虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/03(月)23:20:15 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)23:20:15 No.1043408084

やっとクリアしたけど 主要人物がサブキャラも含めて終始冷静な人が多かったな… 感情で突っ走る奴がいないと言うか

1 23/04/03(月)23:22:42 No.1043408931

脳筋というか武力路線な姫様も冷静ではあるからな…

2 23/04/03(月)23:24:35 No.1043409537

>脳筋というか武力路線な姫様も冷静ではあるからな… INTキャラ足る者当然です 銃にも極めて知的な対応をしました

3 23/04/03(月)23:24:50 No.1043409617

>脳筋というか武力路線な姫様も冷静ではあるからな… 冷静に武力で解決する

4 23/04/03(月)23:25:26 No.1043409828

戦場において冷静さを欠くとやられるからな…

5 23/04/03(月)23:25:31 No.1043409850

姫様レイ主人公だとメインヒロインみたいなもんなのにガードが硬すぎんよー 姫様は何も見せてくれない

6 23/04/03(月)23:25:49 No.1043409949

この星の原住民は 怖い

7 23/04/03(月)23:26:58 No.1043410363

作中で一番感情的に動いてたのはエレナ救出までのレイとマリエル登場時のレイだと思う

8 23/04/03(月)23:27:45 No.1043410643

>作中で一番感情的に動いてたのはエレナ救出までのレイとマリエル登場時のレイだと思う マリエル初登場の時の対応は およそ主人公らしくなくて凄く新鮮だった まるでチンピラみてえ…

9 23/04/03(月)23:28:41 No.1043410947

前進する巨大な竜巻を撃ちだす。 理術の竜巻なのでダメージはINTに依存。 この設定によりパワーキャラの疑いは晴らされた。

10 23/04/03(月)23:28:55 No.1043411019

帝国の皇子との結婚式はなんか思ってたのと大分違った もっとこう…薄い本に出来そうなネタが豊富にある感じかと

11 23/04/03(月)23:29:38 No.1043411231

>まるでチンピラみてえ… あの時点のマリエルに優しくしてやる理由何一つ無いし… それはそれとしてレイの会社絶対カタギの奴じゃないですよね?

12 23/04/03(月)23:32:11 No.1043412061

味方が個性的で魅力ある反面敵がしょーもなくて印象に残らないのが難点

13 23/04/03(月)23:32:18 No.1043412109

>帝国の皇子との結婚式はなんか思ってたのと大分違った >もっとこう…薄い本に出来そうなネタが豊富にある感じかと 敵国の皇子でこの名前とか絶対悪い奴や…

14 23/04/03(月)23:32:40 No.1043412222

状況理解せずバカなことやってクソみたいな問題を引き起こすとかそういう不快キャラがいないだけで物語のストレスはなくなるなって思った

15 23/04/03(月)23:33:06 No.1043412358

>姫様レイ主人公だとメインヒロインみたいなもんなのにガードが硬すぎんよー >姫様は何も見せてくれない そんな物見せなくてもレイとの仲は既定路線だから問題ないんです そうよね?DUMAちゃん?

16 23/04/03(月)23:33:41 No.1043412558

でも一回目のお別れは凄くしっとりしてたと思う姫様

17 23/04/03(月)23:34:53 No.1043412968

>でも一回目のお別れは凄くしっとりしてたと思う姫様 停戦記念のパレードに見とれてる後ろでひっそり消えていくレイ達いいよね

18 23/04/03(月)23:35:07 No.1043413053

ミダおじとか言う突然変異

19 23/04/03(月)23:37:20 No.1043413767

>姫様は何も見せてくれない 露出的な意味だとドレス姿は設定画ではスカートの内側もちゃんと設定されてる 鎧姿は設定画にすら内側がねえ… fu2071151.jpg

20 23/04/03(月)23:37:37 No.1043413854

なんか適当にPAしてたせいでホモエンドになってしまった あとヒリ作ったスタッフは死んでくれ

21 23/04/03(月)23:38:09 No.1043414035

>あとヒリ作ったスタッフは死んでくれ アプデで大分楽にしたから…

22 23/04/03(月)23:38:40 No.1043414204

>ミダおじとか言う突然変異 ミダ叔父とマルキアはコロニーがなんであの形して回転してるか一瞬で理解したあたり文明レベルからすると数世紀先に行ってる頭脳してる

23 23/04/03(月)23:38:41 No.1043414206

>あとヒリ作ったスタッフは死んでくれ ヒリはアプデで少し弱体化したんじゃなかったっけ まあ戦っててあまり面白く無いボスだけど

24 23/04/03(月)23:39:23 No.1043414430

fu2071160.jpg 右から二番目かせめて三番目くらいがデフォなら…

25 23/04/03(月)23:40:26 No.1043414752

ミダおじは宇宙船に連れてってあげた時の反応が一番楽しい「

26 23/04/03(月)23:41:22 No.1043415006

おのれスコピアム! きっと星を侵食する恐怖の宇宙生物なんだな!

