシャーン!みたいな効果音や はかいこうせんのぐりゅぐりゅ感を忘れることはない
225 23/04/04(火)12:13:22 No.1043518898
ピジョットの声が鳩すぎる
226 23/04/04(火)12:14:34 No.1043519222
今更別個にバトル用ソフト用意してくれとは言わんのでDLCでお金は出すので実況してくれる機能欲しいわ
227 23/04/04(火)12:14:51 No.1043519293
ぞくぞくヒーローズ…なんて言ってみたり
228 23/04/04(火)12:14:55 No.1043519310
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? ポケモンカードGB2!!!!!
229 23/04/04(火)12:15:16 No.1043519412
マジバケとかカードヒーローはあり得るけど…
230 23/04/04(火)12:15:20 No.1043519425
レンタル縛りで比較的まともな技構成の奴集めて対戦相手全員メタって勝てるのは表までだ 裏は一撃混乱麻痺に頼る運ゲー
231 23/04/04(火)12:15:46 No.1043519555
>ぞくぞくヒーローズ…なんて言ってみたり ピー…ポッペッポッ
232 23/04/04(火)12:15:56 No.1043519613
スト6にも実況つくしポケモン対戦にもまた実況ついていいと思う
233 23/04/04(火)12:16:04 No.1043519645
ジムリーダーの城のクリア報酬ポケモンはどうなるんだろ HOMEに送れたりするのかな
234 23/04/04(火)12:16:09 No.1043519661
どこでもセーブで運ゲーを通せということか
235 23/04/04(火)12:16:12 No.1043519676
ゲームボーイカートリッジの コネクタぶが いじょうです。
236 23/04/04(火)12:16:58 No.1043519892
>>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? >ポケモンカードGB2!!!!! VC来なかったもんな…
237 23/04/04(火)12:17:12 No.1043519956
>ポケモンカードGB2!!!!! 3DSにはなぜか来なかったんだよな…
238 23/04/04(火)12:17:20 No.1043520006
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? F-ZERO CLIMAXとファルコン伝説
239 23/04/04(火)12:17:22 No.1043520018
>ゲームボーイカートリッジの >コネクタぶが いじょうです。 一回これになるとマジで直らねえ…
240 23/04/04(火)12:17:34 No.1043520082
>ゲームボーイカートリッジの >コネクタぶが いじょうです。 これで赤のデータ消えたのトラウマだわ
241 23/04/04(火)12:17:46 No.1043520147
>ゲームボーイカートリッジの >コネクタぶが いじょうです。 割とよく出るやつ
242 23/04/04(火)12:17:49 No.1043520174
2と金銀の記憶がもうごっちゃになってる ゴルバットがハート集めるやつ好きだったんだけどこれ2だっけ?
243 23/04/04(火)12:18:00 No.1043520227
>逆にGBやGBAで来てほしいソフトって? スタフィー いやまぁWiiUで買ってるけどさ
244 23/04/04(火)12:18:03 No.1043520243
>2と金銀の記憶がもうごっちゃになってる >ゴルバットがハート集めるやつ好きだったんだけどこれ2だっけ? 金銀
245 23/04/04(火)12:18:16 No.1043520311
GB2はカラー専用になってマジでグラフィック綺麗で良いよね…
246 23/04/04(火)12:18:16 No.1043520314
>2と金銀の記憶がもうごっちゃになってる >ゴルバットがハート集めるやつ好きだったんだけどこれ2だっけ? 金銀 だってクロバット出せるし
247 23/04/04(火)12:18:35 No.1043520413
>ゲームボーイカートリッジの >コネクタぶが いじょうです。 電源入れてロクヨン!って鳴った直後これ
248 23/04/04(火)12:19:16 No.1043520613
金銀ミニゲームでハッサムとかオムナイト使いたいけど無いんだろうな
249 23/04/04(火)12:20:13 No.1043520880
ポケスタが技のアニメーションとか凝りまくってるせいで 最近のが手抜きに見えちゃうのがなぁ...
