虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)10:01:08 人気投... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)10:01:08 No.1043494864

人気投票 9位ハマーン 75位シロッコ 何故?

1 23/04/04(火)10:04:49 No.1043495446

ハマーンはネオジオンの組織票とれるけどシロッコはティターンズで嫌われてるから…

2 23/04/04(火)10:05:46 No.1043495593

今Z見てるけどシロッコが何したいキャラなのかわからない

3 23/04/04(火)10:07:44 No.1043495892

>今Z見てるけどシロッコが何したいキャラなのかわからない 荒らし嫌がらせ混乱の元 事態の責任取る気一切なし

4 23/04/04(火)10:09:31 No.1043496173

戦争や人をオモチャにしてた人

5 23/04/04(火)10:09:37 No.1043496187

逆にハマーンが何故そんな人気かわからない

6 23/04/04(火)10:10:54 No.1043496372

「ハマーン様が一番好き」って人がいるのは分かるけど 「パプテマス様が一番好き」って人がいるビジョンが見えない

7 23/04/04(火)10:13:48 No.1043496801

どこまでのし上がれるかチャレンジ

8 23/04/04(火)10:14:11 No.1043496867

シロッコはあれがあるだろ…スイカバー

9 23/04/04(火)10:16:41 No.1043497234

シロッコはSSRポン引きだから

10 23/04/04(火)10:38:01 No.1043500602

>逆にハマーンが何故そんな人気かわからない 人気キャラのシャアと接点がありセットで語られる事も多い 乗機のキュベレイがめちゃくちゃ人気ある ジュドーからも認められた素直になれば地球だって救える手腕と器

11 23/04/04(火)10:40:44 No.1043501028

シロッコもジ・オもラスボスとして信じられないくらいしょっぱい 間違いなく強いしジ・オも好きだけど

12 23/04/04(火)10:42:46 No.1043501326

ハマーン様は一応生い立ちとか含めてキャラの内面掘り下げられてるけど シロッコはそんな事ないから何がしたいんだよこいつ…で終わる

13 23/04/04(火)10:44:01 No.1043501531

>「ハマーン様が一番好き」って人がいるのは分かるけど >「パプテマス様が一番好き」って人がいるビジョンが見えない サラかな…

14 23/04/04(火)10:44:39 No.1043501614

>シロッコもジ・オもラスボスとして信じられないくらいしょっぱい >間違いなく強いしジ・オも好きだけど 強いけど強いだけというか…

15 23/04/04(火)10:45:36 No.1043501779

74位がガルマか シロッコにしては健闘してるんじゃないか

16 23/04/04(火)10:45:56 No.1043501820

>戦争や人をオモチャにしてた人 ハマーンもそうだが…

17 23/04/04(火)10:46:35 No.1043501922

もう少し後の宇宙戦国時代に産まれてたらもっとエンジョイ出来たのかな…

18 23/04/04(火)10:47:01 No.1043501994

ハマーン様とかシーマ様は不憫かわいい

19 23/04/04(火)10:48:08 No.1043502168

ハマーンは若くてかわいいから人気あるのも当然だろ シロッコは野郎だし中身もゴミクズだから嫌われる

20 23/04/04(火)10:48:37 No.1043502254

シャアに対する個人的感情でコロニー落とす女のほうがシロッコよりやべえよなぁ!?

