虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)18:59:39 明後日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)18:59:39 No.1043304378

明後日には邪竜の章が来てしまう表情

1 23/04/03(月)19:00:48 No.1043304778

まだ本編終わってないのにという表情

2 23/04/03(月)19:02:19 No.1043305327

まだ1週目ハード18章で止まってる表情 育成しだすと1マス壁出来る遭遇戦マップがありがたい…

3 23/04/03(月)19:02:52 No.1043305521

ゴッドアスク!ゴッドアスク!

4 23/04/03(月)19:03:47 No.1043305837

本編が綺麗に終わったからよくありがちな深掘りで余計なことしないで欲しいという気持ちとまだ世界の広がりを見てみたい気持ちで心が二つある~

5 23/04/03(月)19:05:18 No.1043306319

>まだ1週目ハード18章で止まってる表情 >育成しだすと1マス壁出来る遭遇戦マップがありがたい… もう少しで面白いところだから頑張れ!

6 23/04/03(月)19:06:34 No.1043306769

私もゴッドアスクしたかった表情

7 23/04/03(月)19:07:56 No.1043307244

気に入るキャラ数に対して出撃数が少なくて困る

8 23/04/03(月)19:09:10 No.1043307670

>気に入るキャラ数に対して出撃数が少なくて困る スタメン切り替えつつも何周もすれば問題ないな!

9 23/04/03(月)19:10:49 No.1043308238

漫画二話って明日だっけ?

10 23/04/03(月)19:13:19 No.1043309154

>漫画二話って明日だっけ? あと5時間弱でジャンプラで読めるぞ

11 23/04/03(月)19:13:19 No.1043309156

ゴッドアスク 漫画版二話 邪竜の章 三本立てでお送りします

12 23/04/03(月)19:14:55 No.1043309691

ゴッドアスクがエンゲージに振ってて嬉しい… 忘れられてなかったんだね…

13 23/04/03(月)19:15:03 No.1043309733

48時間ないくらいで神竜様のお通夜が始まる

14 23/04/03(月)19:16:20 No.1043310210

24話まで来たところで放置してた外伝処理し始めたところで止まってる表情 他のゲームが忙しくて…

15 23/04/03(月)19:16:52 No.1043310415

エーティエとブシュロンが楽しみな2話

16 23/04/03(月)19:17:13 No.1043310550

お賃金が入ったの今更買って今DLしてる 交配無いみたいだし女の子主人公で始めちゃってもいいよね?

17 23/04/03(月)19:17:51 No.1043310764

>お賃金が入ったの今更買って今DLしてる >交配無いみたいだし女の子主人公で始めちゃってもいいよね? 今回は本当に好きにしろとしか言いようがない セリフもほぼ一緒でペアエンドも男女関係ない

18 23/04/03(月)19:18:52 No.1043311126

序盤は女で終盤は男が合う印象だけど まあどっち選んでもあんまり変わりないよ

19 23/04/03(月)19:19:57 No.1043311500

邪竜ノ娘的にはどっちが好み?

20 23/04/03(月)19:19:57 No.1043311509

>序盤は女で終盤は男が合う印象だけど >まあどっち選んでもあんまり変わりないよ 女主人公でやってなさそう

21 23/04/03(月)19:20:40 No.1043311734

正直終盤はどっちも格好良くてダサいよ…

22 23/04/03(月)19:21:05 No.1043311864

必殺技のダサさならぶっちぎりで男だと思う

23 23/04/03(月)19:21:05 No.1043311866

わ、わー!助けてください!(cv下野)

24 23/04/03(月)19:21:40 No.1043312083

ビーム! 威力の代償にダサさが極まっている…

25 23/04/03(月)19:21:44 No.1043312110

エンゲージビーム↑↑↑

26 23/04/03(月)19:22:01 No.1043312187

男のビームは言い方が面白すぎる

27 23/04/03(月)19:22:22 No.1043312316

お兄ちゃんでもお姉ちゃんでも問題ないよ

28 23/04/03(月)19:22:53 No.1043312504

数千年後ーー

29 23/04/03(月)19:23:25 No.1043312695

まあFEHで比翼になるならリュー子だろうなって思う

30 23/04/03(月)19:25:04 No.1043313338

女カムイと女師と女神竜様とに挟まれて~

31 23/04/03(月)19:25:09 No.1043313373

FEHはレアとソティスで師をわけあったし 珍獣様もルミエルとヴェイルでわけあうだろう

32 23/04/03(月)19:25:38 No.1043313556

リュー男… マルスと双界で来い…

33 23/04/03(月)19:25:40 No.1043313577

爽快神竜様&マルス様は男でお願いしたい表情

34 23/04/03(月)19:26:21 No.1043313841

邪竜の章はボリュームどんなもんなんだろう

35 23/04/03(月)19:26:31 No.1043313893

比翼闇人格ちゃん×リュー子!

36 23/04/03(月)19:26:38 No.1043313937

>FEHはレアとソティスで師をわけあったし >珍獣様もルミエルとヴェイルでわけあうだろう でもベレスは前だがベレトは後ろだ…

37 23/04/03(月)19:26:54 No.1043314044

>比翼闇人格ちゃん×リュー子! バッドエンドのやつだ!

38 23/04/03(月)19:27:00 No.1043314084

>爽快闇人格ちゃん×ギム子!

