23/04/03(月)22:55:08 今日ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)22:55:08 No.1043399002
今日までファミマで1本買うと1本無料券もらえるよ
1 23/04/03(月)22:56:28 No.1043399554
2本飲んだら死にそう
2 23/04/03(月)22:56:59 No.1043399751
よく見たら反対の味と交換じゃねえか 全部キャラメルにしてくれ
3 23/04/03(月)22:58:00 No.1043400140
ファミマで売ってるの!?
4 23/04/03(月)23:07:29 No.1043403683
せめて朝に言えよ… こんな時間からコンビニ行かねえよ
5 23/04/03(月)23:08:19 No.1043403999
今日ってあと何分だと思ってんだ
6 23/04/03(月)23:10:11 No.1043404624
引換券あるけど買い増しするか迷う
7 23/04/03(月)23:10:18 No.1043404657
>よく見たら反対の味と交換じゃねえか 本当だ… とりあえず明日4本もらってくる…
8 23/04/03(月)23:10:40 No.1043404784
これうまいのかな
9 23/04/03(月)23:12:08 No.1043405309
キャラメルの方微妙だなと思ってカフェオレ買ったらキャラメルの無料券ついてきた
10 23/04/03(月)23:13:04 No.1043405657
>これうまいのかな そこそこうまい カフェインの量が尋常じゃない
11 23/04/03(月)23:14:43 No.1043406221
缶コーヒーと同じ値段でエナドリ以上のカフェインだからお得
12 23/04/03(月)23:15:21 No.1043406435
尋常じゃないってほどでもないように思うけど 安くて甘くてパラチノースもはいってて缶コーヒーはに求めてるものが入っててありがたい…
13 23/04/03(月)23:18:48 No.1043407554
カフェインなのか甘味料のせいなのか独特の舌触り感がある 人によってはピリピリすると言ってる
14 23/04/03(月)23:19:54 No.1043407946
キャラメルのほうはMコーヒーみたいな味だなーと思って飲んでた こんだけ飲みやすくてカフェイン大量は罠だと思う
15 23/04/03(月)23:20:04 No.1043408010
とうとう職場の自販機に来てしまった
16 23/04/03(月)23:20:13 No.1043408074
>これうまいのかな ちょっと人工的な味がするけど基本的にはボスの濃いめのコーヒーで悪くない だけど別にうまさを求めて飲む味でもないし用途でもない こいつの真価は100mlあたりのカフェイン含有量がモンスターエナジー緑の2.28倍 純粋な容量でも1本あたり200mlと無水カフェイン錠剤2個分
17 23/04/03(月)23:20:59 No.1043408355
>>これうまいのかな >そこそこうまい >カフェインの量が尋常じゃない なるほど… ミニストップで無料券もらったから気になってたんだよね
18 23/04/03(月)23:22:30 No.1043408859
……やばない?
19 23/04/03(月)23:23:49 No.1043409274
このスレのおかげで慌てて三本ずつ買ってこれたぜサンクス
20 23/04/03(月)23:23:55 No.1043409313
なーに普通にドリップしたコーヒーの3.25倍だよ
21 23/04/03(月)23:23:56 No.1043409316
これと一緒にハニーメープル飲みたい
22 23/04/03(月)23:24:04 No.1043409362
モンエナ一本でカフェイン150mgくらいじゃないの
23 23/04/03(月)23:24:15 No.1043409428
まだ間に合うかな ローソン
24 23/04/03(月)23:27:07 No.1043410433
商品名カフェかコーヒーか何かかなと思ってたらカフェインて ストレートにも程がある
25 23/04/03(月)23:27:36 No.1043410586
コーヒー由来だから安心!
26 23/04/03(月)23:28:00 No.1043410729
もらえたわサンキュー でも次はもっと早く教えてね!
27 23/04/03(月)23:28:11 No.1043410795
各コンビニで無料引き換えを…?
28 23/04/03(月)23:28:45 No.1043410970
こいつのヤバさはカフェイン含有量に比してめっちゃ飲みやすい事 濃くないしスッと飲んじゃえるんだ
29 23/04/03(月)23:30:10 No.1043411413
セブンでも引換券もらえるの?
30 23/04/03(月)23:30:50 No.1043411640
もしかして常飲したらヤバイ?
