ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)19:27:50 No.1043314393
防御率 大谷 0.00 千賀 1.76 藤浪 30.86
1 23/04/03(月)19:28:01 No.1043314451
なんか普通に千賀通用したな
2 23/04/03(月)19:28:15 No.1043314536
オチに藤浪つけるのやめろ
3 23/04/03(月)19:28:29 No.1043314627
藤浪と千賀どこで差がついたのか
4 23/04/03(月)19:28:49 No.1043314728
まあ162のストレートとあのフォークあれば二桁勝利は堅いでしょ
5 23/04/03(月)19:29:12 No.1043314855
千賀1500万ドルなのは安くない?
6 23/04/03(月)19:29:52 No.1043315087
>藤浪と千賀どこで差がついたのか 実績からして比べるような話か!?
7 23/04/03(月)19:30:04 No.1043315140
正直1回はハラハラした
8 23/04/03(月)19:30:13 No.1043315214
>防御率 >大谷 0.00 >千賀 1.76 >藤浪 30.86 割と順当だな…
9 23/04/03(月)19:30:25 No.1043315271
通用してたのフォークとストレートだけだったからそのうち中継ぎになりそうな感じもある
10 23/04/03(月)19:30:54 No.1043315437
千賀はスライダー投げまくってた序盤は藤浪みたいに怪しかったけど ストレートでゴリ押しが普通に通用するからストライクゾーンに放ってるだけで大丈夫そうだな
11 23/04/03(月)19:31:11 No.1043315545
立ち上がり不安定だったけど キッチリ修正してくる安心の千賀
12 23/04/03(月)19:31:27 No.1043315640
藤浪はイニングまたぐとフォーム崩れて自滅死亡って日本時代そのままだったな
13 23/04/03(月)19:31:36 No.1043315691
千賀のゴーストフォークを取るキャッチャーも大変だな
14 23/04/03(月)19:31:39 No.1043315709
>千賀1500万ドルなのは安くない? 怪我がちなのが評価落としてる気はする フォーク多投マンだから肘は間違いなく消耗してるだろうし
15 23/04/03(月)19:31:47 No.1043315761
>まあ162のストレートとあのフォークあれば二桁勝利は堅いでしょ 大谷の1年目そんな感じだったけどフォークを見逃されるようになってから苦しくなってたなぁ もう一球種通じる球が欲しい
16 23/04/03(月)19:31:50 No.1043315777
160キロのストレートとフォークなら藤浪も投げられるのに…
17 23/04/03(月)19:32:09 No.1043315907
千賀はマエケンぐらいはやれそう
18 23/04/03(月)19:32:22 No.1043315973
メジャー用に覚えたとかいうスライダーが全然ダメだったな千賀 フォークはキレキレだったが
19 23/04/03(月)19:32:38 No.1043316057
当然の結果過ぎて何も言えない
20 23/04/03(月)19:32:48 No.1043316113
ストレートが通用するならフォークが必殺になるから昭和みたいなスタイルでゴリ押しできる
21 23/04/03(月)19:32:53 No.1043316143
大谷も筒香以下の成績だった年あるのに
22 23/04/03(月)19:33:00 No.1043316184
>藤浪はイニングまたぐとフォーム崩れて自滅死亡って日本時代そのままだったな イニングっつーかランナー出すと途端にダメになるの変わってないな もういっそクイック無しで全部打者勝負させてもいい気がする
23 23/04/03(月)19:33:06 No.1043316224
藤浪はまだいつもの火の玉ストレート投げてないから巻き返してくるぞ
24 23/04/03(月)19:33:06 No.1043316225
