ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/04(火)07:14:02 No.1043471792
新たなスタートが各地で始まってて取り残された感があるね
1 23/04/04(火)07:14:53 No.1043471856
さすがに就活失敗した「」はいないだろう
2 23/04/04(火)07:24:27 No.1043472693
削除依頼によって隔離されました 新卒っていう制度は日本くらいにしかない 何十万人とかいう何の能力もない若者がいきなり3月で卒業してみんな安定した就職するとか 海外ではまずない 20代でフルタイムの仕事につける機会すら少ないのでみんな留年しまくったり自分磨きの勉強をする
3 23/04/04(火)07:26:41 No.1043472945
海外では~!
4 23/04/04(火)07:27:03 No.1043472993
自分磨き(img)
5 23/04/04(火)07:31:08 No.1043473443
時よ止まれ 君は誰よりも美しいから
6 23/04/04(火)07:31:09 No.1043473446
今日も明日も明後日も
7 23/04/04(火)07:35:05 No.1043473894
海外ってどこ?
8 23/04/04(火)07:36:43 No.1043474077
日本以外
9 23/04/04(火)07:38:57 No.1043474346
その話はどこのネット記事で読んだの?
10 23/04/04(火)07:39:26 No.1043474400
失敗したんだな…
11 23/04/04(火)07:44:39 No.1043475049
>さすがに就活失敗した「」はいないだろう メンタルやって無職童貞40歳のまま春を迎えてしまったよ そうか言われてみれば新卒のデビュー時期なんだなと…社会復帰するのに好適な時期なんだなと…それを逃した俺はまた一年無職になるんだろうか…わからんがなんか鬱々としてきた…もうダメだ…
12 23/04/04(火)07:45:46 No.1043475174
引きこもりが200万人もいるわけだよ
13 23/04/04(火)07:46:01 [sage] No.1043475212
誰もレスしないスレで10分その文章準備してたんだ…
14 23/04/04(火)07:48:49 No.1043475567
中国教育部によると、中国で2022年夏に卒業する大学生(専門学校等含む)は前年比167万人増の1076万人に達し、初めて1000万人の大台を超える見込みだ。年々増え続ける大卒者で毎年問題になるのは、希望の職業に就職できず、「卒業イコール失業」となる若者たち https://www.afpbb.com/articles/-/3406412 中国なんか1000万人の若者が大学出ても失業…日本はマジで恵まれてるねぇ
15 23/04/04(火)07:49:39 No.1043475668
もう駄目とかいいつつ一時間後にはシコってそう
16 23/04/04(火)07:50:56 No.1043475819
>引きこもりが200万人もいるわけだよ 韓国 20.9%の若者がニート 日本にニートの数でも勝利宣言 https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/10869/ 韓国、世界一のニート大国に
17 23/04/04(火)07:51:21 No.1043475865
>もう駄目とかいいつつ一時間後にはシコってそう メンタルやってから性欲も消えてオナニーもうトンとしてないよ もうだめとか言いつつimgみてそうならうn
18 23/04/04(火)07:51:54 No.1043475925
発狂したか…
19 23/04/04(火)07:52:28 No.1043475980
>誰もレスしないスレで平日朝からずっとその記事探してたんだ…
20 23/04/04(火)07:52:40 No.1043475995
海外に目逸らすしかないのかわいそ...
21 23/04/04(火)07:52:41 No.1043475998
>韓国 20.9%の若者がニート 日本にニートの数でも勝利宣言 >https://www.koreaworldtimes.com/topics/news/10869/ >韓国、世界一のニート大国に 働き口がマジでないそうだからなあっちは…
22 23/04/04(火)07:52:42 No.1043476002
なんか逆にマスク着けないの強制されてそう
23 23/04/04(火)07:53:16 No.1043476057
今さらそんな発狂するのも何か遅いな感があるぞ…
24 23/04/04(火)07:53:26 No.1043476072
韓国も中国も普通にクソだな…
25 23/04/04(火)07:53:29 No.1043476076
海外行っても引き篭もってんだから変わらんだろ
26 23/04/04(火)07:54:22 No.1043476175
貧乏だから仕方ない
27 23/04/04(火)07:55:57 No.1043476356
今年大学卒業してフリーターになったよ もうなんとでもなれという感じ
28 23/04/04(火)07:58:35 No.1043476674
>今年大学卒業してフリーターになったよ >もうなんとでもなれという感じ フリーターしながらやりたいことでも見つけるのですね!
