虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)20:53:37 お金が…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)20:53:37 No.1043347267

お金が…お金が足りません…!

1 23/04/03(月)20:54:42 No.1043347737

やっぱり序盤は観光施設建設が安牌なんでしょうか

2 23/04/03(月)20:55:06 No.1043347882

3000億円貸してください!

3 23/04/03(月)20:58:54 No.1043349412

ベテランプレイヤーには真っ先に軽視される観光施設ですがシリーズに不慣れなら早めに作りましょう

4 23/04/03(月)20:59:59 No.1043349839

>ベテランプレイヤーには真っ先に軽視されるノーザンテーストですがシリーズに不慣れなら輸入時に買いましょう

5 23/04/03(月)21:00:18 No.1043349981

きたあじ買う金が…

6 23/04/03(月)21:01:53 No.1043350690

70年代に高周波温熱…?ショックウェーブ…?

7 23/04/03(月)21:02:13 No.1043350838

なんかうちのお馬さん目立ちたがりおすぎなんですけど!?

8 23/04/03(月)21:02:29 No.1043350943

海外牧場立ててないときたあじさん10億くらい要求されませんか?

9 23/04/03(月)21:03:27 No.1043351411

>海外牧場立ててないときたあじさん10億くらい要求されませんか? うちは30億要求されましたよ?

10 23/04/03(月)21:04:42 No.1043351965

転生したら100億くらいで始められないんですか?

11 23/04/03(月)21:05:07 No.1043352149

https://www.youtube.com/watch?v=KWVXLsyYxs0 最悪これをパク…参考にするといいです 強い馬をもう少し持てばもっと楽にいけると思います

12 23/04/03(月)21:05:35 No.1043352385

>転生したら100億くらいで始められないんですか? 最速海外牧場建てると100億なんてカスみたいな金額なんです

13 23/04/03(月)21:05:51 No.1043352509

観光施設は流星馬にフラッシュ炊いたクソ観光客がトラウマで建てられません!

14 23/04/03(月)21:06:09 No.1043352631

前スレで昔は破産したら秘書の隠し財産が出てきたとかありましたがあの愛人そんなに有能だったんですか

15 23/04/03(月)21:07:18 No.1043353152

>前スレで昔は破産したら秘書の隠し財産が出てきたとかありましたがあの愛人そんなに有能だったんですか クラブが破産したらこっそり送金してくれる有能ですよ

16 23/04/03(月)21:07:45 No.1043353332

邪魔にならないように海外牧場だけに観光施設建てましょう

17 23/04/03(月)21:08:57 No.1043353881

2022の3年目のデータ見たら海外牧場はそれぞれ100億以上の赤字出してました ガンガン拡張したりお高い牝馬と幼駒買い漁ったりするのが悪いんですが

18 23/04/03(月)21:09:27 No.1043354064

海外牧場は拡張を自重するだけでだいぶ金浮かせられるとは思います

19 23/04/03(月)21:09:30 No.1043354083

もしかして10って宝塚記念のファンファーレ別に設定できるんですか?

20 23/04/03(月)21:09:51 No.1043354224

シアトルスルーがサウジドバイぶっちぎって金をもぎ取ってくるまで耐えてください!

21 23/04/03(月)21:10:02 No.1043354307

>やっぱり序盤は観光施設建設が安牌なんでしょうか 2022ですが100億スタートでも海外立てたりしたら枯渇しますし安定収入は有った方が良いですね… 私は完全に牧場に余裕が出来るまでクラブや海外牧場でも立ててますね

22 23/04/03(月)21:12:07 No.1043355133

1973から始めて序盤だけちゃんとプレイして後はぶん回してたんですが2025年頃にはサンデーがほぼ廃れて日本でもミスプロ一強になっててダメでした 介入はミスってリィフォーを現役いっぱい走らせたくらいなんですが…

23 23/04/03(月)21:13:48 No.1043355819

>もしかして10って宝塚記念のファンファーレ別に設定できるんですか? いえ?

24 23/04/03(月)21:13:54 No.1043355856

2週目なら札使ってオイルマネー強奪できますけど1週目でいきなり海外はきついですね…

25 23/04/03(月)21:15:18 No.1043356404

>1973から始めて序盤だけちゃんとプレイして後はぶん回してたんですが2025年頃にはサンデーがほぼ廃れて日本でもミスプロ一強になっててダメでした >介入はミスってリィフォーを現役いっぱい走らせたくらいなんですが… サンデー増えすぎて危険度爆上がりするんでオートだと……ですね

26 23/04/03(月)21:16:04 No.1043356692

今回序盤に覚醒馬が全然いませんね!

