虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/04(火)00:06:17 あのま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/04(火)00:06:17 No.1043422411

あのままハローランド残るんだ...

1 23/04/04(火)00:06:52 No.1043422589

まだウェールズが舞台の話続きそうなのに大丈夫!?

2 23/04/04(火)00:06:52 No.1043422590

キティさん仲間にならないのが悲しい

3 23/04/04(火)00:06:59 No.1043422632

ウェールズがサンリオに侵食されてしまった

4 23/04/04(火)00:07:15 No.1043422728

マイページからハローランドへの入り口が消えた… 喪失感が凄い…

5 23/04/04(火)00:07:19 No.1043422744

団長達を待っていたのは 変わり果てた仲間達の姿だった…

6 23/04/04(火)00:07:39 No.1043422847

あのランドやばい成分蔓延してない?

7 23/04/04(火)00:08:36 No.1043423159

今までのコラボだと大体元の世界に帰ってたのに残ったのか… これは今後もコラボできるな

8 23/04/04(火)00:08:50 No.1043423232

ビィくん……

9 23/04/04(火)00:09:09 No.1043423346

ジータキティさんが見れるとは思わなかった

10 23/04/04(火)00:09:46 No.1043423546

今日で終わりとか嘘でしょ…

11 23/04/04(火)00:09:59 No.1043423621

fu2071338.png すっげえ順当な順位でだめだった ド真面目だこれ

12 23/04/04(火)00:10:04 No.1043423640

ポチャッコさんに投票したかった 来年だな

13 23/04/04(火)00:10:15 No.1043423700

今年のオイラはなんか可哀想だったな… 混ざることも戦うことも出来ず…

14 23/04/04(火)00:10:16 No.1043423709

もしかしてジータにしてるとキティさんがグランのコスプレになったりする?

15 23/04/04(火)00:10:22 No.1043423737

シナモン1位か意外だな

16 23/04/04(火)00:10:46 No.1043423855

来年はばつ丸をお願いします!

17 23/04/04(火)00:10:46 No.1043423857

度々言ってるし今年の十二神将会議本当にコラボになるかもしれんな…

18 23/04/04(火)00:10:50 No.1043423884

>シナモン1位か意外だな 超普通だが!?

19 23/04/04(火)00:10:54 No.1043423897

意外な要素ある!?

20 23/04/04(火)00:11:01 No.1043423937

るっのビィくんは悲しいモンスターだな…

21 23/04/04(火)00:11:11 No.1043423979

>今年のオイラはなんか可哀想だったな… >混ざることも戦うことも出来ず… その分ノーマルのビィくんがエンディングで最高のツッコミを担当してくれた

22 23/04/04(火)00:11:17 No.1043424023

闇が浄化されそうだったのに…

23 23/04/04(火)00:11:18 No.1043424026

シナモンとプリンが人気だから2人でプレイアブルなんだぜ!?

24 23/04/04(火)00:11:22 No.1043424046

それはそうと兄上は疲れてんじゃねえかな

25 23/04/04(火)00:11:27 No.1043424068

シナモンは公式の人気トップ常連じゃ…

26 23/04/04(火)00:11:34 No.1043424103

ここまで引っ張ってたわりに何事もなくキティとマイメロが埋まって終わった…

27 23/04/04(火)00:11:37 No.1043424125

キキララがちょっと薄かったからもう少し目立って欲しかった まあオチを担当できたけど

28 23/04/04(火)00:11:39 No.1043424137

一気にウェールズがヤバい国になってしまった

29 23/04/04(火)00:11:46 No.1043424173

むしろいつも通りの順位だよこれ!

30 23/04/04(火)00:12:00 No.1043424249

まぁキャラ化した二人が上位で その中でも一日目から目立ってたシナモロールが一位なのは妥当だな

31 23/04/04(火)00:12:03 No.1043424258

こんなまっとうなコラボなのに3日限定はもったいねえな

32 23/04/04(火)00:12:09 No.1043424293

オイラが救われたと思いきや連行されてカワウソ…

33 23/04/04(火)00:12:21 No.1043424363

毎日シナモロールに入れちゃった…

34 23/04/04(火)00:12:37 No.1043424443

>オイラが救われたと思いきや連行されてカワウソ… なんで六龍みたいなことできるんだよあっちのカタリナさん

35 23/04/04(火)00:12:45 No.1043424481

バサラガさんのキティちゃんって発言だけで笑う

36 23/04/04(火)00:12:45 No.1043424486

安らぎが蔓延したウェールズにカクリヨリニンサンが付け入る隙あるんだろうか

37 23/04/04(火)00:12:51 No.1043424516

>ここまで引っ張ってたわりに何事もなくキティとマイメロが埋まって終わった… キティさんはジータコスプレのサプライズのためだったけどマイメロはよくわからない

38 23/04/04(火)00:13:07 No.1043424586

第一回投票って第二回もやるつもりなのか

39 23/04/04(火)00:13:12 No.1043424612

キティちゃんてもしかして人気投票ではあんま強く無い?

40 23/04/04(火)00:13:25 No.1043424681

シナモントップ予想が大半なとこでシナモンがトップというまぁそうだろうなって感じだ

41 23/04/04(火)00:13:25 No.1043424683

ビィ君にとってはボーボボでツッコミで過労死させられるか サンリオで己の無力さを痛感させられるかどっちも辛いコラボだ

42 23/04/04(火)00:13:27 No.1043424695

コラボ分でもシナモンはなんで人気あるか理解できたよ 俺は普通だったのに…

43 23/04/04(火)00:13:28 No.1043424698

>なんで六龍みたいなことできるんだよあっちのカタリナさん ビィくんへの愛だよ

44 23/04/04(火)00:13:31 No.1043424715

ユーステスプリンとジータキティさんかわいすぎるだろ これ死ぬほど刺さってる女性の方いるのでは…

45 23/04/04(火)00:13:32 No.1043424722

>第一回投票って第二回もやるつもりなのか ハローランド2年目――

46 23/04/04(火)00:13:33 No.1043424728

>キティちゃんてもしかして人気投票ではあんま強く無い? 殿堂入りみたいなもんだろ

47 23/04/04(火)00:13:34 No.1043424739

主人公がグランでもキティちゃんはジータ服なの? それだとお揃い発言がおかしくなりそうだが

48 23/04/04(火)00:13:40 No.1043424772

空間にヒビが入る演出で凄いビクッてなった

49 23/04/04(火)00:13:45 No.1043424802

今年の神将会議はウェールズが舞台かな…

50 23/04/04(火)00:14:00 No.1043424880

ぬるっと終わったけど特にこの世界に来ちゃった問題は解決してない…!

51 23/04/04(火)00:14:04 No.1043424907

穴から聞こえてくるビィクーン♪で笑ってしまった

52 23/04/04(火)00:14:11 No.1043424955

グランくんいないのかわうそ

53 23/04/04(火)00:14:19 No.1043425000

ビィ君可哀想…

54 23/04/04(火)00:14:34 No.1043425085

明日ピューロランド行ってくるわ

55 23/04/04(火)00:14:38 No.1043425098

はわわっ かわわっ

56 23/04/04(火)00:14:45 No.1043425136

>穴から聞こえてくるビィクーン♪で笑ってしまった やっぱ演技うめえよな…

57 23/04/04(火)00:14:49 No.1043425161

まさかの永住組だと…

58 23/04/04(火)00:14:50 No.1043425165

>穴から聞こえてくるビィクーン♪で笑ってしまった その後の釘宮の演技めっちゃ良かったわ

59 23/04/04(火)00:14:56 No.1043425199

>キティちゃんてもしかして人気投票ではあんま強く無い? ガチのサンリオの人気投票ではガチすぎて殿堂入りになった程度には強いが

60 23/04/04(火)00:15:10 No.1043425263

いやまぁ人気上位3人だわこれ

61 23/04/04(火)00:15:12 No.1043425270

強さ強さ言ってるからこっちもバブさん来てハローランドで遊び出すかと思った

62 23/04/04(火)00:15:22 No.1043425326

キキララ今回も上位ならず 最高2位までなの辛し

63 23/04/04(火)00:15:25 No.1043425344

キキララとオソロのキャラ出してくれ委員会の者です

64 23/04/04(火)00:15:28 No.1043425363

>ぬるっと終わったけど特にこの世界に来ちゃった問題は解決してない…! つまり第二弾が来るってことか…!

65 23/04/04(火)00:15:31 No.1043425376

オイラかわうそ…

66 23/04/04(火)00:15:34 No.1043425388

>明日ピューロランド行ってくるわ ウェールズのビザ取っておくんだぞ

67 23/04/04(火)00:15:47 No.1043425438

救われそうだったのにな…ビィ君…

68 23/04/04(火)00:15:56 No.1043425482

元の世界に戻らないまま終わった!?

69 23/04/04(火)00:15:57 No.1043425486

プレイアブルキティちゃんは!?

70 23/04/04(火)00:15:58 No.1043425496

ルルーシュ 進撃 キティちゃん 永住組はうぬら3人か...

71 23/04/04(火)00:16:01 No.1043425508

キティさん今回のイベントだと大トリも大トリだったから仕方ない メインで出てた3人の決戦みたいになるのはさすがに避けられん

72 23/04/04(火)00:16:01 No.1043425509

>主人公がグランでもキティちゃんはジータ服なの? >それだとお揃い発言がおかしくなりそうだが グラン君でやったけど騎空士をイメージした服って言われてただけでお揃い的な発言はなかったな

73 23/04/04(火)00:16:06 No.1043425525

キティさんもマイメロも加入しねえのかよ!

74 23/04/04(火)00:16:07 No.1043425528

====✈ウェールズ

75 23/04/04(火)00:16:09 No.1043425537

fu2071387.jpg やめてくれ その台詞は必死にアイテム掘ってる俺に効く

76 23/04/04(火)00:16:13 No.1043425557

>強さ強さ言ってるからこっちもバブさん来てハローランドで遊び出すかと思った なんでイベント2つやってマルチがマッチョハントで埋め尽くされたのか…

77 23/04/04(火)00:16:25 No.1043425607

>ルルーシュ >進撃 >キティちゃん >永住組はうぬら3人か... みんな幸せそうだから許すが…

78 23/04/04(火)00:16:30 No.1043425622

>救われそうだったのにな…ビィ君… でも強さを求めた理由を思い出せたから… そこからしてもうかわいそ…なんだけど

79 23/04/04(火)00:16:32 No.1043425632

ラナバウツに投票したのにな

80 23/04/04(火)00:16:35 No.1043425646

>ガチのサンリオの人気投票ではガチすぎて殿堂入りになった程度には強いが まぁまずはキティさんに一票入れておくか的な

81 23/04/04(火)00:16:36 No.1043425650

>主人公がグランでもキティちゃんはジータ服なの? >それだとお揃い発言がおかしくなりそうだが グランだと騎空士をイメージした衣装って呼ばれてた

82 23/04/04(火)00:16:44 No.1043425693

>キティちゃんてもしかして人気投票ではあんま強く無い? うろ覚えだけどコスプレが別枠扱いで分散してるんじゃなかったっけ

83 23/04/04(火)00:16:48 No.1043425708

>ルルーシュ >進撃 >キティちゃん >永住組はうぬら3人か... 進撃はそもそもお空の原住民だ

84 23/04/04(火)00:16:56 No.1043425742

>>主人公がグランでもキティちゃんはジータ服なの? >>それだとお揃い発言がおかしくなりそうだが >グランだと騎空士をイメージした衣装って呼ばれてた やっぱ一応性別揃えてんのかな

85 23/04/04(火)00:17:00 No.1043425763

>その台詞は必死にアイテム掘ってる俺に効く ビィクゥン

86 23/04/04(火)00:17:07 No.1043425798

CV伏せてるんだな

87 23/04/04(火)00:17:08 No.1043425807

ルシより強いビィが来ると信じてたのに…

88 23/04/04(火)00:17:13 No.1043425829

SFコラボは原住民だっけ?

