23/04/03(月)22:30:19 軽量フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)22:30:19 No.1043388836
軽量フェニックスも増えてきた
1 23/04/03(月)22:31:11 No.1043389234
条件かるすぎるよなこれ
2 23/04/03(月)22:33:12 No.1043390122
めっちゃ身軽だな
3 23/04/03(月)22:34:53 No.1043390843
そういえばフェニックスの部族サポートってない気がする
4 23/04/03(月)22:35:02 No.1043390910
とりあえず素出しでもアタッカー性能そう悪くなくて助かる
5 23/04/03(月)22:35:06 No.1043390930
赤のフライヤーとしてサイズ良好
6 23/04/03(月)22:37:43 No.1043392011
フェニックスって昔はサイズの割に重くて微妙な種族で 陶片のフェニックスぐらいしか活躍してなかった気がするけど 一線級のカードが沢山出るようになったのって何時ぐらいからだろう
7 23/04/03(月)22:39:44 No.1043392854
蘇生条件ぬるすぎない?
8 23/04/03(月)22:40:03 No.1043392977
イクサランのあいつ
9 23/04/03(月)22:40:46 No.1043393267
流石に復活時に速攻はやり過ぎだろ 顔に稲妻打って赤マナ払えば4点になるってアホか プレイから赤単隔離してくれよ
10 23/04/03(月)22:42:25 No.1043393946
再燃・孤光・雛以外のフェニックス知らない
11 23/04/03(月)22:42:53 No.1043394129
なんかほぼ同じ条件で手札に戻ってくるやついなかったか
12 23/04/03(月)22:43:33 No.1043394411
稲妻の一撃こいつ2体くらい戻ってきてGGってことよくありそう
13 23/04/03(月)22:44:45 No.1043394925
素出しで速攻持たせたらやりすぎだったんだろうなって調整
14 23/04/03(月)22:46:42 No.1043395712
>条件かるすぎるよなこれ ブロックできないし蘇生にマナいるしでバランス取ってるからゆるされる
15 23/04/03(月)22:48:25 No.1043396340
陶片のフェニックス チャンドラのフェニックス 炎跡のフェニックス 灰雲のフェニックス 灰のフェニックス あたりもスタンダードで活躍したよ
16 23/04/03(月)22:49:02 No.1043396611
こいつもかなり強そうだけどイゼフェニはなぜかブロックできるのがデカかったからな
17 23/04/03(月)22:50:03 No.1043396976
タルキールブロックのフェニックス2種も多少は使われたな
18 23/04/03(月)22:50:13 No.1043397036
基本的に3マナ2/2速攻のフェニックスは当たりが多い 2マナになったスレ画はさもありなん
19 23/04/03(月)22:50:28 No.1043397166
>ブロックできないし蘇生にマナいるしでバランス取ってるからゆるされる パワー2飛行速攻が赤でくるのはひどいだろ!
20 23/04/03(月)22:51:06 No.1043397409
プレイ感的には軽くて攻撃的なチャンフェニ的な感じか 強そう
21 23/04/03(月)22:51:27 No.1043397528
イクサランのあいつはミッドレンジの定番だったな
22 23/04/03(月)22:51:44 No.1043397630
赤1マナ払うのは重すぎる 弧光のフェニックス見習って
23 23/04/03(月)22:51:52 No.1043397686
クソヒリすぎる
24 23/04/03(月)22:52:45 No.1043398014
スタンに本体火力どれくらいあるんだ
25 23/04/03(月)22:52:56 No.1043398098
素キャストだと速攻ないし墓地落とすの大変だから吊り上がってもせいぜい1枚セーフ
26 23/04/03(月)22:53:02 No.1043398147
速攻ついてないしフェニックスの雛よりそう強いわけでもないな 棲み分けするタイプだ
27 23/04/03(月)22:53:28 No.1043398338
何だよこれ 俺の鉄爪のオークがゴミみたいじゃん
28 23/04/03(月)22:53:48 No.1043398468
赤単だと2マナアクションとしてはたぶん速攻生物優先になるから使うならいつどうやって落とそうかみたいな
29 23/04/03(月)22:54:17 No.1043398660
寓話で気軽に捨てて戻ってきたりしそうでもう既にゲンナリする
30 23/04/03(月)22:56:10 No.1043399417
上手く使えれば強いとは思うけど見た目より強く使うの難しいだろうなとも思う
31 23/04/03(月)22:56:15 No.1043399455
