23/04/03(月)23:36:03 ID:f/iuurNI この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)23:36:03 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043413348
この子が出てくるところまで単行本読んだ アジェイトかわいい! アジェイトは癒やし!
1 23/04/03(月)23:37:29 No.1043413816
おわっ
2 23/04/03(月)23:38:23 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043414112
酔って饒舌になるエスロー兄さんもかわいいぞ!
3 23/04/03(月)23:42:24 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043415322
>この子が出てくるところまで単行本読んだ 立ち去りなされ! 「」からもれなく無慈悲なネタバレを食らうぞ!
4 23/04/03(月)23:43:46 No.1043415692
この辺以降でもうとくにネタバレして嫌がらせになるようなことがない…
5 23/04/03(月)23:46:08 No.1043416385
デカパイ感謝
6 23/04/03(月)23:47:05 No.1043416662
クワガタエロになったのか
7 23/04/03(月)23:47:49 No.1043416877
クワガタもこんな子を描けるようになったんだなって思ったんだけどなあ
8 23/04/03(月)23:48:53 No.1043417231
急に全滅したときはふざけんなクワガタってなった
9 23/04/03(月)23:49:54 No.1043417512
>急に全滅したときはふざけんなクワガタってなった いつも通り!
10 23/04/03(月)23:49:58 No.1043417528
もとになったほう
11 23/04/03(月)23:51:03 No.1043417855
いきなり場面変わって し、死んでる…ってなった
12 23/04/03(月)23:51:42 No.1043418027
この子好き
13 23/04/03(月)23:52:05 No.1043418164
そんなことになるんだ…
14 23/04/03(月)23:52:30 No.1043418277
>いつも通り! そんないつも通りはねえよ!
15 23/04/03(月)23:55:47 No.1043419202
打ち切りってよりはクワガタがやる気なくしたようなソードマスター的な展開だった
16 23/04/03(月)23:57:03 No.1043419559
弐瓶勉漫画じゃよくあることだけど 個人的にはポリピクと組むのやめて欲しい
17 23/04/03(月)23:57:07 No.1043419581
進撃の巨人みたいな漫画描けばいいのにね
18 23/04/04(火)00:03:00 No.1043421444
夢オチ
19 23/04/04(火)00:08:13 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043423036
>急に全滅したときはふざけんなクワガタってなった やっぱ煽ったジェイトが悪いよなあ…
20 23/04/04(火)00:09:35 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043423488
>進撃の巨人みたいな漫画描けばいいのにね 娘 ステイ
21 23/04/04(火)00:10:57 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043423920
クワガタ版ナウシカだった
22 23/04/04(火)00:12:49 No.1043424504
いきなり全滅するけどみんな別の領域で生きてていきなりハッピーエンドだからなあ
23 23/04/04(火)00:14:17 No.1043424984
最後の急展開まとめはこれまで二瓶漫画読んできたけど驚くぐらいテンション下がった
24 23/04/04(火)00:18:17 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043426145
シドニアで夢見た新規読者が離れていった 畳みきれただけえらい
25 23/04/04(火)00:20:11 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043426700
カイナやるために急いで畳んだな!って思った >個人的にはポリピクと組むのやめて欲しい
26 23/04/04(火)00:28:21 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043429096
いちおう少年誌だったしケーシャやアジェイトのおっぱいでシコった人もいるんだろうな…
27 23/04/04(火)00:31:29 No.1043430022
>いちおう少年誌だったしケーシャやアジェイトのおっぱいでシコった人もいるんだろうな… 転スラ目当てでシリウスを買っていた純粋な小中学生に巨女属性の性癖を植え込むだなんて…
28 23/04/04(火)00:45:57 No.1043434151
イーユに飼われてた白菱の梁の娘とか投げっぱなしだったな
29 23/04/04(火)00:47:28 No.1043434556
ポリピクはいい加減技術力上げてほしい
30 23/04/04(火)00:47:57 No.1043434708
シドニアの同型艦の成れの果てなのかなあアポシムズ まあスターシステムみたいな名前だけだろうけど
31 23/04/04(火)00:48:56 No.1043434974
正規人形相手の必勝法が「相手より早く発見して頭部を破壊する」なのが身もふたもなさすぎて良かった
32 23/04/04(火)00:49:44 No.1043435192
>シドニアの同型艦の成れの果てなのかなあアポシムズ >まあスターシステムみたいな名前だけだろうけど アポシムズ地下世界の科学力ブラム級だし普通にスターシステムだろう
33 23/04/04(火)00:49:44 No.1043435196
カイナ旅立とうってとこでアニメ終わったけど原作はまだやってるの?