250 23/04/04(火)12:20:21 No.1043520923
>>ゲームボーイカートリッジの >>コネクタぶが いじょうです。 >これで赤のデータ消えたのトラウマだわ 俺の捕まえたガルーラがデータの海に消えた
251 23/04/04(火)12:20:36 No.1043520991
>金銀ミニゲームでハッサムとかオムナイト使いたいけど無いんだろうな 手持ちとの差し替えだっけ
252 23/04/04(火)12:20:36 No.1043520997
>金銀ミニゲームでハッサムとかオムナイト使いたいけど無いんだろうな カートリッジ連動で自分のポケモン使えるやつやりたいよね…
253 23/04/04(火)12:20:40 No.1043521015
>ポケスタが技のアニメーションとか凝りまくってるせいで >最近のが手抜きに見えちゃうのがなぁ... 数が多すぎる…
254 23/04/04(火)12:21:07 No.1043521171
ポケスタ1はミニゲーム無い上に使えるポケモンも少ない(40種類)から まぁ151匹使えてミニゲームもある2からだよなーって
255 23/04/04(火)12:21:31 No.1043521293
ポケスタの本体はミニゲームとジムリーダーの城だが…レンタルポケモン?…
256 23/04/04(火)12:21:40 No.1043521343
>ポケスタが技のアニメーションとか凝りまくってるせいで >最近のが手抜きに見えちゃうのがなぁ... 足切り以降のソフトでも初期400だぜ…?
257 23/04/04(火)12:21:54 No.1043521415
ポケスタ1は中古でいくらでも手に入るから…
258 23/04/04(火)12:22:07 No.1043521477
>>ポケスタが技のアニメーションとか凝りまくってるせいで >>最近のが手抜きに見えちゃうのがなぁ... >数が多すぎる… 贅沢は言わないからカメックスだけは口じゃなくて背中から水出してほしい
259 23/04/04(火)12:22:32 No.1043521607
海外じゃスタジアム1出てないしね 日本もDDでの拡張諦めて2になった
260 23/04/04(火)12:22:40 No.1043521653
カメックスがやたら体ポリポリかいてたの覚えてる
261 23/04/04(火)12:22:49 No.1043521706
口から泥吐くゴーリキーが好きだった
262 23/04/04(火)12:23:36 No.1043521925
ポケモンは?
263 23/04/04(火)12:23:49 No.1043522005
>足切り以降のソフトでも初期400だぜ…? 御三家だけでももうちょっと凝って...
264 23/04/04(火)12:23:55 No.1043522028
GB版ポケモンもそのうちくるだろ… ポケスタ金銀も配信するんだし
265 23/04/04(火)12:23:57 No.1043522036
ニドクインの乳揺れでシコれ
266 23/04/04(火)12:24:02 No.1043522060
>カメックスがやたら体ポリポリかいてたの覚えてる フシギバナの目が充血してたのが怖かった
267 23/04/04(火)12:24:14 No.1043522127
何を考えて1出したかわからない…
268 23/04/04(火)12:24:23 No.1043522181
ルージュラの倒れ方がギャグなんよ
269 23/04/04(火)12:24:40 No.1043522257
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
270 23/04/04(火)12:25:10 No.1043522424
なみピカってホームに持って行けるの?
271 23/04/04(火)12:25:16 No.1043522449
>>足切り以降のソフトでも初期400だぜ…? >御三家だけでももうちょっと凝って... 専用技とかカチコミ時のモーションは凝ってるだろ?
272 23/04/04(火)12:25:30 No.1043522518
1の使えるポケモンの少なさ今だったら荒れそう
273 23/04/04(火)12:26:11 No.1043522726
>なみピカってホームに持って行けるの? 8世代からはマシンで覚えられる 世代移送の度にひでんわざチェックで消す羽目になってた子も救われると言えば救われるな
274 23/04/04(火)12:26:17 No.1043522756
>御三家だけでももうちょっと凝って... ウェーニバルめっちゃ凝ってるじゃん!
275 23/04/04(火)12:26:31 No.1043522820
>1の使えるポケモンの少なさ今だったら荒れそう 当時でも結構ボロクソ言われてた気もするけど最終進化は大体使えたからまだいい方か
276 23/04/04(火)12:26:32 No.1043522833
>1の使えるポケモンの少なさ今だったら荒れそう 当時から荒れてたけどネットないからそんな騒ぎになんなかった
277 23/04/04(火)12:26:42 No.1043522887
>1の使えるポケモンの少なさ今だったら荒れそう 失敬な 当時も荒れたぞ
278 23/04/04(火)12:26:48 No.1043522912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
279 23/04/04(火)12:26:54 No.1043522949
疲れた時よくサワムラーの倒れ方で寝てる
280 23/04/04(火)12:27:16 No.1043523069
御三家は専用モーションとか結構凝ってない?