2マナ2/2飛行なら素出しでも及第点ではある
32 23/04/03(月)22:57:16 No.1043399872
燃え立つ調査とゴブリンの知恵をスタンリーガルにしてくれませんか あと癇癪も
33 23/04/03(月)22:57:21 No.1043399899
>スタンに本体火力どれくらいあるんだ 火遊びにライストに祭典壊し、掻き立てる炎も来るから結構充実してる
34 23/04/03(月)22:58:02 No.1043400158
戻ってきたターンに墓地に帰らないのかよ
35 23/04/03(月)22:58:24 No.1043400313
試してみるけど素出しで速攻ないから多分抜けていく
36 23/04/03(月)22:58:42 No.1043400423
赤単は衝動ドローとルーティングも考えて入れないといけない時代だ
37 23/04/03(月)22:59:34 No.1043400772
古くはゴブリンの略奪者を入れた赤単が世界選手権三位になった時代もあった
38 23/04/03(月)22:59:42 No.1043400827
チャンプして墓地に落とすとかもできないから相当ライフ詰まるまでブロックしてはもらえないけど 速攻ないからこいついれるとライフ詰まるまでのターンが後ろに倒れる うーんアグロだと難しそう
39 23/04/03(月)22:59:49 No.1043400866
速攻なくてもかき立てる炎の素材にはできるんだよな…
40 23/04/03(月)23:00:05 No.1043400963
鏡割りで捨てて…鏡割り落ちるやんけ
41 23/04/03(月)23:00:27 No.1043401125
こいつとスクイーで赤単かなり粘り強くなりそうだ
42 23/04/03(月)23:00:42 No.1043401211
>戻ってきたターンに墓地に帰らないのかよ それじゃ不死鳥じゃないだろ!
43 23/04/03(月)23:00:45 No.1043401234
孤高と組ませて20点叩き込む遊びがしたい
44 23/04/03(月)23:01:00 No.1043401328
ミッドレンジくらいなら鏡割りと一緒に使って強い気がするが 次は本体火力条件が引っかかり始める なかなか難しいところだね
45 23/04/03(月)23:01:35 No.1043401544
チャンドラのフェニックスからめちゃくちゃ進化したな…
46 23/04/03(月)23:01:47 No.1043401604
2/3/2飛行がいる時代に2/2/2飛行ブロック不可はちょっと
47 23/04/03(月)23:02:29 No.1043401841
>ミッドレンジくらいなら鏡割りと一緒に使って強い気がするが >次は本体火力条件が引っかかり始める >なかなか難しいところだね ミッドレンジで火力を本体になんか打ちたくないからな と言って赤アグロで素出し速攻のない2マナ2/2クリなんて使いたくない イイバランスだよ
48 23/04/03(月)23:02:48 No.1043401966
フェニックスの雛もまあまあ強いんだからスレ画も強かろう
49 23/04/03(月)23:03:39 No.1043402283
>こいつとスクイーで赤単かなり粘り強くなりそうだ 後ろになればなるほど今の赤不利じゃない?
50 23/04/03(月)23:05:05 No.1043402790
飛行持ちのブロックできないってあんまデメリットにならんから強い
51 23/04/03(月)23:05:22 No.1043402900
>フェニックスの雛もまあまあ強いんだからスレ画も強かろう 雛は1ターン目から殴れるってのがクソでかいけどスレ画はちょっと遅いのが気になる
52 23/04/03(月)23:05:37 No.1043402987
これ素出しするよりルーティングで捨ててか顔面や焼いて墓地からまとめて呼んでこようってデザインかな? 追放はともかく全体破壊からまとめて戻ってこられるのは悪くはない 悪くはないんだけど素出しが弱いな…
53 23/04/03(月)23:05:41 No.1043403015
速攻ほしいねえ
54 23/04/03(月)23:05:47 No.1043403056
ブロック不可はいらないだろ 復活も条件とマナ要るし
55 23/04/03(月)23:06:10 No.1043403210
決して弱くはないんだけど軍備放棄にやられるとテンポ損するし アトラクサというタイムリミットのある環境で赤単が自ら遅くなるのは痛い
56 23/04/03(月)23:06:26 No.1043403324
呪文に限定されてなければ勝負服チャンドラと食い合わせが良かったんだけどな
57 23/04/03(月)23:06:47 No.1043403455
スタンはともかくルーティングできてバーンもそこそこあるようなデッキで採用したいが イゼフェニとかぐらいか…
58 23/04/03(月)23:06:50 No.1043403461
>ブロック不可はいらないだろ >復活も条件とマナ要るし アタック対応で火力が延々チャンプブロッカーに化けたら流石に不快な集合体になってしまうー!
