23/04/04(火)07:20:17 妖々夢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)07:20:17 No.1043472287
妖々夢いいよね 音楽もいいし雰囲気もいいしみょんちゃん以外簡単
1 23/04/04(火)07:21:03 No.1043472356
ナニコノスレガ
2 23/04/04(火)07:30:50 No.1043473406
西行妖の残り3秒ぐらいでカウント遅くなるの心臓止まりそうになるけど最高に楽しい
3 23/04/04(火)07:32:36 No.1043473592
妖とか風やったあとに虹やるとアイテムの色鮮やかすぎてキツいなってなった
4 23/04/04(火)07:36:03 No.1043474003
難易度で選んだだろてめー それはそうと3作ともいいよね
5 23/04/04(火)07:38:08 No.1043474251
確か元画像がエイプリルフールの東方初心者におすすめ原作ランキングで 紺地星だった気がする
6 23/04/04(火)07:39:40 No.1043474425
星ってキツかったっけ?
7 23/04/04(火)07:40:07 No.1043474478
風神らへんのボムの仕様が苦手
8 23/04/04(火)07:40:34 No.1043474539
>紺地星だった気がする 紺初心者向けじゃない? 絶対クリアできるよ?
9 23/04/04(火)07:41:23 No.1043474640
>>紺地星だった気がする >紺初心者向けじゃない? >絶対クリアできるよ? 欺瞞!
10 23/04/04(火)07:41:30 No.1043474659
星はベントラーが
11 23/04/04(火)07:41:46 No.1043474696
>星ってキツかったっけ? かなりキツい
12 23/04/04(火)07:42:15 No.1043474755
UFOもへにょりレーザーもキツイ
13 23/04/04(火)07:43:52 No.1043474963
なんで魔理沙だめなの
14 23/04/04(火)07:44:18 No.1043475008
原作の話で妖々夢を勧めるやつは信頼できる
15 23/04/04(火)07:45:05 No.1043475087
>紺地星だった気がする 弟の誕生日に最新作+好きなキャラが出てるで紺地プレゼントしたら殺すぞって言われたのも随分前のことになる
16 23/04/04(火)07:47:40 No.1043475420
>なんで魔理沙だめなの 弱い
17 23/04/04(火)07:47:47 No.1043475439
>なんで魔理沙だめなの まず動きが早いので扱いづらい メリットの火力に関してもフルヒットしにくいショットだったりするから思ったほどダメージは出ない 霊夢と咲夜が強いので相対的に微妙ともいう
18 23/04/04(火)07:49:40 No.1043475672
妖々夢の咲夜が強いのはそうだけど霊夢も扱いやすくて初心者には十分勧められる 魔理沙はまあマスパが気持ちよくて会話が面白いのはそうだけど初心者向けではない
19 23/04/04(火)07:50:14 No.1043475734
クラウンピースは本当に冗談抜きに俺こいつ一生倒せないんじゃないかってすら思った
20 23/04/04(火)07:50:29 No.1043475765
魔理沙が強いのって風くらいじゃない?
21 23/04/04(火)07:50:42 No.1043475801
妖魔理沙は実質難易度一つ上昇と言われるほどです
22 23/04/04(火)07:53:27 No.1043476073
虹も魔理沙以外を選ぶことって注意書き要ると思う
23 23/04/04(火)07:58:20 No.1043476642
風は中盤以降キツイ 神のほうが適度にヌルくて初心者向けな気がする
24 23/04/04(火)07:59:58 No.1043476843
>神のほうが適度にヌルくて初心者向けな気がする 自機妖夢でやる神はかなり簡単だと思う 初心者向けかは微妙だけど
25 23/04/04(火)08:00:00 No.1043476852
妖輝虹はオススメできるな…
26 23/04/04(火)08:00:20 No.1043476911
マリス砲ある永も強くない?
27 23/04/04(火)08:01:05 No.1043477013
妖々夢発売してすぐ買ってそれ以来ずっとシリーズやってるけど未だにノーマルノーコンティニュークリア出来んな…
28 23/04/04(火)08:02:07 No.1043477170
今年って新作出るん?