>千賀1500万ドルなのは安くない? オプトアウトにこだわったからだな つけなければ2000万ドルいけた
25 23/04/03(月)19:33:09 No.1043316238
ゴーストフォークはかっこいいな…
26 23/04/03(月)19:33:34 No.1043316384
>藤浪はまだいつもの火の玉ストレート投げてないから巻き返してくるぞ 別競技やめろ
27 23/04/03(月)19:33:35 No.1043316393
さすがに2球種だとキツイと思うがどうなるかな
28 23/04/03(月)19:33:41 No.1043316422
藤浪はデビュー以来一貫して突如コントロールが乱れるのさえ無ければ
29 23/04/03(月)19:33:42 No.1043316432
大谷はともかく下二人は今の段階で結論出すのはまだ早いと思う
30 23/04/03(月)19:33:48 No.1043316472
データが揃ってフォーク見逃されるようになってからどうなるかだな あいつらマジで急にそれまでブンブンしてた球を見てくるようになるから怖い
31 23/04/03(月)19:34:11 No.1043316603
初回あれてなんだかんだ6回ぐらいまで1~2失点以内に抑えるいつもの千賀
32 23/04/03(月)19:34:16 No.1043316630
千賀なんだそのグラブは あざとい路線狙いか
33 23/04/03(月)19:34:22 No.1043316670
>さすがに2球種だとキツイと思うがどうなるかな 上原とか晩年ほぼ2球種で抑えてなかったっけ…? ちょっと特殊過ぎるか
34 23/04/03(月)19:34:25 No.1043316696
そういやマエケンどこいったんだ
35 23/04/03(月)19:34:29 No.1043316713
藤浪の右打者の頭部に吸い込まれる豪速球はほんとどうなってんだろう
36 23/04/03(月)19:34:43 No.1043316793
>データが揃ってフォーク見逃されるようになってからどうなるかだな >あいつらマジで急にそれまでブンブンしてた球を見てくるようになるから怖い 球種少ないとデータ野球との相性悪いからなあ…
37 23/04/03(月)19:34:50 No.1043316836
>上原とか晩年ほぼ2球種で抑えてなかったっけ…? >ちょっと特殊過ぎるか あいつはフォーク何種類ももっててコントロールも最強格だし
38 23/04/03(月)19:34:55 No.1043316873
千賀は研究されてからどうなるかだけど藤浪の上がり目は見えないし…
39 23/04/03(月)19:34:58 No.1043316886
>>さすがに2球種だとキツイと思うがどうなるかな >上原とか晩年ほぼ2球種で抑えてなかったっけ…? >ちょっと特殊過ぎるか 上原はリリーフなのがでかい リリーフじゃないと見切られる
40 23/04/03(月)19:35:02 No.1043316907
植原はフォークだけで4種類あるぞ
41 23/04/03(月)19:35:02 No.1043316911
藤浪は2回は通用してたしリリーフ起用ワンチャンない?
42 23/04/03(月)19:35:03 No.1043316915
>そういやマエケンどこいったんだ サンバを踊っている
43 23/04/03(月)19:35:15 No.1043316981
1試合だけの好投・炎上でどうこう言うのもな
44 23/04/03(月)19:35:17 No.1043316989
>そういやマエケンどこいったんだ TJしてたから今年から復帰
45 23/04/03(月)19:35:27 No.1043317048
メンタルの問題なのか体の問題なのか突如崩れるのがどうしようもないから 中継ぎ抑えで使わないとどうしようもない
46 23/04/03(月)19:35:38 No.1043317117
先発で投げ続けて通用してるダルと大谷は何なの?
47 23/04/03(月)19:35:49 No.1043317185
>>千賀1500万ドルなのは安くない? >オプトアウトにこだわったからだな >つけなければ2000万ドルいけた オプトアウトってそんな大きいの?
