なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)00:42:28 No.1043433212
なんか他が濃すぎてキャラが薄く感じる気がする王。
1 23/04/04(火)00:48:12 No.1043434771
平民から成り上がった王。って個性はかなり強いと思う というかこれ本来主人公が持つべき個性じゃないんだろうか
2 23/04/04(火)00:48:56 No.1043434977
そりゃ相対的に常識人だからな…
3 23/04/04(火)00:49:45 No.1043435198
ヒメノ様といい感じな王。
4 23/04/04(火)00:50:33 No.1043435400
>ヒメノ様といい感じな王。 いうほどいい感じかな…
5 23/04/04(火)00:50:56 No.1043435492
ギラとヤンマ以外が濃すぎる
6 23/04/04(火)00:51:46 No.1043435704
絶対苦労人ポジションだと思う
7 23/04/04(火)00:52:27 No.1043435881
>ギラとヤンマ以外が濃すぎる じゃあくのおうも超ハイスペックインテリヤンキーもかなりキャラが濃いはずなんだけどな…
8 23/04/04(火)00:52:52 No.1043435989
ドンブラの猿の時にも聞いたな…
9 23/04/04(火)00:53:48 No.1043436247
それぞれのお付きも大分おかしい奴しかいない
10 23/04/04(火)00:53:55 No.1043436282
>>ヒメノ様といい感じな王。 >いうほどいい感じかな… いい感じ(凸凹コンビ)
11 23/04/04(火)00:54:56 No.1043436577
•2000年間動かせなかったシュゴッドを電子制御 •伝説の王剣を生体認証付きオージャカリバーに改造? •キングズウェポンを開発 •ンコソパのIT技術を拡大 •イシャバーナの医療機器を開発? こんな功績があるだけのインテリヤンキー
12 23/04/04(火)00:55:08 No.1043436642
じゃあくの王 ドクターK ホラ吹き 限界OL に対してインテリヤンキーじゃなぁ…
13 23/04/04(火)00:55:41 No.1043436804
嘘つきと不動が濃すぎるねん
14 23/04/04(火)00:56:08 No.1043436928
自分の開発した生体認証に絶対の自信を持ってるから変身した時点でほぼギラが王族ってこと確信してたっぽいのがね…
15 23/04/04(火)00:56:42 No.1043437068
良い感じに知的なおかんに収まると思う
16 23/04/04(火)00:57:09 No.1043437196
超わがままだけど超かっこいいヒーロー精神の医者 胡散臭さと歴代一の謀略っぷりを繰り出す器のデカいうつけもの オタクが好きな属性全部入れてプレスしてお出しされた隠キャ 振れ幅がおかしい
17 23/04/04(火)00:57:27 No.1043437271
巨大化の仕組みに疑問を持ったりカグラギの策略にいち早く気づいたり所々で知能派アピールあるの好き
18 23/04/04(火)00:57:47 No.1043437359
でもたぶんスレ画いないと他の4人まとまらないよ?