281 23/04/04(火)12:27:46 No.1043523231
40匹なのは大会常連を揃えただけなのに…
282 23/04/04(火)12:27:52 No.1043523253
>なみピカってホームに持って行けるの? 第一世代の波ピカは手に入れる手段がない それはそれとして今はピカチュウわざマシンでなみのり覚える
283 23/04/04(火)12:28:01 No.1043523298
ゲンガーの待機中モーション考えた人いっぱい好き
284 23/04/04(火)12:28:05 No.1043523315
ケンタロスの破壊光線の動きいいよね…
285 23/04/04(火)12:28:07 No.1043523337
ピカチュウげんきでちゅうやりたいな 今ならスオウじまの宝箱全部開けられそうな気がするんだ
286 23/04/04(火)12:28:59 No.1043523598
ポケモンカードGBもGR団までいかないと収録数が中々寂しい…
287 23/04/04(火)12:29:10 No.1043523654
>40匹なのは大会常連を揃えただけなのに… このスピアーとイワークは…?
288 23/04/04(火)12:29:58 No.1043523915
調べてみたら好きだったミニゲームがだいたい金銀のだった ベロリンガの寿司とコクーンの硬くなるやつ以外もうどんなミニゲームか覚えてないな
289 23/04/04(火)12:30:23 No.1043524056
スタジアムでの大会を知りオーキド博士に背後からブランコキック喰らいながらも お気に入りのサワムラーごとレポート消してさいしょからはじめる男の子…
290 23/04/04(火)12:30:46 No.1043524151
げんきでチュウは当時は全然反応しねーじゃねーかこのマイク!ってなったけど実は成人男性の声ならそうでもないんだっけ?
291 23/04/04(火)12:31:13 No.1043524295
>このスピアーとイワークは…? 練習がてら最初に手出したんじゃね
292 23/04/04(火)12:31:25 No.1043524345
>げんきでチュウは当時は全然反応しねーじゃねーかこのマイク!ってなったけど実は成人男性の声ならそうでもないんだっけ? ガキ向けのゲームなのに調整大人使ってやってたのか…?
293 23/04/04(火)12:31:46 No.1043524447
>げんきでチュウは当時は全然反応しねーじゃねーかこのマイク!ってなったけど実は成人男性の声ならそうでもないんだっけ? おっさんの方が認識されやすいのはそうだが単純にマイクの質がめちゃくちゃヤバいから最近のマイク刺すと一気にマシになる
294 23/04/04(火)12:31:55 No.1043524487
>ガキ向けのゲームなのに調整大人使ってやってたのか…? CMでもおじさんがやってたし…
295 23/04/04(火)12:32:41 No.1043524714
ピカー?
296 23/04/04(火)12:33:02 No.1043524822
げんきでちゅうに最良化した発声を編み出したのとメガホンで自力で物落としまくってたから 当時ガキだったけど詰まった覚えないな…
297 23/04/04(火)12:33:12 No.1043524867
ポケスタカメックスのハイドロポンプはこれは威力120だわって感じのアニメが好きだった
298 23/04/04(火)12:33:32 No.1043524963
ピカチュウげんきでチュウは嫌いだったなぁ 本当に元気なら自分から元気とか言わないし
299 23/04/04(火)12:33:35 No.1043524987
>ベロリンガの寿司とコクーンの硬くなるやつ以外もうどんなミニゲームか覚えてないな サンドのスティック壊すやつとかスリーパーの催眠合戦とかコイキングではねてカウンター押すやつとか
300 23/04/04(火)12:33:50 No.1043525058
>>ガキ向けのゲームなのに調整大人使ってやってたのか…? >CMでもおじさんがやってたし… ニャース出てくるタクシーのやつ好きだった… https://www.youtube.com/watch?v=BO5j_XJxLGo
301 23/04/04(火)12:34:08 No.1043525144
ポケスタ金銀のチャレンジカップをはやくやらせろ レンタルのみでほどよい難易度でめちゃくちゃ楽しい
302 23/04/04(火)12:34:43 No.1043525345
当時はアニポケの影響強かったのかニャースおでんのCMとかあったな
303 23/04/04(火)12:34:48 No.1043525363
>本当に元気なら自分から元気とか言わないし ゲームと関係なくてダメだった
304 23/04/04(火)12:34:53 No.1043525391
ピカチュウは使えるけどライチュウは使えなかったのは覚えてる
305 23/04/04(火)12:35:11 No.1043525498
>ニャース出てくるタクシーのやつ好きだった… >https://www.youtube.com/watch?v=BO5j_XJxLGo おいら!?
