23/04/03(月)15:11:01 悟空っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)15:11:01 No.1043248484
悟空って普通に街に馴染むよね
1 23/04/03(月)15:12:05 No.1043248699
私服も結構オシャレだしね
2 23/04/03(月)15:13:18 No.1043248929
服はチチのセンスな気がする
3 23/04/03(月)15:14:20 No.1043249139
普通にカフェ入って一服してるのすき
4 23/04/03(月)15:15:51 No.1043249485
まあ基本農民だけど都会派の知り合いもいるしな
5 23/04/03(月)15:16:19 No.1043249579
一応一人で宇宙船乗ってナメック星いったしな
6 23/04/03(月)15:16:42 No.1043249659
悟空に足りないのは経験値だけだったから 学習すればちゃんと臨機応変にやってくれる
7 23/04/03(月)15:17:23 No.1043249791
現地民から見ると小金持ちの農家なんだよな ブルマがめっちゃいい乗り物とトラクターくれるから
8 23/04/03(月)15:18:24 No.1043250000
いつの間にかコーヒーまで飲めるようになっててちゃんと大人の舌になってるんだなって思った
9 23/04/03(月)15:19:39 No.1043250241
ベジータとかは普通に都会人だよね
10 23/04/03(月)15:20:54 No.1043250512
ベジータって何してんだっけ… ヒモ?
11 23/04/03(月)15:21:33 No.1043250649
ベジータはあの年でもブルマとちょくちょく2人で外食行ったりしてるらしいから仲が良過ぎる
12 23/04/03(月)15:21:41 No.1043250688
>ベジータって何してんだっけ… すぐに逃げ出す社長を連れ戻す係してたのは知ってる 秘書かな
13 23/04/03(月)15:21:42 No.1043250691
>現地民から見ると小金持ちの農家なんだよな >ブルマがめっちゃいい乗り物とトラクターくれるから 妙に広い畑も持ってるしな…
14 23/04/03(月)15:22:48 No.1043250926
>ベジータはあの年でもブルマとちょくちょく2人で外食行ったりしてるらしいから仲が良過ぎる すっかり愛妻家だよな…
15 23/04/03(月)15:22:57 No.1043250940
ベジータは下手に働くよりあの会社で警備員とかテスターやってた方が万倍くらい社会貢献出来るから…
16 23/04/03(月)15:23:04 No.1043250969
言い方がアレだけどチチももっと女性らしいカッコすればいいのになあ ビキニアーマーとは言わないから匿名希望選手くらいの服着てたら可愛かったのに
17 23/04/03(月)15:23:14 No.1043250998
まぁ悟空もベジータも逆玉みたいなもんだし
18 23/04/03(月)15:23:48 No.1043251121
>ビキニアーマーとは言わないから匿名希望選手くらいの服着てたら可愛かったのに ザブレイカーズの乳いいよね…
19 23/04/03(月)15:24:09 No.1043251191
チチは髪型変えたのがね…
20 23/04/03(月)15:24:12 No.1043251210
戦闘に関してずっと頭がいいし 経営とかも学ぶ機会あればそっち方面も伸びそう
21 23/04/03(月)15:24:34 No.1043251279
一時期は牛魔王の資産で暮らしてただろうけどあの人普通に山賊なんだよな…
22 23/04/03(月)15:24:46 No.1043251332
書き込みをした人によって削除されました
23 23/04/03(月)15:24:55 No.1043251367
ベジータはCCの商品の耐久テストにちょくちょく使われてるあと自宅警備員
24 23/04/03(月)15:25:16 No.1043251431
>戦闘に関してずっと頭がいいし >経営とかも学ぶ機会あればそっち方面も伸びそう 悟空ってアホじゃなくてむしろ小賢しい場面多いよね
25 23/04/03(月)15:25:24 No.1043251459
ハチャメチャが押し寄せすぎてまともな生活がラディッツ以降全く無かったからな…
26 23/04/03(月)15:25:25 No.1043251466
悟空もベジータもこの星に対してありえないぐらい貢献したから多少の贅沢は許されて然るべきだしな…
27 23/04/03(月)15:25:41 No.1043251528
>戦闘に関してずっと頭がいいし >経営とかも学ぶ機会あればそっち方面も伸びそう ただ本人が興味無い事には全く情熱注がないからな…
28 23/04/03(月)15:25:45 No.1043251549
>あと自宅警備員 本当の自宅警備員はじめてみた
29 23/04/03(月)15:25:45 No.1043251552
公式で悟空が仕事するようになってからクズロットとかニート悟空ネタはすっかり見なくなったな
30 23/04/03(月)15:26:00 No.1043251595
>ベジータはCCの商品の耐久テストにちょくちょく使われてるあと自宅警備員 マジで警備してる自宅警備員初めて見た 強すぎる
31 23/04/03(月)15:26:13 No.1043251642
超の初めの頃の家族と遊びに行くベジータ本当に好き
32 23/04/03(月)15:26:41 No.1043251724
>>戦闘に関してずっと頭がいいし >>経営とかも学ぶ機会あればそっち方面も伸びそう >悟空ってアホじゃなくてむしろ小賢しい場面多いよね パワーで負けてるやつ相手にしなくちゃいけないからかなり工夫して戦ってるよね
33 23/04/03(月)15:26:41 No.1043251725
ベジータって一応カプセルコーポレーションで肩書持ってる身の上なんだっけ
34 23/04/03(月)15:26:58 No.1043251788
老界王神にブルマを売ったところとかかなり小賢しいよ悟空
35 23/04/03(月)15:27:01 No.1043251797
悟空が一番暇で辛そうにしてた仕事は警備員 農業やってる時の方がイキイキしてる
36 23/04/03(月)15:27:27 No.1043251896
あの会社の規模考えるとベジータ飼ってた方が安いまであるな…
37 23/04/03(月)15:27:51 No.1043251973
元々山の漁師みたいな生活してたしな…
38 23/04/03(月)15:27:58 No.1043251999
マイクロソフトみたいなもんだもんな
39 23/04/03(月)15:28:07 No.1043252024
>超の初めの頃の家族と遊びに行くベジータ本当に好き 遊園地に連れてった
40 23/04/03(月)15:28:17 No.1043252064
惑星規模で制圧できる強さの生命体を旦那として置いておけるんだからな…
41 23/04/03(月)15:28:23 No.1043252093
>農業やってる時の方がイキイキしてる 食い物作ってるから労働に意欲出るんだろうな
42 23/04/03(月)15:28:42 No.1043252156
>悟空が一番暇で辛そうにしてた仕事は警備員 >農業やってる時の方がイキイキしてる クリリンとの修行時代もアルカラな...