39 23/04/03(月)19:27:24 No.1043314235

>比翼闇人格ちゃん×リュー子! 普通に闇落ちガチャで出てきそう

40 23/04/03(月)19:27:41 No.1043314325

>邪竜の章はボリュームどんなもんなんだろう 3000円ポッチの値段ですでに紋章士7人+7マップも配信してくれてるからまあそんなボリュームなくても仕方ないね…で飲み込む 少なくて5マップ多くて10マップくらいじゃねえかな?

41 23/04/03(月)19:28:08 No.1043314493

(闇人格ちゃんに首輪つけられてるリュー子)

42 23/04/03(月)19:28:44 No.1043314703

ヴェイルとルミエル様が鬱シコしそうな比翼やめろ!

43 23/04/03(月)19:28:55 No.1043314759

参考まで煤闇の章は全7エピソード

44 23/04/03(月)19:29:12 No.1043314851

邪竜の章はクリアデータで始めればいいのかな 本編の状態ある程度持ってけるって書いてあるけどよくわからん

45 23/04/03(月)19:29:15 No.1043314875

年度末乗りきって始めて6話まで来たけどたけど 味方はおかしくて面白いやつしかいないな?

46 23/04/03(月)19:29:21 No.1043314895

アルフレッド使ってるんだけどなんかアブニール弱くない? 金蓮は使えるのかもしれんけどグリフォンナイトにした方が強く感じた

47 23/04/03(月)19:29:49 No.1043315069

そういや最近3DSのFEのDLC全部買ったけどマップ1つ500円は高くない?ってなった

48 23/04/03(月)19:30:15 No.1043315222

変人多いんだけど最終的にフィレネが変人の産地だなって思った

49 23/04/03(月)19:30:29 No.1043315300

グリフォンはマジで強いから…

50 23/04/03(月)19:30:35 No.1043315326

1紋章士1マップに500円くらいでも余裕で安いなーって言っちゃうのに3000円で7紋章士+邪竜の章とか大盤振る舞いすぎる

51 23/04/03(月)19:30:42 No.1043315365

>アルフレッド使ってるんだけどなんかアブニール弱くない? >金蓮は使えるのかもしれんけどグリフォンナイトにした方が強く感じた 使えないわけじゃないけど特に理由がないならスタメン落ちする男だよ

52 23/04/03(月)19:31:21 No.1043315606

グリフォンナイトが強すぎるところがある

53 23/04/03(月)19:31:41 No.1043315724

アルフレッドはバランス型だからアヴニールで使うなら早期CCがオススメ

54 23/04/03(月)19:32:17 No.1043315941

最近ハルバーディアが楽しく思えてきた

55 23/04/03(月)19:32:42 No.1043316073

フィレネ王族はチキちゃんつければまんべんなく育って強いがそうでもしなきゃスタメン落ちするのも仕方ないかなって

56 23/04/03(月)19:32:45 No.1043316097

うちもスタメンには入れてるけど正直なところ明確な強みがあるというわけではないアルフレッドくん 頼れないってわけではないんだけど…

57 23/04/03(月)19:32:49 No.1043316117

>そういや最近3DSのFEのDLC全部買ったけどマップ1つ500円は高くない?ってなった そういえば今から覚醒買っても金と銀も暗黒の未来もないのか…

58 23/04/03(月)19:32:54 No.1043316144

上限狂ってるよなグリフォン

59 23/04/03(月)19:33:24 No.1043316327

神竜様も固有よりステータスだけならグリフォンのほうがいいレベル

60 23/04/03(月)19:33:26 No.1043316336

おグリフォンナイトと比べておベルセルクのステータスはなんなんですの?

61 23/04/03(月)19:33:27 No.1043316342

>>そういや最近3DSのFEのDLC全部買ったけどマップ1つ500円は高くない?ってなった >そういえば今から覚醒買っても金と銀も暗黒の未来もないのか… 絆の秘湯もない覚醒なんて…そんなの人生を損している…!

62 23/04/03(月)19:33:49 No.1043316483

DLC全盛りの覚醒とif後で売り出さん?

63 23/04/03(月)19:34:12 No.1043316609

金策マップない覚醒なんて楽しさ半減じゃないか!

64 23/04/03(月)19:34:30 No.1043316724

>エンゲージのグラでDLC全盛りの覚醒とif後で売り出さん?

65 23/04/03(月)19:34:41 No.1043316786

パネトネさんも可愛らしいお洋服を脱いでウォーリアにおなりなさいな

66 23/04/03(月)19:34:44 No.1043316800

アブニールはS槍装備できないのがなんなんってなる だからこうしてグリフォンに乗ってブリューナクを振り回す

67 23/04/03(月)19:35:07 No.1043316944

3DSは全体的にDLCをどうすればいいのか解らなくて細かい切り売りにしてた頃だ

68 23/04/03(月)19:35:15 No.1043316980

アルフレッドは幸運成長高いけど上限にはマイナス補正かかるのと初期体格の低さを考えるとアヴニールで早期CCしないとアルフレッドである意味が薄くなる

69 23/04/03(月)19:35:15 No.1043316983

スュクセサール(うまく発音できない)はちゃんとS剣持てるのに…

70 23/04/03(月)19:35:30 No.1043317069

やはり空飛ぶ生き物に乗るのが正解 紋章士ベレトもそうだと言う表情をしています

71 23/04/03(月)19:35:34 No.1043317090

うちのアルフレッドは最終的にフォルクスワーゲンとまれい槍振り回してたよ

72 23/04/03(月)19:35:44 No.1043317154

まあFEほどの有名タイトルなら2~3年後に全盛りの覚醒ifエコーズは出そうな気がする エコーズのオーバークラスDLCやってなかったんだよなーそういえば

73 23/04/03(月)19:35:49 No.1043317189

踊り子が仲間に入ったんだけどブーツ突っ込んじゃっていいかな?