29 23/04/04(火)08:03:41 No.1043477438
俺は道端でチュロス食べてたよ
30 23/04/04(火)08:03:53 No.1043477468
中国も寝そべり族だかなんだかあるし欧米的な経済モデルが合わないのでは
31 23/04/04(火)08:05:25 No.1043477709
ダメな韓国人とか中国人見てると仲良くできそう 国を横断したダメ人間が繋がるネットワークを作ろう
32 23/04/04(火)08:13:51 No.1043478977
俺は既卒1年目だよ 10月くらいになるとスーツの人が増えて入社説明会したんだな…取り残された…ってなる まだ就活
33 23/04/04(火)08:15:14 No.1043479207
その辺の大学生にあと1~2年自分磨きさせて何か変わるかっていうと…
34 23/04/04(火)08:15:54 No.1043479292
いっそ大学か専門か入り直せばいい
35 23/04/04(火)08:16:29 No.1043479390
>ダメな韓国人とか中国人見てると仲良くできそう >国を横断したダメ人間が繋がるネットワークを作ろう お互いにマシな部分でマウント取り合うだけじゃないか?
36 23/04/04(火)08:16:33 No.1043479400
心が折れると立ち直るまでまあまあ時間かかる
37 23/04/04(火)08:17:27 No.1043479528
>国を横断したダメ人間が繋がるネットワークを作ろう いんゆめがあるよ
38 23/04/04(火)08:18:39 No.1043479719
20代前半とかなんでも出来るさ 君は自由だ
39 23/04/04(火)08:20:28 No.1043479999
海外って具体的にどこだよ
40 23/04/04(火)08:21:41 No.1043480166
>海外って具体的にどこだよ 北朝鮮
41 23/04/04(火)08:21:57 No.1043480207
>新卒っていう制度は日本くらいにしかない >何十万人とかいう何の能力もない若者がいきなり3月で卒業してみんな安定した就職するとか >海外ではまずない >20代でフルタイムの仕事につける機会すら少ないのでみんな留年しまくったり自分磨きの勉強をする これ書いてるのが無職の中年おっさんというコント
42 23/04/04(火)08:23:22 No.1043480415
>20代前半とかなんでも出来るさ >君は自由だ 20代後半になっちゃったよ…
43 23/04/04(火)08:24:34 No.1043480600
海外では~って言い訳をし続けてるんだね
44 23/04/04(火)08:24:47 No.1043480629
20数年しか生きてないけど未だにやりたくないことはわかるのにやりたいことは分からないの! でもなんかしとかないとあとが辛くなるの!
45 23/04/04(火)08:25:11 No.1043480682
40代無職の俺と比べれば20後半もまだ全然なんとかなるさきっとワハハ
46 23/04/04(火)08:25:25 No.1043480726
お前は何もスタートできないまま数十年経ってるだろっておっさんの哀れ
47 23/04/04(火)08:25:26 No.1043480727
>20代後半になっちゃったよ… なんでも出来るさ 君は自由だ
48 23/04/04(火)08:26:27 No.1043480887
やりたいこと分からなきゃちんぽに正直になれ
49 23/04/04(火)08:27:02 No.1043480968
>>20代前半とかなんでも出来るさ >>君は自由だ >20代後半になっちゃったよ… 30後半になってから言え
50 23/04/04(火)08:27:58 No.1043481090
>やりたいこと分からなきゃちんぽに正直になれ こいつを握ってるときだけは何もかも忘れられるからな
51 23/04/04(火)08:28:08 No.1043481115
単発バイトとか行くと周りの若い人がみんな歳下でびっくりするよね… 同い年の社員さん見ると自分は何をやってるんだろうってなる
52 23/04/04(火)08:28:24 No.1043481149
ニートは飽きたけどバイトするのも怖い!具体的には空白期間何してましたか?って聞かれるのが怖い!
53 23/04/04(火)08:29:38 No.1043481345
バイトくらいでそんなの聞かれても怖がらなくて大丈夫だろ 人手が足りなかったら取るんだし
54 23/04/04(火)08:32:49 No.1043481782
28までバイトしてたけどやめてすぐ正社員で働けたし なんとかなるし
55 23/04/04(火)08:33:55 No.1043481936
>28までバイトしてたけどやめてすぐ正社員で働けたし >なんとかなるし 有能きたな…
56 23/04/04(火)08:34:20 No.1043481993
若さって大事だね…
57 23/04/04(火)08:35:33 No.1043482182
まあ確かに30~40のおじさんが職場に来るとどういう風に接していいかんからないのはうn
58 23/04/04(火)08:36:14 No.1043482265
>ニートは飽きたけどバイトするのも怖い!具体的には空白期間何してましたか?って聞かれるのが怖い! 正直に話して無理なら別のバイトでいいじゃん
59 23/04/04(火)08:36:42 No.1043482327
テレビで入社式のニュースとか見るの辛い
60 23/04/04(火)08:37:32 No.1043482432
昔はリクルートがそういう脱落した30手前までのゴミを企業に斡旋するやつやってたけど今もあるのかな それこっちはタダで全部面接練習から手配までしてくれるゴミにはすごく有利なやつでそれ使うといいよ
61 23/04/04(火)08:39:00 No.1043482668