89 23/04/04(火)00:17:16 No.1043425853

真面目に考えるとカクリヨニンサン対策にもなるのズルいな…

90 23/04/04(火)00:17:19 No.1043425867

>キティちゃんてもしかして人気投票ではあんま強く無い? 今回の場合はメインで活躍というか話をすることがなかったからな… ジータコスプレを投票中にやってたら変わってたかもしれんが

91 23/04/04(火)00:17:21 No.1043425873

>やめてくれ >その台詞は必死にアイテム掘ってる俺に効く そうだ…俺が強さを求めたのは古戦場の…!

92 23/04/04(火)00:17:28 No.1043425897

毎年サンリオコラボでいいんじゃない? 次はカトルエッセルコスのキキララ下さい

93 23/04/04(火)00:17:47 No.1043425997

>SFコラボは原住民だっけ? どちらとも言われてない わかっているのはなんか飛行機で来たしシャドルーファータグランデ支部があるということ

94 23/04/04(火)00:17:53 No.1043426028

進撃も空の世界の一地方の島扱いだから永住とはちょっと違うか

95 23/04/04(火)00:17:54 No.1043426038

ユーステスが一番はっちゃけてたな…

96 23/04/04(火)00:17:59 No.1043426062

これ来年第二回投票のためにまたやるやつだろ

97 23/04/04(火)00:18:10 No.1043426108

ウェールズの目玉がハローランドになってしまうぞ

98 23/04/04(火)00:18:12 No.1043426120

まあ多分これで来年はサンリオコラボ復刻だろうな 二度とくるんじゃねえぞボーボボ!

99 23/04/04(火)00:18:14 No.1043426124

>====✈ウェールズ たかしくん!!

100 23/04/04(火)00:18:18 No.1043426148

>SFコラボは原住民だっけ? わからん

101 23/04/04(火)00:18:27 No.1043426185

>SFコラボは原住民だっけ? 不明 シャドルーファータグランデ支部とかできてたりかりんの財閥が普通にあったりするから 多分原住民なんじゃね?みたいな扱い

102 23/04/04(火)00:18:34 No.1043426224

>CV伏せてるんだな キャラクター達に中の人なんかいないってやつだな それでいい

103 23/04/04(火)00:18:36 No.1043426237

そこはグラジーのキティちゃんスキンも来るところだろ!!

104 23/04/04(火)00:18:37 No.1043426239

次サンリオコラボあるならビートキャッツを…

105 23/04/04(火)00:18:40 No.1043426254

余程のエイプリルフールネタが無い限りは当分サンリオ続きそうだな

106 23/04/04(火)00:18:49 No.1043426302

>SFコラボは原住民だっけ? リュウが飛行機で移動してるのとアウギュステにシャドルーの支部があるのと ラシードが「この辺はネットに繋がらない」的なこと言ってる

107 23/04/04(火)00:18:52 No.1043426317

リュウが異世界でも平然としてるのもシャドルーが異世界に支部作って現地エネルギー集めるのもよくあることすぎて……

108 23/04/04(火)00:18:55 No.1043426330

>シャドルーファータグランデ支部 字面で見るとなんだこれ…

109 23/04/04(火)00:19:05 No.1043426387

削除依頼によって隔離されました これ運営もグラン需要ないって気づいてくれた?

110 23/04/04(火)00:19:11 No.1043426412

なんか成人ばかりだったな…

111 23/04/04(火)00:19:12 No.1043426415

はわわっ! かわわわっ!! はわわわわっ……!

112 23/04/04(火)00:19:12 No.1043426418

昔グラジーのコラボとかの特別なスキンはプリクラって呼ばれてたこともあったけど 今まさにサンリオコラボグラジースキンが欲しい気分だ

113 23/04/04(火)00:19:18 No.1043426449

やっぱりボーボボはコラボとしてはおかしいと気付かされる真っ当なコラボだった

114 23/04/04(火)00:19:22 No.1043426469

>毎年サンリオコラボでいいんじゃない? >次はカトルエッセルコスのキキララ下さい 姉弟連れてみんなでテーマパークって流れも想像しやすいし良さそうだな ついでにムゲンもなんか被ることになりそう

115 23/04/04(火)00:19:31 No.1043426515

>わかっているのはなんか飛行機で来たしシャドルーファータグランデ支部があるということ このハイレグ洗脳集団星の民とかヤバいところにいない?

116 23/04/04(火)00:19:32 No.1043426518

>ユーステスが一番はっちゃけてたな… *

117 23/04/04(火)00:19:33 No.1043426523

ハローランド残ったんだけどこれから先ウェールズでイベントある度にチラつくじゃねぇかどうしてくれるんだ

118 23/04/04(火)00:19:47 No.1043426596

>なんか成人ばかりだったな… サンリオは疲れたOLに沁みる

119 23/04/04(火)00:19:51 No.1043426606

次はばつ丸とか他の子も来てほしい

120 23/04/04(火)00:19:52 No.1043426619

ハローランド2年目

121 23/04/04(火)00:19:55 No.1043426638

>なんか成人ばかりだったな… 疲れてるから癒しが欲しいんだな…

122 23/04/04(火)00:20:02 No.1043426658

>やっぱりボーボボはコラボとしてはおかしいと気付かされる真っ当なコラボだった でも3日くらい続いてもいいって前例作ったのはあいつらなんだよな…

123 23/04/04(火)00:20:02 No.1043426659

>今年のオイラはなんか可哀想だったな… >混ざることも戦うことも出来ず… 誰とでもいいから戦いたいが別の意味になるとは思わなかったよ…

124 23/04/04(火)00:20:06 No.1043426674

歌うような「ビィくぅ~ん♪」でだめだった

125 23/04/04(火)00:20:07 No.1043426677

>これ運営もグラン需要ないって気づいてくれた? 別に出してもいいけど毎回毎回レスラーなのやめてほしい

126 23/04/04(火)00:20:22 No.1043426749

組織でケツのアナとか言ったことあんまないけど

127 23/04/04(火)00:20:26 No.1043426781

次はケロッピ出してくれ…

128 23/04/04(火)00:20:27 No.1043426788

当たり前のようにエイプリルフール2日目って表記してて笑った

129 23/04/04(火)00:20:31 No.1043426808

今日から一年間プレイアブルクロミちゃん待ってる

130 23/04/04(火)00:20:36 No.1043426831

>ハローランド残ったんだけどこれから先ウェールズでイベントある度にチラつくじゃねぇかどうしてくれるんだ (この騒動の最中もハローランドやってるのかな…)ってなるやつ

131 23/04/04(火)00:20:38 No.1043426839

キキララに危ないモノ見せるな

132 23/04/04(火)00:20:40 No.1043426847

>なんか成人ばかりだったな… 今回に関しては話読めば理解できると思うんだが…

133 23/04/04(火)00:20:45 No.1043426865

>>ユーステスが一番はっちゃけてたな… >* わかった。

134 23/04/04(火)00:20:45 No.1043426866

>歌うような「ビィくぅ~ん♪」でだめだった ホラー演出だった

135 23/04/04(火)00:20:45 No.1043426867

>余程のエイプリルフールネタが無い限りは当分サンリオ続きそうだな どうだろう今回みたいなエイプリルフールなら他にもコラボできそうなところもあるんじゃないか すぐ思いつかないけど

136 23/04/04(火)00:20:48 No.1043426881

>ハローランド残ったんだけどこれから先ウェールズでイベントある度にチラつくじゃねぇかどうしてくれるんだ 逆算すればこれ以上ウェールズに崩壊の危機は訪れないと考えられる

137 23/04/04(火)00:20:55 No.1043426914

サンリオだし来年はジュエルランドに行こうぜ

138 23/04/04(火)00:20:58 No.1043426932

>ハローランド残ったんだけどこれから先ウェールズでイベントある度にチラつくじゃねぇかどうしてくれるんだ ウェールズが幽世の大進行を受けてもハローランドが最後の砦になる……

139 23/04/04(火)00:21:09 No.1043426990

>次はばつ丸とか他の子も来てほしい ボーボボの誕生日を祝ったのにばつ丸祝わないのはあり得ねぇよなあ!

140 23/04/04(火)00:21:10 No.1043426998

>はわわっ! >かわわわっ!! >はわわわわっ……! るりぴが語彙を失うのいいよね 服お揃いがよかったです!!って叫んでるの可愛かったしテーマパーク楽しんでるところもっと見たかった

141 23/04/04(火)00:21:19 No.1043427045

でも十二神将みたいに来年ボーボボ最終かもしれんし…

142 23/04/04(火)00:21:20 No.1043427053

ボーボボはエイプリルフール二日目という概念を残しただけで超偉大 なんならグラブルだけじゃない影響がある

143 23/04/04(火)00:21:22 No.1043427066

観光都市としての魅力度がぐぐっと上がったと思うウェールズ

144 23/04/04(火)00:21:24 No.1043427072

ちょっと見てみたけどサンリオのキャラって滅茶苦茶多いな…

145 23/04/04(火)00:21:34 No.1043427112

やっぱりクロミはアニオリだけど人気だな...

146 23/04/04(火)00:21:37 No.1043427133

キャスパリーグお前もっとマスコットぽくなれ

147 23/04/04(火)00:21:48 No.1043427177

兄上がかつてないほど楽しそうな笑い声上げてて駄目だった

148 23/04/04(火)00:21:51 No.1043427190

次はキティちゃん戦ってくれるかな…

149 23/04/04(火)00:21:58 No.1043427224

>ハローランド残ったんだけどこれから先ウェールズでイベントある度にチラつくじゃねぇかどうしてくれるんだ マーリンやアレイスが癒されていつの間にか終わる四騎士イベント…

150 23/04/04(火)00:22:02 No.1043427239

マイメロのムーヴ見てなんであんなにメンヘラに好かれてるのかちょっとだけ理解できたイベントだった

151 23/04/04(火)00:22:06 No.1043427252

じゃあ来年はディズニーランドコラボで

152 23/04/04(火)00:22:29 No.1043427369

>マーリンやアレイスが癒されていつの間にか終わる四騎士イベント… 本当にクリティカルに刺さりそうなやつやめろ

153 23/04/04(火)00:22:30 No.1043427372

>じゃあ来年はディズニーランドコラボで 著作権料だけでサイゲが傾きそうなコラボやめろ

154 23/04/04(火)00:22:36 No.1043427403

来年はボーボボとキティちゃん戦って欲しい

155 23/04/04(火)00:22:38 No.1043427411

遊ぶ側も気合入れたエイプリルフールネタをスケジュール合わなかったりで見れなかったりするから何日かあるのは助かる

156 23/04/04(火)00:22:38 No.1043427415

>じゃあ来年はディズニーランドコラボで 頼むぞビッキィ

157 23/04/04(火)00:22:50 No.1043427475

これは来年もやっていいぞ

158 23/04/04(火)00:22:54 No.1043427501

ボーボボにドラえもんにサンリオに鬼滅にワンピに… 子供が必ず通過してそうなコンテンツはあとはアンパンマンくらいか…

159 23/04/04(火)00:22:58 No.1043427519

これ去年の本家の人気投票と同じか? やっぱり強いのね

160 23/04/04(火)00:23:06 No.1043427554

>ウェールズが幽世の大進行を受けてもハローランドが最後の砦になる…… 真面目に設定レベルで効果的な避難所になるのすごくない?

161 23/04/04(火)00:23:08 No.1043427556

ウェールズはチョコレイ島も支配下においてるし これから観光大国として売っていくのでは?