74 23/04/03(月)19:36:01 No.1043317264

>踊り子が仲間に入ったんだけどブーツ突っ込んじゃっていいかな? 損はしないよ

75 23/04/03(月)19:36:05 No.1043317284

まあグングニルアホみたいに重いからアルフレッドに持たせたくないし…

76 23/04/03(月)19:36:07 No.1043317301

>スュクセサール(うまく発音できない)はちゃんとS剣持てるのに… 技でバランスがとれてるから許すが…

77 23/04/03(月)19:36:15 No.1043317336

>踊り子が仲間に入ったんだけどブーツ突っ込んじゃっていいかな? そのうちシグルド帰ってくるからバディ組ませた方がお得

78 23/04/03(月)19:37:06 No.1043317612

ディアマンドはスキルのおかげでそれほど命中困らないのがずるい 太陽の確率はうん…

79 23/04/03(月)19:37:08 No.1043317627

使う奴にブーツ使う→強い とりあえずブーツ使う→使い勝手上がるから集中育成するようになる ブーツはそれだけで強いのだ

80 23/04/03(月)19:37:26 No.1043317757

ブーツはルイに食わせた

81 23/04/03(月)19:37:40 No.1043317835

>使う奴にブーツ使う→強い >とりあえずブーツ使う→使い勝手上がるから集中育成するようになる >ブーツはそれだけで強いのだ ユニットひとりと天秤にかけられるだけのことはあるな

82 23/04/03(月)19:37:43 No.1043317856

DLC抜きノーマルクリアしたばっかだから邪竜クリアしてから他のDLC入れてルナ挑戦してみたい表情

83 23/04/03(月)19:37:49 No.1043317895

>ディアマンドはスキルのおかげでそれほど命中困らないのがずるい >太陽の確率はうん… 剣使う分にはともかく斧使う時がなーって感じ 剣は武器性能もあるけどスキルのあって結構当たるんだよな

84 23/04/03(月)19:38:10 No.1043318004

ディアマンドはアイクつけて天空すると一緒に太陽発動して楽しいよ 結構発動するし

85 23/04/03(月)19:38:21 No.1043318060

アップデートでDLC買ってるユーザーにだけ神竜様にもゴッドアスクをさせてほしい

86 23/04/03(月)19:38:30 No.1043318103

DLCルナはすげえ楽になるけどDLCマップの一部のルナがアホみたいな難易度なの笑う

87 23/04/03(月)19:38:33 No.1043318119

ドーピングアイテム自体がシンプルに強いけどその中でもブーツは特にパワーあるよね 俺はこうして推しキャラに履かせる

88 23/04/03(月)19:38:54 No.1043318255

ディアマンドはトマホーク投げてる時が一番強いのにそのトマホークの命中稼ぐの難しいのがな… いやCCすれば良いんだろうけどディアマンドは専用職で使いたいよね…

89 23/04/03(月)19:39:11 No.1043318374

クラドボルグ様は「」にお勧めしてもらったリンちゃんトマホークがズッ友だよ

90 23/04/03(月)19:39:14 No.1043318393

>損はしないよ >そのうちシグルド帰ってくるからバディ組ませた方がお得 そうかシグルド待つのもあるのね 迷わず使わないままクリアしそうだ...

91 23/04/03(月)19:39:24 No.1043318461

風花の時は師をファルコンナイトにしたけどペガサスの装飾が黒っぽくなってて結構好きだった

92 23/04/03(月)19:39:25 No.1043318462

ルナでDLCはまず最初のチキが強すぎて解放直後だと割とむりげーに近い

93 23/04/03(月)19:39:33 No.1043318499

>剣使う分にはともかく斧使う時がなーって感じ >剣は武器性能もあるけどスキルのあって結構当たるんだよな トマホークと相性悪いんだよね真っ向勝負

94 23/04/03(月)19:39:35 No.1043318510

まあ命中だけなら印でいくらでもカバーできるからな…

95 23/04/03(月)19:39:37 No.1043318525

ディアマンドはタンク運用してたから結局刻印で命中盛ったな

96 23/04/03(月)19:39:55 No.1043318638

>ディアマンドはスキルのおかげでそれほど命中困らないのがずるい >太陽の確率はうん… ガンガン発動するとバランス壊れるが故の調整だとは思う 命中は書いてる通りなんとかできるようにはなってるし

97 23/04/03(月)19:40:23 No.1043318815

命中低い武器を使う時天刻か命中+どっちがいいんだろう

98 23/04/03(月)19:40:25 No.1043318827

>ルナでDLCはまず最初のチキが強すぎて解放直後だと割とむりげーに近い 鋼の弓強化すればドラゴンワンパンだしいける まあスタルーク加入してからのがもっと楽だけど

99 23/04/03(月)19:40:25 No.1043318829

>ルナでDLCはまず最初のチキが強すぎて解放直後だと割とむりげーに近い 直後に行ったけど地味にエーティエでワンパン足りなかったから移動力目的です付けてたシグルドの助走で下駄履かせたっけ