21 23/04/04(火)10:50:43 No.1043502582

ガンダム世界最大の悪女というか殺した数はナンバーワンだよねハマーン

22 23/04/04(火)10:51:19 No.1043502682

>ガンダム世界最大の悪女というか殺した数はナンバーワンだよねハマーン 悪女度合いで言えばワーストトップを狙える逸材

23 23/04/04(火)10:52:41 No.1043502907

シロッコは外部作品の扱いあんま良くないから… ゲームとかでもハマーン味方になる事多いけどシロッコはね…

24 23/04/04(火)10:56:10 No.1043503509

シロッコはめっちゃふわっとした考えで内輪もめに途中から参加してるから元凶ですらないし アースノイド憎い滅ぼしたいとか特にないのにゲームの扱い悪いよな

25 23/04/04(火)10:58:43 No.1043503942

シロッコは遊びでやってるんじゃないんだよ!に対するカウンターだから最も救い難い悪だし必ず滅ぶ

26 23/04/04(火)11:00:09 No.1043504202

ジュドーと決闘で決着つけようとすると潔さ好き

27 23/04/04(火)11:00:39 No.1043504280

シャアとあるある探検隊してたくせによ

28 23/04/04(火)11:01:08 No.1043504360

>ハマーンは若くてかわいいから人気あるのも当然だろ そんな人に愛されるなんてシャアは幸せものだな

29 23/04/04(火)11:03:59 No.1043504897

ハマーンの多いスレッド

30 23/04/04(火)11:04:07 No.1043504919

主人公との接点がね…

31 23/04/04(火)11:12:47 No.1043506560

>主人公との接点がね… いちおう主人公を少年呼びする年上キャラではある

32 23/04/04(火)11:14:40 No.1043506929

痴話喧嘩見に行ったら部隊がほぼ壊滅しました

33 23/04/04(火)11:16:45 No.1043507261

ジュドーのお陰で色んなゲームで味方になる可能性があるハマーン

34 23/04/04(火)11:17:15 No.1043507338

ハマーンは同情出来るけどシロッコは何考えてるか分かんない

35 23/04/04(火)11:18:02 No.1043507462

シロッコけっこう好きな敵キャラだけどな

36 23/04/04(火)11:19:15 No.1043507677

シロッコまじで何もない シャアとハマーンがこれからの方針について会話してても一切介入できずに カミーユがレスポンチに加わったらカミーユ小馬鹿にしてカミーユに悪の親玉として標的にされたとか何なんだこいつ

37 23/04/04(火)11:20:08 No.1043507819

シロッコはハマーンと比べて単純にキャラの描写が足りないと思う そもそも主義主張がよく分からんし

38 23/04/04(火)11:21:04 No.1043507984

Zがジオ見逃したならこっちも百式は壊せんな…とか傲慢故に変に律義なとこは好き

39 23/04/04(火)11:21:04 No.1043507987

ハマーンはzz本編どころかミネバのお陰でユニコーンですら掘り下げられてるのにシロッコと来たら…

40 23/04/04(火)11:21:13 No.1043508014

だってシロッコって女を前に立たせて自分は裏で女達を操ってる男!やりたいだけだもん ガンダム界のアマンダラみたいなもんだよ

41 23/04/04(火)11:21:44 No.1043508104

女の子の世界作りたいって言っても自分が支配したいんじゃないの?って思っちゃうくらい俗物

42 23/04/04(火)11:21:47 No.1043508109

>ハマーンはzz本編どころかミネバのお陰でユニコーンですら掘り下げられてるのにシロッコと来たら… ヴ…ヴァルプルギス…

43 23/04/04(火)11:21:48 No.1043508114

シロッコとヤザンが組むのはとてもいい

44 23/04/04(火)11:22:30 No.1043508232

ヤザンとは初対面から妙に意気投合してたな

45 23/04/04(火)11:23:07 No.1043508352

戦争で遊んでるという点ではヤザンもシロッコも似た者同士だしな

46 23/04/04(火)11:23:26 No.1043508425

この戦い終わったら恒星間旅行行くわーとか言ってる奴が陰からでも世界支配とか考えてる訳ないだろ

47 23/04/04(火)11:23:27 No.1043508427

漫画の主人公の前世やってるのにあんまり目立たない

48 23/04/04(火)11:24:19 No.1043508588

>戦争で遊んでるという点ではヤザンもシロッコも似た者同士だしな だからヤザンと被ってるとこあるんだよなキャラと言うか作中の役割が 一応の話の締めに使われたとは言え

49 23/04/04(火)11:25:28 No.1043508804

>ヴ…ヴァルプルギス… 「」のガンダム好きでも知らない人多そう

50 23/04/04(火)11:26:47 No.1043509047

それでもディアナ・ソレルより人気高いんだシロッコ…

51 23/04/04(火)11:26:57 No.1043509077

声がカッコイイからゲームで使ってると割と楽しいシロッコ 落ちろ蚊トンボォ!