162 23/04/04(火)00:23:23 No.1043427640

1位シナモン2位プリン3位クロミは去年の大賞と同じだ…

163 23/04/04(火)00:23:31 No.1043427675

名探偵コナン ドラえもん サンリオ プリキュア ワンピース …に並ぶコンテンツってもう早々ないと思うんだよな

164 23/04/04(火)00:23:40 No.1043427712

>子供が必ず通過してそうなコンテンツはあとはアンパンマンくらいか… やるか…… クレヨンしんちゃんコラボ

165 23/04/04(火)00:23:50 No.1043427759

結社に必要なのはハローランドだったんだな…

166 23/04/04(火)00:23:53 No.1043427781

ばつ丸とかけろっぴとかいなかったし毎年でもやれそうだ あとプレイヤーの年齢層的にラナバウツはマジでワンチャンねーかな…ダメかな…

167 23/04/04(火)00:24:10 No.1043427861

>名探偵コナン >ドラえもん >サンリオ >プリキュア >ワンピース >…に並ぶコンテンツってもう早々ないと思うんだよな ガチャピンもいるぞ!

168 23/04/04(火)00:24:17 No.1043427902

本家の大賞と一緒なのは何というかシンプルに感嘆してしまった

169 23/04/04(火)00:24:23 No.1043427941

親友殿あれうちの国にも欲しくない?

170 23/04/04(火)00:24:38 No.1043428019

>あとプレイヤーの年齢層的にラナバウツはマジでワンチャンねーかな…ダメかな… あの青いパトカーが出たからなんになるんだよ!

171 23/04/04(火)00:24:43 No.1043428038

最初の真っ黒な穴からビィクーン♪って声が響いたのちょっとうおってなった

172 23/04/04(火)00:24:56 No.1043428089

あとはクレヨンしんちゃんとかサザエさんくらいか…?

173 23/04/04(火)00:24:58 No.1043428101

レヴィオンはディズニーでも招致するか…

174 23/04/04(火)00:24:58 No.1043428107

サンドリヨン…ハローランドを目指して頑張るんだぞ…

175 23/04/04(火)00:25:02 No.1043428123

>>あとプレイヤーの年齢層的にラナバウツはマジでワンチャンねーかな…ダメかな… >あの青いパトカーが出たからなんになるんだよ! 懐かしさで心が苦しくなる

176 23/04/04(火)00:25:05 No.1043428142

クレしんだろ次は

177 23/04/04(火)00:25:07 No.1043428152

>親友殿あれうちの国にも欲しくない? 観光頑張るにしろ軸はしっかり持て

178 23/04/04(火)00:25:22 No.1043428226

アンパンマンとポケモンを忘れるな

179 23/04/04(火)00:25:24 No.1043428243

原住組はサムスピも忘れないであげて…

180 23/04/04(火)00:25:27 No.1043428250

>親友殿あれうちの国にも欲しくない? 多分どの国も欲しいと思うぞ親友殿

181 23/04/04(火)00:25:28 No.1043428264

>サンドリヨン…ハローランドを目指して頑張るんだぞ… 烏滸がましいヨ!

182 23/04/04(火)00:25:36 No.1043428297

順位変わるかなって思ってたけどシナモンと*は可愛い所見せつけてるし仕方ない クロミ様3位は素晴らしいと思う

183 23/04/04(火)00:25:40 No.1043428316

>最初の真っ黒な穴からビィクーン♪って声が響いたのちょっとうおってなった ハローランドでカワイイに浸ってたのに現実に引き戻してくるよね

184 23/04/04(火)00:25:43 No.1043428334

語彙力を失う気持ちはわかる

185 23/04/04(火)00:25:46 No.1043428346

クレヨンしんちゃんはドラえもん並みに異世界やら冒険と相性良いんだよな…

186 23/04/04(火)00:25:51 No.1043428362

グラブルやってる層的にクロミちゃんが優勝すると思ってた…

187 23/04/04(火)00:25:55 No.1043428383

やれやれ…ラナバウツなど片腹痛し 子供の通過儀礼はシンカンセンと決まっているのだ

188 23/04/04(火)00:25:56 No.1043428392

アンパンマンはNTVだけどクレしんはドラえもんやボーボボと同じくテレ朝だもんな…

189 23/04/04(火)00:25:56 No.1043428396

>サンドリヨン…ハローランドを目指して頑張るんだぞ… アアッ!?

190 23/04/04(火)00:25:59 No.1043428406

ハンギョドンが人気ある事を知れたコラボだった

191 23/04/04(火)00:25:59 No.1043428409

エイプリルフールにトップレベルの幸せなコラボするな

192 23/04/04(火)00:26:03 No.1043428425

プリキュア来たならスーパーヒーロータイムの方々も来て欲しく感じてしまう 限りなく不可能なのは分かってるけど

193 23/04/04(火)00:26:13 No.1043428469

ラナバウツが来たら顔つきの方になりそう

194 23/04/04(火)00:26:19 No.1043428511

>>あとプレイヤーの年齢層的にラナバウツはマジでワンチャンねーかな…ダメかな… >あの青いパトカーが出たからなんになるんだよ! いいだろアフロから創世神が出てきて普段からラーメンやたき火がボスになる世界なんだから それに出てきたら俺が嬉しい

195 23/04/04(火)00:26:23 No.1043428531

昔のオイラは強かったんだよ……

196 23/04/04(火)00:26:25 No.1043428539

ポケモンもサトシなら異世界来ても動じないし全然いけそうではある

197 23/04/04(火)00:26:32 No.1043428568

この人気投票ってイベントで最初の方に登場してたキャラが有利じゃない?

198 23/04/04(火)00:26:36 No.1043428586

いつかビカラが某ネズミとコラボする日が来るかもしれん

199 23/04/04(火)00:26:38 No.1043428593

>>名探偵コナン >>ドラえもん >>サンリオ >>プリキュア >>ワンピース >>…に並ぶコンテンツってもう早々ないと思うんだよな >ガチャピンもいるぞ! 並べると20年近い歴史持つコンテンツに媚売りまくりのゲームだな

200 23/04/04(火)00:26:39 No.1043428597

大賞と違います!って言いながらやっぱりこの3人だなってなる

201 23/04/04(火)00:26:48 No.1043428642

>プリキュア来たなら忍者と極道の方々も来て欲しく感じてしまう >限りなく不可能なのは分かってるけど

202 23/04/04(火)00:26:49 No.1043428649

そういう意味じゃちゃんと1位2位取るキャラがプレイアブル実装されてるのか……

203 23/04/04(火)00:26:57 No.1043428681

戦闘キャラ化したキティさんは?

204 23/04/04(火)00:27:09 No.1043428744

>昔のオイラは強かったんだよ…… (マルチ欄を埋める死体部屋のオイラ)

205 23/04/04(火)00:27:19 No.1043428788

知名度と古株具合でいうとまる子も来れるか

206 23/04/04(火)00:27:25 No.1043428826

来年はばつ丸くん頼むよ

207 23/04/04(火)00:27:31 No.1043428850

>昔のオイラは強かったんだよ…… 今では32歳で1ターンキル…

208 23/04/04(火)00:27:32 No.1043428856

えっ!ピューロランドにグラブルスペースを!?

209 23/04/04(火)00:27:34 No.1043428865

>昔のオイラは強かったんだよ…… 環境についていけなくなったオイラ…

210 23/04/04(火)00:27:36 No.1043428875

>戦闘キャラ化したキティさんは? 今回は依頼が来なかったんだろう

211 23/04/04(火)00:27:39 No.1043428888

>知名度と古株具合でいうとまる子も来れるか コナンより戦えねえ!

212 23/04/04(火)00:27:50 No.1043428937

ビィ君しれっとサンリオ入りしたら意外と人気出るんじゃないか?

213 23/04/04(火)00:27:51 No.1043428942

>昔のオイラは強かったんだよ…… 俺 ビィくん 似てる

214 23/04/04(火)00:28:02 No.1043428984

オイラはインフレさせた運営を恨むんだな!

215 23/04/04(火)00:28:05 No.1043428999

オイラをフルオで完封出来て成長を感じたし…

216 23/04/04(火)00:28:09 No.1043429023

>>プリキュア来たなら忍者と極道の方々も来て欲しく感じてしまう >>限りなく不可能なのは分かってるけど みんな! ハンサム・ゴリラDAキメろぉぉぉぉ!!!

217 23/04/04(火)00:28:16 No.1043429068

>プリキュア来たならスーパーヒーロータイムの方々も来て欲しく感じてしまう >限りなく不可能なのは分かってるけど 仮面ライダーWは風都探偵あるしグラブルいたし来ないかなって思ってる

218 23/04/04(火)00:28:17 No.1043429074

キティのお友だち取り忘れた

219 23/04/04(火)00:28:23 No.1043429102

あれ?サンリオコラボ終了とともにやってくるボーボボとその最終上弦解放は?

220 23/04/04(火)00:28:35 No.1043429168

オイラが強くなろうとするように騎空士も強くなり続ける存在なんだ

221 23/04/04(火)00:28:39 No.1043429190

オイラってあれずっと性能据え置きなのかね

222 23/04/04(火)00:28:54 No.1043429256

>仮面ライダーWは風都探偵あるしグラブルいたし来ないかなって思ってる ときめがえっちすぎてだめだよ!

223 23/04/04(火)00:28:54 No.1043429261

>ビィ君しれっとサンリオ入りしたら意外と人気出るんじゃないか? ビィトキャッツにでもなるか…

224 23/04/04(火)00:29:10 No.1043429331

>オイラが強くなろうとするように騎空士も強くなり続ける存在なんだ 去年のアニバーサリーが沁みてくる話だ

225 23/04/04(火)00:29:16 No.1043429363

来年はアップデートされるといいんだがなオイラ

226 23/04/04(火)00:29:22 No.1043429397

今気づいたけどアイテムを全部交換したら去年のおひらき的なメッセージあったの忘れてた…

227 23/04/04(火)00:29:25 No.1043429413

レヴィオンは対抗してサンエックスランドを開園しろ

228 23/04/04(火)00:29:26 No.1043429419

>>知名度と古株具合でいうとまる子も来れるか >コナンより戦えねえ! ジータ…逃げな…

229 23/04/04(火)00:29:30 No.1043429439

カタリナさんがホラー過ぎた

230 23/04/04(火)00:29:32 No.1043429443

釘宮も何かサンリオキャラやってそうな感じだけどやってないんだな

231 23/04/04(火)00:29:39 No.1043429472

遂に高難易度オイラ倒せたのは素直に感動したぜ…

232 23/04/04(火)00:29:40 No.1043429482

サンリオ組は来年も出て帰る話かもしれないし…

233 23/04/04(火)00:29:51 No.1043429540

>オイラってあれずっと性能据え置きなのかね ある意味できくうしのインフレの指標みたいな感じになってるし据え置きでしんじんきくうし達にも来年に成長を実感して貰わないと…