100 23/04/03(月)19:40:34 No.1043318869

>まあ命中だけなら印でいくらでもカバーできるからな… これのおかげでわりと誰でも斧ぶんぶんできるのが楽しい

101 23/04/03(月)19:40:44 No.1043318932

>命中低い武器を使う時天刻か命中+どっちがいいんだろう 天刻だと思う 安いし

102 23/04/03(月)19:41:02 No.1043319043

>ルナでDLCはまず最初のチキが強すぎて解放直後だと割とむりげーに近い スタルーク加入までやって2人とも弓で竜1発でやれるようにしとかないと中々キツイ…

103 23/04/03(月)19:41:08 No.1043319077

俺はドラゴンナイトディアマンドを推すマン

104 23/04/03(月)19:41:10 No.1043319095

天刻セリーヌなりオルテンシアで杖振るとほとんど外れないからマジで楽しい

105 23/04/03(月)19:41:38 No.1043319261

ルナカミラがヤバかったな…

106 23/04/03(月)19:41:57 No.1043319374

長弓 長弓は全てを解決する

107 23/04/03(月)19:41:57 No.1043319375

ルイが壁として強すぎたから二週目は縛ったけど 壁やってたのが神竜様とアルフレッドとディアマンドだった

108 23/04/03(月)19:42:10 No.1043319441

クラスチェンジはレベル10でやっていいとは言うがあとあとでチェンジプルフ代がかさんで辛い…

109 23/04/03(月)19:42:10 No.1043319443

早期に行ったからかルナカミラは思ったよりはなんとかなった ルナセネリオはしんで

110 23/04/03(月)19:42:47 No.1043319657

>ルナでDLCはまず最初のチキが強すぎて解放直後だと割とむりげーに近い ディアドラの回復をフランに持たせるだけで滅茶苦茶楽になるよ

111 23/04/03(月)19:43:06 No.1043319764

>クラスチェンジはレベル10でやっていいとは言うがあとあとでチェンジプルフ代がかさんで辛い… 本命行く前に出稼ぎしたいと思うとチェンプル前にマスタープルフかませないといけないの辛いよね

112 23/04/03(月)19:43:06 No.1043319767

ルナの序盤は神竜様とルイいないとゲームにならんな…

113 23/04/03(月)19:43:34 No.1043319936

>命中低い武器を使う時天刻か命中+どっちがいいんだろう 命中率80%までは天刻+が無印命中+を上回る ただこれは天刻+の幸運の補正を無視した数値なので実際はもう少し高いラインまで天刻+の方が効果が出る セリーヌオルテンシアは天刻一択

114 23/04/03(月)19:43:34 No.1043319940

大体の場合流星群でボスを釣り出せばいいと聞いた

115 23/04/03(月)19:44:06 No.1043320111

>ルナの序盤は神竜様とルイいないとゲームにならんな… ルイは4~5章がピークってぐらい酷使したな…

116 23/04/03(月)19:44:16 No.1043320195

今のチキは銀の弓貰えるからルナでもエーティエがワンパンしてた

117 23/04/03(月)19:44:26 No.1043320262

>大体の場合流星群でボスを釣り出せばいいと聞いた 後半やDLCは敵ボス起動が増援のスイッチとかあるから一概にそうでもない

118 23/04/03(月)19:44:35 No.1043320308

とりあえずメインクラス上げる前にシーフカンスト経由すると凄い楽な事が分かりました…ルキナの印付けて回避床に立ってるとそうそう攻撃当たらないね

119 23/04/03(月)19:45:12 No.1043320548

天刻+って素だと50%の確率で再度命中なわけだけど幸運補正はどういう感じで乗るの? 単純に元々の50%+対象ユニットの幸運値?

120 23/04/03(月)19:45:41 No.1043320756

>セリーヌオルテンシアは天刻一択 オルテンシアはどうせ攻撃はからっきしだから継承枠考えると信仰でいい気もする

121 23/04/03(月)19:45:57 No.1043320845

隠密流星群は無法すぎた こんな頭悪い射程見たことねえ

122 23/04/03(月)19:46:44 No.1043321134

長弓とダイムサンダ組は脳死で再移動天刻でいいやってなってる

123 23/04/03(月)19:46:45 No.1043321143

ボス付近の厄介な杖を流星で狙撃してやるぜー倒したぜーしたらアホみたいに増援が湧いてきた思い出

124 23/04/03(月)19:46:47 No.1043321171

>天刻+って素だと50%の確率で再度命中なわけだけど幸運補正はどういう感じで乗るの? >単純に元々の50%+対象ユニットの幸運値? バーツ なので幸運50を超えるセリーヌオルテンシアは天刻が必須科目みたいになる 妨害杖も必中になるので

125 23/04/03(月)19:46:53 No.1043321191

>>セリーヌオルテンシアは天刻一択 >オルテンシアはどうせ攻撃はからっきしだから継承枠考えると信仰でいい気もする オルテンシアの天刻は攻撃ではなく貴重な杖のためにあるもんじゃないかな たまに大樹が発動して節約でき…でき…ドローがきちんと3回で壊れたクソ

126 23/04/03(月)19:47:10 No.1043321294

ルナクリアになりふり構わないならみんなに竜呪だ これがマジで強い

127 23/04/03(月)19:48:39 No.1043321822

最近になってようやく重唱と竜呪の相性の良さに気付いた表情

128 23/04/03(月)19:49:10 No.1043322018

カム子って原作でもゆるふわスケベガールなの?