27 23/04/03(月)21:16:20 No.1043356820

>1973から始めて序盤だけちゃんとプレイして後はぶん回してたんですが2025年頃にはサンデーがほぼ廃れて日本でもミスプロ一強になっててダメでした >介入はミスってリィフォーを現役いっぱい走らせたくらいなんですが… サンデーは種牡馬多すぎて枠食いつぶしあってますからね… 介入しないとすぐ終わる血統ですよ

28 23/04/03(月)21:16:52 No.1043357079

クリスタルウォーターも金稼ぎに使えるんですけど種牡馬入りさせたくないのでG1買って欲しくないんですよね…

29 23/04/03(月)21:17:30 No.1043357341

フジキセキさんとダンスインザダークさんを監禁する私!

30 23/04/03(月)21:18:03 No.1043357569

牧場施設枠をさらに+5するDLC330円くらいで出したら買いますよ!

31 23/04/03(月)21:18:25 No.1043357719

横に広がる速度が速すぎて自動確立するのもプイくらいですからねえ…

32 23/04/03(月)21:18:35 No.1043357799

>サドラーさんとディンヒルさんを監禁する私!

33 23/04/03(月)21:18:42 No.1043357840

まあ1周目でも香港と豪州はオアシスですから…

34 23/04/03(月)21:19:15 No.1043358085

PCでやってると推奨をかなり上回ってるマシンでも常時微妙にもっさりしてるので最適化パッチ早くきて欲しいです

35 23/04/03(月)21:19:57 No.1043358368

>今回序盤に覚醒馬が全然いませんね! 72年生の銅札シタヤロープいいですよ この世の終わりのようなサブパラの覚醒馬を金札に換金するんですよ早くしなさい

36 23/04/03(月)21:20:26 No.1043358594

皆さんはウマソナ関連とかのイベント消化ってしてますか? マウス操作だと10頭飼いくらいからめちゃくちゃしんどいです

37 23/04/03(月)21:21:47 No.1043359148

>皆さんはウマソナ関連とかのイベント消化ってしてますか? >マウス操作だと10頭飼いくらいからめちゃくちゃしんどいです トラックボール最強です

38 23/04/03(月)21:23:31 No.1043359876

テスコボーイファバージシンザンと同時に確立目指してますがテスコボーイの子たちに比べてファバージとシンザンは数だけ多くてスペック低いですね!!エディットください!!!

39 23/04/03(月)21:23:32 No.1043359889

まあイベント消化は9の絆コマンドからしんどかったので…

40 23/04/03(月)21:24:30 No.1043360342

>まあイベント消化は9の絆コマンドからしんどかったので… 9月から11月は馴致だけでさっさと使い切れて良いんですがねえ…

41 23/04/03(月)21:25:36 No.1043360890

マウス操作が不便なのは挙げたらキリがないんですが史実調教完了の画面を右クリックで消せなくて小さめのボタンをしっかりクリックさせられるのはどうにかしてほしいです ctrl+右クリックで基本的にはスピード感失わずにいけるのに

42 23/04/03(月)21:26:28 No.1043361294

一周目って一年経ったらフルオートでぶん回して行く感じですか?それとも5年くらいはマジメにやる感じです?

43 23/04/03(月)21:26:57 No.1043361532

今回サブパラが比較的容易に上げられるので覚醒馬がとんでもない能力になりそうですね

44 23/04/03(月)21:27:56 No.1043361979

>一周目って一年経ったらフルオートでぶん回して行く感じですか?それとも5年くらいはマジメにやる感じです? 引継ぎ用の牧場設備揃うまででいいんじゃないでしょうか

45 23/04/03(月)21:28:05 No.1043362044

>一周目って一年経ったらフルオートでぶん回して行く感じですか?それとも5年くらいはマジメにやる感じです? システムガラッと変わってるので勝手掴むまでは真面目にやります

46 23/04/03(月)21:29:13 No.1043362602

娘。 娘。 fu2070644.jpg fu2070646.jpg

47 23/04/03(月)21:29:17 No.1043362631

引き継ぎしたらしたでちゃんと金不足になるのは良い調整だとは思います

48 23/04/03(月)21:30:27 No.1043363164

そういえばシンジケート化の提案って国内の種牡馬限定なんですかね? 海外種牡馬に提案きた記憶がありません

49 23/04/03(月)21:31:39 No.1043363663

>引き継ぎしたらしたでちゃんと金不足になるのは良い調整だとは思います これで海外牧場も引き継げちゃったら楽すぎるかなって思いますね

50 23/04/03(月)21:34:51 No.1043365040

有力未確立種牡馬が序盤に雪崩を打って引退するので2022より無力感と選び取ってる感が強いですね!