31 23/04/03(月)23:32:08 No.1043412039
ピリピリすると聞いてキャラメルの方試してみたけど全くそんなこと無かった
32 23/04/03(月)23:32:37 No.1043412206
韓国受験戦士の相棒として確固たる地位を築いてるスヌーピー絶対勝利コーヒー牛乳が400mlでカフェイン480mg(120mg/100ml) ボスカフェインが245gでカフェイン200mg(82mg/100ml)
33 23/04/03(月)23:32:51 No.1043412276
会社の自販機に入ったから毎日二本は飲んでるけど大丈夫だよ
34 23/04/03(月)23:35:05 No.1043413036
>カフェインなのか甘味料のせいなのか独特の舌触り感がある >人によってはピリピリすると言ってる 前にそれでスレ立ってたの見たよ 本当にピリピリするんだね
35 23/04/03(月)23:36:15 No.1043413408
>前にそれでスレ立ってたの見たよ なんか変なのに付き纏われてて可哀想だったな…
36 23/04/03(月)23:37:59 No.1043413978
>前にそれでスレ立ってたの見たよ >本当にピリピリするんだね 確かに舌先でなんかピリピリするんだよねこれ飲むと カフェインの効果なのかアレ
37 23/04/03(月)23:41:33 No.1043415082
>カフェインの効果なのかアレ カフェインか合成甘味料のどちらかだろうな…
38 23/04/03(月)23:41:58 No.1043415200
無水カフェイン噛み砕いたって舌ピリピリなんてしないよ
39 23/04/03(月)23:42:20 No.1043415311
無水カフェインの話してないけど
40 23/04/03(月)23:42:44 No.1043415406
思い込みからくる錯覚じゃない
41 23/04/03(月)23:42:55 No.1043415459
カジュアルな見た目でだいぶ凶暴なスペックしてやがる
42 23/04/03(月)23:43:44 No.1043415682
>無水カフェインの話してないけど カフェインの作用じゃないんじゃないって話なんだけど難しかったかな
43 23/04/03(月)23:44:39 No.1043415942
パラチノースは合成甘味料じゃなくない
44 23/04/03(月)23:44:46 No.1043415975
こういう系って200円くらいすると思ってたんだけど 140円で安くて気軽に飲めちゃう
45 23/04/03(月)23:46:48 No.1043416591
値段も見た目も普通の甘そうな缶コーヒーにしか見えないのが邪悪
46 23/04/03(月)23:47:08 No.1043416676
最後に追加してトータル12枚貰ってきた 今月いっぱい繁忙期なので俺はこいつで乗り切る
47 23/04/03(月)23:47:16 No.1043416701
これスレ画とMAXコーヒー合わせたらいいんじゃね?
48 23/04/03(月)23:49:51 No.1043417495
受験シーズンに合わせて出したりはしなかったんだな
49 23/04/03(月)23:50:45 No.1043417762
会社の自販機に100円で置いてあるけど速攻で売り切れてこの会社大丈夫かな…ってなった
50 23/04/03(月)23:50:46 No.1043417766
サントリーにも人の心があった
51 23/04/03(月)23:50:57 No.1043417823
実は普通の缶コーヒーもこれくらいカフェイン入ってる
52 23/04/03(月)23:51:10 No.1043417891
新社会人のみなさんへ素敵なプレゼント
53 23/04/03(月)23:52:04 No.1043418157
何飲んでも舌ピリピリする「」いるよね
54 23/04/03(月)23:52:58 No.1043418433
カフェインマシマシで甘くておいしくて破格の値段とか どう考えてもプロパー商品じゃないだろうな…っていう贅沢仕様だと思う
55 23/04/03(月)23:54:33 No.1043418858
そうか…これカフェイン多いのか…おかしいと思った コーヒーすじだからおおカワイイデザインと思ってゴクゴク飲んだんだよ 普段そんなカフェインの影響でないんだけど なんかピリピリして心臓がスキップしだして膝がガクガクしだして あれ?そんなカフェイン入ってたのかな?ってなった
56 23/04/03(月)23:55:22 No.1043419094
流石にこれ短時間で2本行く気は起きない
57 23/04/03(月)23:55:23 No.1043419096
>コーヒーすじ orz
58 23/04/03(月)23:55:44 No.1043419197
カフェインとっても舌ピリピリしねえって…
59 23/04/03(月)23:55:57 No.1043419252
さっきからピリピリってなんなの!?
60 23/04/03(月)23:55:57 No.1043419253
美味しいし安いのが良いよね
61 23/04/03(月)23:56:15 No.1043419350
よくこんな体に悪いもん出せるな
62 23/04/03(月)23:56:15 No.1043419353
ダイドーのこれもカフェイン200mg族ではある fu2071251.jpg
63 23/04/03(月)23:56:20 No.1043419368
なんかマイルドな雰囲気の色味は良くないと思う…
64 23/04/03(月)23:56:33 No.1043419431
>なんかピリピリして心臓がスキップしだして膝がガクガクしだして >あれ?そんなカフェイン入ってたのかな?ってなった 焦燥感 過心拍 手足の振戦 ばっちり急性カフェイン中毒だな…
65 23/04/03(月)23:56:44 No.1043419478
>実は普通の缶コーヒーもこれくらいカフェイン入ってる 多いやつは100mlあたりカフェイン80mgとか入ってるよね スレ画はそれらのロング缶だから容量に比例して多くなってるだけ
66 23/04/03(月)23:56:55 No.1043419523
>そうか…これカフェイン多いのか…おかしいと思った パッケージ見てから買えよ
67 23/04/03(月)23:57:05 No.1043419572
カフェインたくさん入ってる飲料はゲーミングデザインにしないといけないって法律で決めよう
68 23/04/03(月)23:57:34 No.1043419724
まずそんなにがぶがぶコーヒーを飲むこと自体がよろしくないのでは?