129 23/04/03(月)19:49:17 No.1043322053

竜呪オーバードライヴ楽しいよ みんなもやってみなよ

130 23/04/03(月)19:49:18 No.1043322057

ガチャ指輪にもスキルがついてると今はじめて知った表情

131 23/04/03(月)19:49:39 No.1043322162

>エイリークて原作でもゆるゆるスケベガールなの?

132 23/04/03(月)19:49:58 No.1043322267

>ガチャ指輪にもスキルがついてると今はじめて知った表情 紋章士オルエンと紋章士クロードには足を向けて寝られないよ

133 23/04/03(月)19:49:59 No.1043322274

原作だと血のつながったきょうだいと血のつながらないけど長いこと一緒に過ごしたきょうだい平等にぶん殴る女の子だよ

134 23/04/03(月)19:50:00 No.1043322276

>カム子って原作でもゆるふわスケベガールなの? ゆるふわだけどあくらつな環境すぎてゆるふわさせてもらえなかったスケベガール

135 23/04/03(月)19:50:11 No.1043322340

>>エイリークて原作でもゆるゆるスケベガールなの? ハッ!

136 23/04/03(月)19:50:13 No.1043322349

この「○○という表情」ってやつ 冷静に考えるといもげ独自言語でお外では意味通じないやつか…

137 23/04/03(月)19:50:54 No.1043322573

>>>エイリークて原作でもゆるゆるスケベガールなの? >ハッ! も…もう兄上ったら!そんな恥ずかしい事言わないでください!

138 23/04/03(月)19:51:01 No.1043322606

>この「○○という表情」ってやつ >冷静に考えるといもげ独自言語でお外では意味通じないやつか… そもそもどんな時に使うんだよという表情

139 23/04/03(月)19:51:05 No.1043322631

>エフラムて原作でもハァッ!しか言わないの?

140 23/04/03(月)19:51:08 No.1043322646

>この「○○という表情」ってやつ >冷静に考えるといもげ独自言語でお外では意味通じないやつか… 元々は師用の定型だったのがなんでここまで珍獣様にも用いられているのか考えてみたらおかしいなという表情

141 23/04/03(月)19:51:21 No.1043322727

>この「○○という表情」ってやつ >冷静に考えるといもげ独自言語でお外では意味通じないやつか… さらに言えば元々はしゃべらないベレトスだから使われた言い回しなのにリュールでも流用されてる… 「表情」をピックアップワードにして新着スレ検索してるから助かるけど

142 23/04/03(月)19:51:25 No.1043322749

>>エフラムて原作でもハァッ!しか言わないの? ソコダ!

143 23/04/03(月)19:51:28 No.1043322769

神竜様の顔が可愛すぎる表情

144 23/04/03(月)19:51:54 No.1043322910

>ガチャ指輪にもスキルがついてると今はじめて知った表情 スキル無しがかわうそ…すぎるから全部にあげてほしかった表情

145 23/04/03(月)19:52:00 No.1043322937

>ベレトって原作でも踊るの?

146 23/04/03(月)19:52:15 No.1043323015

fu2070343.jpeg つい保存してしまったスレ画

147 23/04/03(月)19:52:17 No.1043323035

ま!

148 23/04/03(月)19:52:18 No.1043323041

珍獣様がいい表情するのが悪いよ

149 23/04/03(月)19:52:22 No.1043323069

>>エフラムて原作でもハァッ!しか言わないの? 俺たちはグラドに攻め込み 皇帝ヴィガルドを倒した。

150 23/04/03(月)19:52:23 No.1043323073

カムイは原作だともっとヤバい格好の専用職あるのがね…

151 23/04/03(月)19:52:33 No.1043323143

頭 も 下 も ゆ る ゆ る 王 女

152 23/04/03(月)19:52:54 No.1043323257

エフラムもっと喋れ

153 23/04/03(月)19:53:03 No.1043323298

なんか関係ないソシャゲのスレとかでもたまにみる程度に使いやすいんだよな…という表情

154 23/04/03(月)19:53:06 No.1043323314

>>ベレトって原作でも踊るの? コスプレだけは出来る表情

155 23/04/03(月)19:53:10 No.1043323345

>ま! 裏切り者!

156 23/04/03(月)19:53:16 No.1043323387

>エフラムもっと喋れ ハァッ?