59 23/04/03(月)23:06:53 No.1043403483
>速攻ほしいねえ よく読もう
60 23/04/03(月)23:07:33 No.1043403697
赤の2/2飛行の時点で優秀なので復活能力はおまけと考えたほうが良さそう 安定して復活させられればそれに越したことはないが
61 23/04/03(月)23:07:46 No.1043403800
>決して弱くはないんだけど軍備放棄にやられるとテンポ損するし >アトラクサというタイムリミットのある環境で赤単が自ら遅くなるのは痛い なんだろう こう赤が攻め手を緩めないまま上手くルーティングしてこいつを墓地に投げれるデッキにできるなら果敢連中と合わせて悪くない気がするんだがイマイチデッキ図が見えてこない
62 23/04/03(月)23:07:57 No.1043403866
>>速攻ほしいねえ >よく読もう 素出しの時もって話じゃないの
63 23/04/03(月)23:08:08 No.1043403932
これ顔面焼きながら追加で2点もぎ取れるかもって書いてない?おかしくない?
64 23/04/03(月)23:08:18 No.1043403987
まあ冷静に考えなくても素出し222飛行が速攻までは持てないよな
65 23/04/03(月)23:08:27 No.1043404034
回収して再キャストのチャンフェニあたりと比べると滅茶苦茶強そうなんだけど赤1マナだけのコストでも重いの…?
66 23/04/03(月)23:08:32 No.1043404062
>これ顔面焼きながら追加で2点もぎ取れるかもって書いてない?おかしくない? その条件を整えるのがそれなりに難しい
67 23/04/03(月)23:08:34 No.1043404072
>これ顔面焼きながら追加で2点もぎ取れるかもって書いてない?おかしくない? ただのショックだし…
68 23/04/03(月)23:08:45 No.1043404134
>鏡割りで捨てて…鏡割り落ちるやんけ まだ半年あるだろ
69 23/04/03(月)23:09:14 No.1043404314
>顔に稲妻打って赤マナ払えば4点になるってアホか どういう計算?
70 23/04/03(月)23:09:25 No.1043404372
>まあ冷静に考えなくても素出し222飛行が速攻までは持てないよな 特に赤の飛行でそれは難しいだろうね というかこの復活コストの赤はひょっとして速攻代だろうか
71 23/04/03(月)23:09:59 No.1043404559
>回収して再キャストのチャンフェニあたりと比べると滅茶苦茶強そうなんだけど赤1マナだけのコストでも重いの…? インソーでダメージ与えて追加で(赤)だからね…インソーも(赤)で払えればいいけどそのために1マナ火力温存はいびつな動きだし
72 23/04/03(月)23:10:35 No.1043404762
単品で見ると強く見えるけどこいつが活躍するデッキのイメージが現環境だとあんまり浮かばない…
73 23/04/03(月)23:10:45 No.1043404808
素人なんだけどこいつって再生できないで破壊した後でも帰ってくる?
74 23/04/03(月)23:11:10 No.1043404953
まあ機械化戦あるから赤くて飛んでるってだけでも一定の意味はあるし 黒の軽い除去食らってもオッケーなのはかなり偉い
75 23/04/03(月)23:11:13 No.1043404972
無条件で戻ってこられても腹立つが使う側に立つと1マナ重てえ!
76 23/04/03(月)23:11:13 No.1043404973
全力でルーティングしてるだけで蘇ったアークライトやっぱりおかしかったのでは?
77 23/04/03(月)23:11:23 No.1043405037
>素人なんだけどこいつって再生できないで破壊した後でも帰ってくる? 再生とは関係ないので帰ってくる
78 23/04/03(月)23:11:29 No.1043405078
一応今は追放系除去が多い&強いからあえて墓地活用系のカードも強く設定してるんじゃないのかな ローテ後どうなるかは知らん
79 23/04/03(月)23:11:32 No.1043405094
ジンとか模範とか魔人がいたらもじもじしてそうなのが… アタッカーより召集のコストとか機体に搭乗させる方が強く使えそう
80 23/04/03(月)23:11:32 No.1043405100
再生できないを知っている素人…妙だな…?