234 23/04/04(火)00:29:53 No.1043429543

来年けろっぴともんきちも出てくれ

235 23/04/04(火)00:29:53 No.1043429544

まずコナンが戦えるのがおかしいんだ それに気づくべきだぜ

236 23/04/04(火)00:30:05 No.1043429584

>>知名度と古株具合でいうとまる子も来れるか >コナンより戦えねえ! やるか…おこづかい大作戦…

237 23/04/04(火)00:30:11 No.1043429625

クロミちゃん初めて見たけど結構シコれるな

238 23/04/04(火)00:30:19 No.1043429666

子供に人気のコンテンツといえばそろそろDBコラボとか見たいよな…

239 23/04/04(火)00:30:19 No.1043429669

>>親友殿あれうちの国にも欲しくない? >観光頑張るにしろ軸はしっかり持て でも節操なくして成功したUSJって前例もあるし…

240 23/04/04(火)00:30:19 No.1043429671

なぜ力を求めたかの答えが逃げるためなのはだいぶ悲しい存在だったなオイラ…

241 23/04/04(火)00:30:24 No.1043429704

シナモンやっぱ人気すごいのね

242 23/04/04(火)00:30:30 No.1043429732

最初にオイラ来た時は強すぎてビビったなそういえば……別に倒す意味ないから救援もこねえし

243 23/04/04(火)00:30:30 No.1043429736

>まずコナンが戦えるのがおかしいんだ >それに気づくべきだぜ あの世界の人類は空の民に迫る強さだぞ

244 23/04/04(火)00:30:31 No.1043429745

リュウとのコネがあれば大抵のキャラ呼べるなんて話もあったけどキティさんまで来るとは

245 23/04/04(火)00:30:35 No.1043429760

フルオで回してたら何人か死んでたなオイラ

246 23/04/04(火)00:30:55 No.1043429841

>サンリオ組は来年も出て帰る話かもしれないし… やだ…帰らないで… 今もウェールズのどこかにはハローランドがあっていろんな人を癒してるって思っていたい…

247 23/04/04(火)00:31:14 No.1043429947

キティちゃんがプレイアブルじゃなかったのに肩透かし食らったけど 進撃コラボでもエレンのプレイアブルなしだったっけな…

248 23/04/04(火)00:31:28 No.1043430013

なんか昔黒人みたいなキャラいたけどなんだっけ

249 23/04/04(火)00:31:36 No.1043430047

ボーボボみたいに年またぎがあるかもしれないからな ボーボボ前例作りすぎ

250 23/04/04(火)00:31:41 No.1043430077

ウェールズがハローランド独占してたらまた三国同盟割れちゃうだろ

251 23/04/04(火)00:31:49 No.1043430120

昔はつよオイラ挑んで即死して二度とやるかボケが!って思ったのに 今じゃ弱すぎるって感じるんだからインフレ怖いね

252 23/04/04(火)00:31:50 No.1043430125

ちょうど空モチーフだし2回目ってことでひろがるスカイプリキュアコラボもアリなのでは

253 23/04/04(火)00:32:00 No.1043430172

レヴィオンは正直今の時点でも空の世界なら有数の超優良観光地だから誇っていいぞニュルおじ

254 23/04/04(火)00:32:02 No.1043430185

>キティちゃんがプレイアブルじゃなかったのに肩透かし食らったけど >進撃コラボでもエレンのプレイアブルなしだったっけな… 進撃第二弾やってくれないかな…… やったらなんか道が繋がってきそうだけど……

255 23/04/04(火)00:32:04 No.1043430193

シナモンプリンの奥義が可愛過ぎてヤバい

256 23/04/04(火)00:32:12 No.1043430218

冗談抜きに設定上幽世特効っぽいから ゲート一回開きそうになったウェールズにハローランドできたのはめちゃくちゃ幸運なのでは?

257 23/04/04(火)00:32:17 No.1043430249

オイラは最初だけパーさんとアグ兄に何やつ!されたけどその後パーク巡るの優先されたからな……

258 23/04/04(火)00:32:20 No.1043430262

>子供に人気のコンテンツといえばそろそろDBコラボとか見たいよな… 俺は…全空一なんだ…!だから団長は…!俺に殺されるべきなんだ──っ!!!

259 23/04/04(火)00:32:22 No.1043430274

ビィくんとゆに様の絡みが見たいですね…

260 23/04/04(火)00:32:25 No.1043430284

なるほど理解した 次はルパン三世コラボだな

261 23/04/04(火)00:32:27 No.1043430296

>シナモンやっぱ人気すごいのね 今回喋ってるの見たらこりゃ強ぇわってなった

262 23/04/04(火)00:32:37 No.1043430333

舞台上仕方がないけどサンリオキャラのサンプルボイスに兄上ageなやつが多かった

263 23/04/04(火)00:32:41 No.1043430361

>>子供に人気のコンテンツといえばそろそろDBコラボとか見たいよな… >俺は…全空一なんだ…!だから団長は…!俺に殺されるべきなんだ──っ!!! グラジーが悟空になるじゃねぇか!

264 23/04/04(火)00:32:46 No.1043430384

>なるほど理解した >次はルパン三世コラボだな なんか普通にありそうなのやめろ

265 23/04/04(火)00:32:50 No.1043430408

買い物してたらパンのシナモンロール見かけてつい買ってしまった グラブルのせいだ

266 23/04/04(火)00:32:56 No.1043430428

くるか...遊戯王コラボが...!

267 23/04/04(火)00:32:56 No.1043430433

オイラはるっでトップ10にも入らないとか書かれる戦闘力だから

268 23/04/04(火)00:32:58 No.1043430446

レヴィオンにはディズニーを誘致しよう

269 23/04/04(火)00:33:06 No.1043430485

エレンはもうそっとしておいてやれ…

270 23/04/04(火)00:33:07 No.1043430492

おさるのもんきち来い…!

271 23/04/04(火)00:33:08 No.1043430498

実質DBみたいなもんだろ涯ての力

272 23/04/04(火)00:33:09 No.1043430509

>子供に人気のコンテンツといえばそろそろDBコラボとか見たいよな… 一人用の騎空挺でかぁ……?

273 23/04/04(火)00:33:11 No.1043430521

>俺は…全空一なんだ…!だから団長は…!俺に殺されるべきなんだ──っ!!! バブさんに似合いそうなセリフ

274 23/04/04(火)00:33:14 No.1043430535

>>なるほど理解した >>次はルパン三世コラボだな >なんか普通にありそうなのやめろ 久々にシャノワールが見れるなら正直してほしい

275 23/04/04(火)00:33:21 No.1043430562

>子供に人気のコンテンツといえばそろそろDBコラボとか見たいよな… 強すぎて空の世界の根幹に関わるイベントになっちゃいそうなのが難しいところ

276 23/04/04(火)00:33:27 No.1043430583

>くるか...遊戯王コラボが...! ボーボボの最終実装されてアルバハとオシリスが選べるようになる!

277 23/04/04(火)00:33:34 No.1043430636

サンリオってディズニーに比べておっさんはソロでは行きづらいイメージがある

278 23/04/04(火)00:33:37 No.1043430658

>なるほど理解した >次はルパン三世コラボだな 斬鉄剣欲しいから来てくれ...

279 23/04/04(火)00:33:39 No.1043430669

元々妙なコラボの仕方してたけどもう完全にぶっ壊れてるからどことコラボしてもおかしくねぇし…

280 23/04/04(火)00:33:44 No.1043430684

オイラの破局も裏にボーガさんおいとけばそよ風程度になるしな…

281 23/04/04(火)00:33:44 No.1043430685

ルリぴっぴが耳付けないまま終わってしまった…

282 23/04/04(火)00:33:44 No.1043430689

アンパンマンまじで来ないかな… でもなんかシナモン達よりこっちの世界で戦わせるのは違う気もする

283 23/04/04(火)00:33:48 No.1043430710

>実質DBみたいなもんだろ涯ての力 青の色味もそれっぽいしな

284 23/04/04(火)00:33:49 No.1043430711

そろそろゾンサガとコラボしてくれ 頼む

285 23/04/04(火)00:34:07 No.1043430793

ドゴンボはかなり人気な自前のソシャゲあるから来ないんじゃないかな

286 23/04/04(火)00:34:22 No.1043430878

>実質DBみたいなもんだろ涯ての力 だいたいの設定が明らかになったからこそブルー揃い踏みに悟空を添えたくなる

287 23/04/04(火)00:34:24 No.1043430889

>でもなんかシナモン達よりこっちの世界で戦わせるのは違う気もする でもよぉ 困ってる人がいたらパンを分けて戦ってくれるだろ?

288 23/04/04(火)00:34:26 No.1043430900

>なるほど理解した >次はルパン三世コラボだな 混乱の元 https://twitter.com/Granblue_GW/status/1446066004258267143

289 23/04/04(火)00:34:27 No.1043430902

見たいですよねヒイロ君やライト君決闘する武藤遊戯

290 23/04/04(火)00:34:27 No.1043430904

オイラもマスコットになれるかなァ… そのかすかな光がカタリナを呼び寄せた

291 23/04/04(火)00:34:36 No.1043430969

ムゲンとブロリーを!?

292 23/04/04(火)00:34:37 No.1043430978

遊戯王は>>実質DBみたいなもんだろ涯ての力 >青の色味もそれっぽいしな というかムゲンがタイミング的にもモロに超ブロリー…

293 23/04/04(火)00:34:48 No.1043431036

>サンリオってディズニーに比べておっさんはソロでは行きづらいイメージがある またキティさんが力が足りず申し訳ないってなっちゃうやつだ…

294 23/04/04(火)00:34:51 No.1043431049

>そろそろゾンサガとコラボしてくれ >頼む ゾンビィはこっちだとあんまり珍しくないからさ…

295 23/04/04(火)00:34:54 No.1043431075

遊戯王はボーボボでやったでしょ!

296 23/04/04(火)00:34:59 No.1043431098

>冗談抜きに設定上幽世特効っぽいから >ゲート一回開きそうになったウェールズにハローランドできたのはめちゃくちゃ幸運なのでは? カワイイで人を元気にする メジャーすぎて簡単に存在消滅させられない 精神攻撃されても被害者のIQ吹っ飛ばせる 強いな

297 23/04/04(火)00:35:16 No.1043431176

オイラがちょっとあわれすぎた

298 23/04/04(火)00:35:17 No.1043431179

ワンピコラボ仲間のモンストパズドラも遊戯王コラボやってるからな…

299 23/04/04(火)00:35:18 No.1043431185

ルパンコラボの場合SSR武器がワルサーP38と斬鉄剣になるだろうことはわかる

300 23/04/04(火)00:35:27 No.1043431240

遊戯王は…カードゲームで食い合ってるから…

301 23/04/04(火)00:35:32 No.1043431261

DBは空を自由に飛べるのがお話づくりに困りすぎる

302 23/04/04(火)00:35:33 No.1043431266

今まで真っ当な性癖だったのにシナモンの声聞いて変な気持ちになったから俺もうダメかもしれない

303 23/04/04(火)00:35:36 No.1043431280

ブリーチとKOFコラボはずっと待ってんだけどな

304 23/04/04(火)00:35:37 No.1043431281

>なんか昔黒人みたいなキャラいたけどなんだっけ サンボ&ハンナ

305 23/04/04(火)00:35:40 No.1043431295

>ムゲンとブロリーを!? た…戦わない…

306 23/04/04(火)00:35:42 No.1043431302

>ルパンコラボの場合SSR武器がワルサーP38と斬鉄剣になるだろうことはわかる 次元は!?

307 23/04/04(火)00:35:43 No.1043431308

死の概念がないと這い寄ることも出来ん

308 23/04/04(火)00:35:48 No.1043431338

ハンギョドンって人気あるんだ… あの面子の中だとなんかキモかわいいよりな気がするぞ

309 23/04/04(火)00:35:53 No.1043431364

スーパーファンタ人ブルー

310 23/04/04(火)00:35:59 No.1043431390

ハローランドが存在すると空の民は強くなれないわ…

311 23/04/04(火)00:36:04 No.1043431403

>>ルパンコラボの場合SSR武器がワルサーP38と斬鉄剣になるだろうことはわかる >次元は!? よんよんまぐなむ!

312 23/04/04(火)00:36:04 No.1043431405

オイラで思い出したけどおジャ魔女どれみコラボいつ来るの

313 23/04/04(火)00:36:05 No.1043431409

>見たいですよねヒイロ君やライト君決闘する武藤遊戯 それやるなら流石にシャドバが先じゃねえかな…

314 23/04/04(火)00:36:08 No.1043431424

>ワンピコラボ仲間のモンストパズドラも遊戯王コラボやってるからな… 問題はその作品と違ってキャラ沢山出せるタイプのゲームじゃないから作品選ばないとなんだよね...