43 23/04/03(月)15:28:56 No.1043252208
警備とテスターの他には洗濯物畳んだり娘が大きくなったら送り迎えしてたりするベジータ
44 23/04/03(月)15:29:11 No.1043252256
>まぁ悟空もベジータも逆玉みたいなもんだし サイヤ人は生活を気にせず戦い続けるために経済力のある嫁を見つける能力が高い…のかもしれない
45 23/04/03(月)15:29:32 No.1043252340
亀仙人の教えが人生の役に立ってるのがいいよね
46 23/04/03(月)15:29:40 No.1043252376
こいつら修行ばっかしやがってとは言うけど修行してないとすぐ身体鈍る上に 宇宙全体の危機ってどんどん湧いてくるからな 仕事しながら強くなってた17号とか軽く修行しなおしたら一気に追いついてきたフリーザはやっぱおかしい
47 23/04/03(月)15:29:48 No.1043252397
フッフッフッ小賢しいぞ孫悟空 セルリングがセコいなどとつまらんハッタリを言いおって
48 23/04/03(月)15:29:52 No.1043252415
ベジータの場合責任ある立場に回されたらちゃんとそれに相応しい振る舞いができる教育されてるのがでかい
49 23/04/03(月)15:30:04 No.1043252449
ブルマは金は出してくれるけど金ヅル扱いされるのは嫌うのでいいバランスで付き合いされてる
50 23/04/03(月)15:30:07 No.1043252461
気ままに生活してるの亀仙人とかピッコロさん辺りか
51 23/04/03(月)15:30:15 No.1043252481
普通に強盗と誘拐犯に狙われてるからねカプセルコーポレーション 誘拐犯の心配する必要があるくらいだから警備体制甘いけど
52 23/04/03(月)15:30:15 No.1043252483
亀仙人の教えが悟空を通していつの間にかベジータにも浸透してるのが凄い
53 23/04/03(月)15:30:25 No.1043252507
映画の「勝手に人様の家をぶち壊しやがって…!」って現れるの良いよね…
54 23/04/03(月)15:30:40 No.1043252559
フリーザなんてそもそも種族ポテンシャルだけで今まで強かったようなもんだから 素がレベル1でかつてのあの強さみたいなもんでしょ… そりゃそっからレベル上げしたら強くなるわ
55 23/04/03(月)15:30:52 No.1043252602
ベジータは王子だからな…悟空とは生まれから違う
56 23/04/03(月)15:31:20 No.1043252693
>気ままに生活してるの亀仙人とかピッコロさん辺りか でもピッコロさんすぐ子守りさせられるし…
57 23/04/03(月)15:31:43 No.1043252773
超の悟空の農家やってる日常好き トラック運転して野菜卸して孫さんのところの野菜評判いいよっていわれて喫茶店でコーヒー飲んでるおっちゃん感好き
58 23/04/03(月)15:31:43 No.1043252775
フリーザは筋トレにハマった無趣味のおっさんみたいになってしまった
59 23/04/03(月)15:31:45 No.1043252780
ブルマのお腹大きくなってきたから出来る家事は自分でやるベジータいいよね…
60 23/04/03(月)15:32:21 No.1043252906
GTだと娘の買い物に付き合って車運転して 娘をナンパしようとした奴はハンドルぶっ壊して追い払ったりしてたなベジータ
61 23/04/03(月)15:32:27 No.1043252923
ブルマ有名人だろうしベジータもミル貝にページくらいありそうだがどういう存在として捉えられてるんだろうなあの世界で…
62 23/04/03(月)15:32:28 No.1043252925
やっぱりベジータは王子の頃に帝王学学んだんかな? 誰からだろう…?フリーザ様?
63 23/04/03(月)15:32:29 No.1043252931
ピッコロさん別居だけしてるおじさんだからな 送り迎えもするし晩飯にもくる
64 23/04/03(月)15:32:48 No.1043253000
>フリーザは筋トレにハマった無趣味のおっさんみたいになってしまった あの世界のおっさん大体修行にハマるからそういうもんなんだろう…
65 23/04/03(月)15:33:02 No.1043253040
>悟空が一番暇で辛そうにしてた仕事は警備員 あれチチが悟空さはもっと世の中知ったほうがいいって社会勉強のつもりでやらせてたのが良くできた嫁だな…ってなった それを途中で投げ出した悟空さんよぉ!