48 23/04/03(月)19:35:49 No.1043317190
上原はコントロールで飯食ってた人間だし…
49 23/04/03(月)19:35:56 No.1043317239
カウント取れる変化球ないときついだろうな千賀は
50 23/04/03(月)19:35:58 No.1043317246
>1試合だけの好投・炎上でどうこう言うのもな 千賀はともかく藤浪のはもう見慣れすぎてる崩れ方だし…
51 23/04/03(月)19:36:06 No.1043317293
ちなみに藤浪の向こうでのあだ名は火炎放射器だ
52 23/04/03(月)19:36:18 No.1043317355
(キャッチャーは甲斐…キャッチャーは甲斐…キャッチャーは甲斐…よし!立ち直れたぞ)
53 23/04/03(月)19:36:27 No.1043317400
>先発で投げ続けて通用してるダルと大谷は何なの? 日本歴代最強クラスのピッチャーだが?
54 23/04/03(月)19:36:37 No.1043317451
>先発で投げ続けて通用してるダルと大谷は何なの? ダルも大谷も毎年色々アップデートしてるからな 去年と同じじゃ通用しないのがメジャー
55 23/04/03(月)19:36:42 No.1043317485
藤浪はむしろ安心したよ 向こうでもなんとかやっていけそうだ
56 23/04/03(月)19:36:44 No.1043317495
調子悪いながらもまとめてくる千賀の能力は凄いと思う
57 23/04/03(月)19:36:52 No.1043317545
上原はフォークだけっていうけどそのフォークが何種類もあるから別球種扱いでも良いと思うんだ
58 23/04/03(月)19:37:06 No.1043317616
フレイムスロワーってあだ名かっこいいよね…
59 23/04/03(月)19:37:12 No.1043317661
>藤浪の右打者の頭部に吸い込まれる豪速球はほんとどうなってんだろう いくらフォーム変更で迷子になったからと言ってもそうはならんやろな部分なんだよねこれ
60 23/04/03(月)19:37:19 No.1043317706
大谷は今日のホームラン何なのあれ なんであのコースをあんな特大のホームランにできるの
61 23/04/03(月)19:37:20 No.1043317709
1年どころか1ヶ月だけ活躍して消える投手マジで多いからな…
62 23/04/03(月)19:37:21 No.1043317717
ベースボールの国アメリカ、その空気を吸っただけで僕はコントロールが良くなると思ったのかなあ
63 23/04/03(月)19:37:21 No.1043317719
なんでここまで炎上するの藤浪…
64 23/04/03(月)19:37:23 No.1043317727
>(キャッチャーは甲斐…キャッチャーは甲斐…キャッチャーは甲斐…よし!立ち直れたぞ) 今日の試合甲斐はちゃんと見てくれてたのかな…
65 23/04/03(月)19:37:26 No.1043317755
メジャーが藤浪に恐れをなすのはこれからだよ
66 23/04/03(月)19:37:31 No.1043317789
>データが揃ってフォーク見逃されるようになってからどうなるかだな メジャーはデータさえ揃って見極めが効いてくればゾーンに入れるスプリッターなら平気でスタンドインさせてくるからな 千賀はしかもコントロール良くないんだからゾーン外に落ちるのを見極められたらカウント悪くする一方になる スライダーかカッターでストライク取りにいけるようにならないと先発として長続きしない 伊良部の言ってた落ちる球だけでは上手くいかない論がこれ
67 23/04/03(月)19:37:33 No.1043317795
藤浪の荒れ球はメンタルじゃなくメカニックの問題だって 元プロからトレーナーまでありとあらゆる方向から指摘されてるのに一向に直らんよね パスボールしようが当てようが調子いい時抑えられればいいって藤浪自身が思ってるのかな
68 23/04/03(月)19:37:33 No.1043317796
Fuji the Flame-thrower…
69 23/04/03(月)19:37:36 No.1043317811