315 23/04/04(火)00:36:08 No.1043431425

>今まで真っ当な性癖だったのにシナモンの声聞いて変な気持ちになったから俺もうダメかもしれない 可愛いって思うだけならセーフ

316 23/04/04(火)00:36:19 No.1043431463

キティさん強すぎるからあんまり出さんのは正解だったと思う 貫禄パネエ

317 23/04/04(火)00:36:19 No.1043431467

>ハンギョドンって人気あるんだ… >あの面子の中だとなんかキモかわいいよりな気がするぞ はぴだんぶいパワーすげー!

318 23/04/04(火)00:36:20 No.1043431474

>>ムゲンとブロリーを!? >た…戦わない… ムゲンさぁぁぁん! ネハンさんが殺されてしまいましたよぉぉぉ!!!!

319 23/04/04(火)00:36:21 No.1043431479

>ハンギョドンって人気あるんだ… >あの面子の中だとなんかキモかわいいよりな気がするぞ あの中だとキティちゃんの次に古株じゃなかった?

320 23/04/04(火)00:36:21 No.1043431480

>DBは空を自由に飛べるのがお話づくりに困りすぎる なんか都合よく飛べなくなってもらうか...

321 23/04/04(火)00:36:27 No.1043431503

海と空って違いはあるけど設定的にもわりと近くて強さ的にもそこまでぶっ飛んでないワンピースがギリギリのラインで それ以上に強くインフレしてるような作品は世界観的には厳しいだろうなあ…

322 23/04/04(火)00:36:43 No.1043431575

>DBは空を自由に飛べるのがお話づくりに困りすぎる あいつらが瘴流域なんか障壁になるわけないしな

323 23/04/04(火)00:36:48 No.1043431597

今のラナバウツって顔ついてるしパトカーでもないのな…

324 23/04/04(火)00:36:50 No.1043431604

>DBは空を自由に飛べるのがお話づくりに困りすぎる というか瞬間移動があまりにも無法すぎるしまずバトル相手を選定するのが地獄…

325 23/04/04(火)00:36:59 No.1043431646

>>>ムゲンとブロリーを!? >>た…戦わない… >ムゲンさぁぁぁん! >ネハンさんが殺されてしまいましたよぉぉぉ!!!! 最低だよウーノ…

326 23/04/04(火)00:37:12 No.1043431703

来年は怪傑ゾロホウレンソウマンとコラボかな

327 23/04/04(火)00:37:13 No.1043431706

>DBは空を自由に飛べるのがお話づくりに困りすぎる 空の世界が地球と比べてどのくらいの広さか分からないけどあいつら秒で地球何周も出来るしな…

328 23/04/04(火)00:37:15 No.1043431716

プリンは負けてない ポムポムプリンが2位なのはプリン派はのんびりしてるからトウヒョウハ一介だけだと勘違いしてしまったからだ 実力では負けていない

329 23/04/04(火)00:37:29 No.1043431776

幽世に放り込んだら殲滅して帰ってくるだろ悟空さは

330 23/04/04(火)00:37:42 No.1043431834

でもなんでもありでいえばドラえもんだって結構空気読んだし…

331 23/04/04(火)00:37:52 No.1043431873

ギアスがロボ込みできてるから今更だし…

332 23/04/04(火)00:38:05 No.1043431914

>プリンは負けてない >ポムポムプリンが2位なのはプリン派はのんびりしてるからトウヒョウハ一介だけだと勘違いしてしまったからだ >実力では負けていない だがシナモンロールも可愛いから1位でおかしくない みんな1位でいい

333 23/04/04(火)00:38:07 No.1043431925

DBコラボなら劇場版の流れでほぼほぼシナリオできるからな…

334 23/04/04(火)00:38:22 No.1043431995

>でもなんでもありでいえばドラえもんだって結構空気読んだし… どこでもドアでイスタルシア行こうとしたら水が溢れてきたって奴が真面目に考察されててだめだった

335 23/04/04(火)00:38:26 No.1043432009

>来年は怪傑ゾロホウレンソウマンとコラボかな 自惚れるなよほうれんそうマン

336 23/04/04(火)00:38:30 No.1043432031

>海と空って違いはあるけど設定的にもわりと近くて強さ的にもそこまでぶっ飛んでないワンピースがギリギリのラインで >それ以上に強くインフレしてるような作品は世界観的には厳しいだろうなあ… まあ島破壊がぎりぎり出来ないラインが限度だよね

337 23/04/04(火)00:38:56 No.1043432128

悟空さ性能ルフィ以上にヤバい感じになりそうだからやめた方がいい

338 23/04/04(火)00:39:01 No.1043432155

>でもなんでもありでいえばドラえもんだって結構空気読んだし… ドラえもんは劇場版ドラえもんっていうテンプレートがあるからな

339 23/04/04(火)00:39:02 No.1043432166

>DBコラボなら劇場版の流れでほぼほぼシナリオできるからな… オラたちのパワーが勝ったぁー!

340 23/04/04(火)00:39:09 No.1043432197

ルパン三世はここ最近異世界転生したばっかだし まぁ普通にエイプリルフールじゃなくても行けるやつよね

341 23/04/04(火)00:39:16 No.1043432231

BLEACHは死の概念がバグってるからうまいこと尸魂界と繋げられるだろうなと思ってる

342 23/04/04(火)00:39:17 No.1043432233

ナルトブリーチトリコくらいまでならまだいけると思う 悟空さは無理

343 23/04/04(火)00:39:23 No.1043432272

もしかして山寺宏一ってメタトロン以外居ない?

344 23/04/04(火)00:39:23 No.1043432276

こう…子供時代の悟空とかなら…

345 23/04/04(火)00:39:27 No.1043432291

島投擲されても全然ダメージにならなさそうだもんなDB...というか普通に砕くだろうし

346 23/04/04(火)00:39:42 No.1043432389

DBはマジで序盤の少年時代じゃないと世界観に落とし込めないよな… それですら筋斗雲得てからはどうかなって感じだし

347 23/04/04(火)00:40:00 No.1043432473

>ナルトブリーチトリコくらいまでならまだいけると思う >悟空さは無理 忘れがちだけどトリコも最終的には地球壊れるレベルだから危ない

348 23/04/04(火)00:40:21 No.1043432573

ハローキティ(異世界) プリキュア(異世界) コナン(VR疑似体験) ストリートファイター(現実)

349 23/04/04(火)00:40:22 No.1043432575

しょうがねえ北斗の拳でいくか

350 23/04/04(火)00:40:25 No.1043432594

まあ冒険って意味なら子供悟空の方が向いてるよね

351 23/04/04(火)00:40:26 No.1043432602

こち亀でいいだろ

352 23/04/04(火)00:40:28 No.1043432613

知名度と古株具合で言ったら美味しんぼも来れるんじゃないか

353 23/04/04(火)00:40:32 No.1043432633

やだよ毎ターンかめはめ波うつ悟空……原作通りだなこれ……

354 23/04/04(火)00:40:32 No.1043432635

少年漫画は最終盤の戦力で持ってくんのは駄目だよ!

355 23/04/04(火)00:40:34 No.1043432645

>>ナルトブリーチトリコくらいまでならまだいけると思う >>悟空さは無理 >忘れがちだけどトリコも最終的には地球壊れるレベルだから危ない しかも現実から何倍も膨れた地球だからな…

356 23/04/04(火)00:40:44 No.1043432705

悟空さと同等の戦闘力ってそれこそグランゴッドカイザーぐらいじゃないと無理だろうし それにしたってベクトルが違いすぎるからな…

357 23/04/04(火)00:40:47 No.1043432710

>こう…子供時代の悟空とかなら… GTか...

358 23/04/04(火)00:40:51 No.1043432730

>知名度と古株具合で言ったら美味しんぼも来れるんじゃないか どうやって戦うんだよ!

359 23/04/04(火)00:40:52 No.1043432732

ギルティギアコラボをずっと待っていたが先にソルが現役引退してしまった…

360 23/04/04(火)00:40:54 No.1043432737

破局とかめはめ波のせめぎあいが見たくはあるがそもそもせめぎあいになるかどうか怪しい...

361 23/04/04(火)00:40:58 No.1043432755

悟空さ!!!まーた空飛んで人を驚かして!!!こっちじゃ空飛ぶのも島吹っ飛ばすのも禁止って言ったべ!!! ってすればなんとかなりそう

362 23/04/04(火)00:41:00 No.1043432768

>こち亀でいいだろ 銀魂みたいに弾けきれず中途半端になるだろうし…

363 23/04/04(火)00:41:09 No.1043432828

>>知名度と古株具合で言ったら美味しんぼも来れるんじゃないか >どうやって戦うんだよ! かっぱ寿司イベントやったグラブルだぞ?戦えるかは関係ない

364 23/04/04(火)00:41:23 No.1043432894

フン…ドラゴボとやら…なかなかのマッチョであるな

365 23/04/04(火)00:41:29 No.1043432924

アニキ生きてる辺りまでのグレンラガンなら戦力的にいい感じだけどそれだとニアが連れてこれねえんだよな

366 23/04/04(火)00:41:29 No.1043432929

>こち亀でいいだろ ソシャゲで一山当てようとする両さん

367 23/04/04(火)00:41:30 No.1043432937

トリコの地球は現実の地球の500倍くらいの大きさだからな

368 23/04/04(火)00:41:31 No.1043432948

>破局とかめはめ波のせめぎあいが見たくはあるがそもそもせめぎあいになるかどうか怪しい... グラン!パワー足んねえぞ!

369 23/04/04(火)00:41:33 No.1043432958

エヴァは流石に旬がすぎちゃったなあ

370 23/04/04(火)00:41:43 No.1043433010

>>こち亀でいいだろ >銀魂みたいに弾けきれず中途半端になるだろうし… こち亀に必要なのってそんなボーボボみたいなハジケか?

371 23/04/04(火)00:41:45 No.1043433017

バブさんはサイヤ人との相性すごくいいな…

372 23/04/04(火)00:41:51 No.1043433040

マリオゼルダピカチュウは来れてもカービィはだめみたいな話ではある

373 23/04/04(火)00:42:18 No.1043433163

こち亀は声がちょっとできれば本当に来てほしくないというか...

374 23/04/04(火)00:42:24 No.1043433188

>エヴァは流石に旬がすぎちゃったなあ あとエヴァのサイズって無駄にデカいからなあ…

375 23/04/04(火)00:42:25 No.1043433190

こち亀は両さんがボスになりかねない

376 23/04/04(火)00:42:27 No.1043433207

>バブさんはサイヤ人との相性すごくいいな… 悟空ベジータどっちと戦ってもいいシーンになりそう

377 23/04/04(火)00:42:30 No.1043433222

>マリオゼルダピカチュウは来れてもカービィはだめみたいな話ではある むしろカービィが一番話作りやすそうだが…

378 23/04/04(火)00:42:37 No.1043433255

DBとコラボするとまず間違いなく滅茶苦茶なパワーの敵がやってくるのが一番の問題だよな…

379 23/04/04(火)00:42:40 No.1043433272

>グラン!パワー足んねえぞ! ジータ!グランのパワー足んねえよな!

380 23/04/04(火)00:42:57 No.1043433353

言われてみると北斗の拳は良い感じのラインだな... 問題は出すキャラだけど

381 23/04/04(火)00:43:00 No.1043433372

DB世界でも1000tあるマゲッタは持ち上げられなかったからガレヲンの攻撃は普通に通じると思う 逆にいえば六竜くらい火力がないと碌にダメージ入らないと思う

382 23/04/04(火)00:43:08 No.1043433407

両さん武内くんにやらせてなんとかしてもらおう たぶんできる

383 23/04/04(火)00:43:10 No.1043433413

>>マリオゼルダピカチュウは来れてもカービィはだめみたいな話ではある >むしろカービィが一番話作りやすそうだが… 島ごと吸い込む奴はちょっと……

384 23/04/04(火)00:43:11 No.1043433417

真面目に銃工房に入り浸る両さん

385 23/04/04(火)00:43:15 No.1043433434

こち亀はラサールがね…

386 23/04/04(火)00:43:25 No.1043433487

カービィにはワドルディがいるからな なんでもありよ

387 23/04/04(火)00:43:29 No.1043433495

コナンやったならまあルパン欲しいよね

388 23/04/04(火)00:43:29 No.1043433499

まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない?

