23/04/04(火)00:12:29 ボーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/04(火)00:12:29 No.1043424408
ボーラス様ボロクソに言われててダメだった
1 23/04/04(火)00:13:27 No.1043424694
でもお前らボっさんとやったら間違いなく負けてたろ
2 23/04/04(火)00:13:32 No.1043424718
アンコなのに能力モリモリすぎません?
3 23/04/04(火)00:15:04 No.1043425235
流石に強くね?変身する前に除去れないとリミテ即終わりそう
4 23/04/04(火)00:15:14 No.1043425286
果敢!果敢です!(+2/+2)
5 23/04/04(火)00:15:22 No.1043425329
思ったより文明残ってんなアモンケット
6 23/04/04(火)00:16:27 No.1043425613
バトル唱えて5/5トランプルでバトルひっくり返してえなあ
7 23/04/04(火)00:17:34 No.1043425920
旧ファイレクシアでもなんとでもできるというボーラスからすれば新ファイレクシアとか雑魚だろうし...
8 23/04/04(火)00:17:52 No.1043426025
変身が他と比べてちょっと軽いのいいな
9 23/04/04(火)00:18:04 No.1043426085
カカーン カカーン 人間は誰ーでもー
10 23/04/04(火)00:19:04 No.1043426381
コイツが活躍できないリミテはちょっと想像つかない…
11 23/04/04(火)00:19:59 No.1043426651
その左腕はビームでも出すの?
12 23/04/04(火)00:20:39 No.1043426842
返しのターンにそのまま変身できるのヤバいな
13 23/04/04(火)00:20:56 No.1043426917
>その左腕はビームでも出すの? 胃カメラ
14 23/04/04(火)00:21:34 No.1043427114
変身前も結構強い気がする
15 23/04/04(火)00:21:36 No.1043427121
フェニックスといい果敢系の赤単が強そう
16 23/04/04(火)00:21:40 No.1043427146
イゼットのおもちゃかもしれないし 赤単に入ってくるかもしれない
17 23/04/04(火)00:21:47 No.1043427175
パッとしないサイクルと思ってたら急に来たな
18 23/04/04(火)00:23:26 No.1043427649
3ターン目で変身したら除去らせないぞという意気込みを感じる
19 23/04/04(火)00:23:58 No.1043427804
変な立像立てて倒されたエピソードだけめちゃくちゃ広まっていくらでも愚弄していい存在みたいになってそう
20 23/04/04(火)00:24:13 No.1043427878
アンコ1rでトランプル果敢2/2+αなのマジで凄いな
21 23/04/04(火)00:24:30 No.1043427980
ひと手間いるしいいよね!という気軽なトランプル
22 23/04/04(火)00:24:47 No.1043428058
ジンさんが有能なのは確かだよ
23 23/04/04(火)00:25:31 No.1043428275
>旧ファイレクシアでもなんとでもできるというボーラスからすれば新ファイレクシアとか雑魚だろうし... ボーラスはボーラスでやらかす可能性はあるけど新Φがノーンのせいもあって内部不和あるからな…
24 23/04/04(火)00:25:37 No.1043428299
後引きしてもまあ許容できる設計
25 23/04/04(火)00:25:53 No.1043428372
タルキールの時1白2/2果敢絆魂の奴が強かった記憶がある
26 23/04/04(火)00:25:53 No.1043428376
ギタクシアが有能なのは否定しないが スレ画に関してはイキリにしか見えない
27 23/04/04(火)00:27:03 No.1043428701
ぶっちゃけ油ではい完成!じゃ王神ネタばらしで住民達の絶望顔楽しめないから…
28 23/04/04(火)00:27:04 No.1043428706
やずや、やずや
29 23/04/04(火)00:28:11 No.1043429037
ボーラスの場合は何世代かかっても良いから確実に灯を狩るための戦力を得たいって考えだからファイレクシアの思想とはちょっと違うよね
30 23/04/04(火)00:28:24 No.1043429107
果敢果敢とかどれだけ果敢なんだよコイツ
31 23/04/04(火)00:29:01 No.1043429300
ノーン様に振り回された挙句最後は反逆して面白ギミック戦車に乗って登場 培養槽に落ちて自分の子供たちに食い殺される姿を見て有能だったかな…と思い始めた部分もある
32 23/04/04(火)00:30:10 No.1043429615
根本的に時間感覚違うからなおじいちゃん 手下にはわりとせっつくけどそれはまあ趣味のパワハラか
33 23/04/04(火)00:30:21 No.1043429680
ボーラス様の負け方は要の裏切り対策が思いもしない抜け道で突破されたせいだしなあ…
34 23/04/04(火)00:31:38 No.1043430056
研究者としては一流 だが状況判断と機を見る才能はなかった感じ
35 23/04/04(火)00:32:26 No.1043430285
>ボーラスの場合は何世代かかっても良いから確実に灯を狩るための戦力を得たいって考えだからファイレクシアの思想とはちょっと違うよね とりあえずここに仕込んで置いて他でもなんかやろうって感じよね
36 23/04/04(火)00:32:46 No.1043430387
技術者としてはテゼレットも認めるレベルだから
37 23/04/04(火)00:33:31 No.1043430616
カカンカカーン
38 23/04/04(火)00:33:54 No.1043430735
性急すぎる上司とかいないんでねどこかと違って
39 23/04/04(火)00:34:12 No.1043430827
あの世でジジイとジンギタの果てしないバトルやっててほしい あっボーラス死んでないんだったわ
40 23/04/04(火)00:34:14 No.1043430841
何て面白みの無い変身…強そうだけど…
41 23/04/04(火)00:35:10 No.1043431135
開発能力と直接戦闘能力は別なんだよ!
42 23/04/04(火)00:35:53 No.1043431368
変身クリーチャーこいつだけなんか異常にスタッツいいな… 他コストかかりすぎ!
43 23/04/04(火)00:36:12 No.1043431444
ボーラスにとってアモンケットは予備プランCだもん プランAがヴェンセールとテフェリーの灯強奪 プランBがアラーラの大渦の力の取り込み だから時間かけても全然OKだった
44 23/04/04(火)00:36:18 No.1043431461
逆にボーラスの方が好き勝手に研究だけさせてくれそうな気はする ヒステリー起こさないしツノ折らないし
45 23/04/04(火)00:36:40 No.1043431558
そもそもストーリーはその場の雰囲気が凄いから個の戦闘力とか頭の良さとかマジでアテにならん
46 23/04/04(火)00:36:44 No.1043431581
果敢果敢って今までいた?
47 23/04/04(火)00:37:04 No.1043431674
そういや瞑想領土への侵攻はまだないのか
48 23/04/04(火)00:37:06 No.1043431689
ボーラスは計画的に殺しに来る ノーンは突発的に殺しに来る ボーラスの方がマシだな!
49 23/04/04(火)00:37:08 No.1043431696
5マナ3/3トランプル護法果敢果敢 これでも十分すぎる バトルひっくり返しやすそう
50 23/04/04(火)00:37:17 No.1043431721
>逆にボーラスの方が好き勝手に研究だけさせてくれそうな気はする >ヒステリー起こさないしツノ折らないし ファイレクシアの思想から逸れた研究はしたくないだろうから難しい
51 23/04/04(火)00:37:18 No.1043431729
トランプル果敢ってお前な
52 23/04/04(火)00:37:20 No.1043431741
まあ戦闘員製造効率は油の方が高いとは思う ただボーラスは基本的に一人で全部できちゃうからな…
53 23/04/04(火)00:37:22 No.1043431751
青マナはライフで払ってもいいから赤単でも使えるんだなこいつ…おかしくない?