19 23/04/04(火)00:57:56 No.1043437398
戦隊のブルーがクールキャラなんてもうはるか過去の話なんだ
20 23/04/04(火)00:58:26 No.1043437517
こいつら仲悪いな…
21 23/04/04(火)00:58:27 No.1043437520
>でもたぶんスレ画いないと他の4人まとまらないよ? ギラが現状まともにコミニケーション取れないから変身講座でスレ画が仕切ってるのじわじわ来る
22 23/04/04(火)00:58:57 No.1043437647
露骨に下に見てくるラクレスより善良そうな王家の後継者候補がラクレスにクーデター仕掛けようとしてたらそりゃじゃあくのおうに協力的にもなるよな
23 23/04/04(火)00:59:30 No.1043437780
スレ画がいないと話が進まなくなる状況絶対多くなりそうだからな…
24 23/04/04(火)00:59:53 No.1043437881
二年連続相対的常識人
25 23/04/04(火)01:00:11 No.1043437956
>そりゃ相対的に常識人だからな… 2年連続でこんな感じのポジションだな青は…
26 23/04/04(火)01:00:31 No.1043438034
>露骨に下に見てくるラクレスより善良そうな王家の後継者候補がラクレスにクーデター仕掛けようとしてたらそりゃじゃあくのおうに協力的にもなるよな 変身した時点で王家の人間だ…ってなったのなら2話の人攫いムーブも納得できるよな
27 23/04/04(火)01:01:12 No.1043438239
現状メンバーで唯一ギラを身内認定してるよな
28 23/04/04(火)01:01:18 No.1043438256
むしろここ数年戦隊に真っ当にクールなやついたっけ…ってなってる
29 23/04/04(火)01:02:20 No.1043438516
ルパンブルーはクールなキャラだったと思う レオタードは忘れろ
30 23/04/04(火)01:03:32 No.1043438802
> 時雨はクールなキャラだったと思う >万力は忘れろ
31 23/04/04(火)01:03:48 No.1043438871
意外とダウナーな話し方するよね
32 23/04/04(火)01:04:06 No.1043438956
戦隊のブルーは変なやつなんだ もうそういうことになったんだよ
33 23/04/04(火)01:04:11 No.1043438980
>ルパンブルーはクールなキャラだったと思う >レオタードとキツツキは忘れろ
34 23/04/04(火)01:04:16 No.1043438999
>>そりゃ相対的に常識人だからな… >2年連続でこんな感じのポジションだな青は… ネタキャラでありつつチームリーダーもやる頭脳派青だな…
35 23/04/04(火)01:04:17 No.1043439007
>>そりゃ相対的に常識人だからな… >2年連続でこんな感じのポジションだな青は… 3年前も唯一の常識人だったろ
36 23/04/04(火)01:05:06 No.1043439207
お前がやった事は(王家の人間じゃないと)ありえない事なんだよ
37 23/04/04(火)01:05:23 No.1043439288
総長は馬鹿だけどIQ高いし賢いからな…
38 23/04/04(火)01:05:24 No.1043439292
>ホラ吹き おーいおいおい!誤解ですぞー!
39 23/04/04(火)01:05:29 No.1043439323
>>>そりゃ相対的に常識人だからな… >>2年連続でこんな感じのポジションだな青は… >3年前も唯一の常識人だったろ ブルンブルン!
40 23/04/04(火)01:05:55 No.1043439417
ブルーン唯一の常識人ポジかな… 俺の知らないゼンカイジャーだな…
41 23/04/04(火)01:06:23 No.1043439527
>お前がやった事は(王家の人間じゃないと)ありえない事なんだよ 俺の作った生体認証を突破できるはずがないって自信が根本にあるのいいよね
42 23/04/04(火)01:06:34 No.1043439577
ゼンカイジャーは一番まともなの間違いなくおじさんじゃねーか!
43 23/04/04(火)01:06:50 No.1043439650
ヤンマは今の時点でギラを弟分みたいに思ってるから ちょろいといえばちょろい
44 23/04/04(火)01:08:07 No.1043440017
>ブルーン唯一の常識人ポジかな… >俺の知らないゼンカイジャーだな… ちゃんと勉強して常識を学んだから…
45 23/04/04(火)01:09:18 No.1043440359
オージャカリバーにキルスイッチとか付けてないのかな
46 23/04/04(火)01:10:42 No.1043440713
ずっとコーラ飲んでる…
47 23/04/04(火)01:11:06 No.1043440792
クールで頭いいんだけど ヤンキーで超チョロいから相殺されてる…
48 23/04/04(火)01:11:16 No.1043440837
スカポンタヌキくらいしかキャラが立ってない気さえしてきた
49 23/04/04(火)01:11:35 No.1043440934
万力の出番か……
50 23/04/04(火)01:12:22 No.1043441159
ブルーがクールキャラだった最後の記憶いつだろう ゴーカイブルーかな
51 23/04/04(火)01:12:27 No.1043441182
基本みんな頭いいからなこの戦隊 ギラもマナーとか基礎教育は受けてるっぽいし
52 23/04/04(火)01:12:58 No.1043441334
>オージャカリバーにキルスイッチとか付けてないのかな オージャカリバーZEROにキルプロセスがついてなくて逆襲されるやつじゃん!