51 23/04/03(月)21:35:25 No.1043365257

シンザンの史実馬は能力以上になんか強いんでシンザンの確立は簡単だと思います

52 23/04/03(月)21:36:39 No.1043365790

お金はなんとかなります 金札が足りません

53 23/04/03(月)21:38:18 No.1043366410

シンザン産駒はステイヤーかと思いきや安田記念や当時の2000mレコードホルダー出してるんですよね

54 23/04/03(月)21:38:23 No.1043366449

高齢零細種牡馬達が因子はちゃんとキラキラしてるのいいですね ガーサントとかメイヂヒカリとかトキノミノルとか

55 23/04/03(月)21:38:43 No.1043366572

じみーに海外牧場の赤字が見れなくなってるのはいいですね 私はこういうの気になるタイプでした

56 23/04/03(月)21:38:59 No.1043366689

シンザンは保護ってミホシンザンまで使えば余裕になりそうですが 史実馬多数の75年産駒種牡馬入りを決め手にする場合はEDITやらが欲しいって感じですかね

57 23/04/03(月)21:41:16 No.1043367590

>じみーに海外牧場の赤字が見れなくなってるのはいいですね >私はこういうの気になるタイプでした 見れません?

58 23/04/03(月)21:43:49 No.1043368676

Insert home delete end を覚えないと腱鞘炎必至ですね…

59 23/04/03(月)21:45:20 No.1043369270

テスコガビーで後方からは何も来ないとか実況されるとニヤリとしますね

60 23/04/03(月)21:45:33 No.1043369357

現代までに血統にたづなさんの名前残したいです

61 23/04/03(月)21:45:50 No.1043369474

2022のDLC買わないと手に入らない海外馬は実力も繁殖も合わさってて最高でしたね シアトルスルーとアリダーとアファームドがかわりばんこに毎年ドバイとアメリカに賞金カツアゲしてくれて 引退後はおちんちん酷使して稼いでもらってました 今作はタマをもがれたままのフォアゴーに目一杯までドサ回りしてもらうくらいしかないです

62 23/04/03(月)21:46:37 No.1043369819

シルって意外と肌としては使いにくいですね!

63 23/04/03(月)21:46:55 No.1043369933

>今作はタマをもがれたままのフォアゴーに目一杯までドサ回りしてもらうくらいしかないです いいんですよ?別にミスプロ引退させなくても

64 23/04/03(月)21:47:08 No.1043370027

バックパサーがどうあがいても無系ですからね

65 23/04/03(月)21:47:08 No.1043370031

激マブ買えたからダートも走れるならアメリカ三冠やろうぜ!ってやるとなんかやべーのいますね…

66 23/04/03(月)21:47:14 No.1043370074

ルーラースミストレス凄いですね たづなさんの後継出せそうですが勿体なくもありますね…

67 23/04/03(月)21:47:56 No.1043370343

>>じみーに海外牧場の赤字が見れなくなってるのはいいですね >>私はこういうの気になるタイプでした >見れません? 言葉足らずですみません! 月末やオートでも海外牧場の累計の話です!

68 23/04/03(月)21:48:34 No.1043370620

DLCでオススメてあります?

69 23/04/03(月)21:49:01 No.1043370794

>シルって意外と肌としては使いにくいですね! 仔出しは良いので確立の数合わせ馬産ませるくらいの使い道はありますよ

70 23/04/03(月)21:49:04 No.1043370808

>激マブ買えたからダートも走れるならアメリカ三冠やろうぜ!ってやるとなんかやべーのいますね… スピード78の化け物です 弄ってない激マブでは対抗するのは難しいですね…

71 23/04/03(月)21:49:13 No.1043370875

牧場施設フルセットと海外牧場はガッツリやるなら入れとけって感じです

72 23/04/03(月)21:49:13 No.1043370879

>DLCでオススメてあります? コスプレです

73 23/04/03(月)21:49:41 No.1043371046

マルゼンさんは欧州でニジンスキーの支配率上げててください!

74 23/04/03(月)21:49:57 No.1043371149

序盤のお金カツカツ時代を過ぎると逆に金があまりまくるのなんとかなりませんかね

75 23/04/03(月)21:49:59 No.1043371163

>スピード78の化け物です みにくいアヒルの子ですか

76 23/04/03(月)21:50:28 No.1043371376

4代連続で因子持ちな母系作ってみたいんですが結構辛いですね

77 23/04/03(月)21:50:29 No.1043371385

>メイヂヒカリ G1を11勝してる「なんでお前にチンチン付いてないんだ」枠の牝馬は出来ました fu2070729.jpg

78 23/04/03(月)21:50:31 No.1043371405

来年への叩きとして割り切るのであれば何も買わない・もしくは73年スタート国内馬セットだけ買うのでいいと思います

79 23/04/03(月)21:50:33 No.1043371415

繁殖牝馬がどんどん増えていくんですがある程度のとこで 1回整理したバッサリ売った方がいいんですかねこれ

80 23/04/03(月)21:51:25 No.1043371769

フォルリ確立の利便性という点ではフォアゴーのタマはそのままにしておいてほしかったですが 原作からの時系列で考えると譲渡してもらえる時点でタマ無しになってるのが正しいんですよね…

81 23/04/03(月)21:51:36 No.1043371840

海外馬DLCてどうです?