54 23/04/04(火)00:37:33 No.1043431791
カカーン カカーン
55 23/04/04(火)00:37:41 No.1043431828
>ボーラスにとってアモンケットは予備プランCだもん >プランAがヴェンセールとテフェリーの灯強奪 >プランBがアラーラの大渦の力の取り込み >だから時間かけても全然OKだった ついでに言えばウギンもちゃんと殺したはずだった
56 23/04/04(火)00:38:13 No.1043431947
ボーラスにボロカスにされた廃墟みたいな次元の侵略したくらいでドヤるんじゃねぇ!
57 23/04/04(火)00:38:13 No.1043431948
>ただボーラスは基本的に一人で全部できちゃうからな… 像だって立てられちゃう!
58 23/04/04(火)00:38:13 No.1043431949
剣を装備させてぇ…
59 23/04/04(火)00:38:18 No.1043431976
>果敢果敢って今までいた? 狡猾な微風舞い
60 23/04/04(火)00:38:31 No.1043432035
まさか突然時間が逆転してウギンが復活するとはだれも思うまい
61 23/04/04(火)00:38:44 No.1043432079
そんな大量に計画立てて全部失敗してるとか 粗末で非効率すぎるだろ
62 23/04/04(火)00:38:59 No.1043432139
>像だって立てられちゃう! ノーンのはあの自由の女神みたいなのに比べればマシなのはそう
63 23/04/04(火)00:39:21 No.1043432264
ヒーローチームが土壇場で揉めてくれたからファイレクシアは今があるだけで ボーラスとやり合ったら瞑想次元だけ枝切りされた後他次元の被害無視で次元壊し爆破されて永遠衆送り込まれて全員ペットにされて終わりじゃん
64 23/04/04(火)00:39:27 No.1043432293
エルダードラゴンの時間のスケールを人間の感覚で測っちゃダメなのはそりゃそう
65 23/04/04(火)00:39:32 No.1043432324
>そんな大量に計画立てて全部失敗してるとか >粗末で非効率すぎるだろ どっちのことだ…?
66 23/04/04(火)00:40:05 No.1043432496
なんか剣持ってやられに来た厚切り肉が急にリリアナの呪い肩代わりして死ぬとか予想つかねぇよなぁ!?
67 23/04/04(火)00:40:18 No.1043432563
そういえばボーラスもノーンも想像だにしていなかった存在が実は生きていたでひっくり返されてるな ボーラスはウギンノーンはセラ
68 23/04/04(火)00:40:38 No.1043432673
戦って勝てないからって悪口言わない奴は青失格だから
69 23/04/04(火)00:41:55 No.1043433059
ギデオンが信じる!しまくってリリアナが命懸けで裏切ったから勝てたんであって黒剣が効きますぞとかホラまで流してバッチリ詰み状態だったからなボッさん
70 23/04/04(火)00:41:59 No.1043433085
ボーラス様なんだかんだ強さの格高いまま倒されたよね
71 23/04/04(火)00:42:06 No.1043433108
ボーラスの計画ってマジで長期計画だったからなぁ
72 23/04/04(火)00:42:12 No.1043433139
やっぱボーラスのストーリーアークおもしれ…
73 23/04/04(火)00:44:10 No.1043433677
>戦って勝てないからって悪口言わない奴は青失格だから めんどくさいやつらの色過ぎる…
74 23/04/04(火)00:44:16 No.1043433711
自分でPWに効く呪文ボが用意してなくて単純にラヴニカで虐殺してたら勝ち目なかったよね そんな無意味な事しないから勝てたけど
75 23/04/04(火)00:44:47 No.1043433858
ボーラスとテゼレットとジンとジェイスはお互い悪口言ってるぞ!探してみよう!
76 23/04/04(火)00:45:05 No.1043433929
>ボーラス様なんだかんだ強さの格高いまま倒されたよね やはりラスボスは江村ボーラスヨーグモスぐらいぶっちぎりで強い方がいいよね 巨大化ノーンならカード化すればもっと強いのかもしれんが
77 23/04/04(火)00:45:19 No.1043433993
ボーラスじいちゃんの真骨頂って裏工作と分断だもんな アラーラぶっ壊した時のメソッドそのまま使うだけでおしまいすぎる
78 23/04/04(火)00:45:46 No.1043434106
>>果敢果敢って今までいた? >狡猾な微風舞い ちげえじゃねえか
79 23/04/04(火)00:45:46 No.1043434108
ノーン様も馬鹿みたいに強いんだけど数で押したら勝てちゃうくらいで大ボスとしてはちょっと物足りないよね
80 23/04/04(火)00:46:10 No.1043434209
>ボーラス様なんだかんだ強さの格高いまま倒されたよね 風呂敷広げすぎなかった分正面から戦えた感じはある 新ファイは油に振り回された感じするし
81 23/04/04(火)00:46:29 No.1043434284
新ファイは終わり方がちょっとね…
82 23/04/04(火)00:46:35 No.1043434308
でもリリアナもチャンドラと一緒になって 「なんでアイツいっつも半裸なの?」 「筋肉見せつけたいんでしょ(クスクス」 「厚切り肉(笑)」 って陰口言ってた男が文字通り命投げ出して自分を救ってくれたからすごい気まずかったと思うよ
83 23/04/04(火)00:46:47 No.1043434368
これでmtg三大アークエネミーが倒されたわけだが どの勢力も完全に滅ぼされたわけじゃなくて封印なんだよな… 月に封印 牢獄領域に封印 次元フェイズアウト
84 23/04/04(火)00:46:48 No.1043434375
ボーラス様の最終的な敗因がサルカンの軽視なのが面白すぎると思う
85 23/04/04(火)00:47:03 No.1043434435
ボーラスは破滅の刻で一回GWに完勝したおかげで強さを保ったまま決戦に行けた感じ
86 23/04/04(火)00:47:09 No.1043434464
まさか突如乱入したザルファーじんにチェストファイレクシアされるとは…
87 23/04/04(火)00:47:10 No.1043434470
>変な立像立てて倒されたエピソードだけめちゃくちゃ広まっていくらでも愚弄していい存在みたいになってそう 急にノーン様のことディスるな
88 23/04/04(火)00:47:30 No.1043434568
>ボーラス様の最終的な敗因がサルカンの軽視なのが面白すぎると思う そりゃドラシコが時間超えるとは思わんし…
89 23/04/04(火)00:48:14 No.1043434777
>って陰口言ってた男が文字通り命投げ出して自分を救ってくれたからすごい気まずかったと思うよ 実際ずっと厚切り肉に助けてもらったの引きずってるし…
90 23/04/04(火)00:48:23 No.1043434821
比較して新ファイを悪く言おうとかそういうわけじゃないけどさ 灯争大戦面白かったな…
91 23/04/04(火)00:48:29 No.1043434857
>ボーラスは破滅の刻で一回GWに完勝したおかげで強さを保ったまま決戦に行けた感じ そこからGWも負けっぱじゃなかったのが良かったな展開的に
92 23/04/04(火)00:48:48 No.1043434930
>まさか突如乱入したザルファーじんにチェストファイレクシアされるとは… これ本当に意味がわからん 戦場でヨーイドンでぶつかったらさすがにΦ軍が勝つと思うけど
93 23/04/04(火)00:49:05 No.1043435021