29 23/04/04(火)08:02:17 No.1043477198
>妖々夢発売してすぐ買ってそれ以来ずっとシリーズやってるけど未だにノーマルノーコンティニュークリア出来んな… いくら練習してもできなかったから弾幕ゲーはある程度の才能がいると思ってる
30 23/04/04(火)08:02:44 No.1043477275
妖々夢は結界がボム増えるようなもんだからな…
31 23/04/04(火)08:03:34 No.1043477420
永はBルート行こうとすると初心者には結構大変そうだけど腕試しにちょうど良いのかもしれん
32 23/04/04(火)08:04:37 No.1043477586
一時期座標通りに動かせばクリア出来るって動画見かけたけど あそこまでいくとゲームなのかなとも思ってしまう
33 23/04/04(火)08:04:38 No.1043477587
もこたんに鍛えてもらい続けて強くなった永遠の永新参だよ俺は
34 23/04/04(火)08:05:21 No.1043477700
めちゃくちゃ当たり前だけどゲームシステム説明よく読むのって大切だよねこのシリーズ 機体性能くらいしか読まずにテキトーに地遊んだらさっぱりクリアできなかったわ
35 23/04/04(火)08:06:17 No.1043477858
グレイズでアイテム回収できる地霊殿 ベントラーで弾消しできる星蓮船 何度でもリトライできる紺珠伝 あたりが初心者向けかなあ
36 23/04/04(火)08:06:59 No.1043477964
>グレイズでアイテム回収できる地霊殿 >ベントラーで弾消しできる星蓮船 >何度でもリトライできる紺珠伝 >あたりが初心者向けかなあ 欺瞞!!
37 23/04/04(火)08:07:12 No.1043477989
>一時期座標通りに動かせばクリア出来るって動画見かけたけど >あそこまでいくとゲームなのかなとも思ってしまう パターン練習は結局自分でやらなきゃいけないから十分ゲームできると思う なんならランダム弾もあるし
38 23/04/04(火)08:07:16 No.1043478003
妖々夢はそもそも自機ごとに本体の性能だけじゃなくボムの個数も違う 霊夢3個 魔理沙2個 咲夜4個 魔理沙は咲夜の半分しかボムが撃てない
39 23/04/04(火)08:07:37 No.1043478057
弾幕に限らんけどSTGにおいてレーザーとか正面集中系の自機は避けに徹せないぶん初心者が使うと難易度上がりがちなんだよな 追尾系広範囲系は別に敵の位置を気にせずショットボタン押しながら回避に専念してればいずれ倒せるから初心者に向く ただ攻撃力が高いぶんちゃんとパターン構築できるようになれば追尾系とか広範囲系よりも速く形態飛ばせたり倒せたりするからむしろ簡単になるのだ なお永の紫は避けに徹せる上に火力もそこそこあるという素晴らしいショットでした
40 23/04/04(火)08:08:11 No.1043478136
風が初心者向けってよく言われてた覚えがあるが システムがシンプルなだけで別に簡単ってほどじゃないよな…
41 23/04/04(火)08:09:27 No.1043478361
ホーミング系の「攻撃力が低い」って欠点って初心者が遊ぶ分にはあまり気にならない気がする
42 23/04/04(火)08:09:31 No.1043478370
真にめっちゃ簡単なのは鬼よ
43 23/04/04(火)08:11:41 No.1043478684
永は弾幕の難易度も自機の判定も食らいボムの受付時間も何もかも親切 気にするなら人妖ゲージ管理とかが少し気になるくらいか
44 23/04/04(火)08:12:12 No.1043478757
風は確かに「これぞ」って感じだな 3面冒頭とか感動した 毎年いつも秋にやりたくなる
45 23/04/04(火)08:14:09 No.1043479028
>風が初心者向けってよく言われてた覚えがあるが >システムがシンプルなだけで別に簡単ってほどじゃないよな… いやかなり簡単な方だと思う 何が簡単って霊撃が強い強過ぎる
46 23/04/04(火)08:14:43 No.1043479115
>ただ攻撃力が高いぶんちゃんとパターン構築できるようになれば追尾系とか広範囲系よりも速く形態飛ばせたり倒せたりするからむしろ簡単になるのだ 形態変化とか部位破壊あるCAVE系のタイトルだとストレート(高威力)型ショットじゃないと組めないパターンとかあるよね 弾消し付きの部位破壊とかあるとむしろ難易度下げることもできたりするやつ
47 23/04/04(火)08:14:51 No.1043479131
幽々子様の弾幕蝶綺麗…
48 23/04/04(火)08:15:00 No.1043479160
この昔のゲーム特有というかアーケード感というか 何度も1面からスタートなのがキツイという人には紺は実際オススメなんだよな 虹はそのリトライの苦痛をアビカのランダム制で和らげててマジで全作品に搭載してほしい
49 23/04/04(火)08:15:15 No.1043479209
風のボムに慣れてると他のシリーズがちょっと大変かもしれない 俺は永の決死結界に慣れてたせいで全然ボム吐けないマンになりました
50 23/04/04(火)08:15:54 No.1043479291
今でも苦手意識が拭いきれない地…
51 23/04/04(火)08:16:58 No.1043479467
初心者的には雑にボムや残機使える風が一番楽だった
52 23/04/04(火)08:17:07 No.1043479486
文花帖シリーズが気楽で好き
53 23/04/04(火)08:17:43 No.1043479559
虹はキャラも結構いいし難易度もちょうどいいんだけど BGMにキャッチーさが無いんだよな
54 23/04/04(火)08:17:47 No.1043479574
花!初心者にオススメ! お前も花2のリリースを願え!