81 23/04/03(月)23:11:37 No.1043405126
>素人なんだけどこいつって再生できないで破壊した後でも帰ってくる? 再生じゃないから帰ってくる
82 23/04/03(月)23:11:39 No.1043405136
次弾から黒にも全体除去増えるし相手に盤面一掃された後の復活手段が複数あるのは悪くないとは思うよ デッキに入るかは別
83 23/04/03(月)23:12:11 No.1043405322
>素人なんだけどこいつって再生できないで破壊した後でも帰ってくる? 再生できない除去は追放じゃなくて再生能力の禁止つき除去だから普通に墓地に行くので帰ってこれる
84 23/04/03(月)23:12:18 No.1043405364
墓地触らずひたすら除去ってくるようなデッキとは相性いいけど そんなデッキござらんよって感じゆえに
85 23/04/03(月)23:12:28 No.1043405448
再生は再生するんじゃなくて再生のバリアがうんぬんかんぬん…
86 23/04/03(月)23:12:44 No.1043405537
>再生できないを知っている素人…妙だな…? EDHを始めた初心者かもしれん
87 23/04/03(月)23:13:08 No.1043405684
ルーティングしてショック打って復活して殴るだから 強いことは強いけど悠長なカードではある
88 23/04/03(月)23:13:15 No.1043405735
除去コン全盛みたいな環境なら強いかもしれんが
89 23/04/03(月)23:13:44 No.1043405894
これをブロックさせて追加で火力投げて倒してもよさそうだ スレ画は何回でも戻って来れるし
90 23/04/03(月)23:13:46 No.1043405907
再生は字面から受けるイメージとは挙動がなんか違うキーワード能力ランキングの上位能力だからな
91 23/04/03(月)23:13:49 No.1043405929
ラクドスで絢爛していたころの呪文が欲しくなってきちまったよ…
92 23/04/03(月)23:14:13 No.1043406066
やっぱり必要なのは燃え立つ調査とゴブリンの知識と信仰なきものあさり…
93 23/04/03(月)23:14:21 No.1043406103
普通に出して殴って死んだらあとの方におまけで拾えるときに拾うくらいがいいかな
94 23/04/03(月)23:14:34 No.1043406178
ダメ源がインソー縛りなのは配慮効いてて惜しい
95 23/04/03(月)23:14:37 No.1043406187
そもそも赤単のトップバーンに実質自動的ショック追加は本来相当強いはずなのだが…
96 23/04/03(月)23:14:58 No.1043406292
生物抜きってのはきつそうだけど普通に構築級だと思う 素出しも及第点くらいある
97 23/04/03(月)23:15:03 No.1043406324
再生は墓地から戻ってくるんじゃなくて次の破壊を免れる能力 墓地から戻ってくる能力を再生と言ってしまいがちだがMTGの再生とは一切関係がない
98 23/04/03(月)23:15:54 No.1043406617
>再生は字面から受けるイメージとは挙動がなんか違うキーワード能力ランキングの上位能力だからな なんと言ってもキーワード能力じゃないからな
99 23/04/03(月)23:17:10 No.1043406976
速攻は蘇った時だけか 勘違いして使いそう
100 23/04/03(月)23:17:46 No.1043407173
今の赤単で強く使おうとすればするほど今の赤単の強みがなくなっていく
101 23/04/03(月)23:17:50 No.1043407195
帳簿裂きがいる限りノーチャンだと思うよ
102 23/04/03(月)23:17:54 No.1043407218
唱えて場に出た時に二点飛ぶがあったら強かったんだけどな
103 23/04/03(月)23:19:18 No.1043407722
インソー限定なら生物かPWもありか対戦相手とバトル限定なら赤の発生源くらいまで緩い条件なら文句無しなんだけどな でも手札に戻らず戦場墓地行き来できるから強いよこれ
104 23/04/03(月)23:19:19 No.1043407732
頑強とかの挙動の方が再生っていう言葉から受けるイメージに近いよね
105 23/04/03(月)23:19:20 No.1043407740
>なんと言ってもキーワード能力じゃないからな 違うの!?