クソみたいな立像が敗北フラグすぎる
94 23/04/04(火)00:49:30 No.1043435129
大昔のエイプリルフールにリリアナはギデオンとラブラブデッキ発売予定発表されるくらいの縁だからなぁ
95 23/04/04(火)00:49:30 No.1043435130
リリアナが一人になって何であの時助けてくれたのかと問いかけてる様は胸に来るものがある
96 23/04/04(火)00:49:35 No.1043435157
っていうかボーラス対新ファイレクシアって多分直接戦闘にならないよね ウラブラスクとシェオルドレッドを使って謀略で内部をメチャクチャにして滅ぼしに行くはず
97 23/04/04(火)00:49:37 No.1043435165
>ノーン様も馬鹿みたいに強いんだけど数で押したら勝てちゃうくらいで大ボスとしてはちょっと物足りないよね 新ファイレクシアの強さは個によらない所だった筈なのに 誇大妄想おばさんが全部自分に一極集中させて暴走した結果根元から瓦解って流れだからな 盛り上がりには欠けるけど描写としては正しい
98 23/04/04(火)00:49:44 No.1043435195
>比較して新ファイを悪く言おうとかそういうわけじゃないけどさ >灯争大戦面白かったな… タミヨウが必要な犠牲だったのはまあいいけどさ… 最後みんな復活はなんかちょっとやりすぎだよ!ってなっちゃった
99 23/04/04(火)00:49:46 No.1043435201
果敢2とかじゃないんだな
100 23/04/04(火)00:50:00 No.1043435255
>これ本当に意味がわからん >戦場でヨーイドンでぶつかったらさすがにΦ軍が勝つと思うけど 前提としてザルファー来た時点でΦ側はもう軍として成り立ってないからね 主にノーン様のせいで
101 23/04/04(火)00:50:08 No.1043435289
灯争大戦が受けたから新ファイレクシアでもう一回その流れやりたかったのはわかるけど結局展開があんまり良くなかったなぁ 油をちょっとインチキにしすぎた
102 23/04/04(火)00:50:13 No.1043435328
>リリアナが一人になって何であの時助けてくれたのかと問いかけてる様は胸に来るものがある 今でも尊い犠牲って単語聞くとけおるくらいトラウマになってる…
103 23/04/04(火)00:50:24 No.1043435373
侵攻に1,2セット使えばよかったんだがな
104 23/04/04(火)00:50:26 No.1043435381
>これ本当に意味がわからん >戦場でヨーイドンでぶつかったらさすがにΦ軍が勝つと思うけど あいつらを受けたらタフネスマイナス修正受けるから消えるし…
105 23/04/04(火)00:50:30 No.1043435389
>ボーラスは破滅の刻で一回GWに完勝したおかげで強さを保ったまま決戦に行けた感じ 敗北シリーズとかよく刷ったわ今考えると面白すぎる
106 23/04/04(火)00:50:35 No.1043435410
>タミヨウが必要な犠牲だったのはまあいいけどさ… >最後みんな復活はなんかちょっとやりすぎだよ!ってなっちゃった 二人は幸せなキスをして終了
107 23/04/04(火)00:50:52 No.1043435481
ノーンにヒステリックのタネを植えたアショクさんが一番手柄な気がする…
108 23/04/04(火)00:50:59 No.1043435508
>っていうかボーラス対新ファイレクシアって多分直接戦闘にならないよね >ウラブラスクとシェオルドレッドを使って謀略で内部をメチャクチャにして滅ぼしに行くはず アショクと同じように内側から不和起こして崩してどうしようもなくなったところで本人が出て一気に潰すのを好むタイプだと思う目立ちたがり屋だから
109 23/04/04(火)00:51:09 No.1043435551
>敗北シリーズとかよく刷ったわ今考えると面白すぎる リリアナの敗北が激痛なボーラス様
110 23/04/04(火)00:51:21 No.1043435592
>果敢2とかじゃないんだな それすると今までの果敢全部1つけなくちゃいけなくなるかこいつ1枚の為に果敢○の定義作らなくちゃいけなくなるんじゃないかな
111 23/04/04(火)00:52:06 No.1043435780
貴重な絶滅危惧種アモンケット人が一人完成させられてる…
112 23/04/04(火)00:52:12 No.1043435823
アモンケットの神話体系歪めて自分に都合の良いシステムにしてたのエゲツなくて好き
113 23/04/04(火)00:52:23 No.1043435872
>油をちょっとインチキにしすぎた どうしようもないからノーンが改悪してましたはなあ… ペスが光素で中和しましたでよくね
114 23/04/04(火)00:52:25 No.1043435878
つまり将来的に果敢果敢果敢も出るし果敢果敢果敢果敢も出る
115 23/04/04(火)00:52:54 No.1043436001
続唱続唱続唱みたいなもんだ
116 23/04/04(火)00:52:56 No.1043436010
油がなんでこんなインチキなんですか? ノーン権実装して性能バチクソに上げた代わりに冗長性が消えました は時間遡行以外の落としどころとしてはいい塩梅だと思う
117 23/04/04(火)00:52:59 No.1043436029
>比較して新ファイを悪く言おうとかそういうわけじゃないけどさ >灯争大戦面白かったな… ラヴニカ再訪も兼ねてたのもあるけどギルドの一致団結が面白かったよね
118 23/04/04(火)00:53:27 No.1043436158
>最後みんな復活はなんかちょっとやりすぎだよ!ってなっちゃった もうGWはあってないようなものだし生かしてどうするのかね
119 23/04/04(火)00:53:34 No.1043436190
>クソみたいな立像が敗北フラグすぎる 見捨てられた神々の神殿は他人が作ったかっこいい像なのでセーフ
120 23/04/04(火)00:53:41 No.1043436221
果敢は元々重複できてたからカードテキストに書かれたのが初なだけでそんなに変なことはないのでは
121 23/04/04(火)00:54:00 No.1043436302
でも終盤にいきなり明かされると雑感が凄いんだよ…
122 23/04/04(火)00:54:06 No.1043436334
>まさか突如乱入したザルファーじんにチェストファイレクシアされるとは… fu2071514.png fu2071520.png ザルファーじんといえば側面攻撃!側面攻撃じゃないか!
123 23/04/04(火)00:54:08 No.1043436350
>アモンケットの神話体系歪めて自分に都合の良いシステムにしてたのエゲツなくて好き もうとっくに次元丸々乗っ取り済みで最後の儀式をやらせて自分たちで次元を終わらせるの最高に趣味悪くてボーラスっぽいわって思った
124 23/04/04(火)00:54:12 No.1043436367
ところでテーロスのギデオン像大丈夫かな 変な油ついてない?
125 23/04/04(火)00:54:43 No.1043436515
油が両方面でご都合主義全開なのはアレだけど ノーンなら他の誰にも利用されないように支配権を自分オンリーに改悪する事自体は全く否定できない
126 23/04/04(火)00:54:52 No.1043436559
>でも終盤にいきなり明かされると雑感が凄いんだよ… ノーンの本性は割と伏線はられてるけど油の解決方法は一切伏線無かったからな
127 23/04/04(火)00:54:54 No.1043436567
>ラヴニカ再訪も兼ねてたのもあるけどギルドの一致団結が面白かったよね マジいいシーンたくさんあるからな わたし絆シリーズ好き!