66 23/04/03(月)15:33:12 No.1043253075
住所不定おじさんのピッコロさん
67 23/04/03(月)15:33:18 No.1043253087
>ピッコロさん別居だけしてるおじさんだからな >送り迎えもするし晩飯にもくる 野菜の収穫も手伝ってくれる
68 23/04/03(月)15:33:20 No.1043253097
ピッコロさんは気ままにパンの面倒見てるだけだぞ
69 23/04/03(月)15:33:22 No.1043253105
>超の悟空の農家やってる日常好き 何話だったっけ
70 23/04/03(月)15:33:42 No.1043253181
とりあえず1話はそうだったんじゃないか
71 23/04/03(月)15:34:30 No.1043253356
超の農業演出は何度かやってるよね 収穫をクリリンとピッコロにお願いした回とかもあるし
72 23/04/03(月)15:34:36 No.1043253379
どうせ暇だろピッコロ~
73 23/04/03(月)15:34:58 No.1043253456
ブルマにしっかり働くように車もらっちまったから…って愚痴ってる悟空さ好き
74 23/04/03(月)15:35:08 No.1043253488
フリーザ様も働きながらトレーニングしてるからえらい
75 23/04/03(月)15:35:10 No.1043253494
ザマスが体入れ替わって悟天とチチ殺した時も農業中だった
76 23/04/03(月)15:35:30 No.1043253560
ピッコロさんはネイルと融合してるから農業の知識も引き継いでるんだろうな
77 23/04/03(月)15:35:35 No.1043253586
悟空が不審者に仕事しろって言ったり一時期のファンの扱いわかってるよね
78 23/04/03(月)15:35:38 No.1043253598
ピッコロさん食事必要ないし繁殖もしないし何か身の回りの物にこだわりもないし 修行と悟飯一家がなかったらひたすら虚無な人生だよな
79 23/04/03(月)15:35:38 No.1043253599
よかったね大根評判いいんだっけ
80 23/04/03(月)15:35:39 No.1043253601
>ブルマにしっかり働くように車もらっちまったから…って愚痴ってる悟空さ好き 姉弟みたいだ
81 23/04/03(月)15:35:47 No.1043253628
本当に警備が必要な家だしなブルマんち
82 23/04/03(月)15:36:02 No.1043253691
修行って言って競争すればピッコロさんはノリノリでキャベツの収穫一緒にやってくれるし ピッコロさんもなんかハマってる
83 23/04/03(月)15:36:07 No.1043253718
>ピッコロさんはネイルと融合してるから農業の知識も引き継いでるんだろうな あいつらアジッサの苗木植えるくらいしかしてなくない?
84 23/04/03(月)15:36:10 No.1043253725
>>ブルマにしっかり働くように車もらっちまったから…って愚痴ってる悟空さ好き >姉弟みたいだ 関係としては従弟みたいな感じだと思う
85 23/04/03(月)15:36:19 No.1043253763
>ピッコロさん食事必要ないし繁殖もしないし何か身の回りの物にこだわりもないし >修行と悟飯一家がなかったらひたすら虚無な人生だよな まあ空から人々の生活覗いたりも出来るし…
86 23/04/03(月)15:36:21 No.1043253770
作物に気を分け与えて成長させていややっぱこれ良くねぇな!ってなってたファンアート好き
87 23/04/03(月)15:36:24 No.1043253781
今のフリーザ軍ギニュークラスの人材もいないし経営かなりショボそう
88 23/04/03(月)15:36:27 No.1043253796
>ピッコロさんはネイルと融合してるから農業の知識も引き継いでるんだろうな ネイルさんは護衛として生まれた存在だからどうかな… それにアジッサってあれ単に地面に植えてるだけだろうし…
89 23/04/03(月)15:36:38 No.1043253832
都会の老人たちには天下一武闘会で優勝したこと知ってる人もいるんだろうな
90 23/04/03(月)15:36:43 No.1043253855
>>ピッコロさん食事必要ないし繁殖もしないし何か身の回りの物にこだわりもないし >>修行と悟飯一家がなかったらひたすら虚無な人生だよな >まあ空から人々の生活覗いたりも出来るし… あまりいい趣味とはいえんな…
91 23/04/03(月)15:37:04 No.1043253922
社会生活に関しては亀仙人に一通り仕込まれてるしな あと大人になってから無かった余暇が有るのも結構大きいと思う
92 23/04/03(月)15:38:01 No.1043254134
クリリンに関してもそうだけど亀仙人の存在が偉大すぎる
93 23/04/03(月)15:38:16 No.1043254172
まず御飯一家がナチュラルにピッコロさんを家族カウントしてるから…
94 23/04/03(月)15:38:25 No.1043254201
ピッコロさんは悟飯の家系が途絶えたら隠居するだろうなって感じはする
95 23/04/03(月)15:38:36 No.1043254240
>都会の老人たちには天下一武闘会で優勝したこと知ってる人もいるんだろうな ジャッキーチェンと天津飯には負けてるしマジュニア戦は観客みんな逃げちゃったから知らないんじゃね?
96 23/04/03(月)15:38:40 No.1043254253
>今のフリーザ軍ギニュークラスの人材もいないし経営かなりショボそう 戦闘力1000くらいあれば普通惑星の制圧なんて余裕だから…
97 23/04/03(月)15:38:47 No.1043254277
>>超の悟空の農家やってる日常好き >何話だったっけ 馬鹿なことやってねぇで働け!の回だっけ?
98 23/04/03(月)15:39:06 No.1043254350
精神と時の部屋見つけてウキウキでトレーニングしてるフリーザ様
99 23/04/03(月)15:39:24 No.1043254406
食事は水だけでいいんだっけかナメック星人
100 23/04/03(月)15:39:49 No.1043254498
>まず御飯一家がナチュラルにピッコロさんを家族カウントしてるから… まぁでも完全に親父だもんな…
101 23/04/03(月)15:40:17 No.1043254599
悟空さの周りがおかしすぎるだけで一般サイヤ人クラスでも宇宙規模ならやべえ戦力だから 大猿特性でどんな下級でも無条件で戦闘力十倍は強すぎる
102 23/04/03(月)15:40:19 No.1043254608
ベジータ警備とか最強クラスのセキュリティすぎていくら積んでも買えないレベルだ…
103 23/04/03(月)15:40:24 No.1043254626
天下一武道会で一番悟空推しなのは司会のおっさんだろう
104 23/04/03(月)15:40:32 No.1043254657
ベジータは娘の一言でヒゲ全部剃るのちょっと面白い
105 23/04/03(月)15:40:46 No.1043254715
ピッコロさんはたまに変なもの食ってることあるけどナメック星人は水だけで生活してる
106 23/04/03(月)15:40:51 No.1043254733
万が一の貯金とか悟天ちゃんの将来の為にお金が必要だし情操教育や世間体の問題もあるけど それはそれとして家にいる理由として仕事しろと言ってる面が強いと思うチチの場合
107 23/04/03(月)15:41:12 No.1043254803
>ベジータは娘の一言でヒゲ全部剃るのちょっと面白い ………(髭そったぞどうだ?)