106 23/04/03(月)23:19:21 No.1043407746
>今の赤単で強く使おうとすればするほど今の赤単の強みがなくなっていく 強いんだけど環境がね…
107 23/04/03(月)23:19:37 No.1043407855
>なんと言ってもキーワード能力じゃないからな >違うの!? 破壊を置換する処理じゃなかったかな
108 23/04/03(月)23:19:54 No.1043407943
強いと思うけどアグロには入らない気がする
109 23/04/03(月)23:19:59 No.1043407974
パイオニアのバーンとかで試したいが多分七割ぐらいはノイズ
110 23/04/03(月)23:20:01 No.1043407982
>普通に出して殴って死んだらあとの方におまけで拾えるときに拾うくらいがいいかな その動きは代わりに速攻パワー2で1発多く殴ってたほうが早く殺せね?ってわりとなりそうでな
111 23/04/03(月)23:20:04 No.1043408009
狙って出すより長期戦に持ち込まれた時のマナフラ受けかな
112 23/04/03(月)23:20:12 No.1043408067
>違うの!? 再生(さいせい)/Regenerateは、キーワード処理の1つ。パーマネントの破壊に対する置換効果を作るということを意味する。
113 23/04/03(月)23:20:47 No.1043408274
切り崩しからの鑑定士に若干でも耐性があるのは偉いと思う
114 23/04/03(月)23:20:52 No.1043408304
クリーチャーが顔面焼いても復活だったらだいぶ強かったと思うが少なくともリミテなら相当うざい部類 構築で活躍できるかは他の呪文によるので何とも言えない ルーティングと同時に顔面焼く呪文とかなかったっけ?
115 23/04/03(月)23:20:58 No.1043408344
>>なんと言ってもキーワード能力じゃないからな >違うの!? ルール上の分類としては「タップする」とか「占術を行う」とかの仲間のキーワード処理ってやつ 定義された動詞で文中に効果として書かれる 効果としては盾カウンターとかの仲間の置換効果
116 23/04/03(月)23:21:42 No.1043408584
バーンのお供に試験採用されて赤1が重いで抜けそう
117 23/04/03(月)23:21:53 No.1043408647
素出しだと速攻ついてないのがバーンやアグロからすると動きのキレ悪く感じそう 単純に飛行で地上トークン無視できるのは今の環境的にはありがたいポイントではあるんだが
118 23/04/03(月)23:22:41 No.1043408919
みんな待ってほしい 顔面じゃなくてバトル焼いてもいいんですよ
119 23/04/03(月)23:23:32 No.1043409186
顔面でもバトルでも焼かなきゃならないことに変わりないので…
120 23/04/03(月)23:24:12 No.1043409406
稲妻の斧みたいな捨ててダメージ与えるバトル限定火力とか来たらワンチャン?
121 23/04/03(月)23:24:40 No.1043409572
マナ浮かせておかないといけないけど這い寄る恐怖の3点ダメージから出せるな
122 23/04/03(月)23:27:36 No.1043410585
俺が使うと…飛び出してきた放浪皇に追放されて何もできずに終わるんだろ!?
123 23/04/03(月)23:28:03 No.1043410746
山1枚から溶岩の投げ矢でスレ画が飛んでくる
124 23/04/03(月)23:28:15 No.1043410818
今の赤たんって墓地に落としてどうこうなんかやらずに早槍で顔面殴りまくるやつだよね?