34 23/04/04(火)00:51:28 No.1043435632
カイナはカイナで途中でだらだら気味だしここで終わりなかいって感じもあり…
35 23/04/04(火)00:53:04 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043436052
俺の中にカジワンという罵倒語が刻まれた 無職童貞カジワン!
36 23/04/04(火)00:54:23 No.1043436418
最終巻のぶん投げっぷりが話題になるけど正直最後5巻くらいは大して話が進まないで同じような事ずっとやってんなって
37 23/04/04(火)00:56:17 No.1043436965
弐瓶の漫画にきっちり終わること期待しても正直無駄だし…
38 23/04/04(火)00:57:47 No.1043437355
俺の中でクワガタ漫画は若先生や猿先生と同じフォルダに入ってる
39 23/04/04(火)00:58:42 No.1043437588
この辺りが一番楽しかった
40 23/04/04(火)00:59:45 No.1043437849
>弐瓶の漫画にきっちり終わること期待しても正直無駄だし… それでもBLAMEとアバラはなんかそれっぽい雰囲気で終わったし… すごい雑な終わり方したのバイオメガくらいだ
41 23/04/04(火)00:59:54 No.1043437889
シドニアでぶん投げ癖治ったのかと思っていたら
42 23/04/04(火)01:00:49 No.1043438127
BLAMEはきっちり終わってない?
43 23/04/04(火)01:01:54 No.1043438402
ネームも切らずにプロット描き殴ったみたいな最終回だったな…
44 23/04/04(火)01:02:15 No.1043438491
シドニア序盤の能面っぷりからここまで今風のデフォルメ絵柄上手くなったのはマジですごいと思う お話ももっと丁寧にやってくれ!
45 23/04/04(火)01:02:45 No.1043438610
年表のような最後だった
46 23/04/04(火)01:03:31 No.1043438800
もう黒二瓶は戻ってこないんだよな 柔らかめの白い絵も好きだけどあの得体の知れない雰囲気も恋しい
47 23/04/04(火)01:03:50 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043438881
ビジュアルで魅せる漫画家だっただけに状況説明のモノローグと途中の省略があったのすごく残念
48 23/04/04(火)01:06:11 No.1043439482
敵も味方もサクサク雑に殺してて シドニアはかなり抑えてたんだなって
49 23/04/04(火)01:07:59 No.1043439978
>すごい雑な終わり方したのバイオメガくらいだ バイオメガも数百年戦って第1層に行くまでの44億キロの旅は回想で流したけど人形の国みたいな在庫処分は無かったし…
50 23/04/04(火)01:08:09 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043440028
クワガタの本来の世界観はサツバツ過ぎる…
51 23/04/04(火)01:10:02 No.1043440536
あまりの打ち切りに愕然としたけど ABARAもこんな感じでぶん投げてたと思うと納得…できねえ!やっぱり!
52 23/04/04(火)01:10:47 No.1043440732
ラストはまああれでもいいけどタイターニアの闇落ち望み叶えたろモードとか白梁の娘とか投げっぱなしなのはやっぱがっかり
53 23/04/04(火)01:11:41 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043440964
>BLAMEはきっちり終わってない? ネットで考察みるとループエンドって書かれたのもあって吹く どう考えても霧亥はシボとサナカンの胚からできた子供を送り届けてENDだろ
54 23/04/04(火)01:12:10 No.1043441109
敵の艦隊が横一列に並んでる! うおーAMBをくらえー!
55 23/04/04(火)01:12:38 No.1043441232
カイナの漫画は作画が人物は描けてるけど空気感が無いから合ってないなあと思う
56 23/04/04(火)01:14:36 No.1043441753
未来予知のラスボスに対して未来改変弾丸で挑むのはよかった …最後まで丁寧にやって欲しかった…
57 23/04/04(火)01:16:07 No.1043442110
AMBの設定はまじかっこいいんすよ…
58 23/04/04(火)01:16:42 ID:f/iuurNI f/iuurNI No.1043442257
>どう考えても霧亥はシボとサナカンの胚からできた子供を送り届けてENDだろ ネットスフィア回復後も珪素生物が希少種になったので保護活動とか残業させられてるキリイさんには同情を禁じえない
59 23/04/04(火)01:17:34 No.1043442493
一番二瓶漫画で好きなのバイオメガだわ
60 23/04/04(火)01:17:42 No.1043442515
ABARAは最初から意味わかんなかったからいいけどこっちは死ねよと思った
61 23/04/04(火)01:20:12 No.1043443126
スレ画のチーム好き...死んだ...