108 23/04/03(月)15:41:21 No.1043254831
でもピッコロさん悟飯ちの夕食に呼ばれると毎回来てくれるらしいよ
109 23/04/03(月)15:41:23 No.1043254845
悟空とピッコロが屋根の上でしみじみ語り合うのは滅茶苦茶エモかったです
110 23/04/03(月)15:41:56 No.1043254935
そもそも原作でも車の免許取って家族サービスしてるくらいには普通に社会的だから悟空
111 23/04/03(月)15:42:00 No.1043254947
ピッコロは親父に見えて悟飯の3歳くらい上の兄貴
112 23/04/03(月)15:42:31 No.1043255065
CCとミスターサタンにコネを持つ謎の農民
113 23/04/03(月)15:42:32 No.1043255067
めちゃんこ強い警備員でたまに世界を救いに行って夫だから社長(ブルマ)の機嫌も取れるとカプセルコーポレーションの社員から見たら頼れ過ぎる存在じゃないんだろうかベジータ
114 23/04/03(月)15:42:36 No.1043255087
セル編でドライブしてるもんな スーパーサイヤ人やめろって言われるけど
115 23/04/03(月)15:42:44 No.1043255101
>ベジータは娘の一言でヒゲ全部剃るのちょっと面白い やっとあの似合わねえ髭剃っただか? そうなのよほんと似合わなかったわねアレ! ってチチとブルマが話してるの隅っこで聞いてわなわなしてるの好き
116 23/04/03(月)15:42:54 No.1043255130
>>>超の悟空の農家やってる日常好き >>何話だったっけ >馬鹿なことやってねぇで働け!の回だっけ? 悟空さの作る野菜が評判良いのと最新ホバートラックをブルマから貰ってるのと カフェでお茶しながらクリリンを修行に誘う為にスマホで連絡やる回やね
117 23/04/03(月)15:43:05 No.1043255164
>ベジータは娘の一言でヒゲ全部剃るのちょっと面白い パパに寄せてるし年取ってもかなりギリギリまで老化しないサイヤ人にとってヒゲ生やすことって重いよね
118 23/04/03(月)15:43:26 No.1043255236
亀仙人一応生活力教えてたしな
119 23/04/03(月)15:43:26 No.1043255237
何だかんだ悟空の自宅周辺も人口増えつつあるんだろうなって気はする農作物の卸シーン
120 23/04/03(月)15:44:08 No.1043255374
鳥さの趣味もあるだろうけどスカジャンと車とバイクとご機嫌な悟空はいい物だ
121 23/04/03(月)15:44:44 No.1043255484
>でもピッコロさんすぐ子守りさせられるし… 息子夫婦の家と適度な距離に住んでるおじいちゃんおばあちゃんってそんなものでは?
122 23/04/03(月)15:45:25 No.1043255618
>亀仙人一応生活力教えてたしな 労働と読み書きと道徳を教えたって考えると亀仙人ってめちゃくちゃ大事な役割を担ってたんじゃ…
123 23/04/03(月)15:45:49 No.1043255708
そりゃ学がある方ではないだろうけど時折過剰にバカみたいに扱われる時の方が違和感あるんだよな
124 23/04/03(月)15:45:59 No.1043255736
>>亀仙人一応生活力教えてたしな >労働と読み書きと道徳を教えたって考えると亀仙人ってめちゃくちゃ大事な役割を担ってたんじゃ… 亀仙人いなかったらサイヤ人なんてアレだぞアレ
125 23/04/03(月)15:46:12 No.1043255780
亀仙人とクリリンがいなかったら悟空はこうはならなかったからな…
126 23/04/03(月)15:46:13 No.1043255786
>めちゃんこ強い警備員でたまに世界を救いに行って夫だから社長(ブルマ)の機嫌も取れるとカプセルコーポレーションの社員から見たら頼れ過ぎる存在じゃないんだろうかベジータ 今だと息子の遊園地にちゃんと付き合ったり コラボ回とはいえ発明品アワードに礼服着て出る位には付き合い良いからなベジータ…
127 23/04/03(月)15:46:15 No.1043255792
>>亀仙人一応生活力教えてたしな >労働と読み書きと道徳を教えたって考えると亀仙人ってめちゃくちゃ大事な役割を担ってたんじゃ… 悟空の武道の根幹に亀仙人が居るのはずっと一貫してるから
128 23/04/03(月)15:46:20 No.1043255802
>めちゃんこ強い警備員でたまに世界を救いに行って夫だから社長(ブルマ)の機嫌も取れるとカプセルコーポレーションの社員から見たら頼れ過ぎる存在じゃないんだろうかベジータ 私(CC社員)の夢小説とかないかな
129 23/04/03(月)15:46:29 No.1043255826
>息子夫婦の家と適度な距離に住んでるおじいちゃんおばあちゃんってそんなものでは? 幼稚園の先生とも顔馴染みだしな…丸くなりすぎだろ…
130 23/04/03(月)15:46:35 No.1043255843
ブルマが風呂入れたりの超初期悟空を思うとふふってなる
131 23/04/03(月)15:46:50 No.1043255897
畑もあの面積ソロでこなせるから評判良いのもあって稼ぎはかなりよさそう ほとんど食費で吹き飛んでるだろうけど
132 23/04/03(月)15:47:03 No.1043255937
過酷ってなんだ?とかそのレベルでは絶対ないよね なんなら使ったことあるだろ多分
133 23/04/03(月)15:47:06 No.1043255947
なんなら農業も亀仙人から教わってるから
134 23/04/03(月)15:47:07 No.1043255951
どう考えても惑星規模で識字率すらヤバそうじゃん惑星ベジータ…
135 23/04/03(月)15:47:15 No.1043255971
でもエロ小説で国語教えるのはやべえよ亀仙人
136 23/04/03(月)15:47:42 No.1043256057
風呂上がりの嫁にバスタオル持ってってやるくらいにはラブラブだよベジータ
137 23/04/03(月)15:48:01 No.1043256106
>でもエロ小説で国語教えるのはやべえよ亀仙人 でもおかげで悟飯ちゃん生まれたからな…
138 23/04/03(月)15:48:14 No.1043256165
>どう考えても惑星規模で識字率すらヤバそうじゃん惑星ベジータ… 下級戦士とかほぼ原始人みたいな生活だんな
139 23/04/03(月)15:48:18 No.1043256179
悟空の気が狂ってブルマとベジータの寝室に侵入する話か…
140 23/04/03(月)15:48:24 No.1043256201
悟空が下げられてたのは食費で家計を傾けてたシーンの印象が強すぎたのもあるからな…
141 23/04/03(月)15:48:40 No.1043256245
>でもエロ小説で国語教えるのはやべえよ亀仙人 でも悟空さキスすら知らないっぽいから… 子供まで拵えといてそんなことある?