53 23/04/04(火)01:13:23 No.1043441431
全員アホだと全然話が進まないからな…
54 23/04/04(火)01:13:37 No.1043441490
めっちゃ漢気あってカッコいいのはマジ
55 23/04/04(火)01:14:15 No.1043441663
>基本みんな頭いいからなこの戦隊 >ギラもマナーとか基礎教育は受けてるっぽいし イシャバーナ回でスレ画と違って行儀よくジュルリラ飲むじゃあくの王いいよね
56 23/04/04(火)01:14:37 No.1043441757
>基本みんな頭いいからなこの戦隊 皆国の統率者だからな頭悪くちゃできない所はある
57 23/04/04(火)01:15:26 No.1043441926
モブのレディース侍らせてハーレム作ってるんだろわかっちゃう
58 23/04/04(火)01:15:50 No.1043442027
他国にそのまま剣渡さずにバックドアとか仕込んでもよかったのに
59 23/04/04(火)01:17:50 No.1043442546
カグラギとか蝙蝠野郎が一番信用失うからヤバいんだけど基本どっちにもつかないってスタンス守ってるだけだからじゃあ切り捨てるねとは出来ないしな
60 23/04/04(火)01:18:30 No.1043442696
>モブのレディース侍らせてハーレム作ってるんだろわかっちゃう チョロいからハーレム作れるタイプじゃない…
61 23/04/04(火)01:18:47 No.1043442763
>他国にそのまま剣渡さずにバックドアとか仕込んでもよかったのに そこら辺は王としても技術者としてもプライドあるんだろうな キングオージャ操って出し抜こうとしたけど
62 23/04/04(火)01:19:06 No.1043442855
業績がヤンマガスト戦隊って名乗れるレベル
63 23/04/04(火)01:21:16 No.1043443374
キングオージャーが別に他のパーツでも結構干渉出来ることが分かったから結果的に1話はラクレス気にいらねぇ…で動いてたの好き
64 23/04/04(火)01:21:19 No.1043443394
>カグラギとか蝙蝠野郎が一番信用失うからヤバいんだけど基本どっちにもつかないってスタンス守ってるだけだからじゃあ切り捨てるねとは出来ないしな あとトウフが食糧の大部分を握ってるのがでかすぎる 切り捨てた側が困窮しかねない
65 23/04/04(火)01:26:04 No.1043444503
ラクロスことあるごとに武力チラつかせるけど キングオージャーもクワガタすらもいない状態でどうやって戦うんだろうな…
66 23/04/04(火)01:28:25 No.1043445042
>ラクロスことあるごとに武力チラつかせるけど >キングオージャーもクワガタすらもいない状態でどうやって戦うんだろうな… 城に張り付いてる奴がいるだろ?
67 23/04/04(火)01:36:48 No.1043446793
3話で事あるごとにギラくんを連れて帰ろうとしてたが、 完全に自宅で面倒見る気マンマンで総長の風格を感じる
68 23/04/04(火)01:39:07 No.1043447241
>3話で事あるごとにギラくんを連れて帰ろうとしてたが、 >完全に自宅で面倒見る気マンマンで総長の風格を感じる なんでクワゴン動かせたか調べたいのもありそう
69 23/04/04(火)01:46:18 No.1043448650
>城に張り付いてる奴がいるだろ? アレ動くn?!