27 23/04/03(月)23:43:34 No.1043415644

>きっと星を侵食する恐怖の宇宙生物なんだな! なんか皆のほほんとしてるな…

28 23/04/03(月)23:43:49 No.1043415700

スコピアムは最初SFホラー的な奴らかと思ったんだよ...

29 23/04/03(月)23:44:58 No.1043416033

JJはもっと武人的なキャラかと思うじゃん!!

30 23/04/03(月)23:45:40 No.1043416232

エンディングで仲良く皆で歩いてるとこで何故か知らんが吹き出してしまった

31 23/04/03(月)23:45:57 No.1043416332

>JJはもっと武人的なキャラかと思うじゃん!! 愉快な人だよね 年齢的には恐らくお爺ちゃんって歳だろうけど

32 23/04/03(月)23:46:05 No.1043416371

>スコピアムは最初SFホラー的な奴らかと思ったんだよ... いやならやめてもいいけど・・・

33 23/04/03(月)23:47:05 No.1043416663

資料館にいるDUMAちゃんズいいよね… なんだお前らそのキャラ

34 23/04/03(月)23:47:16 No.1043416700

スコピアム感情個性そして道徳心があるのおかしいだろ

35 23/04/03(月)23:47:47 No.1043416869

>資料館にいるDUMAちゃんズいいよね… >なんだお前らそのキャラ 夢の話…聞かないのか…?

36 23/04/03(月)23:48:09 No.1043416999

そんなスコピアムを変えたカップリングがあるらしいな

37 23/04/03(月)23:48:20 No.1043417059

よく今まで存在認知されてなかったなあの緩さで

38 23/04/03(月)23:50:42 No.1043417748

ラッキー!

39 23/04/03(月)23:51:01 No.1043417845

二周目は流石に面倒くさくてやってないが結構見れるイベント変わるのかな? 姫様とはそこそこ一緒にいる事多かった気がするが

40 23/04/03(月)23:52:02 No.1043418147

>そんなスコピアムを変えたカップリングがあるらしいな レイレティですよね?

41 23/04/03(月)23:52:25 No.1043418251

スコピアムは攻撃とかしませぇん!

42 23/04/03(月)23:53:08 No.1043418482

姫様はメインヒロインなのにぶっちぎりで重装備というのがいいんだ

43 23/04/03(月)23:53:38 No.1043418619

>二周目は流石に面倒くさくてやってないが結構見れるイベント変わるのかな? >姫様とはそこそこ一緒にいる事多かった気がするが プライベートアクションは全部別物 メインストーリーは別行動の部分以外はそこまで大きくは変わらないね

44 23/04/03(月)23:54:18 No.1043418804

姫様の格好も好きよ どうしても他の面子が惜し気もなくデカパイ晒してるから目移りしちゃうけど

45 23/04/03(月)23:55:10 No.1043419036

そういや終盤までPA全く見てなかったな ずんずん進んでると全然見れないのってシリーズ的にいつもの事なんだろうか

46 23/04/03(月)23:55:33 No.1043419139

エレナいいよね 世話焼きママキャラかと思ったら母親だと思われるの嫌がるとかあざといなお前…

47 23/04/03(月)23:56:05 No.1043419291

>そういや終盤までPA全く見てなかったな >ずんずん進んでると全然見れないのってシリーズ的にいつもの事なんだろうか まあこんな所までわざわざ帰って来ねえよ!ってのは多いけど ファストトラベルある分今までより超楽ではある

48 23/04/03(月)23:57:07 No.1043419585

>そういや終盤までPA全く見てなかったな >ずんずん進んでると全然見れないのってシリーズ的にいつもの事なんだろうか 基本的には話しかけないと発生しないしね 時限要素がほとんどないからだいぶ優しくなってはいるけど

49 23/04/03(月)23:57:49 No.1043419793

昔のは見逃したらもう見れないとか日常茶飯事だったぜ!