142 23/04/03(月)15:49:10 No.1043256340
>でも悟空さキスすら知らないっぽいから… >子供まで拵えといてそんなことある? 鳥さが照れ屋すぎるのが悪い
143 23/04/03(月)15:49:21 No.1043256369
>畑もあの面積ソロでこなせるから評判良いのもあって稼ぎはかなりよさそう >ほとんど食費で吹き飛んでるだろうけど 気が狂った回のおつかいメモでも肉が十キロ単位が普通だからな…
144 23/04/03(月)15:49:22 No.1043256372
よく考えたらセル編の時点で車で家族で出掛けてたりカーラジオで情勢把握とかしてたな悟空
145 23/04/03(月)15:49:29 No.1043256392
>>でもエロ小説で国語教えるのはやべえよ亀仙人 >でも悟空さキスすら知らないっぽいから… >子供まで拵えといてそんなことある? つまりSEX<キス
146 23/04/03(月)15:49:53 No.1043256470
連載中からは考えられないほどみんな世俗になじんだ
147 23/04/03(月)15:50:24 No.1043256551
食費だけでもとんでもなく金が掛かっちゃう以上原始的な生活の方に寄らざるを得ないよなぁ
148 23/04/03(月)15:50:30 No.1043256571
そもそも拳法家なんだから道場とか立ててもいい
149 23/04/03(月)15:50:32 No.1043256576
子作りもチチが全部なんとかしたんだろ どう考えても性欲強そうだし…
150 23/04/03(月)15:50:41 No.1043256597
読み返すとセルゲーム前の悟飯をとにかく家から遠ざける悟空と超サイヤ射精に耐えるチチがちょっと面白い
151 23/04/03(月)15:50:43 No.1043256603
正直ベジータはブルマの夫兼ボディガードとしてみれば破格も破格だと思う
152 23/04/03(月)15:50:48 No.1043256614
徒歩で地球一周旅してるし本来なら断トツで世慣れしてなきゃおかしいんだけどな…
153 23/04/03(月)15:51:20 No.1043256706
>そもそも拳法家なんだから道場とか立ててもいい ど素人相手に加減して教えるなんて絶対無理だろ
154 23/04/03(月)15:51:23 No.1043256714
ベジータはポッドで色んな星渡り歩いてたのも仕事だよね?
155 23/04/03(月)15:51:37 No.1043256758
超は悟空の天然っぷりを強調しすぎてたまに度を越す所があるから 良い所もあるんだけどね
156 23/04/03(月)15:51:48 No.1043256789
そりゃコスモ地上げ屋がサイヤ人だし…
157 23/04/03(月)15:51:56 No.1043256817
>徒歩で地球一周旅してるし本来なら断トツで世慣れしてなきゃおかしいんだけどな… 素のままで押し通せるしなんか悟空ならそれで許される感はある
158 23/04/03(月)15:52:28 No.1043256902
>>そもそも拳法家なんだから道場とか立ててもいい >ど素人相手に加減して教えるなんて絶対無理だろ 聞いてんのか天津飯
159 23/04/03(月)15:52:36 No.1043256917
悟飯と悟天と分けるために訛ったのもイメージが田舎者になる原因だよな
160 23/04/03(月)15:53:16 No.1043257025
>超は悟空の天然っぷりを強調しすぎてたまに度を越す所があるから >良い所もあるんだけどね 悟天と家で仲良くしてるとことか好き
161 23/04/03(月)15:53:28 No.1043257056
>そりゃコスモ地上げ屋がサイヤ人だし… 地上げ屋ビジネス仕込んだのフリーザ様じゃないっけ 元々のサイヤ人はただの土人では
162 23/04/03(月)15:53:35 No.1043257078
ナメック星到着前の描写が凄い好きだった 風呂入ったり目覚ましセットして寝るとか普段映さない姿がいいよね
163 23/04/03(月)15:54:19 No.1043257234
>>そりゃコスモ地上げ屋がサイヤ人だし… >地上げ屋ビジネス仕込んだのフリーザ様じゃないっけ >元々のサイヤ人はただの土人では つまりコスモ地上げ屋派遣社員ってことだな
164 23/04/03(月)15:54:28 No.1043257256
最近カタログに来たカカロットやってるけど色々懐かしくて楽しいね PS5版買っても良いかもな…
165 23/04/03(月)15:54:38 No.1043257286
>悟空の気が狂ってブルマとベジータの寝室に侵入する話か… そうだけどそうじゃない!
166 23/04/03(月)15:54:49 No.1043257317
ほぼGOHANらしいけどどうなの?
167 23/04/03(月)15:55:24 No.1043257433
コスモ地上げは給料良くないとキツくない?