70 23/04/04(火)01:46:39 No.1043448719
クワゴンだけシュゴットソウルがないからな… (なぜか光るソウル
71 23/04/04(火)01:49:15 No.1043449217
コーカサスカブト城って名前だもんな そりゃあコーカサスカブトが分離して戦うよな
72 23/04/04(火)01:49:18 No.1043449229
剣をぶん投げたり敵の銃奪うとか戦いだと手癖が悪いの好き
73 23/04/04(火)01:51:28 No.1043449627
>コーカサスカブト城って名前だもんな >そりゃあコーカサスカブトが分離して戦うよな 城自体が変形するかもしれん…
74 23/04/04(火)01:52:24 No.1043449805
1話の後はじゃあくの王でスレが立ち2話の後は総長でスレが立ち3話の後は姫でスレが立ち4話の後は食わせ者でスレが立ち5話の後はずっと限界OLでスレが立ってるからホントにキャラ立てるのが上手い… 「」がチョロい…
75 23/04/04(火)01:53:29 No.1043450001
ラクレスってヘラクレスのことかと思ったらオオクワガタだった
76 23/04/04(火)01:53:46 No.1043450053
>なんでクワゴン動かせたか調べたいのもありそう やっぱりレインボージュルリラがゴッドクワガタのソウルを加工したものだったのかなあ…?
77 23/04/04(火)01:54:15 No.1043450134
>1話の後はじゃあくの王でスレが立ち2話の後は総長でスレが立ち3話の後は姫でスレが立ち4話の後は食わせ者でスレが立ち5話の後はずっと限界OLでスレが立ってるからホントにキャラ立てるのが上手い… >「」がチョロい… 来週はラクレスで掌返しできてるといいな…
78 23/04/04(火)01:55:36 No.1043450411
最後まで生き残った場合のカミナもしくはオルガ
79 23/04/04(火)01:56:52 No.1043450608
>>なんでクワゴン動かせたか調べたいのもありそう >やっぱりレインボージュルリラがゴッドクワガタのソウルを加工したものだったのかなあ…? それだとギラが食べてるのをラクレスが知ってるのは大分おかしいんだよな…
80 23/04/04(火)01:58:34 No.1043450866
ねぇやっぱりこの兄洗脳されて…
81 23/04/04(火)01:58:37 No.1043450879
シュゴッダムの守護神はゴッドクワガタだからヘラクレスオオカブトなのはおかしいんだよラクロス でも初期の予想と違って本来の王家を乗っ取って真の王子であるギラを追放したのではなく遺伝子的に間違いなくギラの兄だからクワガタでなくカブトモチーフの命名はなんで…?ってなる 母親の身分が低いとかかな…
82 23/04/04(火)01:58:44 No.1043450888
>来週はラクレスで掌返しできてるといいな… ラクレスはつべの番外編配信までは悪党ムーブだけしかしないんじゃねえかな? その週に残りの三大守護神発売だし何かしら今の構造に動きありそうだし
83 23/04/04(火)01:59:31 No.1043451024
ニチアサのヤンキー常識人に収まりがち
84 23/04/04(火)01:59:38 No.1043451040
>ねぇやっぱりこの兄洗脳されて… っていうか側近とギラ含めた首脳陣全員操られてんじゃねえかな…
85 23/04/04(火)01:59:52 No.1043451080
>それだとギラが食べてるのをラクレスが知ってるのは大分おかしいんだよな… ラクレスもギラも側近たちも覚えてないのがおかしすぎるから洗脳か記憶操作されてるんだろうね
86 23/04/04(火)02:00:22 No.1043451169
操られるか洗脳されるかを見越して ソウルを全部食べるんだよってした可能性…?
