23/04/04(火)00:31:48 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)00:31:48 No.1043430110
伝説のリアルモンク
1 23/04/04(火)00:38:06 No.1043431921
熊並みにデカい体格でいらっしゃる?
2 23/04/04(火)00:39:10 No.1043432202
熊の素人丸出しテレフォンパンチで頭吹き飛ばされてない方初めて見た
3 23/04/04(火)00:39:53 No.1043432441
熊の素人丸出しt
4 23/04/04(火)00:42:11 No.1043433133
熊の爪で引っかかれても傷一つつかない腕の筋肉があれば余裕だな
5 23/04/04(火)00:42:21 No.1043433182
ヒグマの剥製見るとこれを丸腰で撃退するのは無理では…?ってなるけどその後にツキノワグマの剥製見たらこれいけるか…?ってなるの危険だと思う
6 23/04/04(火)00:46:33 No.1043434301
熊楽勝じゃん!
7 23/04/04(火)00:46:41 No.1043434343
6が何の根拠もなくて笑える
8 23/04/04(火)00:47:37 No.1043434591
2がさらっと書かれてるけどどうやったらできるんだよ!ってなるやつ
9 23/04/04(火)00:48:23 No.1043434819
まず1からして希望的観測が過ぎる
10 23/04/04(火)00:50:11 No.1043435313
隻狼で1~3の流れ見た気がする
11 23/04/04(火)00:51:05 No.1043435532
香水を鼻に吹き付ける
12 23/04/04(火)00:52:07 No.1043435792
金的攻撃するパターンもあったような気がする
13 23/04/04(火)00:52:13 No.1043435830
四つ足で突撃されたらどうするんですか…
14 23/04/04(火)00:58:34 No.1043437564
>金的攻撃するパターンもあったような気がする ヒグマのタマタマは22LRなら弾くくらい硬い
15 23/04/04(火)00:59:49 No.1043437866
3D格闘ゲーム好きなんだろうなってなるヤツ
16 23/04/04(火)01:01:07 No.1043438206
>ヒグマのタマタマは22LRなら弾くくらい硬い 22LRって一応火薬しっかり入ったライフル弾だよね…
17 23/04/04(火)01:01:25 No.1043438288
熊の頸動脈って何キロで締まるんだろ
18 23/04/04(火)01:01:55 No.1043438404
学校がテロリストに襲われる妄想 vs 学校がクマに襲われる妄想
19 23/04/04(火)01:02:04 No.1043438441
fu2071536.jpg
20 23/04/04(火)01:03:09 No.1043438715
多分拳銃の方だろう 流石にライフル用の22ならクマのタマタマじゃ勝てまい
21 23/04/04(火)01:03:51 No.1043438884
立ちパンチかわしてもすぐヒザが飛んできそう
22 23/04/04(火)01:04:48 No.1043439126
マキャヴェリズムだかでこのネタ馬鹿にしてたっけな
23 23/04/04(火)01:05:23 No.1043439290
>エルデンリングで1~死の流れ見た気がする
24 23/04/04(火)01:07:26 No.1043439826
お願いして1ヶ月待ってもらう
25 23/04/04(火)01:07:45 No.1043439900
22LRはあくまで弾の規格であって打つ側がライフルか拳銃かは関係ない 同じ弾でも銃で多少の威力の違いは出る https://youtu.be/1pSVn7ozXTQ?t=98
26 23/04/04(火)01:10:12 No.1043440581
がっちりバックチョークでクマの首を締め上げられる腕っぷしがあるなら 本当になんでもできるだろうな…
27 23/04/04(火)01:11:13 No.1043440828
鉄拳なら再現できるかな
28 23/04/04(火)01:13:09 No.1043441383
謝罪し一月後の再戦を申し込む 野生動物は紳士なので応じる
29 23/04/04(火)01:16:26 No.1043442192
信じられないことにこういうの真に受けて包丁でクマ殺したとか言い出すオタクがいるんだよな…
30 23/04/04(火)01:18:23 No.1043442664
包丁一本でクマを殺すのはどっかの百人斬りに匹敵するファンタジーな蛮勇ぶりだと思う
31 23/04/04(火)01:19:18 No.1043442906
もう1つのゴリラは素人も好き
32 23/04/04(火)01:20:20 No.1043443161
これぐらい長年バカにされ続ける画像もなかなか無いと思う
33 23/04/04(火)01:20:23 No.1043443179
アイヌの伝承で短刀一本で仕留めたって聞いたけどウソだったのか
34 23/04/04(火)01:21:15 No.1043443370
ツキノワなら農家の爺さん婆さんが刃物一本で交戦して撃退は偶にニュースになるけどヒグマでは記憶にない
35 23/04/04(火)01:22:00 No.1043443544
カバの金的を殴るは多分実践できる
36 23/04/04(火)01:22:59 No.1043443749
実際はこの前に突進してくるんだよな…
37 23/04/04(火)01:24:08 No.1043444033
>アイヌの伝承で短刀一本で仕留めたって聞いたけどウソだったのか 成功したら末代まで語り継がれるレベルの偉業だってことじゃないか
38 23/04/04(火)01:27:04 No.1043444724
テレフォンパンチってなんだよ!