168 23/04/03(月)15:55:28 No.1043257439
悟空達は自分が強いことはできれば隠したいから道場なんか建てたら噂される その点ビーデルはサタンの娘だし良い立ち位置
169 23/04/03(月)15:55:59 No.1043257530
修行つける能力は御飯のことで向いてないって分かったし 天さんみたいな性格のゼネラリストの方がいいよ なんかチャオズも役に立つし
170 23/04/03(月)15:56:10 No.1043257558
>ほぼGOHANらしいけどどうなの? それは原作読んだら分かるだろ!
171 23/04/03(月)15:56:24 No.1043257604
>悟空達は自分が強いことはできれば隠したいから道場なんか建てたら噂される >その点ビーデルはサタンの娘だし良い立ち位置 隠したいわけじゃなくて天下一武道会でも無ければわざわざひけらかしたりしない程度だと思う
172 23/04/03(月)15:59:16 No.1043258134
超の天津飯回はゲストキャラがノイズすぎない?
173 23/04/03(月)16:00:34 No.1043258380
youtuberになれば人気出ると思う
174 23/04/03(月)16:01:02 No.1043258455
キャプテン翼もだけどスマホ使ってるの見ると凄い新鮮に感じるよ
175 23/04/03(月)16:01:42 No.1043258590
ピッコロさんのスマホの持ち方好き
176 23/04/03(月)16:02:32 No.1043258733
>現地民から見ると小金持ちの農家なんだよな >ブルマがめっちゃいい乗り物とトラクターくれるから 良質な作物のブランド化に成功したいい感じの自作農って感じだし そのうち地域の村おこし系の部門から取材来そう
177 23/04/03(月)16:03:08 No.1043258845
>ベジータは下手に働くよりあの会社で警備員とかテスターやってた方が万倍くらい社会貢献出来るから… 家族としての意見のレベルかもしれないけどあれでセキュリティ体制への文句とかもつけてるんだよな…
178 23/04/03(月)16:03:12 No.1043258852
改めて読み返すとフリーザ戦もうだめだこれってレベルに圧されてこれならどうだなんてこった聞いてねえ…まだ上があるとかはったりであってくれ…ってなってる
179 23/04/03(月)16:03:20 No.1043258884
>悟空の気が狂ってブルマとベジータの寝室に侵入する話か… 言い方!
180 23/04/03(月)16:04:10 No.1043259051
>公式で悟空が仕事するようになってからクズロットとかニート悟空ネタはすっかり見なくなったな そもそも金銭目当ての労働してないだけで野良仕事は十分してたし…
181 23/04/03(月)16:04:29 No.1043259107
>良質な作物のブランド化に成功したいい感じの自作農って感じだし >そのうち地域の村おこし系の部門から取材来そう 出張DA〇H村パオズ山回か…
182 23/04/03(月)16:05:40 No.1043259316
ブルマ死んだらベジータは…と思ったがトランクスいたわ
183 23/04/03(月)16:06:06 No.1043259396
>ベジータは下手に働くよりあの会社で警備員とかテスターやってた方が万倍くらい社会貢献出来るから… 事故って死ぬとかまずないから安全面のプロセスはかなり無茶できるのが強い
184 23/04/03(月)16:06:14 No.1043259422
進化ブルーになれるくらいキレるあたり愛妻力すごいよベジータ
185 23/04/03(月)16:06:23 No.1043259459
>超の天津飯回はゲストキャラがノイズすぎない? 押し掛け妹弟子だぞ ランチさん…?
186 23/04/03(月)16:06:32 No.1043259499
野生児同然だった少年悟空を社会生活が可能までに教育した亀仙人が偉大すぎる 悟空の武術の基礎でもあるしどんなにインフレから置いていかれても全然格が落ちない
187 23/04/03(月)16:06:41 No.1043259521
>フリーザは筋トレにハマった無趣味のおっさんみたいになってしまった インテリヤクザの親分がトレーニングにハマってるのはなんかむしろ一周回って説得力あるな… まあそのトレーニングの成果が宇宙最強になるとかそういうレベルなんだが
188 23/04/03(月)16:06:51 No.1043259560
>>現地民から見ると小金持ちの農家なんだよな >>ブルマがめっちゃいい乗り物とトラクターくれるから >良質な作物のブランド化に成功したいい感じの自作農って感じだし >そのうち地域の村おこし系の部門から取材来そう メディア受け良いだろうなあの一家… チチもなんだかんだ若々しいし
189 23/04/03(月)16:07:09 No.1043259634
チチはひっつめお団子を今すぐやめろ
190 23/04/03(月)16:07:20 No.1043259671
農作業とかは亀仙人の修行の時に下地出来てるんだよな
191 23/04/03(月)16:07:53 No.1043259793
>メディア受け良いだろうなあの一家… >チチもなんだかんだ若々しいし 長男は学者になるくらい頭良いしな
192 23/04/03(月)16:08:00 No.1043259813
>チチはひっつめお団子を今すぐやめろ チチの魅力にみんなが気がついてしまうー!
193 23/04/03(月)16:08:15 No.1043259864
娘にはダダ甘のベジータ
194 23/04/03(月)16:08:15 No.1043259865
ナメック星人は食事もしないし植木の世話しかしてないけど そもそもは宇宙船作れるし大長老一人になるまでは文化があったんだろうな
195 23/04/03(月)16:08:43 No.1043259949
最長老!