55 23/04/04(火)08:18:22 No.1043479670
ボム打つとショットパワー落ちるのきらい…
56 23/04/04(火)08:18:43 No.1043479730
簡単なのは事実だけど初心者的にはそれでも難しいだろうから「超簡単」って書かれてると心折れそう
57 23/04/04(火)08:18:59 No.1043479773
>今でも苦手意識が拭いきれない地… 多作品のハードくらいならクリア出来るようになって 今なら地Nも余裕だろと思ってやるとやっぱお燐超つえぇ!
58 23/04/04(火)08:19:03 No.1043479784
>文花帖シリーズが気楽で好き 小数点系たのしいよね
59 23/04/04(火)08:19:32 No.1043479870
虹はクリア重視だと残機増やしてゴリ押し一強になるのとアナザーED目指すと6面カード無しになるからうーん…
60 23/04/04(火)08:21:31 No.1043480143
>虹はクリア重視だと残機増やしてゴリ押し一強になるのとアナザーED目指すと6面カード無しになるからうーん… 慣れたらカード構成いじって遊んでもいいんだぞ 初心者もムカデで楽しめるくらいに育ってほしい
61 23/04/04(火)08:21:39 No.1043480161
シューティング得意じゃないからシューティング以外のジャンルで入門ゲームがあると嬉しい
62 23/04/04(火)08:21:50 No.1043480188
>シューティング得意じゃないからシューティング以外のジャンルで入門ゲームがあると嬉しい そうか、何言ってんだお前
63 23/04/04(火)08:22:13 No.1043480257
ホーミングなのに火力が高い天空璋がオススメ
64 23/04/04(火)08:22:50 No.1043480345
妖より風のが簡単だと思うけど 妖の森羅結界システムはギリギリで発動して九死に一生得たりすると脳汁出てくるから シリーズにハマる入り口にはピッタリだと思う
65 23/04/04(火)08:23:13 No.1043480395
>シューティング得意じゃないからシューティング以外のジャンルで入門ゲームがあると嬉しい 緋想天則!
66 23/04/04(火)08:23:19 No.1043480407
サブ夏にすれば天が一番簡単な気がする EXも魔理沙以外だったら楽だし
67 23/04/04(火)08:24:00 No.1043480515
ストーリーどこから始めれば理解できるのかいまだにわからん
68 23/04/04(火)08:24:11 No.1043480537
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 23/04/04(火)08:24:32 No.1043480596
>シューティング得意じゃないからシューティング以外のジャンルで入門ゲームがあると嬉しい 二次創作だけどふしぎの幻想郷はキャラ大体出てくるから入門にいいかも …いや変なイメージつくからダメか
70 23/04/04(火)08:24:45 No.1043480624
入門かはわからんが弾幕アマノジャクは初心者でも気軽にできると思う 一回一回短いから集中維持出来るしアイテムから推理して攻略する楽しみもある
71 23/04/04(火)08:25:01 No.1043480660
>1680564251298.png うっかり赤と緑を一個ずつ取っちゃった時以外存在する価値がないやつ
72 23/04/04(火)08:25:21 No.1043480714
>シューティング得意じゃないからシューティング以外のジャンルで入門ゲームがあると嬉しい 反射神経がゴミの人間は大人しく動画見て曲だけ聞こう 俺はそうした
73 23/04/04(火)08:25:34 No.1043480755
風はEXまで比較的簡単で初クリアで自信つけさせるには良いと思う
74 23/04/04(火)08:25:42 No.1043480780
>ストーリーどこから始めれば理解できるのかいまだにわからん 風神録で実質リセットしてるようなもんだから気にしない
75 23/04/04(火)08:25:54 No.1043480811
>二次創作だけどふしぎの幻想郷はキャラ大体出てくるから入門にいいかも >…いや変なイメージつくからダメか 原作やっても変なイメージつくだろ!
76 23/04/04(火)08:25:59 No.1043480818
>ストーリーどこから始めれば理解できるのかいまだにわからん ストーリーなんてぼんやりとしか繋がってないから 好きなキャラがいるとから始めればええ! 結局誰かが悪さしてるから霊夢がしばき倒しました。終わり が大半だ