39 23/04/04(火)01:27:13 No.1043444759
>ツキノワなら農家の爺さん婆さんが刃物一本で交戦して撃退は偶にニュースになるけどヒグマでは記憶にない 野生動物は好奇心でも近づいてくるのでそういう場合は撃退ならわりとありうる 撃破となると即死でもさせない限り向こうは本気になるから無理
40 23/04/04(火)01:27:17 No.1043444770
ちょうど持ち歩いていたガトリングガンで先制攻撃すれば勝てる
41 23/04/04(火)01:28:32 No.1043445076
熊は側面からのRPGで倒せるよ
42 23/04/04(火)01:32:59 No.1043446050
一億歩譲っても5で腕が爪で骨ごとやられるだろ…
43 23/04/04(火)01:42:35 No.1043447892
ガトリングならクマも流石に無理か ワンチャン十数発くらいは正面から受けながら相打ちに持ち込んでくる気もしないでもない
44 23/04/04(火)01:53:54 No.1043450077
>ガトリングならクマも流石に無理か >ワンチャン十数発くらいは正面から受けながら相打ちに持ち込んでくる気もしないでもない 構えて撃ち始める頃にはもう目の前かな…
45 23/04/04(火)02:04:42 No.1043451874
人間くらい細い首ならチョークもできるだろうが…
46 23/04/04(火)02:06:45 No.1043452228
>人間くらい細い首ならチョークもできるだろうが… 同じ人間の中でも「」を絞めるのと吉田沙保里を絞めるのとでは出来る出来ないの差があるし…
47 23/04/04(火)02:09:19 No.1043452645
ヒグマは人間程度ならパンチなんかしなくてもひるませる攻撃力があるから ダクソで例えるなら走ってくるだけで接触判定に攻撃力があって それだけでハメ殺される感じ
48 23/04/04(火)02:20:31 No.1043454270
⑤でクマに腕引き離そうとされながらチョークスリーパーかけ続けるの難しくないか?
49 23/04/04(火)02:21:30 No.1043454396
熊の剥製見ると分かるけど銃持っててもこれと相対したくないかな…ってなるのに素手!
50 23/04/04(火)02:25:42 No.1043454986
この辺は動物園でもなんでもいいから一回実物を見ておかないとサイズの差って実感できないよな 生き物というより重機みたいなサイズしてるよねヒグマ
51 23/04/04(火)02:25:44 No.1043454989
鉄拳みてぇなステップしやがって
52 23/04/04(火)02:30:43 No.1043455621
素早く↑↑で横回避しつつ打ち上げからの弱PPPK↓強Kで余裕
53 23/04/04(火)02:44:49 No.1043456984
>ツキノワなら農家の爺さん婆さんが刃物一本で交戦して撃退は偶にニュースになるけどヒグマでは記憶にない 三毛別羆事件の撃で熊撃ったひとが刃物で撃退した前歴あった気がする
54 23/04/04(火)02:47:10 No.1043457203
俺は猿にだって勝てる自信がないぜ!
55 23/04/04(火)02:48:09 No.1043457278
仮にパンチ避けられても熊の頸動脈しめるイメージが全く出来ない
56 23/04/04(火)02:50:42 No.1043457540
このシリーズが1スレの中でまとまって出てきたというのが信じられない
57 23/04/04(火)02:53:21 No.1043457800
本当にとんでもなく運がよく3まで持ち込んだとして 4も5も6も無理があるんじゃ…ってなる
58 23/04/04(火)02:53:36 No.1043457825
「熊の素人丸出しテレフォンパンチ」というフレーズが出てきた時点で勝ちみたいなとこある
59 23/04/04(火)03:12:01 No.1043459566
熊の太い首を絞め落とせる力が凄すぎるんだよな