196 23/04/03(月)16:08:58 No.1043259987
考えてみると悟飯ちゃんもだしサイヤ人は玉の輿力が強いな…
197 23/04/03(月)16:09:33 No.1043260099
本編の大人悟空さだいたい死んでてまともに家にいたの 人造人間が襲来するのわかってて鍛えなきゃならない期間だけだったからなぁ… そりゃ働いてないし全部終わったブウの後だと普通に働き出すわ
198 23/04/03(月)16:09:40 No.1043260125
サイヤ人は気の強い女が好きだから…
199 23/04/03(月)16:09:57 No.1043260186
>考えてみると悟飯ちゃんもだしサイヤ人は玉の輿力が強いな… 悟空はともかく悟飯ちゃんは本人がハイスペすぎるし…
200 23/04/03(月)16:10:30 No.1043260283
マジュニア戦後悟飯生まれて兄襲来までの期間は平和だぜ
201 23/04/03(月)16:10:37 No.1043260312
悟飯ちゃんカッコよさのセンスは壊れてるけどな…
202 23/04/03(月)16:10:55 No.1043260365
>そもそも原作でも車の免許取って家族サービスしてるくらいには普通に社会的だから悟空 『家庭を放置する親父』扱いされるけど悟飯を作ってから自分が死ぬまでの数年間はまともに成長できないほど父親業に集中してたし その後2年の空白期間も不可抗力によるところが大きいし あとの3年もしっかり家族やってたし修行とはいえ一年悟飯につきっきりだからな
203 23/04/03(月)16:12:33 No.1043260704
説明されたら使いこなすし普通に機械に強いな悟空さ フリーザの宇宙船パッと見て乗ってきたのとほぼ一緒だってなるの凄い
204 23/04/03(月)16:12:36 No.1043260709
映画時空はパラレルかもしれんけどあれ含めたらマジでずっと戦い続けてる…
205 23/04/03(月)16:12:49 No.1043260754
>>亀仙人一応生活力教えてたしな >労働と読み書きと道徳を教えたって考えると亀仙人ってめちゃくちゃ大事な役割を担ってたんじゃ… 労働と読み書きと道徳と鍛え方を教えた後 今度は増長の可能性を潰すために体当たりで弟子を破る エロ本除けば師匠の鑑すぎる…
206 23/04/03(月)16:13:28 No.1043260894
>野生児同然だった少年悟空を社会生活が可能までに教育した亀仙人が偉大すぎる >悟空の武術の基礎でもあるしどんなにインフレから置いていかれても全然格が落ちない 最近は身勝手関係で格が更に上がったりしてるな
207 23/04/03(月)16:13:41 No.1043260931
>どう考えても惑星規模で識字率すらヤバそうじゃん惑星ベジータ… 宇宙船やスカウターやスカウトスコープ使う事情があるから戦士の識字率はそこそこ高そう
208 23/04/03(月)16:13:43 No.1043260942
>悟飯ちゃんカッコよさのセンスは壊れてるけどな… 着て喜んでるのは悟飯ちゃんではあるがサイヤマンの服のデザインはブルマなんだよな…
209 23/04/03(月)16:13:45 No.1043260947
>映画時空はパラレルかもしれんけどあれ含めたらマジでずっと戦い続けてる… どけ!!トランクス!!!!!!!!!オレがやらなきゃ…オレがやらなきゃ誰がやる!!!!!
210 23/04/03(月)16:14:51 No.1043261191
宇宙船に比べれば余裕だろうけど 悟空さがスマホ使いこなしてるのも驚きっちゃ驚き
211 23/04/03(月)16:16:00 No.1043261440
どっちかというと壊れてるのはあのポーズのセンス… ギニュー特戦隊がトラウマにでもなってるんじゃねーか…
212 23/04/03(月)16:16:07 No.1043261454
例のコラのシーンも本当に読み違えてるのはピッコロの方なんだよね 悟飯は正義のための戦いがどんなに苦しくても怖気づいたりしない でも優しすぎてセルにすら同情して力が出せないのは予想外というかそこまでとは誰も思ってなかった
213 23/04/03(月)16:16:49 No.1043261599
>どっちかというと壊れてるのはあのポーズのセンス… >ギニュー特戦隊がトラウマにでもなってるんじゃねーか… 首折られてるしな
214 23/04/03(月)16:16:55 No.1043261633
幼少期だっせーって言ってたトランクスもこないだの超のハイスクール編だと似たようなの着て喜んでたし高校生ぐらいになると目覚めるのかもしれない
215 23/04/03(月)16:18:06 No.1043261891
>例のコラのシーンも本当に読み違えてるのはピッコロの方なんだよね >悟飯は正義のための戦いがどんなに苦しくても怖気づいたりしない >でも優しすぎてセルにすら同情して力が出せないのは予想外というかそこまでとは誰も思ってなかった 悟空は悟飯の才能を信じすぎていて優しさに目がいってなくてピッコロは優しさに目が行きすぎてまだまだ甘ったれだと思いすぎていたってとこだと思う
216 23/04/03(月)16:18:09 No.1043261910
>例のコラのシーンも本当に読み違えてるのはピッコロの方なんだよね >悟飯は正義のための戦いがどんなに苦しくても怖気づいたりしない >でも優しすぎてセルにすら同情して力が出せないのは予想外というかそこまでとは誰も思ってなかった というか悟飯は悟空の作戦も読んでた上でお父さんみたいに戦うの好きじゃないって言ってるからあながちピッコロさんの言ってる事も間違ってない fu2069855.jpg
217 23/04/03(月)16:19:28 No.1043262205
>fu2069855.jpg ここから慢心するの本当にサイヤ人の血がひどい
218 23/04/03(月)16:19:48 No.1043262270
所謂求道者キャラだってオフの日は普通にしてるっていうのは悟空さにしろストリートファイターのリュウにしろそうなんだけど実際に描写されたり本人から言われたりすると笑ってしまう
219 23/04/03(月)16:19:52 No.1043262290
悟空は悟飯がナッパ相手に怯えた場面を見てないしピッコロは悟飯がピッコロの為にナメック星に行くって決めた場面を見てないから全てはその齟齬だと思ってる
220 23/04/03(月)16:22:34 No.1043262895
悟空ってかなりイメージと実際の姿がずれてる気がする
221 23/04/03(月)16:22:42 No.1043262927