千賀はキャッチャー性能も重要そうだからメッツの捕手が慣れてくれば安定してフォーク放れるようになるだろ
70 23/04/03(月)19:37:38 No.1043317822
>大谷は今日のホームラン何なのあれ >なんであのコースをあんな特大のホームランにできるの 筋肉は裏切らない
71 23/04/03(月)19:37:40 No.1043317832
メジャーの報道でもフォーム崩れるの直せれば藤浪は最強になれるよ!超期待枠!って言われててやっぱそう見えるよなって思った
72 23/04/03(月)19:37:48 No.1043317891
千賀も最後らへんはフォーク警戒されまくってカットボール主体だったし修正出来ればいけるだろ
73 23/04/03(月)19:37:55 No.1043317915
上原は深く握るフォーク・浅く握るフォーク・中指に力を入れるフォーク・人差し指に力を入れるフォーク・抜くのではなく切って投げるフォークを使い分けてたからな
74 23/04/03(月)19:37:58 No.1043317934
アストロズは藤浪をどうするんだろう今後
75 23/04/03(月)19:38:07 No.1043317976
>オプトアウトってそんな大きいの? でかいよ オプトアウトだと破棄して更にでかい契約結べる 例えば千賀が二桁勝利連発したら1500万ドルじゃなく3000万ドルクラスの契約結べる
76 23/04/03(月)19:38:24 No.1043318076
>メジャーの報道でもフォーム崩れるの直せれば藤浪は最強になれるよ!超期待枠!って言われててやっぱそう見えるよなって思った メジャーのコーチ陣が藤浪をモノにできればめちゃくちゃ凄い投手になりそうなんだけどなあ
77 23/04/03(月)19:38:37 No.1043318139
>アストロズは藤浪をどうするんだろう今後 先発として使うみたいよ
78 23/04/03(月)19:38:38 No.1043318149
>藤浪の荒れ球はメンタルじゃなくメカニックの問題だって 両方なんじゃないかな…
79 23/04/03(月)19:38:43 No.1043318185
>メジャーの報道でもフォーム崩れるの直せれば藤浪は最強になれるよ!超期待枠!って言われててやっぱそう見えるよなって思った 是非治して欲しいからアスレチックスにはがんばて欲しいマジで
80 23/04/03(月)19:38:51 No.1043318240
>上原はフォークだけっていうけどそのフォークが何種類もあるから別球種扱いでも良いと思うんだ 速いフォーク 遅いフォーク 右に曲がりながら落ちる 左に曲がりながら落ちる これが全部まったく同じフォームで投げてくるからな 7種類以上投げるダルビッシュの変化球より打ちづらいと思う
81 23/04/03(月)19:39:04 No.1043318318
藤浪は明らかに成績上振れしてるSTですらとんでもない四球率(昨季メジャーワーストの1.6倍ペースの四球率) だからどのみち崩れるのは目に見えてた
82 23/04/03(月)19:39:04 No.1043318319
>>アストロズは藤浪をどうするんだろう今後 >先発として使うみたいよ アストロズ!?
83 23/04/03(月)19:39:08 No.1043318349
>>アストロズは藤浪をどうするんだろう今後 >先発として使うみたいよ オークランド・アスレチックスでは…
84 23/04/03(月)19:39:15 No.1043318397
まあ千賀に関してはストレートがバリバリ通用してカウント稼げてるからそこが強み 落ちるたまに合わせてたらストレート打てないしストレート狙ってたらフォーク打てない
85 23/04/03(月)19:39:20 No.1043318428
千賀は入ったチームがいいのでは普通に10勝しそう
86 23/04/03(月)19:39:22 No.1043318439
野球界が可能性を感じ続けている男が藤浪
87 23/04/03(月)19:39:25 No.1043318466
>藤浪は2回は通用してたしリリーフ起用ワンチャンない? アスレチックスのチーム事情でまずローテの頭数を埋めないとシーズン戦えないので…
88 23/04/03(月)19:39:26 No.1043318472
上原ってもしかして凄い…?
