23/04/04(火)07:15:47 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)07:15:47 No.1043471928
最近これの原料がコオロギだって陰謀論が聞こえてきたよね
1 23/04/04(火)07:16:59 No.1043472008
>最近これの原料がコオロギだって陰謀論が聞こえてきたよね 知らん…
2 23/04/04(火)07:17:26 No.1043472041
どこの異世界から伝わってきた陰謀論だそれ……?
3 23/04/04(火)07:18:04 No.1043472097
アルミホイル被った方が良くない?
4 23/04/04(火)07:18:34 No.1043472139
わかんない…そんなレベルの陰謀論が流れてくる環境に縁がなさすぎる…
5 23/04/04(火)07:18:34 No.1043472141
水から脂を精製できるので普通に凄いアイテム
6 23/04/04(火)07:18:38 No.1043472146
ああ何か受信しちゃったか…トップバリュのアルミホイルなんか使うから…
7 23/04/04(火)07:21:56 No.1043472449
じゃあdelで
8 23/04/04(火)07:24:39 No.1043472722
素手で混ぜるな
9 23/04/04(火)07:26:46 No.1043472964
コオロギからネギトロ作れるならジャンジャンやってくれる! 現にあるんだろ!
10 23/04/04(火)07:28:29 No.1043473142
コオロギからネギトロが出来るなら全然ウェルカムだよ
11 23/04/04(火)07:30:55 No.1043473423
擁護する訳じゃ無いけど ツベの変な陰謀論冊子のCMでそんなのあった様な…
12 23/04/04(火)07:31:28 No.1043473477
本当にこんな夢の材料が存在するの…?
13 23/04/04(火)07:33:03 No.1043473645
こんなすごいものもっと市場に乗せろ
14 23/04/04(火)07:33:36 No.1043473723
>本当にこんな夢の材料が存在するの…? フッ 現にここにあるからね
15 23/04/04(火)07:34:47 No.1043473854
この手のやつは代用品の方が高くつくんだよな…夢がない
16 23/04/04(火)07:34:51 No.1043473863
こんなもんコオロギで出来てたらアレルギーで大問題起こってるわ
17 23/04/04(火)07:35:07 No.1043473898
これ売ってくれ!
18 23/04/04(火)07:35:36 No.1043473950
まず脂肪分も魚みたいな赤身もないコオロギに水加えてどうやってネギトロみたいにするんだ…
19 23/04/04(火)07:35:57 No.1043473995
はやいとこオキアミとかコオロギとかミミズとかから万能食材生み出せるようなサイバーパンクな世界になってほしいね
20 23/04/04(火)07:37:15 No.1043474151
>この手のやつは代用品の方が高くつくんだよな…夢がない 当たり前だけど広く流通してるものはきちんと確保する手段が複数あるし量も多いから手に入れやすくて安い ほぼマニアックな需要しかないものは作ってるメーカーも限られてるし販路も量も限定的だから必然高い
21 23/04/04(火)07:40:47 No.1043474572
>コオロギからネギトロが出来るなら全然ウェルカムだよ コオロギだけが原料じゃないらしいぞ
22 23/04/04(火)07:40:54 No.1043474583
まず存在しないものの原材料を言われても困るんだよね
23 23/04/04(火)07:42:42 No.1043474811
>まず存在しないものの原材料を言われても困るんだよね フッ… 現にここにあるからね!
24 23/04/04(火)07:43:08 No.1043474869
あの手の方々がイナゴはセーフ判定にするのもよく分からない…
25 23/04/04(火)07:43:14 No.1043474877
らしいとか言われてもどこソース?
26 23/04/04(火)07:44:02 No.1043474979
バッタミックスの話をアホがアレンジして上手い事言ったつもりなやつだろ
27 23/04/04(火)07:46:12 No.1043475236
>あの手の方々がイナゴはセーフ判定にするのもよく分からない… イナゴは国が補助金付けてまで推進してないから…
28 23/04/04(火)07:47:27 No.1043475394
ハンバーガーの具材とか回転すしのネタとか陰謀論のネタになってるのを見るとメイン層が何となく察せられる
29 23/04/04(火)07:47:49 No.1043475445
>>まず存在しないものの原材料を言われても困るんだよね >フッ… >現にここにあるからね! …………… …… …………
30 23/04/04(火)07:49:41 No.1043475673
補助金ってあれ別に国が推進してるんじゃなくて食用コオロギの研究してます補助してくださいって申請あったから出してるだけなんじゃねえの?