306 23/04/04(火)12:35:19 No.1043525535
>サンドのスティック壊すやつ 64のミニゲームって3Dスティックの限界に挑戦させるの多いよな…
307 23/04/04(火)12:35:53 No.1043525698
64のスティック自体が結構脆いしね
308 23/04/04(火)12:36:17 No.1043525824
意味見るとミニゲーム少ないな まあどうせカポエラーばっかりみんな選んでたが
309 23/04/04(火)12:36:21 No.1043525836
サンドはLRでは…?
310 23/04/04(火)12:36:33 No.1043525896
>ピカチュウげんきでチュウは嫌いだったなぁ >本当に元気なら自分から元気とか言わないし まるで俺が頑張ってないみたいじゃんみたいな事言うな
311 23/04/04(火)12:37:12 No.1043526100
RPGの戦闘でこれやるとテンポ悪くなるのはわかってるけど力尽きるモーションはスタジアム系のが凝りまくってて好き
312 23/04/04(火)12:37:12 No.1043526101
マリオもクッパ投げるのにぐりぐりしてたよね
313 23/04/04(火)12:37:21 No.1043526151
ニックネームつけてた俺のポケモンうわなんだこの色超きめえ!
314 23/04/04(火)12:38:15 No.1043526417
ピッピのゆびふり最後まで出来たことない
315 23/04/04(火)12:38:16 No.1043526418
ポケモンのモーションこの頃が一番好きだわ
316 23/04/04(火)12:38:25 No.1043526460
>マリオもクッパ投げるのにぐりぐりしてたよね あれはまだスティック回す系だと優しい方じゃない? ガチで過酷なのはマリパ
317 23/04/04(火)12:39:16 No.1043526711
ポケスタ単独だと研究が進んだ今の知識で無双は出来そうに無いな… 後イエローカップのりゅうのいかりプテラで無双とかもやりたい
318 23/04/04(火)12:39:25 No.1043526755
初代マリパはスティック破壊もそうだけど友情破壊特化すぎてビビる パーティゲームで連帯責任を課すな
319 23/04/04(火)12:39:55 No.1043526908
スティックグリグリ回す系のミニゲーム無かったような気がするが…
320 23/04/04(火)12:40:00 No.1043526931
3Dスティックをはじく操作って説明されたら子供は思いっきり力入れてやるもんな
321 23/04/04(火)12:40:14 No.1043526999
>1の使えるポケモンの少なさ今だったら荒れそう 俺の誕生日プレゼント権利一回分を返せ
322 23/04/04(火)12:40:26 No.1043527054
>ニックネームつけてた俺のポケモンうわなんだこの色超きめえ! ニックネームで色変わるの面白かった 俺のリザードン超色薄い!
323 23/04/04(火)12:41:26 No.1043527348
>後イエローカップのりゅうのいかりプテラで無双とかもやりたい ラプラスやスターミーより強いのそれ
324 23/04/04(火)12:41:33 No.1043527382
>初代マリパはスティック破壊もそうだけど友情破壊特化すぎてビビる >パーティゲームで連帯責任を課すな 分かりました1人負け確定のクッパの気持ちやります
325 23/04/04(火)12:42:16 No.1043527596
>スティックグリグリ回す系のミニゲーム無かったような気がするが… サンド潜るやつじゃね 連打だったかもしれない
326 23/04/04(火)12:42:52 No.1043527759
>>後イエローカップのりゅうのいかりプテラで無双とかもやりたい >ラプラスやスターミーより強いのそれ イエローカップだからほとんどのポケモンがHP40前半だからりゅうのいかりでだいたい確2取れる 取れないのラッキーくらいじゃなかった?
327 23/04/04(火)12:44:24 No.1043528168
サンドはLR交互だよ
328 23/04/04(火)12:45:12 No.1043528412
>3Dスティックをはじく操作って説明されたら子供は思いっきり力入れてやるもんな はがしてはいけないシールをはがしたい人生だった 拡張メモリのソフトは当時遊べなかったなあ…
329 23/04/04(火)12:49:05 No.1043529520
ターミネーターパックイジェクタ使った時のワクワク感
330 23/04/04(火)12:54:07 No.1043530837
リセマラみたいな事何度もやってシナリオ埋めてくゲーム