389 23/04/04(火)00:43:32 No.1043433512

>エヴァは流石に旬がすぎちゃったなあ ATフィールドある時点でシナリオ殺しだなって

390 23/04/04(火)00:43:34 No.1043433519

>言われてみると北斗の拳は良い感じのラインだな... >問題は出すキャラだけど リュウガ!

391 23/04/04(火)00:43:38 No.1043433539

両さんはシンゴで行こう

392 23/04/04(火)00:43:58 No.1043433630

ゼルダコラボ来たらマスターソード貰えるだろうから凄く嬉しいが…

393 23/04/04(火)00:44:00 No.1043433639

>まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない? アニメ化するの!?

394 23/04/04(火)00:44:02 No.1043433647

三大特撮なんか来ねえかな

395 23/04/04(火)00:44:12 No.1043433690

世紀末ドラマ撮影伝とコラボ

396 23/04/04(火)00:44:17 No.1043433717

>まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない? 転移系にしてくれないと空の世界がオモシロ起源説に塗りつぶされちまうよ…

397 23/04/04(火)00:44:20 No.1043433733

今年の内に呪術廻戦で摩虎羅に来てもらわないと…

398 23/04/04(火)00:44:21 No.1043433743

>まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない? 初期の話はともかく今のキン肉マンがリング外で戦うってのは無いだろう

399 23/04/04(火)00:44:27 No.1043433779

原作のめちゃくちゃおっぱいデカい麗子がグラブル絵で見れる…?

400 23/04/04(火)00:44:31 No.1043433795

>エヴァは流石に旬がすぎちゃったなあ つーか空の世界だとエヴァがオーバーパワー過ぎない? コードギアスはギアスで程よく対人要素も盛り込めたけど

401 23/04/04(火)00:44:31 No.1043433797

>>まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない? >アニメ化するの!? 意外と知られてないって作者も嘆いてた

402 23/04/04(火)00:44:37 No.1043433820

>言われてみると北斗の拳は良い感じのラインだな... >問題は出すキャラだけど もうパロディイベントやったんだがな…

403 23/04/04(火)00:44:46 No.1043433855

MTGコラボして エムラクール見たい

404 23/04/04(火)00:44:52 No.1043433879

一回まどマギコラボやっておいてほしい

405 23/04/04(火)00:44:56 No.1043433897

>真面目に銃工房に入り浸る両さん ハーヴィン用の銃のグリップやトリガーの小ささに汗を垂らしそう

406 23/04/04(火)00:44:59 No.1043433907

>>エヴァは流石に旬がすぎちゃったなあ >つーか空の世界だとエヴァがオーバーパワー過ぎない? >コードギアスはギアスで程よく対人要素も盛り込めたけど 電気ないから動けない…

407 23/04/04(火)00:45:07 No.1043433943

序盤の人気どころ集めるとボスキャラに困る北斗 適当にシンでも復活させるか

408 23/04/04(火)00:45:13 No.1043433971

>MTGコラボして >エムラクール見たい 久しぶりに元気なボーラス見たい

409 23/04/04(火)00:45:14 No.1043433978

>>まぁ普通に今度アニメ化もするキン肉マンあたりじゃない? >初期の話はともかく今のキン肉マンがリング外で戦うってのは無いだろう 来るかフィールド:リング

410 23/04/04(火)00:45:19 No.1043433994

贅沢言わないから乱菊と綱手と麗子に空に来て欲しい

411 23/04/04(火)00:45:21 No.1043434005

ブリとNARUTOは早く来て欲しい

412 23/04/04(火)00:45:30 No.1043434031

エヴァはでかすぎる ナイトメアフレームでかくても10m前後だからな!

413 23/04/04(火)00:45:33 No.1043434046

最近コラボ相手の規模がデカいから半端な作品が来そうにない

414 23/04/04(火)00:45:37 No.1043434068

>贅沢言わないから乱菊と綱手と麗子に空に来て欲しい 巨乳が見たいと言え!

415 23/04/04(火)00:45:45 No.1043434100

>>MTGコラボして >>エムラクール見たい >久しぶりに元気なボーラス見たい 矢澤にことニコル・ボーラスの共演が見られるな

416 23/04/04(火)00:45:48 No.1043434118

>初期の話はともかく今のキン肉マンがリング外で戦うってのは無いだろう ファスティバさんとレスラーグラジーが主役か…

417 23/04/04(火)00:45:50 No.1043434122

>贅沢言わないから乱菊と綱手と麗子に空に来て欲しい デカパイコラボは欲しいけどできるかなぁ!?

418 23/04/04(火)00:46:02 No.1043434175

セ、セーラームーン…

419 23/04/04(火)00:46:08 No.1043434199

じゃあやるかスト6コラボ...

420 23/04/04(火)00:46:08 No.1043434202

>序盤の人気どころ集めるとボスキャラに困る北斗 >適当にシンでも復活させるか ピーサードで盛り上がったプリキュアがあるんだからライター次第でどうにでもなる

421 23/04/04(火)00:46:15 No.1043434233

>最近コラボ相手の規模がデカいから半端な作品が来そうにない スト6辺りをなんとか……

422 23/04/04(火)00:46:20 No.1043434247

>来るかフィールド:リング レスラーも強化されるフィールド来たな

423 23/04/04(火)00:46:21 No.1043434252

シナモロールって公式人気投票3連覇してるんだな

424 23/04/04(火)00:46:23 No.1043434257

>一回まどマギコラボやっておいてほしい 割と安牌だな…新作公開時にワンチャンある

425 23/04/04(火)00:46:48 No.1043434374

お空コラボでシムーンとか現実的にありそうじゃない?

426 23/04/04(火)00:46:56 No.1043434401

>>序盤の人気どころ集めるとボスキャラに困る北斗 >>適当にシンでも復活させるか >ピーサードで盛り上がったプリキュアがあるんだからライター次第でどうにでもなる 一応最初の幹部だろアイツ! そこそこ強めの!

427 23/04/04(火)00:46:59 No.1043434417

こういう話題になる度にスレイヤーズコラボって狂ってたなって

428 23/04/04(火)00:47:12 No.1043434479

鬼滅二弾コラボが無難だと思う

429 23/04/04(火)00:47:14 No.1043434489

サンリオで可愛いのともコラボいけるってわかったんだからちいかわともいけるだろう…

430 23/04/04(火)00:47:17 No.1043434511

>お空コラボでシムーンとか現実的にありそうじゃない? 現実的という言葉に関してもうちょっと考えてみたらどうかね!

431 23/04/04(火)00:47:24 No.1043434532

>巨乳が見たいと言え! あのレベルは爆乳だな…

432 23/04/04(火)00:47:37 No.1043434594

「星の」カービィなのが一番厄介かもしれん

433 23/04/04(火)00:47:43 No.1043434621

>こういう話題になる度にスレイヤーズコラボって狂ってたなって ソシャゲコラボなんて欠片もしてない頃に急に始めたのマジで何だったんだろうね お陰なのか知らないがソシャゲ来r場お沢山見るようになったけど

434 23/04/04(火)00:47:46 No.1043434637

>鬼滅二弾コラボが無難だと思う 煉獄さんどうすれば

435 23/04/04(火)00:47:47 No.1043434640

>サンリオで可愛いのともコラボいけるってわかったんだからちいかわともいけるだろう… そもそもシャドバで行けるんだから特に問題はねえだろアレ!

436 23/04/04(火)00:47:51 No.1043434670

コラボに出てくるなんてハンギョドンは人気キャラなのかな

437 23/04/04(火)00:47:52 No.1043434675

>「星の」カービィなのが一番厄介かもしれん 敵だね

438 23/04/04(火)00:47:55 No.1043434691

間を取ってボトムズが最良のコラボだな

439 23/04/04(火)00:47:56 No.1043434701

>鬼滅二弾コラボが無難だと思う 煉獄さん死んでるの扱いづらすぎるだろ!

440 23/04/04(火)00:47:57 No.1043434705

ちいかわはシャドバの爆発するちいかわを越える何か出来るのかな…

441 23/04/04(火)00:47:58 No.1043434709

>サンリオで可愛いのともコラボいけるってわかったんだからちいかわともいけるだろう… ちいかわ 破局

442 23/04/04(火)00:47:59 No.1043434715

林原めぐみコラボでしか出てきてない?

443 23/04/04(火)00:48:02 No.1043434721

新テニスの王子様コラボ来ないかな…

444 23/04/04(火)00:48:07 No.1043434746

キン肉マンも出すキャラ多すぎて困る奴

445 23/04/04(火)00:48:24 No.1043434828

煉獄さんはあそこから先がないから第二弾が来るとしても最終に期待できないのが悲しい

446 23/04/04(火)00:48:25 No.1043434832

>林原めぐみコラボでしか出てきてない? そもそも新しい役はほとんどやらないからな今

447 23/04/04(火)00:48:28 No.1043434851

>「星の」カービィなのが一番厄介かもしれん 一番の問題は会話面だと思う

448 23/04/04(火)00:48:40 No.1043434907

>新テニスの王子様コラボ来ないかな… テニスで悪さをする連中がいるらしいぜぇ!で大体ストーリー出来る

449 23/04/04(火)00:48:49 No.1043434938

めだかボックスの作者がプレイしてたはずだからめだかちゃん連れてきてもいいんじゃないかな

450 23/04/04(火)00:48:58 No.1043434987

エヴァがダメなら庵野繋がりで仮面ライダーとか

451 23/04/04(火)00:49:01 No.1043434996

DBコラボはなんか空だと気が乱されるみたいな感じで瞬間移動とか封じればええ! 攻撃力はガレヲンがいる時点で些細な問題だし

452 23/04/04(火)00:49:01 No.1043434997

>サンリオで可愛いのともコラボいけるってわかったんだからちいかわともいけるだろう… お空でもちいかわの爆発ボイスが聞けるのか

453 23/04/04(火)00:49:01 No.1043435000

>そもそもシャドバで行けるんだから特に問題はねえだろアレ! バトルマンガだし元々問題なんて無かったよな シャドバとは世界観もマッチし過ぎてて吹いたが

454 23/04/04(火)00:49:01 No.1043435004

>間を取ってボトムズが最良のコラボだな 特異点が増えるのはやばいって!

455 23/04/04(火)00:49:07 No.1043435040

>そもそも新しい役はほとんどやらないからな今 そうなんだ…

456 23/04/04(火)00:49:19 No.1043435075

>コラボに出てくるなんてハンギョドンは人気キャラなのかな 去年の8位

457 23/04/04(火)00:49:38 No.1043435168

>>コラボに出てくるなんてハンギョドンは人気キャラなのかな >去年の8位 嘘お!?

458 23/04/04(火)00:49:44 No.1043435193

格ゲー出すのに格ゲーとあんまりコラボをしない

459 23/04/04(火)00:49:46 No.1043435204

>去年の8位 そんなに!?

460 23/04/04(火)00:49:52 No.1043435226

エロバレーとのコラボとかいいと思う

461 23/04/04(火)00:49:58 No.1043435250

ハンギョドンそんな人気あるの!?

462 23/04/04(火)00:50:07 No.1043435279

>>新テニスの王子様コラボ来ないかな… >テニスで悪さをする連中がいるらしいぜぇ!で大体ストーリー出来る 全国大会決勝の死闘を制した3日後、越前リョーマは更なる高みを目指して武者修行のために単身渡米する。 しかし、LAに到着早々、家族旅行で来ていた同級生の竜崎桜乃が、ギャングに絡まれている場面に遭遇する。 彼女を助けようと放ったボールがきっかけで、なんとリョーマと桜乃はタイムスリップ!! …みたいな映画もあるしな…

463 23/04/04(火)00:50:11 No.1043435319

>こういう話題になる度にスレイヤーズコラボって狂ってたなって 何故かスレイヤーズは季節ボイスあるんだよな

464 23/04/04(火)00:50:19 No.1043435353

ちいかわは可愛いけどモンスターと戦ったりもあるからまあ普通に来れるだろう...

