虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)00:54:48 近年脚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)00:54:48 No.1043436544

近年脚光を浴びるようになったモビルスーツ

1 23/04/04(火)01:00:33 No.1043438052

ゲーセンのお前の変形性能イカれすぎだろ許さんからな

2 23/04/04(火)01:00:48 No.1043438119

こんな細身だったっけ?

3 23/04/04(火)01:01:37 No.1043438326

アムロが乗ってた事だけが強みだった時代は終わったよ

4 23/04/04(火)01:02:24 No.1043438538

耐弾性と空気抵抗を考慮に入れた上で流線型ボディを採用するのは分かる アムロが全盛期の名声に潰れてガンダムを忌避する気持ちも分かる その左肩何なんだ

5 23/04/04(火)01:02:30 No.1043438554

これからはシャアも乗った名機の時代さ

6 23/04/04(火)01:02:56 No.1043438656

ツインアイにしてもガンダムタイプにはならないよね…

7 23/04/04(火)01:03:45 No.1043438863

REのやつこんなに細かったのか…

8 23/04/04(火)01:03:49 No.1043438877

一番乗ってるの長い?

9 23/04/04(火)01:04:07 No.1043438957

>その左肩何なんだ 長物武器を懸架しておくフック

10 23/04/04(火)01:05:16 No.1043439265

>一番乗ってるの長い? 今の所は乗り換えていないと仮定するならそう でも色々乗ってたとされる機体は多いから…

11 23/04/04(火)01:08:39 No.1043440175

Zプラスは数回しか乗ってないみたいだし...

12 23/04/04(火)01:10:10 No.1043440574

>一番乗ってるの長い? 宇宙世紀の87~89までは乗ってたから一年以上は乗ってたはず

13 23/04/04(火)01:10:13 No.1043440588

掘り下げていく仮定で腰回るようになったり左肩にしっかり武器を載せられるようになったり趣深い

14 23/04/04(火)01:11:49 No.1043441001

地上用なのに放熱板必要なんだろうか...

15 23/04/04(火)01:12:09 No.1043441100

>地上用なのに放熱板必要なんだろうか... 地上の方が熱篭もると思う

16 23/04/04(火)01:13:08 No.1043441379

>地上用なのに放熱板必要なんだろうか... 宇宙だとシュツルムブースター付けてたけど普通は逆になるよね…

17 23/04/04(火)01:14:09 No.1043441627

ディアス譲りの頭コクピットは結構好き

18 23/04/04(火)01:14:44 No.1043441781

>>地上用なのに放熱板必要なんだろうか... >地上の方が熱篭もると思う 空気がない宇宙は勝手に熱が出ていかないからヤバい

19 23/04/04(火)01:15:23 No.1043441910

こうしてみると左右非対称なのかっこいいなあ

20 23/04/04(火)01:15:45 No.1043442001

プラモでもしっかり再現されるツインアイソケット

21 23/04/04(火)01:15:58 No.1043442072

fu2071564.jpg 微妙にガタが来てた哀れで貧しいディジェも胴体しか残ってないぜ

22 23/04/04(火)01:16:26 No.1043442193

元々はアクシズの量産機になる予定だったらしいな

23 23/04/04(火)01:16:38 No.1043442241

左肩が仕事するようになると今度は右肩が無駄な気がしてきた

24 23/04/04(火)01:17:20 No.1043442434

>fu2071564.jpg >微妙にガタが来てた哀れで貧しいディジェも胴体しか残ってないぜ 魔改造過ぎる…

25 23/04/04(火)01:17:40 No.1043442510

>元々はアクシズの量産機になる予定だったらしいな チャイカ!チャイカじゃないか

26 23/04/04(火)01:18:18 No.1043442648

アムロさんなんだからバズーカフックだろ! なんでメガバズなんか引っ掛けてんだよお前!

27 23/04/04(火)01:18:26 No.1043442680

こんなに細いと本当に元がディアスなのか疑わしくなる

28 23/04/04(火)01:19:01 No.1043442831

ディジェといえばハイパーメガランチャーですよね!