128 23/04/04(火)00:54:56 No.1043436580
ボーラス様は自分主演のライブ開催が好きだからな…
129 23/04/04(火)00:55:06 No.1043436629
>果敢は元々重複できてたからカードテキストに書かれたのが初なだけでそんなに変なことはないのでは 接死トランプルみたいに機能はするけど実際に印刷されることはないと思ってた
130 23/04/04(火)00:55:12 No.1043436673
灯争大戦はストーリーの本流の盛り上がりは良かった 一部のキャラが脇で雑に始末された所は悪かった
131 23/04/04(火)00:55:48 No.1043436843
振り返るとボーラスはボスフラグも負けフラグも丁寧に積み重ねてたな
132 23/04/04(火)00:55:48 No.1043436844
ファイレクシアンVS永遠衆が見たくないと言えば嘘になる
133 23/04/04(火)00:55:56 No.1043436881
灯争大戦のドムリが雑に処理され過ぎだって? そうだね
134 23/04/04(火)00:56:17 No.1043436966
灯争のカードは予期せぬ助力とか超好き
135 23/04/04(火)00:56:20 No.1043436980
ここまで改悪されてたなら法務官が油の事いぶかしむ描写とか欲しかったよね
136 23/04/04(火)00:56:29 No.1043437015
>>ラヴニカ再訪も兼ねてたのもあるけどギルドの一致団結が面白かったよね >マジいいシーンたくさんあるからな >わたし絆シリーズ好き! 洞察の絆いいよね…
137 23/04/04(火)00:56:42 No.1043437066
>わたし絆シリーズ好き! 総動員地区好き
138 23/04/04(火)00:57:21 No.1043437247
灯争大戦もアラはあったからな ミゼットがいつの間にか死んでる!ダクがカード化されてない!アショクが紛れ込んでるけどストーリーに出てこない!とか ニューファイレクシアも数年経てばいい思い出になってるかも
139 23/04/04(火)00:57:30 No.1043437286
赤いPWは雑魚死しがち ティボルトなんて疑問にすら思われねえ
140 23/04/04(火)00:57:39 No.1043437327
>灯争大戦のドムリが雑に処理され過ぎだって? >そうだね 赤緑PW死にすぎ問題 ゼナゴスはいいラスボスだったけどドムリと「」は死に際が無惨すぎる
141 23/04/04(火)00:57:41 No.1043437338
灯争大戦はリレー脚本のせいでミゼットナレ死とかジェイスが意味分からないことになってたのは残念だったよ
142 23/04/04(火)00:58:18 No.1043437482
灯争大戦はカードのメインストーリーは良かったけど小説の展開とかサブイベ省略は良くなかったからな…
143 23/04/04(火)00:58:31 No.1043437548
>赤いPWは雑魚死しがち >ティボルトなんて疑問にすら思われねえ あいつは雑に死ぬ中ボスとしての立ち位置が確立してるからむしろ正しいと思う Φに残った唯一のPWだから再登場したらどうなってるやら
144 23/04/04(火)00:58:33 No.1043437556
>灯争大戦もアラはあったからな >ミゼットがいつの間にか死んでる!ダクがカード化されてない!アショクが紛れ込んでるけどストーリーに出てこない!とか >ニューファイレクシアも数年経てばいい思い出になってるかも まあカラディシュぐらいに笑い飛ばせればいいなって感じ…
145 23/04/04(火)00:58:54 No.1043437637
赤緑は良くも悪くも我が道を行くから死にがち
146 23/04/04(火)00:59:09 No.1043437691
ウラブラスクに特に見せ場なかったの悲しい
147 23/04/04(火)00:59:34 No.1043437806
パワー9泥棒おじさんが死んだのは残念だったとしか言いようがない
148 23/04/04(火)00:59:36 No.1043437814
>>赤いPWは雑魚死しがち >>ティボルトなんて疑問にすら思われねえ >あいつは雑に死ぬ中ボスとしての立ち位置が確立してるからむしろ正しいと思う >Φに残った唯一のPWだから再登場したらどうなってるやら 法務官ティボルトになっても納得してしまう それぐらい神になったのが大金星すぎた
149 23/04/04(火)00:59:59 No.1043437912
>ニューファイレクシアも数年経てばいい思い出になってるかも 油の解決方法が気に入らな過ぎて駄目だわ 油の設定好きなんだけどなあ
150 23/04/04(火)01:00:15 No.1043437978
面白い駄洒落考えたよ 果敢な股間!
151 23/04/04(火)01:00:18 No.1043437996
元々法務官はノーンが指揮取ってから対抗色は立場が悪いって設定はあったけどさぁ!もうちょっとなんかさぁ!
152 23/04/04(火)01:00:42 No.1043438097
>ウラブラスクに特に見せ場なかったの悲しい 四肢は切断されたけど微妙に死んだかどうかわからないのも切ない まあ生きていてほしい
153 23/04/04(火)01:00:47 No.1043438116
そういえばグリッサカードだと侵攻してるみたいだから新Φに閉じ込められなかったのか
154 23/04/04(火)01:01:20 No.1043438273
>fu2071514.png >fu2071520.png >ザルファーじんといえば側面攻撃!側面攻撃じゃないか! ヴァントレスだからそいつはエルドレイン人だよ!
155 23/04/04(火)01:01:38 No.1043438327
ナヒリひっかき感染は一生ネタにされると思う
156 23/04/04(火)01:01:38 No.1043438329
今回もカードだけでストーリー想像するとすごい面白そうに見えてくる カードだけだと各次元メインで本筋に触れるの多くないけど
157 23/04/04(火)01:01:39 No.1043438333
>パワー9泥棒おじさんが死んだのは残念だったとしか言いようがない あいつは死んでいいやつだから… 汚い手で俺のモックスに触るな
158 23/04/04(火)01:01:39 No.1043438337
>面白い駄洒落考えたよ >果敢な股間! 《寒け》
159 23/04/04(火)01:01:40 No.1043438341
ファイレクシアは感染症的な恐怖が魅力的だったのに
160 23/04/04(火)01:01:57 No.1043438413
清純なるミラディン帰ってきそう?
161 23/04/04(火)01:02:06 No.1043438449
>面白い駄洒落考えたよ >果敢な股間! 無駄に時間をかけすぎでは?
162 23/04/04(火)01:02:21 No.1043438521
ダクはEDHでもクソウザだから許されない
163 23/04/04(火)01:02:50 No.1043438630
>清純なるミラディン帰ってきそう? これからコス達がザルファーを新たなるミラディンにするために戦うよ
164 23/04/04(火)01:02:53 No.1043438639
>清純なるミラディン帰ってきそう? 残ってた清浄部分の5つの太陽がザルファーに行っちまったので 多分ミラディン自体が残ってないと思われる
165 23/04/04(火)01:03:32 No.1043438806
>清純なるミラディン帰ってきそう? 動かなくなったやつらをオオアゴザウルスが喰いつくしてくれればまあ…
166 23/04/04(火)01:03:59 No.1043438923
ぶっちゃけカーンにとどめさされたノーン以外生きててもおかしくないしなんなら数年後に統率者セットで白抜いた新しい4色合作が出てもおかしくないと言うか…
167 23/04/04(火)01:04:05 No.1043438948
ルーカ凄い普通に怪獣に負けたけど今思えば暗黒作戦会議の時あのノーン様がなんかイコリア無理そうだなってオーラ出してるから既にフラグ立ってたな…
168 23/04/04(火)01:04:08 No.1043438970
ダクおじ未だにヴィンテージでMOXパクってるからな
169 23/04/04(火)01:04:50 No.1043439136
ウラブラスク何かはカードのFTで明確にトドメを刺さずに放置したことが書かれてるからな
170 23/04/04(火)01:05:02 No.1043439184
>ルーカ凄い普通に怪獣に負けたけど今思えば暗黒作戦会議の時あのノーン様がなんかイコリア無理そうだなってオーラ出してるから既にフラグ立ってたな… ノーン様にこいつそのまま出撃させたら死にそうって思われるの相当な事ではあるよな
171 23/04/04(火)01:05:29 No.1043439322
ヴォリンとか首だけになっても生きてるだろ
172 23/04/04(火)01:06:25 No.1043439537
昔レガシーの兵器で決着つけたみたいにレガシーであるカーンが責任取って新ファイと心中とかかと思ってたらなんかいきなりザルファーが生えてきた
173 23/04/04(火)01:06:51 No.1043439654
エヴィンカーは絶対的トップの下でバカが争ってるくらいのイメージになっちゃうけど よくよく考えると単純にジェラードがつえーんだよなんだアイツ…
174 23/04/04(火)01:06:54 No.1043439667
数年後そこには内ゲバを続けるシェアルドレッドら黒組と引きこもるウラブラスクと野を駆け回るヴォリンクレックスの姿が!