157 23/04/03(月)19:53:26 No.1043323428

>エフラムもっと喋れ セイッ

158 23/04/03(月)19:53:37 No.1043323494

カムイちゃんは追い剥ぎ刀でラスボスすら全裸にひん剥く酷い子だよ

159 23/04/03(月)19:53:50 No.1043323569

ミニスカで軍の仲間にも突っ込まれるけどゆるゆると言う風評はミルラの工作だよ

160 23/04/03(月)19:54:22 No.1043323747

一応ハァッ以外にもちょっとはSOZAIあるんだけどいかんせんハァッが印象強すぎて他のを忘れがちな異形兵エフラム

161 23/04/03(月)19:54:27 No.1043323782

ゆるゆるに見えて割とリアリスト気味な神竜様トラップ でも無知シチュしたい

162 23/04/03(月)19:54:42 No.1043323869

>>ベレトって原作でも踊るの? 無双なら踊りもこなすという表情

163 23/04/03(月)19:55:12 No.1043324042

どいつもこいつもモチモチした顔しててかわいすぎる表情 なんなら闇ヴェイルもモチモチしててどこか微笑ましい表情

164 23/04/03(月)19:55:22 No.1043324099

ちょうど聖魔やってるけどお兄さん普通に喋りまくるじゃないですか

165 23/04/03(月)19:55:38 No.1043324196

>一応ハァッ以外にもちょっとはSOZAIあるんだけどいかんせんハァッが印象強すぎて他のを忘れがちな異形兵エフラム うn >異形兵エフラム ひどい

166 23/04/03(月)19:56:11 No.1043324386

>ちょうど聖魔やってるけどお兄さん普通に喋りまくるじゃないですか そうだよ だからエンゲージのはあれ誰なんだろうってなってるんだよ

167 23/04/03(月)19:56:25 No.1043324479

エフラムにちょっと流暢に話したら偽物扱いされた悲しい過去…

168 23/04/03(月)19:56:52 No.1043324646

ではまず 俺から報告しよう。 俺たちはグラド帝都を陥落させ 皇帝ヴィガルドを倒した。 帝都のグラド兵はすでに降伏している。 散発的な抵抗はあるだろうが これでこの戦争は終わったと考えていい。

169 23/04/03(月)19:56:58 No.1043324700

>どいつもこいつもモチモチした顔しててかわいすぎる表情 >なんなら闇ヴェイルもモチモチしててどこか微笑ましい表情 ヴェイルと神竜様とアンナちゃんさんが抜けてもちもちしてると思う 神竜様だけお姉ちゃんだ…

170 23/04/03(月)19:57:11 No.1043324760

>頭 >も >下 >も >ゆ >る >ゆ >る >王 >女 私の友であるミスティラを愚弄することは許しませんよ

171 23/04/03(月)19:57:15 No.1043324778

>ではまず 俺から報告しよう。 >俺たちはグラド帝都を陥落させ >皇帝ヴィガルドを倒した。 >帝都のグラド兵はすでに降伏している。 >散発的な抵抗はあるだろうが >これでこの戦争は終わったと考えていい。 強すぎる…

172 23/04/03(月)19:57:45 No.1043324974

下がゆるゆる神竜様は親的にワンチャンあるかもしれない…!

173 23/04/03(月)19:58:01 No.1043325065

珍獣様呼びはかわいそうやろがい!

174 23/04/03(月)19:58:05 No.1043325099

>>頭 >>も >>下 >>も >>ゆ >>る >>ゆ >>る >>王 >>女 >私の友であるミスティラを愚弄することは許しませんよ 神竜様本編やってなおミスティラ王女の頭がゆるゆるなんてめでたい解釈してるんですか

175 23/04/03(月)19:58:08 No.1043325115

ミスティラ王女はあれでガードめっちゃかたいよ

176 23/04/03(月)19:58:35 No.1043325276

>下がゆるゆる神竜様は親的にワンチャンあるかもしれない…! お姉ちゃんがいけないんだよ…そんな無防備で…

177 23/04/03(月)19:58:52 No.1043325373

ソルム組を頭ゆるゆるなんて思ってたら寝首をかかれますぞー気をつけてくだされー

178 23/04/03(月)19:58:53 No.1043325375

>>エフラムもっと喋れ >ハァッ? フッ!

179 23/04/03(月)19:59:22 No.1043325532

固いガードから繰り出される砂塵

180 23/04/03(月)19:59:26 No.1043325553

今作の王族全員ちゃんと王族としての自覚があって支援会話とか組まれてるのすごいよね 強いて言えばその立場で他国の王族にも頭下げることに躊躇がないスタルークがちょっとだけどうかなってくらいで

181 23/04/03(月)19:59:45 No.1043325672

エフラムはグラドに進撃する前に部下3人で城攻め落としてるしな…

182 23/04/03(月)19:59:49 No.1043325696

ソルム組は何考えてるか分からなくてコワイ!

183 23/04/03(月)19:59:53 No.1043325723

>>下がゆるゆる神竜様は親的にワンチャンあるかもしれない…! >お姉ちゃんがいけないんだよ…そんな無防備で… 俺はお兄ちゃんだから問題ないなという表情

184 23/04/03(月)19:59:59 No.1043325761

やっぱりエンディング曲いいな…という表情 https://youtu.be/yqOeLTk64Kk

185 23/04/03(月)20:00:00 No.1043325764

正直珍獣様ちゃんのほっぺたもちもち輪郭線は2023ベストデザイン賞だと思いますよ俺は

186 23/04/03(月)20:00:17 No.1043325850

これはファミリーのスキンシップだよお姉ちゃん…

187 23/04/03(月)20:00:21 No.1043325883

言っておくが、兄妹愛では負ける気はないぞ。 なにしろ、俺とエイリークほど 深い愛情で結ばれた兄妹は…

188 23/04/03(月)20:00:48 No.1043326050

神竜様が1番かわいいわ

189 23/04/03(月)20:00:56 No.1043326097

>強いて言えばその立場で他国の王族にも頭下げることに躊躇がないスタルークがちょっとだけどうかなってくらいで でもその姿勢のおかげで一代でイルシオンと国交回復できたんだよね