50 23/04/03(月)23:58:16 No.1043419914

今作のPAは割と数あるし全体的に短めでちょい薄味以外は文句無いんだが 全PA埋めて相手が喜ぶ選択肢選んだらマルキアさんエンドになったのは許さん マルキアさんとミダスさんの仲応援したらマルキアさん寝取る事になるのおかしいだろ!

51 23/04/03(月)23:58:20 No.1043419935

PAと言えば何選んでもレイと一緒にお出かけすることになるマリエル卑しくない?

52 23/04/03(月)23:59:18 No.1043420250

>昔のは見逃したらもう見れないとか日常茶飯事だったぜ! 期間限定アイテムが手に入るとかもな! 2のフィリア関連は見逃すってアレ…

53 23/04/03(月)23:59:29 No.1043420315

あのおっぱいでアンドロイドは無理やろ…

54 23/04/04(火)00:00:11 No.1043420516

こんな小型飛行機械で戦況ひっくり返すとか無理じゃない? って思ったら割と数がある上に火力おかしい…

55 23/04/04(火)00:01:22 No.1043420922

>こんな小型飛行機械で戦況ひっくり返すとか無理じゃない? >って思ったら割と数がある上に火力おかしい… ミダスおじ自身が言ってるより遥かにやべーものなんだけどなにこれ…

56 23/04/04(火)00:01:41 No.1043421011

>って思ったら割と数がある上に火力おかしい… あれレイ達が横流しした技術のせいで想定のスペックの二倍になってるらしいから…

57 23/04/04(火)00:01:46 No.1043421036

>全PA埋めて相手が喜ぶ選択肢選んだらマルキアさんエンドになったのは許さん 全PAで感情値上がる選択肢選ぶとレイ編の場合はエレナになったような エレナの感情値初期値と最大値かなり高いし

58 23/04/04(火)00:02:11 No.1043421178

>あれレイ達が横流しした技術のせいで想定のスペックの二倍になってるらしいから… あの…未開惑星保護条約…

59 23/04/04(火)00:02:17 No.1043421215

惑星統一出来るレベルの頭脳を持って生まれてしまった男ミダス

60 23/04/04(火)00:02:59 No.1043421433

>>あれレイ達が横流しした技術のせいで想定のスペックの二倍になってるらしいから… >あの…未開惑星保護条約… 連邦に加盟してないから無関係って作中でも何回か言ってただろ!

61 23/04/04(火)00:03:13 No.1043421493

>あの…未開惑星保護条約… あぁ!?

62 23/04/04(火)00:04:01 No.1043421710

そういや攻略本出てないよねこれ

63 23/04/04(火)00:04:20 No.1043421812

守らなくていい立場だから割と序盤からガンガン情報出していくけど 恐らくシリーズで一番真面目に未開惑星保護条約の大事さに触れてる作品よね

64 23/04/04(火)00:04:36 No.1043421903

未開惑星保護条約とか関係ないって立場の主人公だけど制定話だった4と同じくらい未開惑星保護条約の大切さをテーマにしてる作品だと思う

65 23/04/04(火)00:05:08 No.1043422064

>PAと言えば何選んでもレイと一緒にお出かけすることになるマリエル卑しくない? 個別エンドだとそのうち結婚しそうな勢いだし...

66 23/04/04(火)00:05:13 No.1043422092

皇帝がイカれちゃったのも変に情報一気に仕入れちゃったせいだしな

67 23/04/04(火)00:05:34 No.1043422210

>個別エンドだとそのうち結婚しそうな勢いだし... ケニーの血縁になっちまうーっ!

68 23/04/04(火)00:06:19 No.1043422427

これこっちサイドだからいいけど 帝国視点で見ると姫様って最低では…?