89 23/04/03(月)19:39:39 No.1043318538
アストロズは藤浪いらんやろ・・・
90 23/04/03(月)19:39:45 No.1043318578
実際途中で崩れない藤浪は本当に見てみたいから頑張ってほしい
91 23/04/03(月)19:39:46 No.1043318593
四球出しまくるけど奪三振して結果球数結構かかってるけど最小失点なのはいつものことだろ千賀
92 23/04/03(月)19:39:50 No.1043318609
>まあ千賀に関してはストレートがバリバリ通用してカウント稼げてるからそこが強み >落ちるたまに合わせてたらストレート打てないしストレート狙ってたらフォーク打てない メジャーでも160以上ってそんな打てないからな
93 23/04/03(月)19:39:53 No.1043318630
>メジャーの報道でもフォーム崩れるの直せれば藤浪は最強になれるよ!超期待枠!って言われててやっぱそう見えるよなって思った 阪神でさえもどうにもならなかった部分をどうするのか興味はある
94 23/04/03(月)19:40:08 No.1043318718
突然崩れなければ大谷トラウト普通に抑えるんだから期待されるわな藤浪…
95 23/04/03(月)19:40:12 No.1043318750
対戦カード1巡で丸裸にされるメジャーのスカウト怖い なんなら1巡持たないで丸裸にされる怖い
96 23/04/03(月)19:40:21 No.1043318803
確かにアストロズは危険球対策をした方が良い球団だが
97 23/04/03(月)19:40:24 No.1043318818
スレッドを立てた人によって削除されました 実に転載用って感じだ
98 23/04/03(月)19:40:24 No.1043318819
アストロズじゃねぇよ!
99 23/04/03(月)19:40:28 No.1043318837
ゴーストキャラ押しすぎてちょっと笑うんだよね
100 23/04/03(月)19:40:37 No.1043318886
甲斐試合見るかどうかはわからないですね~とか言っときながらキッチリ試合終わるまで見ててコイツ…
101 23/04/03(月)19:40:39 No.1043318898
藤浪はあだ名がシモヘイヘとかにならなければまあいいかなって・・・
102 23/04/03(月)19:40:47 No.1043318959
>まあ千賀に関してはストレートがバリバリ通用してカウント稼げてるからそこが強み >落ちるたまに合わせてたらストレート打てないしストレート狙ってたらフォーク打てない 千賀のストレート空振りは全然取れてないぞ 回転数も平凡だし被打率高くなるタイプのストレートに見える
103 23/04/03(月)19:40:49 No.1043318971
藤浪と千賀いつの間にか差がついたな…
104 23/04/03(月)19:40:53 No.1043318991
>阪神でさえもどうにもならなかった部分をどうするのか興味はある どうにかするつもりで取ったけどどうにもならなかったよ…で終わりそうな気がする
105 23/04/03(月)19:41:00 No.1043319033
初回の出来で夢見させたな… まああれで夢見るなとは言えないけど
106 23/04/03(月)19:41:02 No.1043319042
海挟んでもいちゃついてんなこのバッテリー
107 23/04/03(月)19:41:06 No.1043319065
>甲斐試合見るかどうかはわからないですね~とか言っときながらキッチリ試合終わるまで見ててコイツ… 優しい…
108 23/04/03(月)19:41:09 No.1043319088
>上原ってもしかして凄い…? ちゃんと実績上げてるだろ!
109 23/04/03(月)19:41:21 No.1043319153
スレッドを立てた人によって削除されました >実に転載用って感じだ 昨日立ってた顔写真+成績のスレも案の定転載されてたから同じ奴だろう…
110 23/04/03(月)19:41:39 No.1043319269
アスレチックスの監督がなぜか絶大な信頼をしてるのは良いのか悪いのか まあもう少しチャンスはありそうだから頑張って…
111 23/04/03(月)19:41:40 No.1043319277
千賀って日本時代からストレートは割と打たれてなかったっけ?