>若さって大事だね… 若さ 若さって何だ
62 23/04/04(火)08:39:21 No.1043482723
>テレビで入社式のニュースとか見るの辛い 心臓バクバクになるよね みんなは頑張っているのに俺は…ってなる
63 23/04/04(火)08:39:34 No.1043482754
>>若さって大事だね… >若さ >若さって何だ 可能性の塊さ
64 23/04/04(火)08:40:21 No.1043482865
就職せずにきちんと自分磨きできるようなやつはいつでも就職できるしなんなら就職しながらでも自分磨きできる
65 23/04/04(火)08:45:31 No.1043483619
そんなに就職先がないなら自衛隊に来なさい 32まで入れるから
66 23/04/04(火)08:49:33 No.1043484233
国を超えてダメ人間でつながるゆるゆるインターネットがあったら面白そう 失業保険のもらい方聞いてたらなんか制度違うぞと思ってよくよく聞くと韓国のルールだったりしたら笑える
67 23/04/04(火)08:54:25 No.1043484947
>>テレビで入社式のニュースとか見るの辛い >心臓バクバクになるよね みんなは頑張っているのに俺は…ってなる 惨めっスね
68 23/04/04(火)08:56:09 No.1043485220
>海外ではまずない 海外でくくる馬鹿の言うことは聞かない事にしてるんでな 悪いな
69 23/04/04(火)08:57:16 No.1043485391
>国を超えてダメ人間でつながるゆるゆるインターネットがあったら面白そう >失業保険のもらい方聞いてたらなんか制度違うぞと思ってよくよく聞くと韓国のルールだったりしたら笑える ダメ人間の中でも格差ができて惨めになるだけだろ
70 23/04/04(火)09:00:48 No.1043485920
昼間からテレビの実況だの粘着スレ伸ばしてる「」には無縁の出来事だろうに
71 23/04/04(火)09:04:42 No.1043486481
>>韓国、世界一のニート大国に >働き口がマジでないそうだからなあっちは… でも徴兵があるからねえこの国
72 23/04/04(火)09:06:31 No.1043486751
そういやニート株式会社なんてのもあるな
73 23/04/04(火)09:07:31 No.1043486898
>そういやニート株式会社なんてのもあるな 懐かしい ニート村とか言うのもあったよな 元気にしてるのかなニート達
74 23/04/04(火)09:12:03 No.1043487564
よく考えてみたらスレ画みたいなしっかりした若者と俺らみたいなのが横並びになるわけないんだよな
75 23/04/04(火)09:13:09 No.1043487692
年齢的には上にいなければいけない
76 23/04/04(火)09:20:49 No.1043488695
30代で無職とか親を苦しめないと生きていけんだろ
77 23/04/04(火)09:21:23 No.1043488770
心臓バクバクになりながらいもげするな 死ぬか働け
78 23/04/04(火)09:24:36 No.1043489227
>ダメ人間でつながるゆるゆるインターネットがあったら面白そう いもげじゃん
79 23/04/04(火)09:26:08 No.1043489423
>元気にしてるのかなニート達 きっともう大多数がニートじゃないんだよな…年齢の定義的に
80 23/04/04(火)09:26:54 No.1043489527
就労しようという意思があるなら出来るさ
81 23/04/04(火)09:29:20 No.1043489819
いもげは童貞は本当に多いけど無職はほとんどいないよ そんなん生きていけないからな
82 23/04/04(火)09:33:02 No.1043490354
>いもげは童貞は本当に多いけど無職はほとんどいないよ >そんなん生きていけないからな でも実際いるしなぁ…
83 23/04/04(火)09:34:54 No.1043490615
いても4、5年で死ぬ
84 23/04/04(火)09:35:14 No.1043490673
ハロワ行こうとしてバクバクして入れず結局通り過ぎて自宅のネットで面接出来る会社に行って就職したな俺は
85 23/04/04(火)09:35:23 No.1043490688
株式会社img
86 23/04/04(火)09:37:29 No.1043491004
ニートのフリしてるけど実は在宅でサボり中なんでしょ?
87 23/04/04(火)09:38:58 No.1043491223
>でも実際いるしなぁ… いるよね
88 23/04/04(火)09:39:59 No.1043491406
>>でも実際いるしなぁ… >いるよね あんまり居ない
89 23/04/04(火)09:42:41 No.1043491833
いても入れ替わるんじゃね
90 23/04/04(火)09:44:07 No.1043492061
体感0.25%ぐらいが無職
91 23/04/04(火)09:44:55 No.1043492190
去年はハキハキ滑舌も良かった新卒の子が目下格下にイライラをぶつけるタイプの面倒臭い上司にあたって今では籠もった滑舌になってるのを見ると溜息が出る
92 23/04/04(火)10:05:01 No.1043495483
労働が身体に悪いという事に世界が気づいてしまったか
93 23/04/04(火)10:11:01 No.1043496391
imgは無職の集まりって設定を心の支えにしてる人間への配慮を怠るな
94 23/04/04(火)10:19:54 No.1043497730
親の年金で生きてる子供部屋おじさんを忘れるな
95 23/04/04(火)10:22:29 No.1043498150
来月は辞めましたスレ立つから