69 23/04/04(火)00:07:01 No.1043422642

>これこっちサイドだからいいけど >帝国視点で見ると姫様って最低では…? それは...まあそうだね... 戦争後の火種になってもおかしくないことはしてる

70 23/04/04(火)00:07:07 No.1043422679

>これこっちサイドだからいいけど >帝国視点で見ると姫様って最低では…? 皇太子殿下を騙したクソ王女だ!殺せ!!!11

71 23/04/04(火)00:07:11 No.1043422696

>これこっちサイドだからいいけど >帝国視点で見ると姫様って最低では…? まあそう…っすね…皇子が心広い人で良かった…

72 23/04/04(火)00:07:21 No.1043422758

>これこっちサイドだからいいけど >帝国視点で見ると姫様って最低では…? どこかのタイミングの帝国民NPCの会話がそんな内容じゃなかったっけ

73 23/04/04(火)00:07:45 No.1043422884

皇子 いい人すぎ だろ

74 23/04/04(火)00:07:50 No.1043422916

レイが良過ぎる…

75 23/04/04(火)00:07:52 No.1043422923

>帝国視点で見ると姫様って最低では…? そんな ちょっとこれ以上戦争するのは不毛だから結婚して仲良くしましょって言っといて いざ結婚式になったら引っかかったなアホが!って空爆しただけなのに…

76 23/04/04(火)00:08:18 No.1043423058

帝国が割とまともな国だったから余計にね てっきりもっとコテコテの悪の帝国かと…

77 23/04/04(火)00:09:14 No.1043423372

結婚式空爆の時点で大分ロックだけど その勢いで一気に敵国に攻め上って首都に攻め込んで大将の所にカチ込んだからな…

78 23/04/04(火)00:09:20 No.1043423412

>ちょっとこれ以上戦争するのは不毛だから結婚して仲良くしましょって言っといて >いざ結婚式になったら引っかかったなアホが!って空爆しただけなのに… コワ~…

79 23/04/04(火)00:09:43 No.1043423531

ゲラルト皇子殿下の想いを踏みにじったレティシアを許すな!!

80 23/04/04(火)00:10:22 No.1043423738

ゲラルトはあの結婚式空爆でさぞ無様晒して悪態ついてくるんだろうな って思ったらなんかこう…ごめんね…

81 23/04/04(火)00:11:14 No.1043424004

皇帝も皇妃が死んだ悲しみが癒やされないうちに星の世界の技術とスコピアムを知ってしまったらそりゃ狂うのも仕方がないって感じあるし...

82 23/04/04(火)00:11:24 No.1043424056

>皇子 >いい人すぎ >だろ あんな前フリからあんな見た目で出てきたらチャラ男さんかと思うじゃん…

83 23/04/04(火)00:11:36 No.1043424115

敵側ってポジなのにまともすぎてな 目が赤くなった人くらい恨みに皆燃えてると思ってたけど…

84 23/04/04(火)00:12:28 No.1043424399

>あのおっぱいで15歳は無理やろ…

85 23/04/04(火)00:12:31 No.1043424416

でもね 初手で無差別バイオ兵器使って民間人大量虐殺とかやった帝国も悪いんですよ

86 23/04/04(火)00:13:16 No.1043424636

あんな三下みたいな名前しといて優しい皇子様はおかしいだろ…

87 23/04/04(火)00:13:26 No.1043424686

>>あのおっぱいで15歳は無理やろ… ニーナのおっぱいいいよね..

88 23/04/04(火)00:14:01 No.1043424890

ロラちゃんかわいいかわいい オイなんでプレイアブルにならねンだよ

89 23/04/04(火)00:14:08 No.1043424937

親父が頭おかしいだけだった…

90 23/04/04(火)00:14:40 No.1043425108

>クロエちゃんかわいいかわいい >オイなんでプレイアブルにならねンだよ

91 23/04/04(火)00:15:12 No.1043425273

クロエちゃんはなんかちょっとモデルが怖い…

92 23/04/04(火)00:15:25 No.1043425346

星の世界に出た後基本未開惑星組が話についていけなくなる中 一人だけ先進惑星組以上に理解が深いミダおじ

93 23/04/04(火)00:15:27 No.1043425357

その親父も嫁さんが病気で死ななければ…

94 23/04/04(火)00:16:00 No.1043425507

メインヒロインの姫様がガッチリ着込んでるから硬派なデザインの作品だと思うじゃん ニーナとエレナとマルキスのお話に集中できない服装はなんだ?スターオーシャンか? スターオーシャンだったわ

95 23/04/04(火)00:16:21 No.1043425591

ところでソーア拡散され過ぎじゃない? スコピアム並みに広がってない?

96 23/04/04(火)00:17:07 No.1043425802

クリア後の要素あるの暫く知らなかった なんだこの塔は…何?

