23/04/04(火)00:23:51 (イケル!) のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)00:23:51 No.1043427768
(イケル!)
1 23/04/04(火)00:25:13 No.1043428189
ちょっと無理があるだろ
2 23/04/04(火)00:25:56 No.1043428389
確かな実力に裏付けされた自信
3 23/04/04(火)00:25:56 No.1043428394
ネコ科の骨格と運動性能を侮りすぎだろ
4 23/04/04(火)00:27:34 No.1043428867
なんなんぬぅ…
5 23/04/04(火)00:28:24 No.1043429108
キャッツイーターキャッツ!
6 23/04/04(火)00:29:18 No.1043429374
仮に食えたとしても胃を切り裂かれるだけだと思う
7 23/04/04(火)00:29:58 No.1043429562
はらぺこバカ鳥
8 23/04/04(火)00:31:13 No.1043429943
イケル! fu2071458.jpg
9 23/04/04(火)00:32:32 No.1043430317
バカなのかペリカン…
10 23/04/04(火)00:33:16 No.1043430546
バチクソ鳥
11 23/04/04(火)00:33:30 No.1043430607
>イケル! >fu2071458.jpg カッタくんはさぁ…
12 23/04/04(火)00:34:47 No.1043431029
まず無理という考えがハナから頭にないバード
13 23/04/04(火)00:37:02 No.1043431662
ぬが普通に挟まれてるあたり本当にどうしようもなさが伝わってくる
14 23/04/04(火)00:37:23 No.1043431755
体格で勝るかもしれんけど筋力で勝てなくない?
15 23/04/04(火)00:38:21 No.1043431987
Yameru n nu
16 23/04/04(火)00:39:43 No.1043432393
はさまりキャッツ!
17 23/04/04(火)00:41:37 No.1043432972
自らの限界に常に挑戦し続けるバカ鳥
18 23/04/04(火)00:42:27 No.1043433202
それで絶滅しないんだからやはり人生はチャレンジなんだな…
19 23/04/04(火)00:55:44 No.1043436828
口の中入れられたとしても暴れて終わりだこれ
20 23/04/04(火)00:58:21 No.1043437496
(たまにイケる)
21 23/04/04(火)01:07:35 No.1043439860
たまに無理して死んでるからな…
22 23/04/04(火)01:09:51 No.1043440501
>それで絶滅しないんだからやはり人生はチャレンジなんだな… なんでも食おうとする行為が生存に有利に働いてるからそんなペリカンしか残ってないんだろうしね
23 23/04/04(火)01:09:56 No.1043440518
どういう思考をすればキリンもイケるになるんだよ…
24 23/04/04(火)01:21:00 No.1043443317
>どういう思考をすればキリンもイケるになるんだよ… ペリカンはこの世のものとは思えない気の狂い方をしているため 目に映るもの全てを丸呑みにできると思い込んでいます
25 23/04/04(火)01:32:48 No.1043446007
正に鳥頭
26 23/04/04(火)01:35:45 No.1043446607
このチャレンジング精神は見習いたい
27 23/04/04(火)01:37:14 No.1043446874
鳥にもカラスみたいなタイプと ペリカンみたいなタイプがいると勉強させられた
28 23/04/04(火)01:38:57 No.1043447215
恐竜だった頃の感覚のままなのかも知れない…
29 23/04/04(火)01:41:15 No.1043447650
頑張ってハト丸のみするからな…
30 23/04/04(火)01:41:59 No.1043447773
>鳥にもカラスみたいなタイプと >ペリカンみたいなタイプがいると勉強させられた でもそんなダメヒリでもダチョウと比べれば賢いぞ あとニワヒリが案が賢いのが意外だったりする
31 23/04/04(火)01:51:56 No.1043449733
ニワトリは滅茶苦茶人の顔覚えるというからな…
32 23/04/04(火)01:56:28 No.1043450544
>ニワトリは滅茶苦茶人の顔覚えるというからな… 滅茶苦茶茶人の顔に見えてそんな茶人限定で…ってなった 寝る
33 23/04/04(火)01:58:34 No.1043450869
子猫なら普通にいけるんだろうな…
34 23/04/04(火)01:59:07 No.1043450959
>>ニワトリは滅茶苦茶人の顔覚えるというからな… >滅茶苦茶茶人の顔に見えてそんな茶人限定で…ってなった >寝る こんばんわ 松尾芭蕉です
35 23/04/04(火)01:59:47 No.1043451064
>でもそんなダメヒリでもダチョウと比べれば賢いぞ STR全振りと比べるのは酷だろ
36 23/04/04(火)02:00:45 No.1043451236
>松尾芭蕉です 廃人じゃねーか
37 23/04/04(火)02:01:27 No.1043451351
白鳥の翼で殴られると骨折出来る程度の威力が有るって話だから 同等にデカい鳥であるペリカンも翼で殴ったら似たような威力有るかな
38 23/04/04(火)02:02:02 No.1043451437
行けるか…!?
39 23/04/04(火)02:03:12 No.1043451600
>白鳥の翼で殴られると骨折出来る程度の威力が有るって話だから >同等にデカい鳥であるペリカンも翼で殴ったら似たような威力有るかな 短いから多分あたりに行くのにコツがいるしそんなのしなくてもキックで内臓破裂くらいはいけそう
40 23/04/04(火)02:04:10 No.1043451758
子猫だとまぁカラス辺りにすらヤラれるし
41 23/04/04(火)02:09:13 No.1043452627
白鳥は実は危険な鳥なので気易く近付くなとは聞く