465 23/04/04(火)00:50:29 No.1043435386

>あのレベルは爆乳だな… 空の世界に慣れ過ぎてデカパイの基準がおかしくなったと考えられる

466 23/04/04(火)00:50:37 No.1043435423

>格ゲー出すのに格ゲーとあんまりコラボをしない ストとサムスピと餓狼とBBコラボしてるんだから格ゲコラボ経験としては割りと多い方じゃねえかな!?

467 23/04/04(火)00:50:41 No.1043435433

>ちいかわは可愛いけどモンスターと戦ったりもあるからまあ普通に来れるだろう... 得意武器の概念もあるしな…

468 23/04/04(火)00:50:46 No.1043435459

>エロバレーとのコラボとかいいと思う エロバレーというかDOAはまあ強さ的には全然問題ないだろうが…

469 23/04/04(火)00:50:52 No.1043435480

はんぎょどん……というかはぴだんぶいの連中はマジで人気盛り返してるからな……

470 23/04/04(火)00:50:57 No.1043435500

さすまたは槍?

471 23/04/04(火)00:51:04 No.1043435529

林原めぐみは去年主役やってたアニメあったよ

472 23/04/04(火)00:51:17 No.1043435581

テニスの王子様コラボしたらさ… グラジーにテニスウェアスキン貰えるんだろうな… オイラは来て欲しいと思うぜぇ!

473 23/04/04(火)00:51:24 No.1043435615

>はんぎょどん……というかはぴだんぶいの連中はマジで人気盛り返してるからな…… 経緯から盛り返しまで本当に純烈ルートなんだな…

474 23/04/04(火)00:51:25 No.1043435621

>ちいかわは可愛いけどモンスターと戦ったりもあるからまあ普通に来れるだろう... あの世界観で人気なのなんなの?ボーボボなの?

475 23/04/04(火)00:51:28 No.1043435634

>>エロバレーとのコラボとかいいと思う >エロバレーというかDOAはまあ強さ的には全然問題ないだろうが… つまり対魔忍も…!?

476 23/04/04(火)00:51:55 No.1043435733

ちいかわはシャドバコラボ評判良かったから普通に来そうな気がする 問題は会話をどうするかだ

477 23/04/04(火)00:51:56 No.1043435737

>あのレベルは爆乳だな… あの時代に頑なにあのサイズの乳を描き通した秋元先生はすげえよ…

478 23/04/04(火)00:52:02 No.1043435766

>>>エロバレーとのコラボとかいいと思う >>エロバレーというかDOAはまあ強さ的には全然問題ないだろうが… >つまり対魔忍も…!? 対魔忍は結構強いからダメ

479 23/04/04(火)00:52:04 No.1043435771

来年のエイプリルフールのハードルが上がりすぎたな…

480 23/04/04(火)00:52:04 No.1043435772

DOAというかニンジャガはふつうにありそう

481 23/04/04(火)00:52:06 No.1043435784

>つまり対魔忍も…!? 対魔忍はダメだろ 対象年齢考えろよ

482 23/04/04(火)00:52:07 No.1043435794

>はぴだんぶい この「」直撃世代みたいなメンツでユニット組んでたのか…

483 23/04/04(火)00:52:21 No.1043435857

DOAは普通にうれしいけどまず新作出せよ!! 7!!!

484 23/04/04(火)00:52:23 No.1043435870

>>つまり対魔忍も…!? >対魔忍はダメだろ >対象年齢考えろよ 全年齢ヨシ!

485 23/04/04(火)00:52:28 No.1043435894

fu2071515.jpg 去年の奴

486 23/04/04(火)00:52:36 No.1043435926

>ちいかわはシャドバの爆発するちいかわを越える何か出来るのかな… 普通にかっこいい先生をプレイアブルで…

487 23/04/04(火)00:52:37 No.1043435933

ちいかわはコラボするなら早くしないと中の子の声変わり問題があるんだよね

488 23/04/04(火)00:52:44 No.1043435965

>ストとサムスピと餓狼とBBコラボしてるんだから格ゲコラボ経験としては割りと多い方じゃねえかな!? そういや完全に忘れてたけどブレイブルーもコラボしてたな…

489 23/04/04(火)00:52:53 No.1043435990

>対魔忍はダメだろ >対象年齢考えろよ は?一向に健全な全年齢対象RPGですが??

490 23/04/04(火)00:53:01 No.1043436038

ちいかわのさすまたは武器として欲しいな…

491 23/04/04(火)00:53:29 No.1043436169

>この「」直撃世代みたいなメンツでユニット組んでたのか… コラボきっかけでちょっと調べたらグッズが可愛くてなるほどこれは売れる…

492 23/04/04(火)00:53:34 No.1043436191

>ちいかわはコラボするなら早くしないと中の子の声変わり問題があるんだよね ライブラリー作っとくとか…

493 23/04/04(火)00:53:36 No.1043436200

タキシードサム10位!?

494 23/04/04(火)00:53:50 No.1043436257

>fu2071515.jpg >去年の奴 今回出たメンツ実力主義だったんだな…

495 23/04/04(火)00:53:52 No.1043436265

>>ストとサムスピと餓狼とBBコラボしてるんだから格ゲコラボ経験としては割りと多い方じゃねえかな!? >そういや完全に忘れてたけどブレイブルーもコラボしてたな… こっちに来なくて寂しかったよ俺は

496 23/04/04(火)00:54:04 No.1043436320

>>つまり対魔忍も…!? >対魔忍はダメだろ >対象年齢考えろよ 対魔忍GOGOとかお子様にも優しいやつも出す予定だし…

497 23/04/04(火)00:54:31 No.1043436461

なんでポチャッコだけいなかったんだ

498 23/04/04(火)00:54:49 No.1043436545

テニプリも出すキャラ困るんだよね 人気キャラが多すぎる

499 23/04/04(火)00:54:50 No.1043436555

でも全年齢の対魔忍とか来られても片手落ちじゃん!

500 23/04/04(火)00:54:52 No.1043436561

GOGO音沙汰無いな…

501 23/04/04(火)00:54:59 No.1043436597

>fu2071515.jpg >去年の奴 キティさん差し置いてプレイアブル化した二人はそういうことだったのか…

502 23/04/04(火)00:55:13 No.1043436675

後10回くらいサンリオコラボして色んなキャラのコスプレ見たい

503 23/04/04(火)00:55:14 No.1043436679

>なんとかなれーッ!は称号として欲しいな…

504 23/04/04(火)00:55:20 No.1043436706

ジブリコラボ カオナシ使いたい

505 23/04/04(火)00:55:22 No.1043436714

>来年のエイプリルフールのハードルが上がりすぎたな… ボーボボの後もそういわれてたんだ なんとかなる

506 23/04/04(火)00:55:34 No.1043436779

キラキラふつうにいるけどそもそもあの子らめちゃくちゃデカいんじゃなかったっけ?

507 23/04/04(火)00:55:39 No.1043436794

ぐでたまとかKIRIMIちゃんとかもっと上だと思ってたな

508 23/04/04(火)00:55:40 No.1043436799

イナズマイレブン辺りちょっと見てみたい

509 23/04/04(火)00:55:49 No.1043436849

>なんでポチャッコだけいなかったんだ これ以上犬が増えるとユーステスが廃人になる恐れがある

510 23/04/04(火)00:56:00 No.1043436893

ポチャッコはかないみかのスケジュールが抑えられなかったのか…?

511 23/04/04(火)00:56:02 No.1043436902

>なるほどsundayじゃねーのは称号として欲しいな…

512 23/04/04(火)00:56:10 No.1043436936

>ジブリコラボ >カオナシ使いたい ジブリはいまそれどころではないので…

513 23/04/04(火)00:56:21 No.1043436987

>fu2071515.jpg >去年の奴 空で投票してもまぁそうなるよねってぐらいにはトップ3でありながらきっちり票差あるんだな…

514 23/04/04(火)00:56:27 No.1043437009

>キラキラふつうにいるけどそもそもあの子らめちゃくちゃデカいんじゃなかったっけ? キキとララだ二度と間違えるな 2人合わせて月サイズだからガレヲン級

515 23/04/04(火)00:56:33 No.1043437026

それにしても同世代の中でもけろっぴとかばつ丸よりハンギョドンが上なのか…

516 23/04/04(火)00:56:33 No.1043437029

>キラキラふつうにいるけどそもそもあの子らめちゃくちゃデカいんじゃなかったっけ? おつきさまと同じ だけど別にこっちの世界の月と同じサイズというわけではない

517 23/04/04(火)00:56:42 No.1043437067

最近の対魔忍はエロ抜きでも割とシナリオ面白かったりするから侮れない

518 23/04/04(火)00:56:47 No.1043437096

カタリナさんが普通にこわいわ!

519 23/04/04(火)00:56:53 No.1043437126

>キラキラふつうにいるけどそもそもあの子らめちゃくちゃデカいんじゃなかったっけ? 身長設定が二人合わせて月と同じくらいなだけだよ

520 23/04/04(火)00:57:10 No.1043437201

>最近の対魔忍はエロ抜きでも割とシナリオ面白かったりするから侮れない お前…対魔忍をSFとして消化してるの…?

521 23/04/04(火)00:57:21 No.1043437245

報ステで真面目なナレーション聞いた後にカタリナさんのテンションは耐えられなかった

522 23/04/04(火)00:57:30 No.1043437290

>最近の対魔忍はエロ抜きでも割とシナリオ面白かったりするから侮れない 対魔忍をSFとして扱っているのか…

523 23/04/04(火)00:57:47 No.1043437360

対魔忍コラボはまた教官出ちゃうじゃん

524 23/04/04(火)00:58:24 No.1043437506

すみっコぐらし来ないかな

525 23/04/04(火)00:58:38 No.1043437577

テニプリがしやすそうだけどスポーツ物として見てほしさある パワプロは暴力禁止だから無理だし

526 23/04/04(火)00:59:09 No.1043437690

>すみっコぐらし来ないかな サンはサンでもサンエックスの方だから… たれぱんだとかリラックマとかこげぱんとかの方だ

527 23/04/04(火)00:59:11 No.1043437712

とにかく対魔忍のような品のないコラボは認めん グラブルのブランドに傷が付くからな…

528 23/04/04(火)00:59:48 No.1043437855

もう一回プリキュアコラボが見たい 現行のひろプリか新作やるまほプリで

529 23/04/04(火)01:00:13 No.1043437965

>とにかく対魔忍のような品のないコラボは認めん >グラブルのブランドに傷が付くからな… なんだとぉ…品がないのはうn

530 23/04/04(火)01:00:14 No.1043437968

ハローランド残っちゃったらヨンちゃん大ピンチなんじゃ…

531 23/04/04(火)01:00:17 No.1043437991

正直今年のエイプリルフールはクソアニメが来ると思ってた 滅茶苦茶綺麗な話だった

532 23/04/04(火)01:00:40 No.1043438088

>サンはサンでもサンエックスの方だから… >たれぱんだとかリラックマとかこげぱんとかの方だ ウェールズ以外の国に招致すれば…

533 23/04/04(火)01:00:55 No.1043438159

ハガレンとか来ないかな そろそろ土にコラボキャラ供給するべきだと思うんですよ

534 23/04/04(火)01:01:17 No.1043438254

タイバニコラボとか見たいです

535 23/04/04(火)01:01:21 No.1043438276

>そろそろ土にコラボキャラ供給するべきだと思うんですよ シャーマンキングは来なかったな… もうジャンプの子じゃないけど

536 23/04/04(火)01:01:41 No.1043438346

>正直今年のエイプリルフールはクソアニメが来ると思ってた >滅茶苦茶綺麗な話だった ボーボボの後にクソアニメはちょっと安直すぎるかなって…

537 23/04/04(火)01:01:52 No.1043438388

何が来てもおかしくない土壌を作ってしまったから よりおかしいコラボに突き進んでいる気がしてきた…

538 23/04/04(火)01:02:04 No.1043438440

>とにかく対魔忍のような品のないコラボは認めん >グラブルのブランドに傷が付くからな… 対魔忍より露出の多いキャラ出してるのに品位も何もありませええええええん!!