97 23/04/04(火)00:17:38 No.1043425949

>星の世界に出た後基本未開惑星組が話についていけなくなる中 >一人だけ先進惑星組以上に理解が深いミダおじ 当然のような顔でトーラス型コロニーに理解を示す大賢者だ 哲学的にも思慮の深さを見せていてこれは…早う胤をよこせミダス♡

98 23/04/04(火)00:17:53 No.1043426030

エブリシングエブリウェアオールアットワンス観たらこれスコピアムじゃん!ってなった

99 23/04/04(火)00:18:04 No.1043426079

>クリア後の要素あるの暫く知らなかった >なんだこの塔は…何? 一体どうなってしまうのか!?

100 23/04/04(火)00:18:19 No.1043426153

ミダおじの作った自走砲なんか最新鋭の戦艦の防衛システムと酷似してません?

101 23/04/04(火)00:18:38 No.1043426244

皇帝はヴィープス3人組にそのカリスマで王として認められてたりとまともだったら凄くいい支配者だっただろうに…

102 23/04/04(火)00:19:15 No.1043426433

俺が唯一ツッコミいれたのはベネットの髪型だよおまえ随分と偉そうで立派な帽子被りやってと思ったらそんな髪型してんの!?ってなった

103 23/04/04(火)00:19:35 No.1043426536

助けなかったらこの情報宇宙に拡散して銀河連邦ガタガタにしてやるかんな!

104 23/04/04(火)00:20:06 No.1043426670

絶対死ぬなって思ってた王様 前より健康になって生還

105 23/04/04(火)00:20:08 No.1043426686

>俺が唯一ツッコミいれたのはベネットの髪型だよおまえ随分と偉そうで立派な帽子被りやってと思ったらそんな髪型してんの!?ってなった 理にかなった帽子だった いや本当になんだその髪型

106 23/04/04(火)00:20:26 No.1043426776

6唯一の不満はロラしかパンツ見れないこと

107 23/04/04(火)00:21:19 No.1043427047

ベネットだけスコピ化もなんか世界観違くない?

108 23/04/04(火)00:21:39 No.1043427139

>ミダおじの作った自走砲なんか最新鋭の戦艦の防衛システムと酷似してません? あれどういう原理で動いてるんだ

109 23/04/04(火)00:21:55 No.1043427204

ロラちゃんあんな悪辣なことしてたけど仲間外れにされて置いてかれた後すっげえ打ちひしがれててかわいい もっとひどいめにあわせよう

110 23/04/04(火)00:22:21 No.1043427333

ロラちゃんいかにも仲間になりそうなのにならなかった 残念

111 23/04/04(火)00:24:07 No.1043427843

王様の生還は誰にも予想出来なかった気がする どう考えても死ぬ用のキャラだろこれは!

112 23/04/04(火)00:24:07 No.1043427845

>絶対死ぬなって思ってた王様 >前より健康になって生還 王様は統治者としては頼りないけど辞書を見る限りでは理術士としてはかなりすごい人っぽいんだよな 三賢者もいるしこの世代のオーシディアス凄すぎない?

113 23/04/04(火)00:24:16 No.1043427892

>絶対死ぬなって思ってた王様 >前より健康になって生還 オラッ!連邦の医療で助けないと組織ボロボロにすんぞ!!

114 23/04/04(火)00:24:31 No.1043427981

隠しダンジョンで一応仲間にはなるから…

115 23/04/04(火)00:24:32 No.1043427986

>王様の生還は誰にも予想出来なかった気がする >どう考えても死ぬ用のキャラだろこれは! しかも生還の仕方がすっげー力技だった…

116 23/04/04(火)00:24:38 No.1043428016

有料DLCで水着とか着せ替えほしいな 過去作衣装とかも

117 23/04/04(火)00:24:58 No.1043428102

王様はまさはるも戦争も頼りないけど人望だけはあるから…

118 23/04/04(火)00:25:06 No.1043428145

>王様の生還は誰にも予想出来なかった気がする >どう考えても死ぬ用のキャラだろこれは! ミダス様周りの話のことをスッキリさせるためにエピローグ後でも生きていてもらわないとだからな…

119 23/04/04(火)00:25:59 No.1043428407

>王様はまさはるも戦争も頼りないけど人望だけはあるから… 武力担当が姫様ってこと!?