31 23/04/04(火)07:50:37 No.1043475788
それ売ってるのに対してここにあるよは答えになってないような…
32 23/04/04(火)07:51:20 No.1043475863
ハンバーガーのパティはミミズ
33 23/04/04(火)07:51:41 No.1043475902
ただただ自分が気に食わない事を やれ社会の為、やれ子供の為だの言うのは色んなジャンルであることだな
34 23/04/04(火)07:52:25 No.1043475974
「作ることができる」と「安価で大量生産できる」は全くの別物だからね…
35 23/04/04(火)07:52:54 No.1043476025
>ただただ自分が気に食わない事を >やれ社会の為、やれ子供の為だの言うのは色んなジャンルであることだな 唐突にどうした アルミホイル被る?
36 23/04/04(火)07:53:18 No.1043476061
なんでこんな便利なものが流通してないんだろう
37 23/04/04(火)07:53:45 No.1043476105
実在するのかこんなもの?
38 23/04/04(火)07:54:15 No.1043476156
>実在するのかこんなもの? >>フッ… >>現にここにあるからね!
39 23/04/04(火)07:54:16 No.1043476158
>実在するのかこんなもの? フッ… 現にここにあるからね!
40 23/04/04(火)07:55:24 No.1043476294
鶏と比べて廃棄部位少ないとか色んな工程を自動化しやすいとか経済動物として扱い易い部分があるにはあるんだろうけど 各工程の情景を一切想像できないのがなあ 素人でも一目瞭然で理解させれるレベルの宣伝が出来ないブラックボックス前提の補助金ビジネスでは思ってしまう
41 23/04/04(火)07:55:27 No.1043476300
ホイップクリームみたいな袋に入ってる業務用の奴は普通にネギトロだった
42 23/04/04(火)07:58:38 No.1043476681
そうか実際にコオロギでこれを作ってしまえばいいんだな こいつは考えなかったぜ
43 23/04/04(火)07:59:17 No.1043476750
こんなすげえ物を表に出さないなんてなんて悪徳な業者なんだ…!
44 23/04/04(火)08:00:05 No.1043476871
>らしいとか言われてもどこソース? https://www.google.com/amp/s/insectcuisine.jp/%3fp=114&=1
45 23/04/04(火)08:01:19 No.1043477046
?
46 23/04/04(火)08:02:33 No.1043477243
>>らしいとか言われてもどこソース? >https://www.google.com/amp/s/insectcuisine.jp/%3fp=114&=1 いやリンク先の昆虫と寿司組み合わせて食ってる話はどうでもいいから ネギトロがコオロギから作られてるって言ってる人がいるってソースどこよ?
47 23/04/04(火)08:02:42 No.1043477274
利用の経験ゼロから研究するのは良いことだと思う でも先行してる海外のローカル文化とか在野でやってる人達に倣う格好から始めて欲しい
48 23/04/04(火)08:05:43 No.1043477752
ネギトロってアカマンボウなんじゃねえの?
49 23/04/04(火)08:05:46 No.1043477760
>https://www.google.com/amp/s/insectcuisine.jp/%3fp=114&=1 イエバエはすごい!とか言ってるのはホンモノ感あるな
50 23/04/04(火)08:06:47 No.1043477932
インターネットを介したきぶり老人介護!
51 23/04/04(火)08:09:50 No.1043478428
昆虫からネギトロ作れるとか夢のある話だ… ネギトロへ変換するコストってどんなもんなんだろうな…
52 23/04/04(火)08:11:32 No.1043478669
ちょっと調べたらネギトロの粉すら存在するかあやしいんだな まあそんなに簡単に代替食品出来たら苦労しないか…
53 23/04/04(火)08:15:18 No.1043479218
>ちょっと調べたらネギトロの粉すら存在するかあやしいんだな >まあそんなに簡単に代替食品出来たら苦労しないか… フッ…
54 23/04/04(火)08:17:02 No.1043479477
そもそもネギトロはフレークだから粉末からは作れないよ…
55 23/04/04(火)08:17:05 No.1043479482
書き込みをした人によって削除されました
56 23/04/04(火)08:21:43 No.1043480173
フッ… 現にここにあるからね!
