言わば…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)17:46:08 No.1043282236
言わば…ラ・ヴォスか!
1 23/04/03(月)17:48:21 No.1043282762
ファイ・ラ
2 23/04/03(月)17:49:48 No.1043283121
なにっ クロノ・トリガー!
3 23/04/03(月)17:50:12 No.1043283216
ラ王がかっこよくなってしまう…
4 23/04/03(月)17:51:00 No.1043283401
エイの意味は?
5 23/04/03(月)17:53:07 No.1043283921
火のことだよって説明どうやってるんだろう 「ラ」自体が火っていう言葉そのものなのに
6 23/04/03(月)17:54:50 No.1043284338
チンチン・ヴォス!! オッパイ・ヴォス!!!!
7 23/04/03(月)17:55:41 No.1043284540
ヴォスパイ同意
8 23/04/03(月)17:56:04 No.1043284637
>火のことだよって説明どうやってるんだろう >「ラ」自体が火っていう言葉そのものなのに おそらくエイラたちの言葉と共通語の2つが話せるのだろう
9 23/04/03(月)17:56:50 No.1043284814
ヒトに勝っても負けても家に落ちてくるやつ
10 23/04/03(月)17:57:50 No.1043285062
>おそらくエイラたちの言葉と共通語の2つが話せるのだろう まあルビーベストとかの言葉も使われているしね
11 23/04/03(月)18:03:30 No.1043286673
エイラ達の言葉。 ラ ラストのこと。 ヴォス ボスのこと…。
12 23/04/03(月)18:04:10 No.1043286857
>ヒトに勝っても負けても家に落ちてくるやつ ただ恐竜人が生き延びる未来もあるからなトリガーの時点で 多分いい感じに地下とか別の空間に逃げたんだろう竜の聖域みたいな
13 23/04/03(月)18:04:23 No.1043286916
ラ・イフ・ハック
14 23/04/03(月)18:09:06 No.1043288345
ラ・マンチャ
15 23/04/03(月)18:10:07 No.1043288673
クロノトリガーってなんだっけ 時の玉子の別名だっけ
16 23/04/03(月)18:11:17 No.1043289080
>クロノトリガーってなんだっけ >時の玉子の別名だっけ それもあるし時の流れに大きく影響与えるもの全般を指す
17 23/04/03(月)18:13:08 No.1043289656
>時の流れに大きく影響与えるもの全般を指す そんな説明あったっけ…
18 23/04/03(月)18:13:58 No.1043289905
ここのアザーラとの決戦かっこいいよな 個人的には魔王決戦より好き
19 23/04/03(月)18:16:00 No.1043290524
ヴォス・パイ感謝
20 23/04/03(月)18:18:43 No.1043291437
>ここのアザーラとの決戦かっこいいよな アザーラも自分たちの未来に対して覚悟してるのいいよね
21 23/04/03(月)18:19:24 No.1043291675
>>時の流れに大きく影響与えるもの全般を指す >そんな説明あったっけ… 時の引き金(クロノ・トリガー)なんで別に時の卵のことだけ指すわけじゃない まぁこれはクロスの話も含めてわかることではあるけどね
22 23/04/03(月)18:20:25 No.1043291984
>ここのアザーラとの決戦かっこいいよな >個人的には魔王決戦より好き 恐竜人が潔く滅びを受け入れるんだっけか
23 23/04/03(月)18:22:19 No.1043292617
黒鳥号と何か関係あるものだと…
24 23/04/03(月)18:24:44 No.1043293407
>恐竜人が潔く滅びを受け入れるんだっけか 潔いというか 滅びしかないとしても猿どもに未来は譲らんみたいな感じだったと思う
25 23/04/03(月)18:27:34 No.1043294304
クロノ達のことすら分かってたみたいだから アザーラは智力だけならもしかしたら作中一番かもしれないけど その分恐竜人に未来がないの薄々理解しながら戦ってたのかなと思うとなかなか切ない
26 23/04/03(月)18:27:43 No.1043294352
ラ・ギアス
27 23/04/03(月)18:28:17 No.1043294529
でも恐竜人の未来もあるんだよね
28 23/04/03(月)18:34:02 No.1043296236
ピンポイントで恐竜人の拠点に降ってくるのひどくない?
29 23/04/03(月)18:34:27 No.1043296358
作中だとあんま感じないけど 恐竜人って人が原始人として生活するようになる遥か前には二足歩行してたからなこの世界だと なのにサルが急激に進化して来たんだ脅威を感じてるのもある
30 23/04/03(月)18:36:30 No.1043296988
カエル人ENDと恐竜人ENDは半分ネタみたいなもんだろう…
31 23/04/03(月)18:39:39 No.1043297939
>カエル人ENDと恐竜人ENDは半分ネタみたいなもんだろう… カエルはまぁ魔王の呪い強すぎ!な感じのネタっぽいけど 恐竜人の方はDS版以降はトリガーでも生き延びてる世界あるしでネタってわけでもない
32 23/04/03(月)18:41:34 No.1043298517
ラボスが無ければ恐竜人の勝ちだったんだよな
33 23/04/03(月)18:42:23 No.1043298775
技術力的には恐竜人が数歩先を言ってるしな なにこの建造物…
34 23/04/03(月)18:45:22 No.1043299662
ティラン城のBGMめっちゃいいよね 末路を知ってるとすこし物悲しくなる
35 23/04/03(月)19:01:10 No.1043304912
>カエル人ENDと恐竜人ENDは半分ネタみたいなもんだろう… マールがカエル人間のエンディングはなんで王妃とカエルが結婚してんの?
36 23/04/03(月)19:02:00 No.1043305206
>ティラン城のBGMめっちゃいいよね >末路を知ってるとすこし物悲しくなる だからこそメーガンの過去が光る…
37 23/04/03(月)19:11:31 No.1043308486
>>カエル人ENDと恐竜人ENDは半分ネタみたいなもんだろう… >マールがカエル人間のエンディングはなんで王妃とカエルが結婚してんの? 元々リーネ王妃がグレンのこと慕ってたし何かあって王がお隠れになってそのまま結ばれたって感じかな