69 23/04/03(月)23:57:40 No.1043419760
>さっきからピリピリってなんなの!? イライラというか神経が興奮してる感じ
70 23/04/03(月)23:57:56 No.1043419825
普通のボスでも1本でカフェイン150mgくらい入ってるから何本も飲むとヤバいんだよな…何本も飲んでるよな…
71 23/04/03(月)23:59:19 No.1043420256
どれくらいカフェイン入ってるか書いてあるだけましで 書いてないのあるよねたまに
72 23/04/04(火)00:00:23 No.1043420574
湯船に入れといて入る時に飲んでそのまま眠ってる
73 23/04/04(火)00:00:25 No.1043420590
激辛カレーじゃがりこみたいな奴だな
74 23/04/04(火)00:01:52 No.1043421076
なんかカフェインを使ったパッチテストされてる気がしてきた
75 23/04/04(火)00:02:07 No.1043421153
カフェイン強化エナドリで心臓バクバクになるんだけどこれ飲んだらやばい?
76 23/04/04(火)00:02:11 No.1043421179
コーヒーがピリピリするわけないだろさては荒らしだなオメーみたいな事言ってる攻撃的なのにスレ「」が粘着されてたスレは見たけどなんだったんだあれ
77 23/04/04(火)00:02:35 No.1043421317
>湯船に入れといて入る時に飲んでそのまま眠ってる 死ぬわアイツ
78 23/04/04(火)00:03:35 No.1043421593
実際カフェインが原因ではないっぽいんだけどこれ飲んだ時以外はピリピリを感じないから亜鉛不足でも無さそうだしなんだろうこれ
79 23/04/04(火)00:04:58 No.1043422017
カフェインが原因なら緑茶とかでも痺れ感じてるだろうからな
80 23/04/04(火)00:05:01 No.1043422032
キャラメルの方はピリピリ感あった 苦みか何かなのかな
81 23/04/04(火)00:07:23 No.1043422772
タンニンとか?でもこいつ苦いどころか甘いんだよなあ
82 23/04/04(火)00:08:00 No.1043422966
>コーヒーがピリピリするわけないだろさては荒らしだなオメーみたいな事言ってる攻撃的なのにスレ「」が粘着されてたスレは見たけどなんだったんだあれ 発売日当日に見たけどそういう時ってちょっとスレ不安定な事って多いから…
83 23/04/04(火)00:10:05 No.1043423646
カフェインじゃなく別の成分のアレルギー反応じゃないかな舌がビリビリするって言ってる「」は
84 23/04/04(火)00:10:45 No.1043423850
無糖で出して欲しい
85 23/04/04(火)00:11:40 No.1043424140
買ったけど貰えなかった…
86 23/04/04(火)00:12:37 No.1043424447
>カフェインじゃなく別の成分のアレルギー反応じゃないかな舌がビリビリするって言ってる「」は キャラメルの風味つけの成分の苦味とかじゃね?
87 23/04/04(火)00:12:45 No.1043424484
アレルギーとかそういうのではないと思う…
88 23/04/04(火)00:13:04 No.1043424572
>買ったけど貰えなかった… レシートで後日交換だよ
89 23/04/04(火)00:13:20 No.1043424656
たまたまそう感じただけでもう1回飲んだら全然ぴりぴりしなくなってるかもしれない
90 23/04/04(火)00:13:45 No.1043424803
多分苦味成分を転嫁してる奴とかでピリピリを感じてるんだと思う 実際あるこれに限らないけど
91 23/04/04(火)00:14:06 No.1043424925
>買ったけど貰えなかった… レシートクーポンはPOS管理だから1秒でも過ぎちゃうと… 逆に店員が店頭POP外してても時間内なら貰えるんだけどね
92 23/04/04(火)00:16:09 No.1043425539
もっと雷とかバチバチしてるデザインにした方がよくない?
93 23/04/04(火)00:17:14 No.1043425842
交換知らずに2種類買っちまった 4本でカフェイン800mlとか死ぬわ
94 23/04/04(火)00:18:10 No.1043426107
1日で飲まなきゃいいだろ
95 23/04/04(火)00:18:14 No.1043426132
実際中毒症状起きるのは1時間に1000mlとったりしたらだから大丈夫大丈夫
96 23/04/04(火)00:18:29 No.1043426202
添加剤として塩化マグネシウムが入ってるからこれのせいじゃないかなあ舌のビリビリって言ってる人は にがりでそのまま舐めると苦くてびりびりする
97 23/04/04(火)00:20:14 No.1043426711
>添加剤として塩化マグネシウムが入ってるからこれのせいじゃないかなあ舌のビリビリって言ってる人は しらなかったそんなの
98 23/04/04(火)00:20:46 No.1043426875
>実際中毒症状起きるのは1時間に1000mlとったりしたらだから大丈夫大丈夫 こんなの1本で200だとうっかり達成しそうだな…
99 23/04/04(火)00:25:37 No.1043428303
>>実際中毒症状起きるのは1時間に1000mlとったりしたらだから大丈夫大丈夫 >こんなの1本で200だとうっかり達成しそうだな… 1時間に5本もコーヒー飲むな