29 23/04/04(火)01:19:20 No.1043442912

マウントしてるとすごく取りづらそうに見える左肩

30 23/04/04(火)01:21:24 No.1043443412

>マウントしてるとすごく取りづらそうに見える左肩 台が前後にスライドでもしてくれないとな…

31 23/04/04(火)01:22:37 No.1043443677

肩ただの引っかけ棒だよね ロック機構くらいつけて

32 23/04/04(火)01:23:11 No.1043443797

キリマンジャロ基地攻略(2回出撃)のときはビームライフル装備 ダカールの侵攻時もたしかビームライフル装備 シャトル打ち上げ防衛のときがバズーカ装備 …そういえばビームナギナタ使ったことないっけ?

33 23/04/04(火)01:23:47 No.1043443942

>こうしてみると左右非対称なのかっこいいなあ 左右対称でもカッコいいだろ?ってこいつらが言ってます fu2071575.jpg

34 23/04/04(火)01:24:39 No.1043444170

ねえやっぱこいつダサ…

35 23/04/04(火)01:24:42 No.1043444183

カラーリングがよくなかったんだなってNT見て思った

36 23/04/04(火)01:25:08 No.1043444274

>魔改造過ぎる… fu2071574.jpg ヤクト系ライフル メガ粒子砲付きシールド ビームピストル ビームカノン ファンネル 何かよくわからん頭部にサイコフレーム プロトヤクト出来た!

37 23/04/04(火)01:25:24 No.1043444331

実はガンダムに乗ってた頃はあんまりバズーカ使ってないアムロ

38 23/04/04(火)01:25:26 No.1043444343

>fu2071575.jpg ガンダム盾似合わねえな

39 23/04/04(火)01:25:43 No.1043444411

>カラーリングがよくなかったんだなってNT見て思った そもそも緑なのか水色なのかもわからない

40 23/04/04(火)01:26:24 No.1043444559

一時期のディジェプッシュの時に刷り込まれたからディジェがカッコよく見えるようになった

41 23/04/04(火)01:26:50 No.1043444675

わりと好きだよこの微妙な色 Z時代じゃないとお出しできない感じがいいんだ

42 23/04/04(火)01:27:11 No.1043444752

>何かよくわからん頭部 SERヘッドですよね?

43 23/04/04(火)01:27:56 No.1043444916

>>その左肩何なんだ >長物武器を懸架しておくフック 長もの武器持ってるMS多いけどこんなの付いてるやつは初めて見た

44 23/04/04(火)01:28:02 No.1043444933

腰回るんだ…

45 23/04/04(火)01:28:02 No.1043444936

豚鼻のないゲルググだと思えばカッコよく見えてきた

46 23/04/04(火)01:28:39 No.1043445117

>>何かよくわからん頭部 >SERヘッドですよね? アナハイムの倉庫に眠ってたけど無関係ソード!

47 23/04/04(火)01:28:43 No.1043445131

SE-Rはなんなんだ...

48 23/04/04(火)01:28:44 No.1043445141

>豚鼻のないゲルググだと思えばカッコよく見えてきた ゲルググはこんなキモい肩してないよお

49 23/04/04(火)01:29:02 No.1043445217

リック・ディジェはちょっとカッコイイなって思う…

50 23/04/04(火)01:29:05 No.1043445228

手足ヤクトドーガで頭はアナハイムが持ってた出自不明の謎物体なのひどいよね

51 23/04/04(火)01:29:28 No.1043445306

パトオペで使いやすくて好き

52 23/04/04(火)01:30:10 No.1043445466

なんか宇宙漂ってて拾われたとかだっけSE-Rヘッド…

53 23/04/04(火)01:30:13 No.1043445479

>リック・ディジェはちょっとカッコイイなって思う… アムロの乗機だってんでメカニックが張り切るのいいよね…

54 23/04/04(火)01:31:01 No.1043445635

>なんか宇宙漂ってて拾われたとかだっけSE-Rヘッド… エルガイムMk-IIみたいなノリだな…

55 23/04/04(火)01:31:04 No.1043445652

この時期だとヤザンは逆にガンダム乗ってるのは笑ってしまう

56 23/04/04(火)01:31:07 No.1043445664

なんでそんなにSE-R拾いたがるの!?