52 23/04/04(火)11:27:50 No.1043509250

変なのばっかり吸い寄せるなこいつ…ってガディも呆れてたな

53 23/04/04(火)11:28:09 No.1043509302

天才だけど軍隊の指揮は全然向いてないの好き

54 23/04/04(火)11:28:36 ID:UqX4VyEM UqX4VyEM No.1043509392

将来のビジョンがあるんだかないんだか… 多分一回天下取ってもあっさり没落しそう

55 23/04/04(火)11:29:15 No.1043509530

ドゴスギア使ってる時はやってたから単純に最終局面だけアホになりすぎだ

56 23/04/04(火)11:29:40 No.1043509615

仮に天下取ってもすぐフラッと無責任にいなくなりそう

57 23/04/04(火)11:30:31 No.1043509798

>将来のビジョンがあるんだかないんだか… >多分一回天下取ってもあっさり没落しそう 私は歴史の立会人だからそんなもんないし取る気もありません でもここでちょっかいかけたら面白そうだよなあ!やるか!

58 23/04/04(火)11:30:34 No.1043509802

褒めるところがマジでエンジニアとしての才能とパイロットの腕前だけは本物だったって部分でそれ以外の部分がマイナス振り切ってるのがどうしようもない それでいて自称天才だし作中でやってること足引っ張ってるだけでなんにも成せてないのどうしようもなさすぎる ハマーンは指導者として地球連邦を1年戦争以来の窮地に陥らせてるし実績が違いすぎる

59 23/04/04(火)11:30:44 No.1043509837

ヴァルプルギスのその後のシロッコ現世に未練タラッタラでクソ情けないよしかも部下に裏切られてるし

60 23/04/04(火)11:30:47 No.1043509845

コロニーレーザーの真ん前に艦隊集めたのは擁護出来ない

61 23/04/04(火)11:31:15 No.1043509928

割とノリでジャミトフバスク暗殺したせいで指揮系統グダグダになるのほんとひどい

62 23/04/04(火)11:33:09 No.1043510280

指揮とか作戦はまるでダメだけど他は天才

63 23/04/04(火)11:33:10 No.1043510282

バスクはウザいから機会ありゃぶち殺したかっただろうがジャミトフをマジでノリだけで殺してやがる

64 23/04/04(火)11:34:22 No.1043510508

はっきり言えばティターンズ壊滅のためなんか盛られた変な髪だし

65 23/04/04(火)11:35:00 No.1043510623

シロッコ好きだよ メッサーラとジオ乗ってるから

66 23/04/04(火)11:35:28 No.1043510701

シロッコはメカ設計だけしてろ

67 23/04/04(火)11:35:32 No.1043510716

おっなんか忙殺チャンスきた!殺った!(先の事は何も考えてない)

68 23/04/04(火)11:35:35 No.1043510731

サラの事は本気で愛してたっぽいからそこは好感持てる

69 23/04/04(火)11:36:43 No.1043510934

カミーユが言うように常に一歩引いてニヤニヤしてるような奴はそりゃまあ好かれない

70 23/04/04(火)11:36:54 No.1043510968

>指揮とか作戦はまるでダメだけど他は天才 いや天才じゃないが 只の自称天才なだけで寧ろ凡俗だろ カリスマがあるわけでもなく指揮が取れるわけでもなく人を導くビジョンがあるわけでもなくただ漠然と面白いことないかな~~って思ってる凡才

71 23/04/04(火)11:36:57 No.1043510978

散々戦場荒らしておいて「このままで勝てん!」ってなるシロッコ

72 23/04/04(火)11:37:16 No.1043511031

>シロッコはメカ設計だけしてろ 最強格のNTにパイロットさせないのは勿体ない

73 23/04/04(火)11:37:20 No.1043511041

カラーリング含めてキシリア様みてえだな

74 23/04/04(火)11:37:53 No.1043511142

カミーユとの絡み薄いから突然ラスボスになったな!?って感じた

75 23/04/04(火)11:38:16 No.1043511226

シロッコはいつみてもなにその髪型…?ってなる

76 23/04/04(火)11:38:36 No.1043511288

イメージソングが シャア…ある シロッコ…無い ハマーン…ある

77 23/04/04(火)11:39:01 No.1043511373

木星圏でこの才能を腐らせていいのか…いやよくねぇな! ちょっと地球圏で遊ぶか!