175 23/04/04(火)01:07:16 No.1043439780
チス=ゴリアさんとかのファイレクシアに汚染されてなかった ミラディンの野生生物も一緒に次元の彼方に封印されちゃったのかな…
176 23/04/04(火)01:07:24 No.1043439821
バラバラの骨の山から自力で復活するヴォリンを斬首したところでどうなるんだよってのはあるが当面戦闘不能にさえなればミラディンごと隔離できる状況だったから
177 23/04/04(火)01:07:41 No.1043439887
シェオルも星の小箱に自分の思考を入れているという設定あるし新ボディで復活しそうではある
178 23/04/04(火)01:07:42 No.1043439889
ストーリーを昔から追ってる身としてはザルファーが帰ってきて良かったねテフェリーという気持ち だからもう隠居して不快なカードにならないでくれ
179 23/04/04(火)01:07:59 No.1043439977
ジンは幼体からジンMkⅡみたいなのができてるだろう でも白がいねーとジンは研究用の資源多分あんま取れないよなー
180 23/04/04(火)01:08:30 No.1043440131
いつでも再登場できるような設定にして終わるのはいいけど再登場されても困るという気持ちも強い
181 23/04/04(火)01:08:50 No.1043440219
レガシー級の兵器ねえとやっぱファイ滅ぼせないの面倒だな
182 23/04/04(火)01:09:10 No.1043440327
油の能力弱まったらまたPWの灯で焼却できる設定復活させて困ったらファイレクシアの油の気配を出そう
183 23/04/04(火)01:09:18 No.1043440366
>エヴィンカーは絶対的トップの下でバカが争ってるくらいのイメージになっちゃうけど >よくよく考えると単純にジェラードがつえーんだよなんだアイツ… ジェラードマジで化け物みたいに強い カードはなんか地味だけど…
184 23/04/04(火)01:09:38 No.1043440451
ナヒリは次にソリンと会った時に お前ファイレクシア堕ちしてたんだってな ってめっちゃ煽られると思う
185 23/04/04(火)01:09:42 No.1043440468
油とかいうメアリースーどうにかしないと再登場してもまた間抜けなオチで無力化する事になるし
186 23/04/04(火)01:10:03 No.1043440542
>ジェラードマジで化け物みたいに強い >カードはなんか地味だけど… いいだろ?ウルザの作ったレガシーウェポン制御用の一族だぜ?
187 23/04/04(火)01:10:49 No.1043440738
>だからもう隠居して不快なカードにならないでくれ キッパッペー
188 23/04/04(火)01:11:03 No.1043440780
ジャイアンになったクロウヴァクスに勝ってるの普通に頭おかしいよなジェラート
189 23/04/04(火)01:11:24 No.1043440863
>数年後そこには内ゲバを続けるシェアルドレッドら黒組と引きこもるウラブラスクと野を駆け回るヴォリンクレックスの姿が! やっぱり白青がいないとこれはこれでダメだな…
190 23/04/04(火)01:11:29 No.1043440893
>>だからもう隠居して不快なカードにならないでくれ >キッパッペー ハリー
191 23/04/04(火)01:11:29 No.1043440896
氷菓子みたいな名前してるくせによお
192 23/04/04(火)01:11:33 No.1043440913
最初のミラディンの話ですらちょっとした汚れだと思って拭いただけでメムナークがφ化したから油強すぎなんだよな その割にその状況で感染してないの?ってやつも出てくるから彼岸島の吸血鬼のそれ
193 23/04/04(火)01:11:44 No.1043440978
>ウルザに勝ってるの普通に頭おかしいよなジェラート
194 23/04/04(火)01:12:02 No.1043441069
ハゾレト神が無事で本当に良かった
195 23/04/04(火)01:12:44 No.1043441256
これから新ファイレクシアの連中はジオン残党みたいに無限湧きしそう
196 23/04/04(火)01:13:16 No.1043441406
多分カーンがお父様になってたら本当にどうしようもなかったのは容易に想像がつく 誇大妄想狂が改悪したのどのタイミングなんだろうな
197 23/04/04(火)01:13:46 No.1043441538
>これから新ファイレクシアの連中はジオン残党みたいに無限湧きしそう 各次元に解き放たれたのは目立ちたがり屋の血が混ざってたせいで機能停止してるし本体は隔離されたからないんじゃね?
198 23/04/04(火)01:13:56 No.1043441577
>チス=ゴリアさんとかのファイレクシアに汚染されてなかった >ミラディンの野生生物も一緒に次元の彼方に封印されちゃったのかな… チスゴリアとオオアゴザウルスは元気に暮らしてるだろう…
199 23/04/04(火)01:14:19 No.1043441681
ジェラードー!
200 23/04/04(火)01:15:09 No.1043441860
>各次元に解き放たれたのは目立ちたがり屋の血が混ざってたせいで機能停止してるし本体は隔離されたからないんじゃね? 白以外のΦ人の油は改悪版じゃないのもいたとかでなんとか…
201 23/04/04(火)01:15:10 No.1043441863
>誇大妄想狂が改悪したのどのタイミングなんだろうな ノーンの支配と趣味が強くなったあたりと考えるとアトラクサ完成させた頃からなあ
202 23/04/04(火)01:15:12 No.1043441876
>最初のミラディンの話ですらちょっとした汚れだと思って拭いただけでメムナークがφ化したから油強すぎなんだよな >その割にその状況で感染してないの?ってやつも出てくるから彼岸島の吸血鬼のそれ そんでイコリアとイクサラン恐竜でわかる個体相性の差が激しすぎる事 エターリは…全戦力注いだんか?
203 23/04/04(火)01:15:33 No.1043441959
ボーラスはまずシェオルかギタクシアスと結託して 新φ内部から崩壊させてきそうだよね しなくても崩壊したけど
204 23/04/04(火)01:15:48 No.1043442015
ところでスラーンとかは生きてるみたいだけど覇者ってマジで行間で処刑されたの?
205 23/04/04(火)01:15:49 No.1043442025
エターリはエルダー恐竜の面汚しよ…
206 23/04/04(火)01:15:57 No.1043442060
ジェラードは最初のカードが微妙だったのでリメイクしました!であれを出してくるのがつらい
207 23/04/04(火)01:16:33 No.1043442223
>ところでスラーンとかは生きてるみたいだけど覇者ってマジで行間で処刑されたの? まあ決戦時もザルファーでも出てこないんだから駄目だったんだろう
208 23/04/04(火)01:16:34 No.1043442227
まぁミラディンがどうなろうとゲスは元気にやってるだろうし グリッサとスロバッドは…勢力が違うのがなあ
209 23/04/04(火)01:16:37 No.1043442239
>ジェラードは最初のカードが微妙だったのでリメイクしました!であれを出してくるのがつらい ラス系と相性がいいフレーバー重視なのは好きだよ
210 23/04/04(火)01:16:43 No.1043442263
>エターリはエルダー恐竜の面汚しよ… 吸血鬼住まわせてるガルタはどう思う?