57 23/04/04(火)01:31:51 No.1043445823

>この時期だとヤザンは逆にガンダム乗ってるのは笑ってしまう しかもしっかりウミヘビ装備

58 23/04/04(火)01:32:48 No.1043446010

>この時期だとヤザンは逆にガンダム乗ってるのは笑ってしまう 受領時のメチャクチャイヤそうな感じが微笑ましいよね ほほえましいどころじゃなくて部下の仇だけどさ

59 23/04/04(火)01:33:08 No.1043446081

>リック・ディジェはちょっとカッコイイなって思う… そのかっこいい部分元のディジェに無い部分では?

60 23/04/04(火)01:33:25 No.1043446137

fu2071593.png 本体しか設定画が無いから百式ライフルやらクレイバズーカ持たされる謎の機体

61 23/04/04(火)01:33:34 No.1043446171

(あの女のガンダムかぁ…)

62 23/04/04(火)01:33:43 No.1043446204

地上用に調整した機体を宇宙で使えるようにするのって迷走してない?

63 23/04/04(火)01:33:57 No.1043446248

>なんでそんなにSE-R拾いたがるの!? かっこいい!

64 23/04/04(火)01:34:30 No.1043446364

>地上用に調整した機体を宇宙で使えるようにするのって迷走してない? ゼータプラス何か言ってやれ

65 23/04/04(火)01:34:33 No.1043446372

シャアもアムロも乗ったのにリックディアスの扱い悪くね…?

66 23/04/04(火)01:35:33 No.1043446570

リックディジェは変な羽とかかっこわるいと思われるパーツが変えられてるからそりゃかっこいい

67 23/04/04(火)01:35:44 No.1043446599

>シャアもアムロも乗ったのにリックディアスの扱い悪くね…? 外伝のライバル機体でもあるから扱いいい方じゃない?

68 23/04/04(火)01:36:18 No.1043446696

>fu2071593.png >本体しか設定画が無いから百式ライフルやらクレイバズーカ持たされる謎の機体 出自はしっかり確認できるのが一番の面白ポイントだと思う

69 23/04/04(火)01:37:45 No.1043446965

だったらその左肩の出っ張りがしっかりそういう風に活用されてるカッコイイ絵を見せてくれよ…

70 23/04/04(火)01:39:06 No.1043447240

変形…?

71 23/04/04(火)01:39:34 No.1043447329

>だったらその左肩の出っ張りがしっかりそういう風に活用されてるカッコイイ絵を見せてくれよ… fu2071610.jpg いっぱい武器もててえらい!

72 23/04/04(火)01:39:51 No.1043447370

kasigでハイパーメガランチャー懸架してたけどカッコイイかと言われると

73 23/04/04(火)01:40:14 No.1043447458

REは死んだ!なせだ!

74 23/04/04(火)01:41:22 No.1043447663

その胸部中央のパーツのせいで毎回上半身捻られないだろって思うんだけど捻ることできるんだよなこれ… バーザムといいゼータ変形後っぽいデザイン意匠あるのコンペ時の名残なんだろうか