78 23/04/04(火)11:39:24 No.1043511440

>シロッコはいつみてもなにその髪型…?ってなる 一時期サッカー日本代表で結構見かけて >なにその髪型…?ってなる

79 23/04/04(火)11:39:45 No.1043511515

カミーユがシロッコにブチ切れること自体は滅茶苦茶わかるんだけどな

80 23/04/04(火)11:39:52 No.1043511541

>散々戦場荒らしておいて「このままで勝てん!」ってなるシロッコ 結構テキトーな奴だよねその辺

81 23/04/04(火)11:39:55 No.1043511553

ヘアバンドの締め付け具合が心地いいらしいぞ

82 23/04/04(火)11:39:55 No.1043511556

>おっなんか忙殺チャンスきた!殺った!(先の事は何も考えてない) 天才だから今まで特に先を考えず行動しても失敗した事が無かったんだろうな

83 23/04/04(火)11:40:35 No.1043511688

作中でネームドを何人も屠ってるヤザンと比べてシロッコは別に誰も倒してないしなんでこいつはラスボス扱いなんだろうって思う

84 23/04/04(火)11:41:11 No.1043511812

世界の行く末には口出ししたいのに自分が世界を支配したいとかは毛頭思ってないのがとことんエンジョイ勢 そして最後まで本気にならないままわからん殺しで死ぬ

85 23/04/04(火)11:41:14 No.1043511825

ラスボスで75位は相当だぞお前

86 23/04/04(火)11:41:53 No.1043511969

>作中でネームドを何人も屠ってるヤザンと比べてシロッコは別に誰も倒してないしなんでこいつはラスボス扱いなんだろうって思う まあシャアも1stだとそうだしそこはあんまり関係ない ただカミーユとの絡みが本当に薄い

87 23/04/04(火)11:42:08 No.1043512016

ふざけた思想の持ち主として特色がある けどラスボスが人間を嫌いすぎてイカれた思想の持ち主多すぎなんで 相対的にまともなほう

88 23/04/04(火)11:42:22 No.1043512080

半分くらいはとばっちりだよねカミーユにロックオンされたの

89 23/04/04(火)11:42:26 No.1043512083

わかってたまるかジ・オが動かなくなるのなんか

90 23/04/04(火)11:43:00 No.1043512186

>サラの事は本気で愛してたっぽいからそこは好感持てる 自爆テロさせようとすんなや!

91 23/04/04(火)11:43:33 No.1043512304

お前だ!いつもいつもわきから見ているだけで人を弄んで とカミーユは言うが本編のシロッコは普通に表立って行動してるから 設定ありきの発言感ある

92 23/04/04(火)11:43:48 No.1043512356

そもそも火種をばらまく必要がある!なジャミトフの思想はどう思うんだろうなカミーユ

93 23/04/04(火)11:44:55 No.1043512577

アムロはシャアに対して意識ばりばりだったもんな 一種好意に近いものもある カミーユとシロッコの関係はひでえや

94 23/04/04(火)11:45:01 No.1043512597

>ラスボスで75位は相当だぞお前 むしろガンダム全体で75位ならそこそこ頑張っただろう ジェリドよりは順位上だし

95 23/04/04(火)11:45:02 No.1043512600

>そして最後まで本気にならないままわからん殺しで死ぬ 主人公が自我崩壊してして死人から力まで借りた攻撃をわからん殺しの一言で済ませるのはさすがとラスボスすぎるだろ…