211 23/04/04(火)01:17:37 No.1043442503
>白以外のΦ人の油は改悪版じゃないのもいたとかでなんとか… 胆液の泉みたいに黒い液体あるだけでファイいるんかって疑われる展開くるな…
212 23/04/04(火)01:18:15 No.1043442636
>グリッサとスロバッドは…勢力が違うのがなあ 今のグリッサの弱肉強食とスロバッドの個性を尊重して仲良くは合わないだろうなあ グリッサの方は記憶すらないだろうし
213 23/04/04(火)01:18:16 No.1043442643
>ジェラードマジで化け物みたいに強い >カードはなんか地味だけど… それだけが本当に許せないマジで ウェザーライトサーガを台無しにしてる サーボに負けるじゃんカードで
214 23/04/04(火)01:18:23 No.1043442663
>>ウルザに勝ってるの普通に頭おかしいよなジェラート ガチったら流石にウルザ勝つよというか勝ってたよ ヨーグモスがお前呪文使うのノーカンな勝負も最初からな!(ジェラード回復)っていろいろ遊んだ上でやっと斬首できた
215 23/04/04(火)01:18:27 No.1043442684
モブ恐竜も油マシマシのファイレクシアンパクパクしてるけど大丈夫なの? それともエターリは食べすぎて感染したの?
216 23/04/04(火)01:19:01 No.1043442829
>胆液の泉みたいに黒い液体あるだけでファイいるんかって疑われる展開くるな… 石油!石油です! 結局胆液の泉も侵攻で油まみれになってるっぽくてダメだった
217 23/04/04(火)01:19:33 No.1043442957
>ボーラスはまずシェオルかギタクシアスと結託して >新φ内部から崩壊させてきそうだよね >しなくても崩壊したけど 実際にテゼレット使ってやってたけどノーンがけおったせいで失敗したんだ…
218 23/04/04(火)01:19:36 No.1043442971
新新ファイレクシアとして纏まれるのかチス=ゴリアさんみたいな脅威から逃れ生きる1民族みたいになってるのか…
219 23/04/04(火)01:19:48 No.1043443022
見世物としての決闘なのに壁作って自分に辿り着けなくしてゴーレムで戦うとかいうクソ塩戦法使ったウルザが悪いよ~
220 23/04/04(火)01:19:51 No.1043443030
ゲスはファイレクシアンになってもお前全然変わってねえじゃねえか
221 23/04/04(火)01:20:09 No.1043443115
改めて一般通過悪魔系エンジョイ勢PWの影響デカすぎる…
222 23/04/04(火)01:23:34 No.1043443876
イコリアの生物は変容能力あるんで油耐性ありますなのはうおーすげーってなったけど出身PWが耐性なさ過ぎて泣いちゃった
223 23/04/04(火)01:24:05 No.1043444011
新ファイレクシアに取り残されたゲス達黒の族長らからするとここからが本番だからな 法務官全滅後の覇権争いで蠱毒の始まりや
224 23/04/04(火)01:24:39 No.1043444165
ファイレクシアに思想性が持ち込まれた結果化け物でなくなり怖くなくなった ファイレクシアに思想性なんかいらん感染し増殖するのがファイレクシアだろ というわけでヨーグモス様しかいない
225 23/04/04(火)01:24:54 No.1043444228
>モブ恐竜も油マシマシのファイレクシアンパクパクしてるけど大丈夫なの? >それともエターリは食べすぎて感染したの? 再訪でファイ化恐竜を始末する話になったらやるせなくなる
226 23/04/04(火)01:26:32 No.1043444590
>新ファイレクシアに取り残されたゲス達黒の族長らからするとここからが本番だからな 実はその…ゲスはアトラクサちゃんから粛清命令を受けた 手下相手に舐めプしてたら首を切られまして
227 <a href="mailto:ヨーグモスの墳墓">23/04/04(火)01:27:37</a> [ヨーグモスの墳墓] No.1043444849
>ファイレクシアに思想性が持ち込まれた結果化け物でなくなり怖くなくなった >ファイレクシアに思想性なんかいらん感染し増殖するのがファイレクシアだろ >というわけでヨーグモス様しかいない ヨーグモスの墳墓
228 23/04/04(火)01:27:57 No.1043444921
一応記憶を引き継いでるから…
229 23/04/04(火)01:28:43 No.1043445133
新ファイ粛清しすぎだろ 共産党かよ
230 23/04/04(火)01:29:40 No.1043445355
>新ファイ粛清しすぎだろ >共産党かよ カラーパイの白との親和性は高いからな…
231 23/04/04(火)01:29:47 No.1043445381
ウラブラスクが引きこもってたのノーン様の押しつけも悪いんじゃ…
232 23/04/04(火)01:29:54 No.1043445402
ファイレクシア勢力滅んだならそろそろファイレクシア作ったPWとスリヴァーがいた最初の次元を出してくれ
233 23/04/04(火)01:30:42 No.1043445575
土壇場にも関わらずギタクシアスがガチギレしたのが堪忍袋の緒が切れた感凄まじい
234 23/04/04(火)01:31:01 No.1043445640
ドラゴンのPW…一体何者なんだ
235 23/04/04(火)01:31:18 No.1043445715
今の規模と比べたらそれほどでもない気がしてくるヨーグモスはなんであんな化け物感あったんだろ
236 23/04/04(火)01:32:06 No.1043445871
つかストーリーでいえば新ファイもGWも味方同士でグダって内部分裂で失策でそれあり?って解決ばっかでスッキリしねぇわ せっかく各次元の名有り名無しみんな手を取って新ファイに対抗!ってエモい展開なのに
237 23/04/04(火)01:32:25 No.1043445935
ゲスの回はファイレクシアンにもこんなポンコツキャラいるんだな…ってなった貴重な回 緑の弱肉強食球層から逃げてきてゲス宅の受付係やってたやつ
238 23/04/04(火)01:32:46 No.1043445998
>新ファイ粛清しすぎだろ >共産党かよ それならノーン様は赤のはずだし…
239 23/04/04(火)01:34:24 No.1043446340
>つかストーリーでいえば新ファイもGWも味方同士でグダって内部分裂で失策でそれあり?って解決ばっかでスッキリしねぇわ >せっかく各次元の名有り名無しみんな手を取って新ファイに対抗!ってエモい展開なのに なんか灯争大戦に比べてだいぶ盛り上がらないよねその辺は
240 23/04/04(火)01:34:47 No.1043446418
白っぽい滅び方だとは思うけど旧ファイの滅びほどのカタルシスはなかったな…
241 23/04/04(火)01:35:26 No.1043446549
>今の規模と比べたらそれほどでもない気がしてくるヨーグモスはなんであんな化け物感あったんだろ 旧Φってあんまり内情が描かれないから特別感が最後まで無くなってないのが大きいと思う 新Φは内情をがっつり描いてるから愛着も持てるけどしょぼさもわかってしまう 過去エピソードが公開されたボーラスもそうだったな
242 23/04/04(火)01:35:37 No.1043446582
新ファイレクシアに旧ファイレクシアに次は何だ?元祖ファイレクシアか?
243 23/04/04(火)01:36:49 No.1043446795
完成化したくないなら帰っていいよって本当に見送ってくれるエピソードも好き
244 23/04/04(火)01:38:35 No.1043447135
>>せっかく各次元の名有り名無しみんな手を取って新ファイに対抗!ってエモい展開なのに >なんか灯争大戦に比べてだいぶ盛り上がらないよねその辺は そのせいで個人的にはPWたちが戦ってる場面よりバトルとかタッグカードに描かれてる各次元の戦いの方ががんばれー!って盛り上がっちゃうわ 3/3クラーケンがファイレクシアン兵の足に絡み付いてるカードなんか最高
245 23/04/04(火)01:39:29 No.1043447309
ノーンが死んでニューφ次元はフェイズアウトしたせいで ファイレクシア人はみんなNowLoadingとなったわけだが 油の感染性もなくなったのかな…?