125 23/04/03(月)23:29:13 No.1043411109
バトル削る全体火力使ってさらにこいつでバトル攻略できるな
126 23/04/03(月)23:29:14 No.1043411112
2/1でいいから速攻最初から持ってればいいのに
127 23/04/03(月)23:29:56 No.1043411339
今の環境の赤は火力で顔面あんまり焼かないからな いやできることなら焼きたいんだけどタフ5のシェオルとか言うクソがですね
128 23/04/03(月)23:30:05 No.1043411386
赤単の負けパターンは手札切れリソース切れだから個人的には使いたい
129 23/04/03(月)23:30:45 No.1043411606
これすごいな 赤単にキキジキ入れるの肯定してくれるし
130 23/04/03(月)23:30:53 No.1043411661
>今の赤たんって墓地に落としてどうこうなんかやらずに早槍で顔面殴りまくるやつだよね? そりゃ本来こんなん捨ててる暇あったら出して殴るからな…
131 23/04/03(月)23:31:06 No.1043411730
>今の環境の赤は火力で顔面あんまり焼かないからな >いやできることなら焼きたいんだけどタフ5のシェオルとか言うクソがですね 速槍で詰めたい時とか普通に焼くが…
132 23/04/03(月)23:32:12 No.1043412068
>今の環境の赤は火力で顔面あんまり焼かないからな >いやできることなら焼きたいんだけどタフ5のシェオルとか言うクソがですね >速槍で詰めたい時とか普通に焼くが… スレ画のために全部顔面に撃てる火力にできないってことじゃないの
133 23/04/03(月)23:33:10 No.1043412387
兄弟仲増える環境になるだろうから 戻ってくる頻度高くなるのはかなりOKでは
134 23/04/03(月)23:33:27 No.1043412482
むしろ今の赤ならシュオル出てくる前にできるだけ早槍とかで詰めて シュオル出てきた時には一気に本体に叩き込んでフィニッシュが理想のムーブなんじゃないの?
135 23/04/03(月)23:33:42 No.1043412565
>マナ浮かせておかないといけないけど這い寄る恐怖の3点ダメージから出せるな 呪文って書いてるからちゃんと唱えてスタックに居る発生源からダメージ与えないと駄目よ
136 23/04/03(月)23:33:47 No.1043412592
今環境で顔面に撃てるのって火遊びと稲妻の一撃くらいしかない…?
137 23/04/03(月)23:34:29 No.1043412832
こいつ複数いたら嫌すぎるな
138 23/04/03(月)23:34:36 No.1043412877
火遊び4稲妻の一撃4祭典壊し4だからトップで火力引いて戻ってくる確率は結構高い
139 23/04/03(月)23:35:03 No.1043413023
赤単はシェオルに不利だからあんまり活躍してないのでは?
140 23/04/03(月)23:35:26 No.1043413149
>火遊び4稲妻の一撃4祭典壊し4だからトップで火力引いて戻ってくる確率は結構高い 機械化戦型が流行りそうだな
141 23/04/03(月)23:35:34 No.1043413198
むしろ今の赤単はここ2、3年の中だと相当本体に火力をぶち込む赤単だと思う そもそも本体に火力が打てなかったともいうが…
142 23/04/03(月)23:35:44 No.1043413247
祭典壊しが本体に入るのここに来て偉いな
143 23/04/03(月)23:35:46 No.1043413259
PW鏡割りで太く行くタイプだと今度はトリガーになる顔面火力が少ないか 勝負服チャンドラで誘発すりゃなあ
144 23/04/03(月)23:36:34 No.1043413500
シェオルいるならここまで露骨に強くても大丈夫読みなんかな
145 23/04/03(月)23:36:42 No.1043413544
>むしろ今の赤単はここ2、3年の中だと相当本体に火力をぶち込む赤単だと思う >そもそも本体に火力が打てなかったともいうが… エルドレインあった頃は強かったけど押し込みは完全に宝剣頼みだったしな…
146 23/04/03(月)23:39:07 No.1043414344
あとかき立てる炎がany targetになって再録されてる
147 23/04/03(月)23:39:33 No.1043414477
黒相手だとシュオルだけじゃなくて墓地の侵入者もいるのがヤバいんだよね
148 23/04/03(月)23:39:42 No.1043414528
この前の大会の赤単ってベスト4にはいなかったけど成績は悪くはなかったと思う
149 23/04/03(月)23:43:22 No.1043415587
墓地の侵入者…死体鑑定士… みんな当たり前のように気楽に墓地対策してきやがる…
150 23/04/03(月)23:44:45 No.1043415964
硬化した屑鉄喰らいもいるぞー
151 23/04/03(月)23:45:52 No.1043416310
同様に墓地は使うけど関係なく素出しから殴りきれるスクイーとか雛の方が使いたい感じ
152 23/04/03(月)23:49:52 No.1043417501
>同様に墓地は使うけど関係なく素出しから殴りきれるスクイーとか雛の方が使いたい感じ パワー低くてもとりあえず出して即殴れるのはやっぱりいいよね…ってなる
153 23/04/03(月)23:52:42 No.1043418346
地べたの2/2直ぐ止まるからこう言うの欲しかった まぁ今の黒ミッドは墓地触ってくるんだけど