96 23/04/04(火)11:45:55 No.1043512786

パイロットとしてあまりに無敵すぎるせいで事態の当事者感覚が希薄な人 多分画面の外からSTGでもプレイしてるような感覚で戦争してる

97 23/04/04(火)11:46:49 No.1043512976

カツに殺されかかってるやつが無敵とかあるかよ

98 23/04/04(火)11:47:05 No.1043513025

なんか自分のクローン作ってるのでよりクソさが増したよシロッコ いざってときのために保険かけてんじゃねーよ

99 23/04/04(火)11:47:47 No.1043513177

全部1~8までは出来る天才っていう評価好き

100 23/04/04(火)11:48:01 No.1043513212

超常的な力で機体を動けなくされる状況をどうにかするのは本気を出そうが出すまいが厳しすぎる

101 23/04/04(火)11:48:04 No.1043513222

>カツに殺されかかってるやつが無敵とかあるかよ オカルト合戦の真っ最中に撃たれて平気なやつなんていないでしょ

102 23/04/04(火)11:48:20 No.1043513281

103 23/04/04(火)11:48:55 No.1043513399

>>ラスボスで75位は相当だぞお前 >むしろガンダム全体で75位ならそこそこ頑張っただろう >ジェリドよりは順位上だし ジェリドあいつそんな人気無いのか…

104 23/04/04(火)11:48:57 No.1043513404

新約でサラのエピ残したのサラ位しかカミーユとシロッコ繋ぐ因縁ないからだよな多分

105 23/04/04(火)11:49:37 No.1043513518

>全部1~8までは出来る天才っていう評価好き パイロットとメカニックは押しも押されもせぬ10じゃね?

106 23/04/04(火)11:50:13 No.1043513647

>ジェリドあいつそんな人気無いのか… 結局いい男になれたのかよく分からんまま死んだ…

107 23/04/04(火)11:50:32 No.1043513720

なんか自信満々に暗躍されるとパッと見で頭使ってるように見えちゃうんだよね よくよく考えると指揮とか戦略面だと凡才以下だこれ!

108 23/04/04(火)11:50:39 No.1043513738

>超常的な力で機体を動けなくされる状況をどうにかするのは本気を出そうが出すまいが厳しすぎる あれはカミーユのNTパワーが強すぎてジ・オのバイオセンサーに干渉したって解釈出来んでもない

109 23/04/04(火)11:51:12 No.1043513843

シャア 1位 シロッコ 75位 ハマーン 9位 鉄仮面 圏外 カテジナ 42位 ゼクス 44位 フロスト兄弟 圏外 ギンガナム 64位 クルーゼ 65位 リボンズ 圏外 ゼラギンス 圏外 ガエリオ 63位 作品人気の割りにまぁ低いか?

110 23/04/04(火)11:51:14 No.1043513851

劇中に限ればファンネルとか強化人間の方向に進んでないし MSごとに業務を分ける設計で超人を求めないから技術者としてはマシな方なんだよな 上司としても現場主義だし野心さえなければ

111 23/04/04(火)11:51:44 No.1043513937

Zの戦闘がグダグダになる原因の8割ぐらいはジェリドだし…

112 23/04/04(火)11:52:22 No.1043514059

Zって終盤まで敵がフワフワしてるんだよな… 敵ボスのジャミトフも本編だけだと何がしたいのか分からんし

113 23/04/04(火)11:52:58 No.1043514185

そもそも揉め事を起こしまくって敵味方全部磨り減らすっていう元のティターンズの戦略と目標がめちゃくちゃすぎて…

114 23/04/04(火)11:53:33 No.1043514311

カミーユの精神を持っていけたから多分NT力は高い

115 23/04/04(火)11:53:46 No.1043514348

>なんか自分のクローン作ってるのでよりクソさが増したよシロッコ >いざってときのために保険かけてんじゃねーよ 他人にはビックリドッキリメカを与える癖して自分は堅実なMS使ったり元々コスい奴だよ