246 23/04/04(火)01:40:02 No.1043447415
カカーンカカーンはふざけんなよお前…
247 23/04/04(火)01:40:39 No.1043447538
誰かが意図的に復元しなければ不活性化したと考えていいんじゃないの
248 23/04/04(火)01:40:50 No.1043447568
清純なるミラディンが取り戻せなかった時点でどうせファイレクシア側が終始優勢なんだろうなってなっちゃうのがね…
249 23/04/04(火)01:40:55 No.1043447586
>油の感染性もなくなったのかな…? 古いΦ人はノーン版油じゃないだろうし新Φには動いている奴いるんじゃないか グリッサとかは動いてそう
250 23/04/04(火)01:41:58 No.1043447768
得体の知れない系の恐怖はエルドラージが持っていったからφには別の役割が必要だった
251 23/04/04(火)01:41:58 No.1043447769
ドミナリアの旧Φの油はまだ残ってるだろうしなんならカーンがばら撒いた油もある
252 23/04/04(火)01:42:22 No.1043447844
もっとこう次元がつながったからにはそれを利用して力線作ってチャンドラが元気玉で油全部焼きつくすみたいな展開が見たかったなと
253 23/04/04(火)01:42:29 No.1043447868
>誰かが意図的に復元しなければ不活性化したと考えていいんじゃないの ストーリー的にとても丁度いいことになんか油を復活させようとして失敗してクソみたいな事故起こしそうな技術力はあるけど自信過剰な悪のPWがいるんだよね…
254 23/04/04(火)01:43:14 No.1043448010
あんだけ丁寧に積み重ねた酒杯を使わなかったのは大量破壊兵器を使って勝ちというストーリーによっぽどしたくなかったのではないか
255 23/04/04(火)01:43:41 No.1043448100
テジーずっと小物状態だからなんかもうそろそろやらかしそうなのはわかる 都合よくダークスティール化してるし
256 23/04/04(火)01:43:42 No.1043448101
秘密をだいぶ抱えてる上にエメリアちゃんお気にいりのジェイス君がφ化してるのは大丈夫なんですかね
257 23/04/04(火)01:43:42 No.1043448103
>もっとこう次元がつながったからにはそれを利用して力線作ってチャンドラが元気玉で油全部焼きつくすみたいな展開が見たかったなと 要は倒すために策があってほしかったんだよね 今のは棚ぼた感がぬぐえない
258 23/04/04(火)01:43:42 No.1043448104
まあ10年後ぐらいにジェイスが油復活させるんだろう
259 23/04/04(火)01:44:43 No.1043448319
>まあ10年後ぐらいにジェイスが油復活させるんだろう 焼き直し過ぎる…
260 23/04/04(火)01:44:49 No.1043448332
>今の規模と比べたらそれほどでもない気がしてくるヨーグモスはなんであんな化け物感あったんだろ 旧Φは搦め手が上手すぎるので新Φと比べたときに格の違いがありすぎるんだよ 対峙する相手も格が違うし
261 23/04/04(火)01:45:20 No.1043448445
焼き直しは面白くないからエムラクールとφジェイスを合体させよう
262 23/04/04(火)01:45:21 No.1043448451
果敢果敢って超カンフーの達人かよ
263 23/04/04(火)01:45:40 No.1043448526
次にジェイスとヴラスカが出てくるとしたら追放者とかお尋ね者みたいな立場じゃないの 全次元で憎まれそう
264 23/04/04(火)01:45:44 No.1043448539
マジックがこの先また何年も続く限りいずれまたファイレクシアは登場するだろうけど 今回の封印が解けたとかするよりもファイレクシアの魅力に取り憑かれた人が 油を再発明するとかの新新ファイレクシアな方がいいなあ
265 23/04/04(火)01:45:50 No.1043448561
封印で済ませた以上復活するのはお約束だし…
266 23/04/04(火)01:46:35 No.1043448704
ダークスティールの体で死なないテゼレットは一生苦痛を味わう敗北してくれるって信じてるからなウィザーズ
267 23/04/04(火)01:46:56 No.1043448774
ジェイスは停止してないならヴラスカ復活に奔走するんかな
268 23/04/04(火)01:48:04 No.1043448999
>マジックがこの先また何年も続く限りいずれまたファイレクシアは登場するだろうけど >今回の封印が解けたとかするよりもファイレクシアの魅力に取り憑かれた人が >油を再発明するとかの新新ファイレクシアな方がいいなあ その場合イニストラードが舞台になりそうだな
269 23/04/04(火)01:48:20 No.1043449037
>あんだけ丁寧に積み重ねた酒杯を使わなかったのは大量破壊兵器を使って勝ちというストーリーによっぽどしたくなかったのではないか というか世界一個滅ぼす兵器でマジで滅しましたは今後を考えるとやりにくいのはそう
270 23/04/04(火)01:48:46 No.1043449124
ミラ傷の時点で新φは完全無欠!みたいな感じだったし新カード法務官お披露目と同時に一人ずつ消していって最終的にノーンと新ファイで対決とかで良かったんじゃと思わなくはない
271 23/04/04(火)01:49:01 No.1043449166
結果オーライと言われたらそうなんだけど世界樹接続状態で酒杯起動したらどれくらいの世界吹っ飛んだかな
272 23/04/04(火)01:49:04 No.1043449173
使わないならあの流れマジで何だったんだよ
273 23/04/04(火)01:49:12 No.1043449209
テジーはすでに感染してる疑惑はどうだったんだっけ
274 23/04/04(火)01:49:15 No.1043449218
封印が解けて再登場した時にチス=ゴリアが元気なままだったら耐えられる気がしない
275 23/04/04(火)01:50:49 No.1043449507
>テジーはすでに感染してる疑惑はどうだったんだっけ とくに続報は無い精神汚染始まってるから脳に油回ってると思うが
276 23/04/04(火)01:50:54 No.1043449529
>テジーはすでに感染してる疑惑はどうだったんだっけ 古いエーテリウムの体捨てたから大丈夫
277 23/04/04(火)01:51:05 No.1043449562
酒杯とフェイジングできるハゲがいるんだから自爆セルを前にした悟空さみたいに酒杯起動と同時に新ファイレクシアをフェイジングしたらザルファーと入れ替わって新ファイレクシアと邪悪なハゲは死にましたで良かったよ
278 23/04/04(火)01:51:29 No.1043449628
>テジーはすでに感染してる疑惑はどうだったんだっけ 油が染みてきて変な声が聞こえるって言ってたけどそれはカーンも聞こえてたからテゼレットが感染してるならカーンも感染してるんじゃないかな 無敵のダークスティールボディにしてもらった後はそういうこと言ってなかったから治ったのかもしれないけど
279 23/04/04(火)01:51:51 No.1043449714
カードは邪悪だけどテフェリー本人はまともだから…
280 23/04/04(火)01:52:14 No.1043449781
せっかくダークスティールになったのに自分の中の油に侵され続けたら辛いだろうな 呪われたガラク状態だ
281 23/04/04(火)01:52:47 No.1043449882
次のエルドレインで元気なガラク見れるといいなあ
282 23/04/04(火)01:52:55 No.1043449904
胴体替えただけだからなあ有機部分に油回ってると思うがそれはワクチンで解決したのか
283 23/04/04(火)01:53:08 No.1043449940
>カードは邪悪だけどテフェリー本人はまともだから… 更生したクソガキは強い…
284 23/04/04(火)01:53:25 No.1043449987
ジェイスもまた放浪しちゃうならゲートウォッチがアジャニゃんニッサチャンドラテフェリーケイヤ? 色的にはまあ5色出来るっちゃできるが…
285 23/04/04(火)01:53:56 No.1043450087
>油が染みてきて変な声が聞こえるって言ってたけどそれはカーンも聞こえてたからテゼレットが感染してるならカーンも感染してるんじゃないかな カーンが聞こえたというのは機械の父時代のことだよ
286 23/04/04(火)01:54:01 No.1043450103
チャンドラとアジャニは同道できるのか?