82 23/04/03(月)21:51:37 No.1043371845

私は三年で牝馬を手放すテシオスタイルやってますねいつも

83 23/04/03(月)21:51:37 No.1043371848

繁殖牝馬は定期的に刷新するといいですよ

84 23/04/03(月)21:51:41 No.1043371876

>繁殖牝馬がどんどん増えていくんですがある程度のとこで >1回整理したバッサリ売った方がいいんですかねこれ 2022の話になりますが私は毎年8頭前後売ってます このゲーム入れ替えていかないと本当すぐに詰まるんで

85 23/04/03(月)21:51:49 No.1043371936

今作のきたあじさんは輸入時だと平均して28~30億円要求されるので計画的に貯金しないとダメですよ そんなきたあじをタダで手に入るDLCがありましてねぐへへ

86 23/04/03(月)21:51:51 No.1043371950

>繁殖牝馬がどんどん増えていくんですがある程度のとこで >1回整理したバッサリ売った方がいいんですかねこれ 似た血統の繁殖になりやすいので 意識的に2ライン繁殖作るといいですよ できれば3ライン

87 23/04/03(月)21:52:29 No.1043372199

2022のDLCでは良く激マブで米三冠させてシアトルスルーで国内三冠させてましたね どうあがいても国産馬絶望…

88 23/04/03(月)21:52:43 No.1043372315

>繁殖牝馬がどんどん増えていくんですがある程度のとこで >1回整理したバッサリ売った方がいいんですかねこれ ある程度売っていかないと厳しいですからね あと配合成立条件に他に三冠取った牝馬がいないこととかあるので上はどんどん出荷です

89 23/04/03(月)21:52:48 No.1043372351

ND直子達が結局最強派だったんですが最近オリオール直子結構いいな…?ってなってます

90 23/04/03(月)21:53:12 No.1043372512

セクレタリアトさん流石に強すぎて芝◯でもハイセイコー以下に10馬身以上付けて国内最強になっちゃいますね

91 23/04/03(月)21:53:13 No.1043372525

>海外馬DLCてどうです? 10頭もらうと持て余しますね 89年の座敷牢節約のためにロベルトは貰っとくといいです カロ立てるの楽になるんで

92 23/04/03(月)21:53:23 No.1043372588

>4代連続で因子持ちな母系作ってみたいんですが結構辛いですね お嬢をGⅠ規定回数勝たせれば一応それだけで…

93 23/04/03(月)21:53:48 No.1043372755

激安種牡馬からシアトルスルー生まれるんだから原作は面白いと同時に 競馬の神様は性格悪いですね

94 23/04/03(月)21:54:00 No.1043372839

カロ… 最近は立てずに無視してますね…

95 23/04/03(月)21:54:04 No.1043372860

同じ繁殖牝馬を使い続けてると牧場の血統が似たり寄ったりになっちゃうんですよね…

96 23/04/03(月)21:54:05 No.1043372870

昔売っぱらった牝馬の行き先見たら エイシンが9億のスカーレットブーケ買ってました

97 23/04/03(月)21:54:18 No.1043372960

序盤は有効度低いので乗せたい騎手のせれませんね

98 23/04/03(月)21:54:43 No.1043373124

海外馬DLCだとダリアに秋古馬三冠取らせておくと後々便利だと思います

99 23/04/03(月)21:54:58 No.1043373243

闘将が全てを解決しますよ できれば現役中に池江パパとコネを持っておきたいですね

100 23/04/03(月)21:55:11 No.1043373340

確立年表みてたんですけど アクラメーションって今そんなに影響力あるんですか

101 23/04/03(月)21:55:11 No.1043373341

海外馬DLCは配合や系統確立を楽しむなら欲しいですがそうでないならあんまり必要ないと思います 種付け料で中盤までの資金サポートというメリットもありますがそのためだけに数千円払うかというと微妙です

102 23/04/03(月)21:55:27 No.1043373457

なるほど…もうすぐ繁殖牝馬セールだからまとめて整理しましょうかね

103 23/04/03(月)21:56:17 No.1043373843

牝馬のインブリード理論追加してくれればいいんですけどね そうすれば手放すことが少なくなりそうです

104 23/04/03(月)21:56:22 No.1043373878

でした。さんはデビューしたら最速で友好度上げておかないと他の史実馬たちとの取り合いになりますからね…

105 23/04/03(月)21:56:22 No.1043373880

史実調教寄越さずに営業だけしていくテキ。

↑Top