116 23/04/04(火)11:54:46 No.1043514570

アクシズと手を組むお陰でティターンズがわかりかけてたのがまたわかんなくなる

117 23/04/04(火)11:54:47 No.1043514572

>Zの戦闘がグダグダになる原因の8割ぐらいはジェリドだし… あいつ本編で何回撤退したんだろう…

118 23/04/04(火)11:54:47 No.1043514574

>Zの戦闘がグダグダになる原因の8割ぐらいはジェリドだし… 毎回抱きついてから恨み言たらたら言う前に撃ってれば勝ててるのに

119 23/04/04(火)11:54:49 No.1043514579

ジャミトフはだいぶ回りくどい変な人なのだが 特に掘り下げられることもなく小物めいて死ぬという

120 23/04/04(火)11:54:59 No.1043514619

見た目コレでバスクくらい分かりやすい思想なら人気出た

121 23/04/04(火)11:55:30 No.1043514713

今だよ兄さんアタックの源流だよねジェリドタックル

122 23/04/04(火)11:56:32 No.1043514956

こいつは能力とか人格の評価以前にわからん…ってのが先に来るからダメなんだ

123 23/04/04(火)11:57:57 No.1043515270

ジャミトフは083見たら有能なのが解る

124 23/04/04(火)11:57:58 No.1043515273

>こいつは能力とか人格の評価以前にわからん…ってのが先に来るからダメなんだ そこらへんをいうと作品自体がわからん…のまま進んでいくやつだし…

125 23/04/04(火)11:59:46 No.1043515633

何がしたいのか分かりやすいハマーンとヤザンが人気なのはそりゃそうだよなって

126 23/04/04(火)12:00:10 No.1043515716

やたら組み付いて会話しようとするジェリドは本当になんなの

127 23/04/04(火)12:00:32 No.1043515802

寧ろシャアが人気すぎる…

128 23/04/04(火)12:03:32 No.1043516415

ライラは素質あるから頑張んなって励ましてくれたけど 結局最後まで背伸びがカワイイねえってタイプの男だよなジェリド

129 23/04/04(火)12:04:15 No.1043516572

ガトーがハマーンの上なあたり大義のためとか言ってるほうが主流なんだろうな シロッコも木星でがんばってたほうが人気でそう

130 23/04/04(火)12:04:55 No.1043516710

>やたら組み付いて会話しようとするジェリドは本当になんなの カミーユに俺の友達を殺したことを反省し後悔させてから殺したいんだ

131 23/04/04(火)12:05:42 No.1043516906

先行きがハッキリしてなかったんだろうなってなるZのストーリー 続編の話がまとまった終盤にいきなり雑に死にまくる

132 23/04/04(火)12:06:45 No.1043517152

>カミーユに俺の友達を殺したことを反省し後悔させてから殺したいんだ そうやってお調子に乗ってるからあんな情けない死に方するんですよ!

133 23/04/04(火)12:08:29 No.1043517584

書き込みをした人によって削除されました

134 23/04/04(火)12:09:52 No.1043517935

クズなのは間違いないけど天才性はまじで評価できるやつ

135 23/04/04(火)12:10:11 No.1043518014

シロッコは戦闘と開発がガチの天才だと思うけど魅力がなあ…

136 23/04/04(火)12:10:55 No.1043518220

ミノフスキー粒子のせいで接触回線じゃないとチャンネル開けないからああやって抱きついて無理やりチャンネル開いてる ジェリドも師匠や親友恋人もカミーユに殺されてるしカミーユもジェリドに母親や最愛のフォウを殺されてるしお互い因縁のライバルだから執着してんのよ

137 23/04/04(火)12:14:21 No.1043519174

>敵ボスのジャミトフも本編だけだと何がしたいのか分からんし いやジャミトフはメッチャわかりやすいだろ 普通に地球至上主義で思い上がった宇宙人を粛清するってただそれだけだよ 小説版の思想とかは別に原作本編とは全然関係ないし作中で地球環境がどうのって語られる描写はまったくない 小説版とアニメ原作の設定が全く違うのはいつものことだ

138 23/04/04(火)12:14:43 No.1043519251

>ジェリドも師匠や親友恋人もカミーユに殺されてるしカミーユもジェリドに母親や最愛のフォウを殺されてるしお互い因縁のライバルだから執着してんのよ カミーユはジェリドにそこまで執着してなくない?

139 23/04/04(火)12:17:00 No.1043519897

シロッコはトロッコ乗ってシロップ売るって持ちネタあるのにそんな…

140 23/04/04(火)12:17:23 No.1043520027

>シロッコはトロッコ乗ってシロップ売るって持ちネタあるのにそんな… ポッピンうっふんなんて今の若い子しらないよ!