112 23/04/03(月)19:41:44 No.1043319302
>藤浪はあだ名がシモヘイヘとかにならなければまあいいかなって・・・ 火炎放射器だから大丈夫だな
113 23/04/03(月)19:41:52 No.1043319346
>藤浪と千賀いつの間にか差がついたな… 阪神の2軍と投手三冠に7年連続二桁勝ってる日本最強クラスのピッチャーを一緒にするなよ…
114 23/04/03(月)19:41:53 No.1043319352
上原のすごい部分はコントロールだからな
115 23/04/03(月)19:42:01 No.1043319389
オークランドはゲームを成立さえさせられれば良い状態なので 藤浪はその点一応頑丈っていう利点があるからもしかしたら上手くいけば夏に売って御の字で 端から使い捨てるのを目的に獲得してるんじゃないかと思ってる
116 23/04/03(月)19:42:05 No.1043319403
イチローとかダルとか大谷とか見てると感覚麻痺するけど上原辺りは十二分にやってる
117 23/04/03(月)19:42:13 No.1043319460
上原と佐々木ってどっちがメジャーで通用した?両者とも最盛期過ぎてから移籍だったけど
118 23/04/03(月)19:42:14 No.1043319468
慣れない環境とマウンドでプレッシャーもあった中で作ったピンチで爆発しなかったのは流石 ハートの強さも見せつけられてメッツファンはご満悦らしい
119 23/04/03(月)19:42:24 No.1043319520
>昨日立ってた顔写真+成績のスレも案の定転載されてたから同じ奴だろう… いちいち確認しに行ってるのか…
120 23/04/03(月)19:42:41 No.1043319619
>>上原ってもしかして凄い…? >ちゃんと実績上げてるだろ! メジャーでは先発としてはうまく行かなかったけどリリーフ転向で大活躍したよね
121 23/04/03(月)19:42:42 No.1043319625
fu2070300.jpeg fu2070302.png
122 23/04/03(月)19:42:45 No.1043319643
>まあ千賀に関してはストレートがバリバリ通用してカウント稼げてるからそこが強み 全然空振り奪えてないが そもそも動き見ても回転数見ても特別優れてるところないし当然ながら特別請求優れてる訳でもないだろう
123 23/04/03(月)19:42:48 No.1043319662
このまま使われ続けるといずれ藤浪は対アストロズに使えが29球団の総意になる
124 23/04/03(月)19:43:01 No.1043319737
>千賀って日本時代からストレートは割と打たれてなかったっけ? 被打率は普通に低い けど球速出すぎるのに撃たれてるイメージがあるから撃たれるイメージがついた
125 23/04/03(月)19:43:07 No.1043319772
スレッドを立てた人によって削除されました すごい速さで消されてダメだった
126 23/04/03(月)19:43:10 No.1043319792
大谷は初回コントロールヤバかったからWBC疲れだろとヒヤヒヤしたけど要所要所できっちり修正してたから やっぱりそこらへんの違いなんだなぁ…
127 23/04/03(月)19:43:18 No.1043319845
藤浪はまだしばらく投げてみないと判断しちゃだめだよ 数回危険球退場になるようだったらもうあきらめるしかないけど
128 23/04/03(月)19:43:27 No.1043319895
>藤浪と千賀いつの間にか差がついたな… 入団当初は甲子園で話題の大阪桐蔭の大エースと用務員の口利きでどうにか育成に入った地方負けの投手ってすげえ差だけどその後いつまでも燻ってた藤浪と1軍戦力に球団のエースに侍ジャパンにと順調にステップアップしてるだけじゃん千賀!
129 23/04/03(月)19:43:46 No.1043320015
そういやマエケン復活した?
130 23/04/03(月)19:43:48 No.1043320030
>上原ってもしかして凄い…? 日米通算とはいえ100勝100セーブ100ホールド達成とか2人しやってないからな!