539 23/04/04(火)01:02:27 No.1043438545

>>そろそろ土にコラボキャラ供給するべきだと思うんですよ >シャーマンキングは来なかったな… >もうジャンプの子じゃないけど まあマンキンは人気がない訳ではないがそこまででもないしな…

540 23/04/04(火)01:02:31 No.1043438559

エロ同人の数なら対魔忍より上だしな!

541 23/04/04(火)01:02:55 No.1043438650

土キャラって本当に困るよね 属性は相手側が決めてるんだっけか

542 23/04/04(火)01:03:45 No.1043438862

土コラボもしかしてウマ以降なし?

543 23/04/04(火)01:03:57 No.1043438919

コラボの戦力的に丁度いいバランスの作品ってなんだろうね

544 23/04/04(火)01:04:04 No.1043438946

遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか!

545 23/04/04(火)01:04:16 No.1043438998

土SSRはブライガーとウマだけなのか…

546 23/04/04(火)01:04:35 No.1043439071

対魔忍はああ見えて露出はそうでもないからな…

547 23/04/04(火)01:05:11 No.1043439238

ドラえもん…はやったからドラベースで…

548 23/04/04(火)01:05:14 No.1043439253

デジモンとかどうよ

549 23/04/04(火)01:05:20 No.1043439279

>遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか! 闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ

550 23/04/04(火)01:06:07 No.1043439470

>闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ 城之内君を火で出せばよくない

551 23/04/04(火)01:06:23 No.1043439525

>闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ 炎城之内くん(SR)で

552 23/04/04(火)01:06:23 No.1043439528

スレイヤーズ第2弾やってナーガをSSRにすればいいぜ

553 23/04/04(火)01:06:25 No.1043439538

>>遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか! >闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ 土表遊戯

554 23/04/04(火)01:06:27 No.1043439544

>>闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ >城之内君を火で出せばよくない 土増えねえじゃねーか!

555 23/04/04(火)01:06:45 No.1043439633

>>>遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか! >>闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ >土表遊戯 まあガジェット使うし無いとは言えないライン

556 23/04/04(火)01:07:11 No.1043439749

>>>遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか! >>闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ >土表遊戯 確かにマグネットウォーリアは土だが…

557 23/04/04(火)01:07:15 No.1043439767

えっ三幻神の召喚石を?

558 23/04/04(火)01:07:20 No.1043439799

土ラナバウツ

559 23/04/04(火)01:07:27 No.1043439832

炎城之内 水梶木 風孔雀舞 土表遊戯 光海馬 闇闇遊戯

560 23/04/04(火)01:07:53 No.1043439944

>土イシズ

561 23/04/04(火)01:08:12 No.1043440046

>遊戯王で適当に6キャラだして属性振り分けるか! >闇遊戯と光海馬で後1人どうすんだよ とりあえず炎のユウカだろ?

562 23/04/04(火)01:08:21 No.1043440088

梶木より他に何かあるだろ…

563 23/04/04(火)01:08:23 No.1043440096

6ならちょうどOCGアニメ主人公の数なんだけど 属性の偏りがすごい

564 23/04/04(火)01:08:23 No.1043440097

>えっ三幻神の召喚石を? 普通に欲しい

565 23/04/04(火)01:08:30 No.1043440132

サンリオコラボは当たりだったな

566 23/04/04(火)01:08:51 No.1043440227

ハローランドあったら空民のハングリー精神腑抜けない?って一瞬思ったけど ハローランド守るために上限突破できるか…アビフェイト見るに

567 23/04/04(火)01:08:51 No.1043440228

>梶木より他に何かあるだろ… スライム使うマリクぐらいかなぁ

568 23/04/04(火)01:08:55 No.1043440253

アンパンマンは来たら刺さるキャラが結構いそう

569 23/04/04(火)01:08:59 No.1043440283

>6ならちょうどOCGアニメ主人公の数なんだけど >属性の偏りがすごい 闇 闇 風 光 闇 闇

570 23/04/04(火)01:09:28 No.1043440406

岩石の巨兵に暗黒騎士ガイアにカオスソルジャーにマグネット戦士にガジェットって遊戯かなり土だな

571 23/04/04(火)01:09:31 No.1043440421

闇ばっかりじゃねぇか!

572 23/04/04(火)01:09:31 No.1043440423

エルシャダイ コラボ無料だし

573 23/04/04(火)01:10:00 No.1043440532

しょうがないだろ原作からして闇が主人公なんだもん

574 23/04/04(火)01:10:24 No.1043440632

遊星は光じゃねってずっと思ってる 光刺す道となれとか言ってるしゴールドレアになるし

575 23/04/04(火)01:10:24 No.1043440637

>アンパンマンは来たら刺さるキャラが結構いそう アンパンマンの精神性見たら何人か溶けそう

576 23/04/04(火)01:11:22 No.1043440857

遊戯のアビ3つが三幻神のアイコンで並んでるの見たい!

577 23/04/04(火)01:11:45 No.1043440986

表と闇は分けたくない気持ちはあるけどそうすると土枠を羽賀あたりが持っていきそうで…

578 23/04/04(火)01:11:57 No.1043441047

バスター・ブレイダープレイアブル化!

579 23/04/04(火)01:12:01 No.1043441062

デジモンなぁと思ったがどれとコラボするんだよ問題が出てくるな...

580 23/04/04(火)01:12:03 No.1043441072

遊戯王は来てもおかしくはない

581 23/04/04(火)01:12:21 No.1043441152

シャドバがありならカードゲーム大体来れるよね

582 23/04/04(火)01:12:35 No.1043441218

新シーズン制作始まったらしいし東離劍遊紀コラボが欲しい

583 23/04/04(火)01:13:13 No.1043441397

>遊星は光じゃねってずっと思ってる >光刺す道となれとか言ってるしゴールドレアになるし スタダとセイヴァースターとシューティングスターとコズミックブレイザーが風だしな… みんなと力を合わせると光になる

584 23/04/04(火)01:13:24 No.1043441436

>シャドバがありならカードゲーム大体来れるよね 来るか…ドラゴンドライブ…

585 23/04/04(火)01:13:32 No.1043441473

>遊戯のアビ3つが三幻神のアイコンで並んでるの見たい! ブラマジ、クリボー辺りになりそう

586 23/04/04(火)01:13:45 No.1043441531

>デジモンなぁと思ったがどれとコラボするんだよ問題が出てくるな... セイバーズだよな!

587 23/04/04(火)01:15:53 No.1043442047

るろうに剣心なら主人公土属性で実装出来そう

588 23/04/04(火)01:16:25 No.1043442191

>るろうに剣心なら主人公土属性で実装出来そう 公式で竜巻扱いされてるから風になりそう 土は左之助かな

589 23/04/04(火)01:16:32 No.1043442220

デジモンならとりあえずオメガモン出しとくんだ

590 23/04/04(火)01:17:12 No.1043442397

>遊戯のアビ3つが三幻神のアイコンで並んでるの見たい! 筒とミラフォのアイコンがなんか見たいな

591 23/04/04(火)01:18:13 No.1043442630

こうしてみるとジャンプコラボ多いな 広告おいてたしな

592 23/04/04(火)01:18:16 No.1043442640

一応十代のエースは光属性だからな! 本人が持つ力が正しき闇なだけで

593 23/04/04(火)01:18:58 No.1043442819

>表と闇は分けたくない気持ちはあるけどそうすると土枠を羽賀あたりが持っていきそうで… そもそも光と闇二つの心を持つ少年だし表遊戯は光でしょ

594 23/04/04(火)01:20:03 No.1043443077

>デジモンならとりあえずオメガモン出しとくんだ グラブル塗のオメガモンは見たい

595 23/04/04(火)01:20:51 No.1043443283

>新シーズン制作始まったらしいし東離劍遊紀コラボが欲しい 主人公も土色だしいいね

596 23/04/04(火)01:22:42 No.1043443698

>属性は相手側が決めてるんだっけか 海外でリアイベやった時に受けたインタビューだったかでコラボ周りにも答えてて サイド入りは改めて版権使用の交渉がいるとかの流れで キャラ属性とかも相手側の意向が結構はいってるみたいだったようなうろ覚え

597 23/04/04(火)01:22:43 No.1043443703

それでもワシは磯野家の可能性に怯えているよ

598 23/04/04(火)01:22:49 No.1043443719

マガジン系は来ないな fairy taleや七つの大罪やカメレオンとか来て欲しい

599 23/04/04(火)01:23:22 ID:IMWoe6DE IMWoe6DE No.1043443837

書き込みをした人によって削除されました

600 23/04/04(火)01:25:07 No.1043444272

くたびれた偉い人たちから癒しが取り上げられなくて本当に良かった…

601 23/04/04(火)01:27:27 No.1043444802

ハローランドが残ってることでハローランドに遊びに行くあんなキャラこんなキャラって妄想出来るのがありがたいですね

602 23/04/04(火)01:28:48 No.1043445155

>マガジン系は来ないな >fairy taleや七つの大罪やカメレオンとか来て欲しい ポンメ漫画に関わってた縁でゲットバッカーズに来てもらうか…

603 23/04/04(火)01:33:15 No.1043446110

書き込みをした人によって削除されました

604 23/04/04(火)01:33:38 No.1043446177

マガジンなら第七王子来て欲しいな… ぐらぶるっと似たようなもんだろ…

605 23/04/04(火)01:35:20 No.1043446527

来年は千葉フェードラッヘか志摩ダルモア公国かな…

606 23/04/04(火)01:36:01 No.1043446656

>それでもワシは磯野家の可能性に怯えているよ もう奥義がエンディングの家の中に突撃なのわかる

607 23/04/04(火)01:38:18 No.1043447081

空のエレンは地ならしできないからな…

608 23/04/04(火)01:42:33 No.1043447881

くたびれたOLみたいなキャラが出るたびにハローランドが浮かんじゃう奴だなこれ

609 23/04/04(火)01:42:49 No.1043447931

海を見て心から喜べるシーンで原作の悲惨さとは断たれてるエレンなのが ちょっとエモいんだ空のエレン こういうルートがたまにはあってもいいよね…

610 23/04/04(火)01:44:11 No.1043448201

エレンもルルーシュもこっちの方が幸せそう

611 23/04/04(火)01:45:07 No.1043448389

来年は十天衆やエルステ組かな…

612 23/04/04(火)01:48:38 No.1043449093

>属性は相手側が決めてるんだっけか コナンくんは推理という光で事件の闇を照らすので光属性でってオーダーが来たらしいが 基本は提案したり相談したりだったはず

613 23/04/04(火)01:49:49 No.1043449323

というかオタクどものクロミ様の人気根強いな 俺も投票した

614 23/04/04(火)01:50:33 No.1043449452

次はおっさんがサウナで癒される話が復刻!

615 23/04/04(火)01:51:43 No.1043449681

>次はおっさんがサウナで癒される話が復刻! マッチョ→カワイイ→おっさんのコンボ

616 23/04/04(火)01:52:04 No.1043449753

サイゲ疲れてんのかな

617 23/04/04(火)02:00:18 No.1043451161

>サイゲ疲れてんのかな 疲れてるとは思う

↑Top