190 23/04/03(月)20:01:12 No.1043326204

>神竜様が1番かわいいわ アイビーの方がかわいいですよ

191 23/04/03(月)20:01:47 No.1043326408

最近はじめたけどつまんねちゃんがガチャまわしてて駄目だった

192 23/04/03(月)20:01:48 No.1043326416

ちいかわのうさぎみたいだなエフラム

193 23/04/03(月)20:02:02 No.1043326507

>>神竜様が1番かわいいわ >アイビーの方がかわいいですよ 好き。

194 23/04/03(月)20:02:02 No.1043326510

赤神竜様が個人的にツボ 綾波系ヒロインな上にめっちゃ強くてあのもちもちほっぺはずるでしょ

195 23/04/03(月)20:03:29 No.1043327076

今回はなんか皆表情がいいよね

196 23/04/03(月)20:03:35 No.1043327118

優男とか興味ないわって思ってたけど筋肉王子の支援進めてく内に一番好きなキャラになりつつある こいつ良いやつすぎる…

197 23/04/03(月)20:03:39 No.1043327145

支援A以上の神竜様とアイビーが二人きりの時は癒し空間になってそう

198 23/04/03(月)20:03:55 No.1043327233

ルフレや級長がちゃんと喋るせいで余計にエフラムが変なことになってる まあ腕輪は12人縛りが無いからだろうけど

199 23/04/03(月)20:04:16 No.1043327345

イベント時のモーションと演出はぶっちゃけひどいけど戦闘モーションとキャラグラの出来はすごくいいと思う

200 23/04/03(月)20:04:37 No.1043327476

>優男とか興味ないわって思ってたけど筋肉王子の支援進めてく内に一番好きなキャラになりつつある >こいつ良いやつすぎる… そしてこの兄妹支援

201 23/04/03(月)20:05:14 No.1043327701

支援会話だとネタに走ることが多いけど本編中のアルフレッドは真面目だし冷静

202 23/04/03(月)20:05:22 No.1043327745

ロイの性能がスマブラに寄りすぎじゃない?と思ったが 初出は封印よりDXの方が先なんだね

203 23/04/03(月)20:05:46 No.1043327896

優しいみんなの前では明るく鍛錬好きで元気な王子でいたいのいいよねよくない 指輪渡すから一生健康でいろ

204 23/04/03(月)20:05:48 No.1043327909

ドッグランでの特殊会話見てると癒される

205 23/04/03(月)20:06:01 No.1043327980

>ロイの性能がスマブラに寄りすぎじゃない?と思ったが >初出は封印よりDXの方が先なんだね そもそも原作のロイの強みってなんだ…? 封印の剣?

206 23/04/03(月)20:06:17 No.1043328085

>初出は封印よりDXの方が先なんだね 真の戦いはこれからだ

207 23/04/03(月)20:06:17 No.1043328089

>優男とか興味ないわって思ってたけど筋肉王子の支援進めてく内に一番好きなキャラになりつつある >こいつ良いやつすぎる… セリーヌとの兄妹会話は見た?あれは絶対外せないよ

208 23/04/03(月)20:06:21 No.1043328105

蛮  族

209 23/04/03(月)20:06:33 No.1043328185

もう少しで2周目クリアだから各キャラクターの支援Sエンドを見るのが楽しみな表情

210 23/04/03(月)20:06:48 No.1043328273

神竜様とヴェイルでほっぺたすりすりやってほしい

211 23/04/03(月)20:06:54 No.1043328300

封印の剣が最強なのは原作もエンゲージも変わらないな…

212 23/04/03(月)20:07:14 No.1043328419

セリーヌ様は確定で華炎出てほしかった

213 23/04/03(月)20:07:36 No.1043328561

ルキナのエンゲージはよく覚醒のダブルシステムっぽいアレを落とし込んだなーって思う

214 23/04/03(月)20:07:43 No.1043328616

今さら気づいたけどそれぞれの王族の家族構成は兄妹や兄弟に姉弟や姉妹とみんな違ったんだな…

215 23/04/03(月)20:07:45 No.1043328619

力のリリーナばっか覚えてて原作ロイの性能が思い出せない

216 23/04/03(月)20:07:53 No.1043328668

6周してるけど4週くらい指輪渡すの忘れて独身エンドしてるわ

217 23/04/03(月)20:08:10 No.1043328789

>ルキナのエンゲージはよく覚醒のダブルシステムっぽいアレを落とし込んだなーって思う 連携特化なのすごい解釈一致で助かる

218 23/04/03(月)20:08:40 No.1043328981

>今さら気づいたけどそれぞれの王族の家族構成は兄妹や兄弟に姉弟や姉妹とみんな違ったんだな… ヴェイルは必ず妹になるからかDLCでは弟が増えるぞ

219 23/04/03(月)20:08:42 No.1043328998

結局は確率運ゲーなのも覚醒っぽい

220 23/04/03(月)20:08:43 No.1043329007

イィィッヤ!って言え

221 23/04/03(月)20:08:47 No.1043329030

最近しげる戦やってみたけど楽しいね 流石に人が少なくなったからかなかなか引き継げないけど…

222 23/04/03(月)20:09:51 No.1043329465

ルキナは本当によくできてる 原作再現の塩梅が一番好きかも

223 23/04/03(月)20:10:08 No.1043329559

なんかこうつい遠慮を感じちゃって結局シゲルソンやれなかったな 我ながらもったいないことをした…

224 23/04/03(月)20:10:19 No.1043329641

王族以外のきょうだいはクランフランもパンドロパネトネも兄妹なんだよな スタッフに妹萌えがいるのか?

