ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)19:11:36 No.1043308518
アマプラのレンタルで見たんだけど傑作娯楽大作じゃない?
1 23/04/03(月)19:13:32 No.1043309232
新幹線遅すぎ♪───O(≧∇≦)O────♪
2 23/04/03(月)19:14:24 No.1043309534
ハリウッドアクション映画なのにすべてがラストに向かって収束してく感じがすごく伊坂幸太郎してていいよね ちなみに4/7から見放題らしいよ
3 23/04/03(月)19:15:00 No.1043309712
映画館で一人で見てもいいし友人と一緒に酒飲みながらみてもいい映画
4 23/04/03(月)19:15:08 No.1043309772
>ハリウッドアクション映画なのにすべてがラストに向かって収束してく感じがすごく伊坂幸太郎してていいよね >ちなみに4/7から見放題らしいよ まぁお金払ってもいいモノだったよ…なんなら劇場で見たかったまである
5 23/04/03(月)19:16:37 No.1043310328
いいキャラしてる殺し屋たち!インチキジャパニーズ!急に流れるヒーロー! そうだね傑作娯楽映画だね
6 23/04/03(月)19:17:10 No.1043310530
期待通りのトンチキジャパニーズにニッコリ
7 23/04/03(月)19:17:14 No.1043310557
まさかこの映画でBLが盛り上がってるなんて知らなかった…
8 23/04/03(月)19:18:52 No.1043311130
好評ならグラスホッパーやAXも実写化してほしいくらいにはいい実写化
9 23/04/03(月)19:19:07 No.1043311221
劇場で見たけど楽しかったよ こういうコテコテの映画を巨大スクリーンで見るのいい
10 23/04/03(月)19:19:26 No.1043311326
>まさかこの映画でBLが盛り上がってるなんて知らなかった… 確かに刺さる人には刺さるな…
11 23/04/03(月)19:19:28 No.1043311339
面白いし大好きだけど傑作って言われるとすごく抵抗ある
12 23/04/03(月)19:20:01 No.1043311527
伊坂作品なら陽気なギャングやって欲しい!
13 23/04/03(月)19:20:34 No.1043311689
>面白いし大好きだけど傑作って言われるとすごく抵抗ある 原作を大事にしててクオリティが高く広くオススメできる名作B級映画って感じ
14 23/04/03(月)19:21:43 No.1043312098
そのおっぱいでスクールガールは無理でしょ
15 23/04/03(月)19:22:08 No.1043312227
7日から見放題くるってね
16 23/04/03(月)19:22:11 No.1043312257
スレ画のビジュアルがクソ映画のそれじゃん
17 23/04/03(月)19:22:33 No.1043312391
思ったより原作拾ってるよね その上で滅茶苦茶やってる
18 23/04/03(月)19:23:09 No.1043312585
アクションと伏線の張り方とキャラの立て方 全てにおいて高得点でブラピも出てるのになんの不満がある!?
19 23/04/03(月)19:23:28 No.1043312721
>面白いし大好きだけど傑作って言われるとすごく抵抗ある でも去年見た映画の中では一番好きだわ
20 23/04/03(月)19:23:43 No.1043312802
「そこ原作通りなの!?」 「そこ原作じゃないの!?」
21 23/04/03(月)19:23:43 No.1043312808
終始笑ってられる
22 23/04/03(月)19:24:35 No.1043313135
感動作じゃなくても傑作名乗っていいだろ!
23 23/04/03(月)19:25:01 No.1043313322
原作だと王子のサイコパスな感じがメインになってるけど映画はレディバグがメインて感じだ
24 23/04/03(月)19:25:08 No.1043313366
強いて言うならブラピの濃い味ですぎてる
25 23/04/03(月)19:25:28 No.1043313484
レモンとみかんで泣け!!!
26 23/04/03(月)19:25:40 No.1043313576
>強いて言うならブラピの濃い味ですぎてる ひどい事言うじゃねえの いいか俺とお前との間には壁が
27 23/04/03(月)19:26:14 No.1043313796
あれか?アホアホ部分か? ヒーロー垂れ流しながらヤクザ相手に大暴れするのがあかんのか?
28 23/04/03(月)19:26:34 No.1043313916
名作と言われると首を傾げるが傑作ではあると思う スカッとするし
29 23/04/03(月)19:27:03 No.1043314097
ワサビ豆か!?ワサビ豆のせいだな!?
30 23/04/03(月)19:30:36 No.1043315331
伊坂幸太郎っていうかガイリッチーって言うか成田良悟っていうか の全部のせ
31 23/04/03(月)19:32:10 No.1043315910
テレレレッテッテ もももん♡
32 23/04/03(月)19:32:45 No.1043316093
最後の刺客 ボトルウォーター
33 23/04/03(月)19:34:19 No.1043316655
殺し屋たちが一ヶ所に集まる不自然さにもちゃんと理由があってそれぞれに因縁があることが明かされていくのいいよね… 主人公だけ何も関係ない…
34 23/04/03(月)19:34:35 No.1043316748
ブラピこの歳になってもかっこいいなってなる映画
35 23/04/03(月)19:35:46 No.1043317170
>殺し屋たちが一ヶ所に集まる不自然さにもちゃんと理由があってそれぞれに因縁があることが明かされていくのいいよね… >主人公だけ何も関係ない… カーバーだろ!?カーバーなんだろ!?