87 23/04/04(火)02:02:17 No.1043451481
>ニチアサのヤンキー常識人に収まりがち でもこの下品な男菜箸を使わないわ
88 23/04/04(火)02:02:32 No.1043451520
兄弟のパパの名前がコーサスだから 長男がカブトムシの名前なのもまあ…
89 23/04/04(火)02:02:38 No.1043451532
三大秘宝が早くも仲間になりそうなんだけどレジェンドキングオージャーになってもバグナラクは封印しかできないからもっと強化される…ってことか…? バンダイ的にもまだまだ商品を売りたいだろうし
90 23/04/04(火)02:03:43 No.1043451691
>>ニチアサのヤンキー常識人に収まりがち >でもこの下品な男菜箸を使わないわ 鍋に直接自分の箸を突っ込むのはまあ下品よね
91 23/04/04(火)02:05:20 No.1043451983
俺同盟外された気ぃすんだけど!いいよね…
92 23/04/04(火)02:05:21 No.1043451990
お茶とかスープとか出されても一気飲みで済ましてたしな
93 23/04/04(火)02:05:28 No.1043452013
>操られるか洗脳されるかを見越して >ソウルを全部食べるんだよってした可能性…? ラクレスが番外戦士だった場合先に食べてるからその後平気だったギラとあの呼ばれたタイミングで洗脳されてからソウル食べたラクレスとかかもしれない
94 23/04/04(火)02:05:34 No.1043452026
1国の中枢全員操れるぐらいうまくやれてるならバグナラク側の動きが脳筋すぎるしカメジム辺りが別の勢力と通じてるのだろうか
95 23/04/04(火)02:06:23 No.1043452173
>お茶とかスープとか出されても一気飲みで済ましてたしな 総長今週もまたエナドリ一気してる…
96 23/04/04(火)02:07:13 No.1043452297
>>お茶とかスープとか出されても一気飲みで済ましてたしな >総長今週もまたエナドリ一気してる… (吹き出す)
97 23/04/04(火)02:07:14 No.1043452298
ゴセイジャーみたいにクール毎に敵組織が変わるのかもね 最後に出てくる奴が今までの敵操ってました的な
98 23/04/04(火)02:08:12 No.1043452450
>俺同盟外された気ぃすんだけど!いいよね… まあラクレス主導の五王国同盟と今のギラを中心にした五人の仲間は別扱いだろうから
99 23/04/04(火)02:08:13 No.1043452453
他国の王位継承権を左右できるほど技術進歩させてる…
100 23/04/04(火)02:08:39 No.1043452530
>>>ニチアサのヤンキー常識人に収まりがち >>でもこの下品な男菜箸を使わないわ >鍋に直接自分の箸を突っ込むのはまあ下品よね スラム育ちだから箸を使えることを褒めてあげてよ!
101 23/04/04(火)02:09:05 No.1043452604
>ゴセイジャーみたいにクール毎に敵組織が変わるのかもね >最後に出てくる奴が今までの敵操ってました的な 寄生虫が宿主を乗り換えながら…ってパターンかもなあ
102 23/04/04(火)02:13:09 No.1043453234
ひほーが揃ってレジェンドキングオージャーになればリタさまのコクピットも背中になるから安心だな!
103 23/04/04(火)02:14:17 No.1043453418
行動を操るというとトキソプラズマとかハリガネムシとかロイロイとかいっぱい出せそうだもんな
104 23/04/04(火)02:15:58 No.1043453663
既にシュゴッダム王城でラクレスが呟いたゴッドサソリの居場所が即座にバグナラクに虫の知らせされてるからね…
105 23/04/04(火)02:18:45 No.1043454015
成り上がりっぽいが話が進むと逆に蹴落とされたかつての権力層が出る話もやるんだろう
106 23/04/04(火)02:22:17 No.1043454502
ンコソパの元王族なんて出てきてもヤンマガ総長に改めて叩きのめされるだけじゃねえかな… 完全に実力で王座を奪ってるんだからさ…民も納得してるしさ…
107 23/04/04(火)02:25:26 No.1043454945
役者の人も1番大人しくて真面目そうなんだよな
108 23/04/04(火)02:26:48 No.1043455131
>役者の人も1番大人しくて真面目そうなんだよな 素顔の五人いいよね… 誰だコイツ!?
109 23/04/04(火)02:35:46 No.1043456151
ンコソパだけ文明レベル違うの何なんや…
110 23/04/04(火)02:37:13 No.1043456303
埼玉だからな…
111 23/04/04(火)02:42:16 No.1043456767
翔んでンコソパ
112 23/04/04(火)02:50:29 No.1043457522
黒があまりに誘い受け(ボケとツッコミの話)過ぎて強すぎる
113 23/04/04(火)04:04:17 No.1043462861
去年の青も大概変人だったはずなのに周りが濃すぎた故に…