225 23/04/03(月)20:10:39 No.1043329759

ルキナは指輪ゲットの流れがエモい

226 23/04/03(月)20:10:44 No.1043329797

FEといえば兄妹だろう?

227 23/04/03(月)20:10:48 No.1043329819

クロムルフレもルキナほどじゃないけど連携推しなのいいよね

228 23/04/03(月)20:11:03 No.1043329911

>FEといえば兄妹だろう? ソコダ!

229 23/04/03(月)20:11:40 No.1043330156

>クロムルフレもルキナほどじゃないけど連携推しなのいいよね エンゲージすればルフレが必ず追撃してくれるってデュアルっぽくていいよね 実際はルフレがクロム装備する方が多いんだが

230 23/04/03(月)20:11:54 No.1043330246

DLCは級長が風花雪月のシステムっぽくて好き 師よりも風花雪月してる

231 23/04/03(月)20:12:08 No.1043330338

あなたは…マルス? いいえ私はマルスではありません。代わりにもなれません。ですが…

232 23/04/03(月)20:12:12 No.1043330360

>>FEといえば兄妹だろう? >ソコダ! も…もう兄上ったら…!

233 23/04/03(月)20:12:19 No.1043330410

ルキナはゼルコバにつけて毒めっちゃばらまいてもらってた

234 23/04/03(月)20:12:44 No.1043330594

ルキナの境遇考えると撤退は負けではありませんって言ってくれるの感慨深い

235 23/04/03(月)20:12:48 No.1043330612

紋章士ルキナが優しくて恋しそうになる

236 23/04/03(月)20:13:38 No.1043330931

そういえばルキナステージでオルテンシアと戦闘会話あるのかな?

237 23/04/03(月)20:13:56 No.1043331058

>紋章士ルキナが優しくて恋しそうになる 覚醒本編だとどうしても娘なり嫁なりの側面を見ることが強いからそういや姉キャラでもあったなこの子って感じの目線の今回がちょっと新鮮

238 23/04/03(月)20:14:46 No.1043331392

ルキナと恋人になってさあ僕を殺すんだルキナ!するのいいよね

239 23/04/03(月)20:14:53 No.1043331438

ルキナって母が村娘でない限りは姉になるのか

240 23/04/03(月)20:15:02 No.1043331491

ルキナがクロルフどちらにもすごい懐いてるというかこう…前向きな感情向けてるのが分かるなって声音が好き

241 23/04/03(月)20:15:11 No.1043331545

ルキナ×ゴルドマリーの絆会話でルキナがデカパイ感謝してるの笑う

242 23/04/03(月)20:15:26 No.1043331641

>ルキナと恋人になってさあ僕を殺すんだルキナ!するのいいよね お母さんでもいいよね…

243 23/04/03(月)20:15:46 No.1043331800

「」フレはさあ…

244 23/04/03(月)20:15:48 No.1043331816

>ルキナと恋人になってさあ僕を殺すんだルキナ!するのいいよね そのシーンが素晴らしいことは認めるけどルキナ推しが全員そのノリを望んでるかのような印象操作やめろや! でもあのシーン本当にいいんだよな…

245 23/04/03(月)20:15:55 No.1043331867

>ルキナって母が村娘でない限りは姉になるのか というか唯一本編中に赤ちゃんルキナでてくるからな…

246 23/04/03(月)20:16:20 No.1043332020

>ルキナ×ゴルドマリーの絆会話でルキナがデカパイ感謝してるの笑う 地味に10年目にして初めての類の情報補完で助かる

247 23/04/03(月)20:16:44 No.1043332198

ルキナさんはデカパイ派か…

248 23/04/03(月)20:17:00 No.1043332312

>ルキナがクロルフどちらにもすごい懐いてるというかこう…前向きな感情向けてるのが分かるなって声音が好き 自分とも家族じゃないルフレに対してああやって信頼を見せてくれてなんか安心した

249 23/04/03(月)20:17:04 No.1043332348

花嫁にCCしたルキナで例のシーン見ると美しすぎていいんですよ なんか心が痛くなるけど

250 23/04/03(月)20:17:33 No.1043332527

>>ルキナがクロルフどちらにもすごい懐いてるというかこう…前向きな感情向けてるのが分かるなって声音が好き >自分とも家族じゃないルフレに対してああやって信頼を見せてくれてなんか安心した 本編通過後ルキナだからこその雰囲気だとは思う

251 23/04/03(月)20:17:59 No.1043332693

>ルキナは指輪ゲットの流れがエモい エモいけど敵も味方もパクられ過ぎでは?と思った

252 23/04/03(月)20:18:54 No.1043333061

ルキナ推しのそんなあなたにお勧めのマップ絆の秘湯というものがありましてえ…

253 23/04/03(月)20:19:41 No.1043333393

>ルキナ推しのそんなあなたにお勧めのマップ絆の秘湯というものがありましてえ… もうDLCできない…

254 23/04/03(月)20:20:45 No.1043333840

邪竜の章本編と同じ感じで攻略したいのに章ごとに特定のキャラ使わせられる形式らしくて微妙な気持ち

255 23/04/03(月)20:21:20 No.1043334042

>邪竜の章本編と同じ感じで攻略したいのに章ごとに特定のキャラ使わせられる形式らしくて微妙な気持ち 一応今回は本編キャラも性能固定で出せるから…

↑Top