141 23/04/04(火)12:17:24 No.1043520033

明らかにシャアより強いからガンダムオタクはこぞってシロッコを下げないと辻褄合わなくなると思っている

142 23/04/04(火)12:17:34 No.1043520084

>カミーユはジェリドにそこまで執着してなくない? そもそもカミーユはヒルダを殺された時点で飲み込めてはいるのよ ただジェリドはそれが出来なかった

143 23/04/04(火)12:17:45 No.1043520142

なんか行く先々で遭遇するだけでカミーユはジェリドの相手するの面倒がってるよな

144 23/04/04(火)12:18:00 No.1043520228

>ジェリドも師匠や親友恋人もカミーユに殺されてるし 平時ならともかく戦争中に敵兵として出てきたから殺しただけなのにそんなこと言われてもカミーユも困るだろ

145 23/04/04(火)12:18:19 No.1043520326

>明らかにシャアより強いからガンダムオタクはこぞってシロッコを下げないと辻褄合わなくなると思っている 主語があまりにも…あとシロッコの能力面さげてるのみたことない…

146 23/04/04(火)12:19:01 No.1043520545

むしろジェリドはなんでそこ割り切れないんだ

147 23/04/04(火)12:19:21 No.1043520636

>明らかにシャアより強いからガンダムオタクはこぞってシロッコを下げないと辻褄合わなくなると思っている 頭湧いてんのか

148 23/04/04(火)12:19:37 No.1043520715

無駄に能力がある荒らしだから面倒だって言ってるのにな

149 23/04/04(火)12:19:59 No.1043520820

>明らかにシャアより強いからガンダムオタクはこぞってシロッコを下げないと辻褄合わなくなると思っている シロッコがシャアより強くて困ることあるかな それに関しちゃ初登場時から徹底して格付けされて疑いようがないし

150 23/04/04(火)12:20:57 No.1043521116

ジェリドは序盤の敵がなんか長生きしたくらいのイメージ 仲間からも割と未熟な扱いで

151 23/04/04(火)12:23:02 No.1043521760

>むしろジェリドはなんでそこ割り切れないんだ 作中でもいってるが「お前を超えられないと先に進めない男になっちまった」っていう憎しみと劣等感が混ざりあった複雑な感情をもってる 上昇志向の強いエリートだったジェリドがカミーユとあって因縁がついてから転がり落ちてく一方だし大事な物を奪われ続けるしでそれは許せんだろう

152 23/04/04(火)12:23:33 No.1043521910

シャアなんて「シャアは弱い」っていってれば通ブレると思われてるくらいには下げられまくってるのになにを…

153 23/04/04(火)12:24:51 No.1043522316

Zの次期のシャアはなんというかアットホームな感じになってるから弱くても別に…

154 23/04/04(火)12:25:22 No.1043522474

シャア下げシロッコ上げなんてにわかですら見ねえよ スパロボでしかガンダムしらんのだろ

155 23/04/04(火)12:25:35 No.1043522558

>Zの次期のシャアはなんというかアットホームな感じになってるから弱くても別に… クワトロって単独のキャラとして人気があるよね

156 23/04/04(火)12:26:41 No.1043522880

>クワトロって単独のキャラとして人気があるよね 軍人やる以外食う方法しらんから未だに嫁さんも貰えん とかセリフがなんかいいんだよね

157 23/04/04(火)12:27:20 No.1043523083

>クワトロって単独のキャラとして人気があるよね ヘラヘラしながら言い訳並べてカミーユにぶん殴られてる時が生涯で一番魅力あるよね

158 23/04/04(火)12:28:10 No.1043523350

ケーキ食いたがりおじさん

159 23/04/04(火)12:28:21 No.1043523410

カミーユ・ビダン…いい方向に進んでいるようだ…!

160 23/04/04(火)12:28:22 No.1043523414

>ケーキ食いたがりおじさん 私の分は?

161 23/04/04(火)12:30:01 No.1043523929

>ヘラヘラしながら言い訳並べてカミーユにぶん殴られてる時が生涯で一番魅力あるよね あそこと減らず口ばかりのカミーユがつべこべと減らず口ばかり なぜ素直にごめんなさいといえんのだ!ってウォンさんにボコられるシーンは全体通して鬱屈としたZで数少ないスカッとするシーンだからな

162 23/04/04(火)12:32:10 No.1043524561

カミーユに殴られて(これが若さか・・・)って半べそかいてるシャアとサボテンの花が・・・咲いているって意味わかんない言い訳は最高にダサくって面白い

↑Top