75 23/04/04(火)01:42:06 No.1043447791

>REは死んだ!なせだ! まじでどうして… 早くハンマハンマ再販してくだち…

76 23/04/04(火)01:42:13 No.1043447810

>変形…? 今のゲームだとゲタ乗って逃げながら邪魔する機体だった

77 23/04/04(火)01:42:35 No.1043447891

>REは死んだ!なせだ! 変にスタイリッシュなプロポーションにしてイメージと違うからですかね…

78 23/04/04(火)01:42:36 No.1043447893

エクバではドダイに乗るだけでも変形扱いだからな

79 23/04/04(火)01:43:37 No.1043448090

>fu2071610.jpg >いっぱい武器もててえらい! そんだけ積めてもビームライフルは右の羽の横なんスね…

80 23/04/04(火)01:43:45 No.1043448113

リックディジェは左肩のやつシールドにしてグレネード積んでるんだよな fu2071614.jpg

81 23/04/04(火)01:45:06 No.1043448386

スレ画は頭大きくてスタイリッシュとは程遠いような

82 23/04/04(火)01:45:51 No.1043448568

なんでカッコよかったディアスがこうなっちまうんだ

83 23/04/04(火)01:46:23 No.1043448665

ゲルググやガルバルディあたりを使ったハイザックの類だと思ってたのに

84 23/04/04(火)01:46:55 No.1043448769

>>変形…? >今のゲームだとゲタ乗って逃げながら邪魔する機体だった 乗ってるイメージだしなるほどね

85 23/04/04(火)01:48:13 No.1043449021

リックディアスあるのになんでディジェを宇宙用にする必要があるんだ…

86 23/04/04(火)01:49:16 No.1043449224

シュツルムディアスがネオジオンに流れたから…とか?

87 23/04/04(火)01:51:44 No.1043449688

スカートから下がなんか苦手

88 23/04/04(火)01:58:49 No.1043450909

リックディジェに関してはガンダムタイプは渡したくないけどジムⅢじゃアムロの実力出せないよな…そうだ!カラバ時代に乗ってたディジェを宇宙でも使えるようにして渡そう!で渡された感じだからな

89 23/04/04(火)01:58:59 No.1043450933

>リックディアスあるのになんでディジェを宇宙用にする必要があるんだ… 「~があるのに」はかなりの数のMSに刺さるから駄目

90 23/04/04(火)01:59:18 No.1043450993

デザイナー「えっ…!?これアムロ機になるの…?先に。言ってくれたらもっと格好良くデザインしたのに…」

91 23/04/04(火)02:00:12 No.1043451141

>デザイナー「えっ…!?これアムロ機になるの…?先に。言ってくれたらもっと格好良くデザインしたのに…」 格好悪い自覚はあったのか

92 23/04/04(火)02:00:45 No.1043451235

新品のディアスすら回されないロンドベルの懐事情...

93 23/04/04(火)02:01:07 No.1043451310

いつ見ても胴体の赤いとこが気になる

94 23/04/04(火)02:02:05 No.1043451443

>新品のディアスすら回されないロンドベルの懐事情... ジェダがあるから…

95 23/04/04(火)02:02:17 No.1043451483

シャアが調子に乗ってぶっ壊した結果パーツほぼ総取っ換えしたMS

96 23/04/04(火)02:02:25 No.1043451501

背中の板は投擲武器になるの好き

97 23/04/04(火)02:02:50 No.1043451556

奇怪な両肩と珍妙なヒレと回らなそうな腰とゲルググのパチもんみたいな顔とポリバケツみたいな色が嫌い

98 23/04/04(火)02:03:17 No.1043451617

>デザイナー「えっ…!?これアムロ機になるの…?先に。言ってくれたらもっと格好良くデザインしたのに…」 富野がわざと格好悪い機体を望んだんだろうから もしディジェがカッコ良くデザインされたらバーザムあたりがアムロ機になってた気がする

99 23/04/04(火)02:03:34 No.1043451673

>奇怪な両肩と珍妙なヒレと回らなそうな腰とゲルググのパチもんみたいな顔とポリバケツみたいな色が嫌い もうほぼ全否定じゃん

100 23/04/04(火)02:03:50 No.1043451709

>奇怪な両肩と珍妙なヒレと回らなそうな腰とゲルググのパチもんみたいな顔とポリバケツみたいな色が嫌い 辛辣過ぎる…

101 23/04/04(火)02:08:46 No.1043452552

>奇怪な両肩と珍妙なヒレと回らなそうな腰とゲルググのパチもんみたいな顔とポリバケツみたいな色が嫌い そこまで言うことないだろ 胸の赤い部分と脚のパイプだって同じぐらい気持ち悪いわ