120 23/04/04(火)00:25:59 No.1043428410

イベントシーンは俺の頭がおかしくなったのかってくらい何が起きたか理解できなかったなあ 特に姫救出シーン

121 23/04/04(火)00:27:00 No.1043428692

EDはマリエルが一番しっとりしてるよね なんだこの演出少女漫画か

122 23/04/04(火)00:27:03 No.1043428703

姫様は智にも治にも長けていて武においても王国最強の精兵だ どう見てもあの星に覇を唱える逸材

123 23/04/04(火)00:27:28 No.1043428839

姫様は花嫁衣装の時にもしかしてこの人は本当に姫なのかと錯覚した錯覚だった

124 23/04/04(火)00:27:36 No.1043428874

>どう見てもあの星に覇を唱える逸材 今度は姫様がスコピアムのトップに立ってみるのはどうだろう

125 23/04/04(火)00:27:59 No.1043428970

>>王様はまさはるも戦争も頼りないけど人望だけはあるから… >武力担当が姫様ってこと!? 国としての武力担当はロンベルトだ まあロンベルトとテオが失脚したから次代は姫様が武力も握ることになるだろうけど

126 23/04/04(火)00:28:06 No.1043429006

姫様はもうあの惑星は制圧したようなもんだろう

127 23/04/04(火)00:28:45 No.1043429212

アベラルドが卑しい最強ヒロインすぎるよ レイシナリオでアベラルドに勝てるやつがいない

128 23/04/04(火)00:28:46 No.1043429224

テオ兄の技名ダサすぎ問題

129 23/04/04(火)00:29:33 No.1043429450

>姫様は花嫁衣装の時にもしかしてこの人は本当に姫なのかと錯覚した錯覚だった 私の剣はどこですか?

130 23/04/04(火)00:29:37 No.1043429465

王様はあのよく分からない角が好き 戦場で目立ちそう

131 23/04/04(火)00:29:45 No.1043429504

>アベラルドが卑しい最強ヒロインすぎるよ >レイシナリオでアベラルドに勝てるやつがいない レイ編のPAだとエレナとマリエルとアベラルドの3強って感じ

132 23/04/04(火)00:30:48 No.1043429807

ちゃっかり辞書にいるエマーソン

133 23/04/04(火)00:31:30 No.1043430024

エマーソンとミダスおじさんは嫁候補寝取られがち

134 23/04/04(火)00:32:13 No.1043430221

>メルティア様かわいいかわいい >オイなんでプレイアブルにならねンだよ

135 23/04/04(火)00:33:15 No.1043430544

>テオ兄の技名ダサすぎ問題 隠し追加キャラにしてももうちょっとこう…

136 23/04/04(火)00:43:06 No.1043433397

>>ちょっとこれ以上戦争するのは不毛だから結婚して仲良くしましょって言っといて >>いざ結婚式になったら引っかかったなアホが!って空爆しただけなのに… >コワ~… よく言われるが相手は先に原因(主人公達が解明した時まで)不明の 歴史的に殺人実績豊富な疫病ばら撒いてるからな

137 23/04/04(火)00:43:38 No.1043433542

ミダスおじさんの他種族カプめっちゃ好き 子孫繁栄して欲しい

138 23/04/04(火)00:44:14 No.1043433700

病気ばらまきという結構許されない事やられたしな…

139 23/04/04(火)00:48:49 No.1043434933

降伏して人質兼戦勝トロフィー寄こせってのをオブラートに包んだのが結婚式なので… なんか王子がえらくまともだから不憫に見えるけど

140 23/04/04(火)00:49:50 No.1043435220

ニーナあのキャラであのケツとおっぱいはダメでしょ…

141 23/04/04(火)00:51:30 No.1043435642

>降伏して人質兼戦勝トロフィー寄こせってのをオブラートに包んだのが結婚式なので… >なんか王子がえらくまともだから不憫に見えるけど 実際通して考えてみてもゲラルトは親のゴタゴタの巻き添えを食らったかわいそうな人 ボルドールはそういう意味でもだいぶ悪いことをした

142 23/04/04(火)00:55:41 No.1043436803

強制はしないし理解活動もしてるしスコピアムって何なんだ…

143 23/04/04(火)00:55:51 No.1043436857

>ニーナあのキャラであのケツとおっぱいはダメでしょ… しかもCVがりえりーだぞ SOAが生きてた頃に居たらシーズナルで5キャラくらい派生があっても不思議じゃない

↑Top