131 23/04/03(月)19:43:57 No.1043320069
上原はなんといってもチャンピオンリング持ってるからな…
132 23/04/03(月)19:43:58 No.1043320073
>大谷は初回コントロールヤバかったからWBC疲れだろとヒヤヒヤしたけど要所要所できっちり修正してたから >やっぱりそこらへんの違いなんだなぁ… OAK相手だから失点しなかったけどかなり荒れ放題だったからな… ゆっくり調整頑張って欲しい
133 23/04/03(月)19:44:06 No.1043320105
メジャーで100イニング以上投げてK/BB歴代最高の通算8.96 例えるなら四死球率が1/3になった藤浪
134 23/04/03(月)19:44:06 No.1043320108
藤浪は悪い所直れば一気に化けそうなの秘めてるのは本当なんだけど直るのがいつになるのかって話だよな…
135 23/04/03(月)19:44:08 No.1043320123
>そういやマエケン復活した? 水曜にアルカンタラと投げ合うぞ
136 23/04/03(月)19:44:20 No.1043320229
スレッドを立てた人によって削除されました 僕のレスはYouTubeで動画になる時はゆかりさんの声でお願いします!
137 23/04/03(月)19:44:22 No.1043320232
千賀はフォークボールは健在だからもし先発無理でも働き口はあるだろう
138 23/04/03(月)19:44:22 No.1043320238
お化けフォークの刺繍可愛くて好き
139 23/04/03(月)19:44:24 No.1043320249
>メジャーでは先発としてはうまく行かなかったけどリリーフ転向で大活躍したよね 日米野球で上原が先発でバリーボンズ相手に3打席連続三振とかやってたし衰えてなかった先発時代に行ってみて欲しかった気持ちはある
140 23/04/03(月)19:44:31 No.1043320288
>>そういやマエケン復活した? >水曜にアルカンタラと投げ合うぞ そいつは良かった楽しみだ
141 23/04/03(月)19:44:36 No.1043320317
なんというかいつもの千賀だったな
142 23/04/03(月)19:44:37 No.1043320327
大谷はやればゴリ押しで力で制圧できるし 乱れててもなんとかできるからスゲェわ
143 23/04/03(月)19:44:41 No.1043320359
上原一番すごかったのプロ一年目だからな
144 23/04/03(月)19:44:43 No.1043320367
>大谷は初回コントロールヤバかったからWBC疲れだろとヒヤヒヤしたけど要所要所できっちり修正してたから >やっぱりそこらへんの違いなんだなぁ… あれは単に寒さの問題だったらしい 温まったら問題なかった
145 23/04/03(月)19:44:51 No.1043320413
もう佐々木って言われても朗希しか浮かんでこねえ 大魔神は朗希ほど凄くもないからかわからんが
146 23/04/03(月)19:44:54 No.1043320427
明後日はマエケンダルビッシュ菊池が先発するぞ
147 23/04/03(月)19:45:06 No.1043320505
崩れるのがなければ名投手ってのはその通り過ぎるので 崩れてないタイミングで通用するかがまず見たい
148 23/04/03(月)19:45:07 No.1043320511
千賀の1番の武器ってメンタルだと思う
149 23/04/03(月)19:45:17 No.1043320585
お化けフォークからゴーストフォークって偉いかっこよくなったな…
150 23/04/03(月)19:45:26 No.1043320636
>お化けフォークの刺繍可愛くて好き アリスソフトのランスに出てくるハニワに凄く似てる
151 23/04/03(月)19:45:28 No.1043320653
上原は最強クローザーになっててビックリした
152 23/04/03(月)19:45:35 No.1043320704
>上原一番すごかったのプロ一年目だからな ピッチクロックでもつかってるかのような試合時間で凄かったわ
153 23/04/03(月)19:45:47 No.1043320792
フォークがかなり横に曲がるから球の違いってかなりあるんだな…って思った
154 23/04/03(月)19:45:47 No.1043320793
>千賀はフォークボールは健在だからもし先発無理でも働き口はあるだろう 明確な武器が落ちる球一本だとリリーフでも長続きはしないぞ 澤村が良い例だ