102 23/04/04(火)02:11:59 No.1043453062

>奇怪な両肩と珍妙なヒレと回らなそうな腰とゲルググのパチもんみたいな顔とポリバケツみたいな色が嫌い 腰とヒレ以外はリックディジェ改でだいたい消えてるな…

103 23/04/04(火)02:13:46 No.1043453330

ゲルググのシルエットにザクの意匠をプラスして当時の今風に仕上げたデザイン

104 23/04/04(火)02:14:58 No.1043453527

トラバーシアもリックディジェもそうだけどどうにかして格好良く見せようとして全身弄りすぎた結果オリジナルの原型が全く残ってないのは元のディジェを否定してるだけなのでは?と思う

105 23/04/04(火)02:23:03 No.1043454592

カシグのウェポンラックにハイメガランチャーとかを懸架できるアレンジ好き

106 23/04/04(火)02:26:02 No.1043455025

やっぱどういじってもカッコ悪いわ…

107 23/04/04(火)02:27:58 No.1043455279

立体化とか新規バリエ機が増える度に腰の稼働を殺す赤パーツの処理に悩まされてるのを感じる

108 23/04/04(火)02:33:21 No.1043455910

スレ画を見るに設定画の妙に前方にせり出した腰は無かったことにされた感じ?

109 23/04/04(火)02:57:31 No.1043458221

リックディジェの頭は口が引っ込んだからかっこよく見える

110 23/04/04(火)03:05:52 No.1043459025

頭の後ろから伸びるバルカンのチューブが嫌い

111 23/04/04(火)03:08:34 No.1043459257

>トラバーシアもリックディジェもそうだけどどうにかして格好良く見せようとして全身弄りすぎた結果オリジナルの原型が全く残ってないのは元のディジェを否定してるだけなのでは?と思う そんなん初代ガンダムからしてそうだよ 今プラモで売ってるやつはみんなマークツーだなんて言う過激派もいるよ

112 23/04/04(火)03:14:37 No.1043459757

>>トラバーシアもリックディジェもそうだけどどうにかして格好良く見せようとして全身弄りすぎた結果オリジナルの原型が全く残ってないのは元のディジェを否定してるだけなのでは?と思う >そんなん初代ガンダムからしてそうだよ >今プラモで売ってるやつはみんなマークツーだなんて言う過激派もいるよ アレンジの範疇とかじゃなくて明確に別のパーツで構成されてるでしょその2つのディジェは

113 23/04/04(火)03:46:50 No.1043461841

シャアがガンダム系統に乗っててアムロがザク系統に乗っている逆転現象だけで好きな人多いよね おれもすき

114 23/04/04(火)03:56:44 No.1043462416

ディジェかっこいいって思えたのはだいぶ後でスパロボZからだった

115 23/04/04(火)04:15:37 No.1043463392

個人的には連邦っぽさとジオンっぽさが絶妙にミックスされてる間の子みたいなデザインが結構好きなんだけど アムロ機として似合うかと言われると確かに迷うところはある

116 23/04/04(火)04:15:43 No.1043463396

そういう設定があるから仕方ないけど肩のフックにハイパーメガランチャー懸架するのバランス悪すぎて笑っちゃう

117 23/04/04(火)04:57:35 No.1043465041

>個人的には連邦っぽさとジオンっぽさが絶妙にミックスされてる間の子みたいなデザインが結構好きなんだけど >アムロ機として似合うかと言われると確かに迷うところはある それこそティターンズっぽい感じがする 顔がガルバルディの流れだし背中もハンブラビからって言われれば

118 23/04/04(火)05:16:28 No.1043465752

ZとかZZの頃なんて余った塗料使うとかそんな感じでしょ機体の配色なんて

119 23/04/04(火)05:23:36 No.1043466008

>ZとかZZの頃なんて余った塗料使うとかそんな感じでしょ機体の配色なんて おっ詳しいな シャア専用カラーも余ってるピンクを使われて ガンダムも白と青が余ってたからあの色になったのは有名だよな

↑Top