57 23/04/04(火)08:22:40 No.1043480321
原作者近影を調べてみたらかなりヤバイ写真で笑った
58 23/04/04(火)08:34:05 No.1043481951
>そもそもネギトロはフレークだから粉末からは作れないよ… そんな…
59 23/04/04(火)08:35:32 No.1043482179
バカはバカ同士ネット上でぷよぷよみたいにくっついて巨大化していく
60 23/04/04(火)08:36:39 No.1043482320
>バカはバカ同士ネット上でぷよぷよみたいにくっついて巨大化していく くっついたら消えるじゃねーか
61 23/04/04(火)08:36:54 No.1043482356
マジかよコオロギ優秀じゃん
62 23/04/04(火)08:37:17 No.1043482399
朝目が覚めるとキミがいてネギトロ作ってたさ
63 23/04/04(火)08:37:47 No.1043482471
>ネギトロってアカマンボウなんじゃねえの? 代用魚にするには味はともかく漁獲量少なすぎ問題があるらしい 深海魚だもんなアカマンボウ
64 23/04/04(火)08:40:54 No.1043482932
荒唐無稽なものをお出しして否定することで赤身とショートニングから作っているまがい物のネギトロが優良食材に思えてくるというわけですよ
65 23/04/04(火)08:54:09 No.1043484916
>>バカはバカ同士ネット上でぷよぷよみたいにくっついて巨大化していく >くっついたら消えるじゃねーか 消えてくれればどんなに良かったことか
66 23/04/04(火)08:57:05 No.1043485361
>>本当にこんな夢の材料が存在するの…? >フッ >現にここにあるからね 無敵の返しすぎるだろ
67 23/04/04(火)08:58:15 No.1043485540
>荒唐無稽なものをお出しして否定することで赤身とショートニングから作っているまがい物のネギトロが優良食材に思えてくるというわけですよ クズ肉に添加物加えた何かって考えると気持ち悪いから パテみたいなもんだと割り切ってる
68 23/04/04(火)09:00:05 No.1043485827
>くっついたら消えるじゃねーか 社会のお邪魔ぷよなので消えない 他人に降り注ぐ
69 23/04/04(火)09:08:07 No.1043486986
陰謀論に陰謀論を重ねるんじゃないよ!
70 23/04/04(火)09:11:19 No.1043487471
確かに虫系はパウダーにしやすいと思うが
71 23/04/04(火)09:16:21 No.1043488133
>消えてくれればどんなに良かったことか もし消えるなら一方でimgの人口が一桁くらいしかなくなるぞ
72 23/04/04(火)09:18:04 No.1043488354
>>消えてくれればどんなに良かったことか >もし消えるなら一方でimgの人口が一桁くらいしかなくなるぞ 困った…何も拒否したい要素がない…
73 23/04/04(火)09:22:08 No.1043488859
何処にあるんだよ!
74 23/04/04(火)09:23:00 No.1043488989
フ 現
75 23/04/04(火)09:27:39 No.1043489612
こういう意味不明な論上げて逆にコオロギ安全だと主張するあたりが頭河野で頭中国
76 23/04/04(火)09:34:45 No.1043490593
すき家のディスク売ってくれないかな…
77 23/04/04(火)09:55:58 No.1043494023
コオロギがこれで流行るならクロレラとかミドリムシとかもっと世間に浸透してるはずだよなあ
78 23/04/04(火)10:06:33 No.1043495718
コオロギで普段食ってるネギトロ作れるならコオロギ食うわ
79 23/04/04(火)10:12:36 No.1043496632
コオロギの素
80 23/04/04(火)10:21:00 No.1043497886
せめてエビ・カニ系統にしとけよ…
81 23/04/04(火)10:22:59 No.1043498228
コオロギ食は気持ち悪いけどコオロギ陰謀論のせいでアレと一緒にされたくねえなあ…な意識が強くなってしまった
82 23/04/04(火)10:23:59 No.1043498394
そもそもミミズの肉あんま美味しくないしなぁ
83 23/04/04(火)10:24:14 No.1043498435
>>バカはバカ同士ネット上でぷよぷよみたいにくっついて巨大化していく >くっついたら消えるじゃねーか 消えたら相手におじゃまぷよを盛大に押し付けるし…
84 23/04/04(火)10:25:11 No.1043498594
>消えたら相手におじゃまぷよを盛大に押し付けるし… そもそもおじゃまぷよそのものだから消えねえんだ
85 23/04/04(火)10:26:17 No.1043498783
魚のエサに無視を使っている!陰謀!! でまあ…分かってはいたけど馬鹿の戯言だな…ってなったよ
86 23/04/04(火)10:26:45 No.1043498869
コオロギをネギトロの原料に変える能力!
87 23/04/04(火)10:28:15 No.1043499108
培養肉はそろそろ実用化が見えてきたので 実際の技術が陰謀論を追い抜きそう
88 23/04/04(火)10:30:18 No.1043499448
ぷよはオワニモの呪文唱えられる奴がいないと延々合体し巨大化し続ける危険生物だぞ
89 23/04/04(火)10:31:57 No.1043499682
>培養肉はそろそろ実用化が見えてきたので >実際の技術が陰謀論を追い抜きそう いよいよ本当の陰謀になるのか…
90 23/04/04(火)10:34:01 No.1043499963
>素手で混ぜるな 古い世代は手で混ぜてた 寿司屋が卵焼き作るときとかも手でやる方が美味いとかいう話だった 焼くから大丈夫だった
91 23/04/04(火)10:34:05 No.1043499970
ネギトロ粉末とかネオサイタマにしか存在しねぇよ!
92 23/04/04(火)10:35:15 No.1043500156
魚肉はブロックにして冷凍した方がはるかに楽で効率的だから粉にする必要ないんだよね すごくない?