287 23/04/04(火)01:54:12 No.1043450124
GWはジェイスを監視しろ
288 23/04/04(火)01:54:33 No.1043450203
もうGWはいいよ…機能してないし
289 23/04/04(火)01:55:02 No.1043450310
テフェリー暇ならちょっとストリクスヘイヴンで教職やってみてほしい
290 23/04/04(火)01:56:11 No.1043450497
GWはなあ…新しい次元で新PWと今まで出てたPWが絡んで話作るとかで良かったのにGWメンバーが固まりすぎて新PWの扱いが雑でなあ ルーカとかルーカとか
291 23/04/04(火)01:56:20 No.1043450517
>今の規模と比べたらそれほどでもない気がしてくるヨーグモスはなんであんな化け物感あったんだろ 旧PWがなすすべなく飲み込まれる暗黒雲は化け物じゃねえかな…
292 23/04/04(火)01:56:40 No.1043450583
>もうGWはいいよ…機能してないし 指揮出来るギデと参謀やれるジェイスありきのグループではあったよねやっぱり ニッサチャンドラは暴担当だし
293 23/04/04(火)01:57:17 No.1043450685
ギデオン死んだ時点でGWは終わったよ
294 23/04/04(火)01:57:23 No.1043450705
ギデオンとレンはいい奴だったな…いい奴だったから死んだんだけど…
295 23/04/04(火)01:57:35 No.1043450735
ニッサのメンタルもだいぶキテないか多次元世界にΦの枝伸ばしたの自分だし
296 23/04/04(火)01:57:39 No.1043450749
次のストーリーアークは悪のPWチーム出してほしい
297 23/04/04(火)01:57:58 No.1043450790
>ルーカとかルーカとか そんなPWいなかっただろ イコリアは珍しく他所からきたPWしか出てないはずだぞ、なあビビアン
298 23/04/04(火)01:59:08 No.1043450961
悪のPWチームはまず統率が取れない
299 23/04/04(火)01:59:19 No.1043450994
>イコリアは珍しく他所からきたPWしか出てないはずだぞ、なあビビアン (山でハイキックしてるカンフーおばさん)
300 23/04/04(火)01:59:56 No.1043451091
ボーラスより新Φの方が絶望感あった ノーンが台無しにしたけど
301 23/04/04(火)02:00:15 No.1043451152
>悪のPWチームはまず統率が取れない 無限連合とかカズミナのところとかあるじゃん 短期的にはいけるって
302 23/04/04(火)02:00:27 No.1043451185
エルズペスが活躍するからケイリクスも出てくるんじゃないかと期待してた 影も形も無ぇ…
303 23/04/04(火)02:00:41 No.1043451220
ナーセットも微妙なポジションのまんまだなぁ 光あたるかと思ったらそうでも無いし 因縁薄いってのもあるが
304 23/04/04(火)02:01:04 No.1043451302
>エルズペスが活躍するからケイリクスも出てくるんじゃないかと期待してた >影も形も無ぇ… あいつ今何してんのかな…
305 23/04/04(火)02:01:25 No.1043451344
>エルズペスが活躍するからケイリクスも出てくるんじゃないかと期待してた >影も形も無ぇ… 画面外で死んでても違和感ない
306 23/04/04(火)02:01:28 No.1043451354
この世界生きててもどんな形で尊厳破壊されるかわからないし綺麗に死ねたのは愛されてるとさえ思える…
307 23/04/04(火)02:02:14 No.1043451473
テジー カズミナ オブ アショク あと誰が行けるかな悪のPW オーコは荒らし・嫌がらせ・混乱の元だけど悪って感じではないし
308 23/04/04(火)02:02:16 No.1043451479
ケイリクスのお前なんだったの感はすごい
309 23/04/04(火)02:02:32 No.1043451519
尊厳復活して生き返してくれたんぬ…
310 23/04/04(火)02:03:05 No.1043451588
アジャにゃんは曇らせ隊が開発に絶対居る
311 23/04/04(火)02:03:18 No.1043451620
>エルズペスが活躍するからケイリクスも出てくるんじゃないかと期待してた >影も形も無ぇ… クローティスの信心が油にまみれてなければ生きてると思うけどどうなんだろ
312 23/04/04(火)02:03:32 No.1043451663
ヴィラン勢は協力以前にまず一箇所に集まりそうにないな…
313 23/04/04(火)02:03:47 No.1043451700
アジャニー捗る
314 23/04/04(火)02:03:53 No.1043451715
>この世界生きててもどんな形で尊厳破壊されるかわからないし綺麗に死ねたのは愛されてるとさえ思える… ヴェンセールみたいに綺麗に死んでも尊厳破壊されるぞ
315 23/04/04(火)02:04:27 No.1043451808
ダブリエルとか今何してるんだろ…
316 23/04/04(火)02:04:32 No.1043451822
>ヴェンセールみたいに綺麗に死んでも尊厳破壊されるぞ だから死体も残さずに死ぬ必要があったんですね
317 23/04/04(火)02:04:41 No.1043451870
ヴェンセールはかわいそ過ぎる
318 23/04/04(火)02:05:17 No.1043451978
>エルズペスが活躍するからケイリクスも出てくるんじゃないかと期待してた >影も形も無ぇ… ニューカペナの時点で出てこなかったのでお察し
319 23/04/04(火)02:05:56 No.1043452094
ペスの例を見るにテーロスで綺麗に死ぬのが最強なのでは?
320 23/04/04(火)02:07:27 No.1043452333
始祖になりかけてたカーンに灯をともして復活させたからにはカーンが死体回収してるのかと思ったらそんなことなく再利用されてたヴェンセールは泣いていい
321 23/04/04(火)02:08:28 No.1043452499
>ペスの例を見るにテーロスで綺麗に死ぬのが最強なのでは? 亜神にされた連中は軒並み可哀そうなことになってるじゃねーか!
322 23/04/04(火)02:08:41 No.1043452536
>始祖になりかけてたカーンに灯をともして復活させたからにはカーンが死体回収してるのかと思ったらそんなことなく再利用されてたヴェンセールは泣いていい ヴェンセールは死体をそのまま置き去りにしてたのがしっかり書かれてたから再利用されるのは既定路線だったと言えなくもない
323 23/04/04(火)02:08:43 No.1043452545
ヴェンセールの死体を普通に置いて帰ってたことに驚きだよ 死体なら一緒にプレインズウォークできるだろ多分
324 23/04/04(火)02:09:28 No.1043452676
>亜神にされた連中は軒並み可哀そうなことになってるじゃねーか! 良いですよね 妻の名を呟き続けて戦うアナックス
325 23/04/04(火)02:11:55 No.1043453052
ヴェンセールは再利用フラグ立ってただけましだろ 見ろよミラディンの核で眠りに就いて目覚めたら裏切りものにされてたグリッサを
326 23/04/04(火)02:14:33 No.1043453459
>ヴェンセールは再利用フラグ立ってただけましだろ >見ろよミラディンの核で眠りに就いて目覚めたら裏切りものにされてたグリッサを ナレベで殺されてあっさり出てきたスロバッドも大概