帰ってきた悟空の普通に農業してたり家族と食事してる所好き パーティの食事に釣られるところも好き
222 23/04/03(月)16:23:19 No.1043263068
キス知らないのはなんか変だ
223 23/04/03(月)16:25:09 No.1043263451
>キス知らないのはなんか変だ 鳥さが照れ屋だからだとしか言えない 悟空とクリリンに友情はありませんとか言っちゃう人だし
224 23/04/03(月)16:25:42 No.1043263572
>悟空ってかなりイメージと実際の姿がずれてる気がする 家庭を顧みないやつみたいに思われてるけど 単に一緒に定住して頻繁に会うのが絆の条件だとは思ってないだけって感じ
225 23/04/03(月)16:26:19 No.1043263741
原作最後に何年も会わないとかブルマに言われてるからなあ
226 23/04/03(月)16:26:57 No.1043263884
スマホ使ってるけどこの世界のスマホすごい性能してそうだな
227 23/04/03(月)16:27:53 No.1043264127
悟空さって便利だと思えばスマホとか普通に使いこなしそうだよね
228 23/04/03(月)16:29:21 No.1043264425
>キス知らないのはなんか変だ すっ飛ばして悟飯ちゃんこさえたんかってなった…
229 23/04/03(月)16:30:13 No.1043264623
ポイポイカプセルなんてものがあるしな…
230 23/04/03(月)16:30:33 No.1043264695
原作の悟空さは最近見直されてる気する 超の悟空さはバカにされがちだけど「」の話聞く限りじゃ割と一般人やってた
231 23/04/03(月)16:31:30 No.1043264892
>>キス知らないのはなんか変だ >すっ飛ばして悟飯ちゃんこさえたんかってなった… チチが押し倒したのは想像に難くない
232 23/04/03(月)16:31:53 No.1043264988
定期的にドラゴンボールで若返る天才発明家の妻とサイヤ人のボディガードいいよね…
233 23/04/03(月)16:32:32 No.1043265131
キス知らないとかウイスがホイッとブラをブルマから取り上げた時に話した事とかでじわじわ減点されてるのが超
234 23/04/03(月)16:33:38 No.1043265424
学がないだけで馬鹿じゃないんだよな悟空さ むしろ吸収は早いタイプ
235 23/04/03(月)16:34:08 No.1043265547
原作だとあんまりなかった戦いと無縁な行間の描写が増えたのが大きいと思う
236 23/04/03(月)16:34:28 No.1043265631
ブルマと友達ってのが現地人からするとプレミアムすぎる
237 23/04/03(月)16:35:30 No.1043265885
悟空さの能力があれば億万長者も夢じゃないのに小金持ちの農家で満足してるチチもすごいね
238 23/04/03(月)16:36:22 No.1043266075
>悟空さの能力があれば億万長者も夢じゃないのに小金持ちの農家で満足してるチチもすごいね 一緒にいることの方が大切だろうからな
239 23/04/03(月)16:38:15 No.1043266527
金の大事さ分かってない訳じゃないんだろうけどミスターサタンからの大金ギリギリまで断ろうとしたりわりと律儀 とはいえ自分がヒマになって修行できる方に流れちゃうのがまあ悟空さだよね
240 23/04/03(月)16:38:50 No.1043266652
亀仙人の修行時代に語学等勉強してたしな 所でこの国語の本…
241 23/04/03(月)16:39:43 No.1043266867
ピッコロさんの今のポジションって時折家に来ては子供たちと遊んでくれる謎のおじさん枠なんだな
242 23/04/03(月)16:39:55 No.1043266895
ただのネタアリオリなのに自動車免許取った事が後々しっかり生活に効いてるの好き
243 23/04/03(月)16:41:42 No.1043267317
>原作だとあんまりなかった戦いと無縁な行間の描写が増えたのが大きいと思う マイナス点も確かにあったんだけど日常の話も面白いところが多いのが惜しい 悟空さじゃないけどちゃんとあのあと遊園地に行ったベジータとか
244 23/04/03(月)16:42:06 No.1043267419
でも修行の方が面白えからな… 悟飯も悟天も修行の方が面白えよな?
245 23/04/03(月)16:42:42 No.1043267534
改めて考えるとちゃんと地に足ついた生活している面々のほうが多いのが意外といえば意外
246 23/04/03(月)16:47:52 No.1043268687
悟空のキスに関しては嫁とキスするのネズミを口に入れるより汚い認識なのか…って気持ちになるのでどこかで修正入れて欲しい
247 23/04/03(月)16:47:52 No.1043268689
天津飯とチャオズとかどんな生活してんだろ…
248 23/04/03(月)16:49:26 No.1043269030
原作までだとブウ編とかちゃんと大人になってたもんな… フリーザ編ですら風呂入って髪洗ってとか野生人じゃなくなってたし
249 23/04/03(月)16:49:53 No.1043269135
>天津飯とチャオズとかどんな生活してんだろ… 道場開いた
250 23/04/03(月)16:51:14 No.1043269441
>>天津飯とチャオズとかどんな生活してんだろ… >道場開いた 天津飯の解釈入りだろうとはいえ鶴仙流って広めていいのかなぁ!?
251 23/04/03(月)16:52:09 No.1043269632
舞空術が鶴仙流だっけ
252 23/04/03(月)16:53:18 No.1043269890
じっちゃんの教育のおかげでテクだけはやたらありそう
253 23/04/03(月)16:53:24 No.1043269923
>天津飯の解釈入りだろうとはいえ鶴仙流って広めていいのかなぁ!? 天津飯は根が真面目だし素人に教えちゃいけない技とかちゃんと弁えてると思うよ
254 23/04/03(月)16:53:47 No.1043270013
>じっちゃんの教育のおかげでテクだけはやたらありそう 最低だな孫悟飯…
255 23/04/03(月)16:54:00 No.1043270059
>>>天津飯とチャオズとかどんな生活してんだろ… >>道場開いた >天津飯の解釈入りだろうとはいえ鶴仙流って広めていいのかなぁ!? 鶴仙人まだ存命してるだろうし光の鶴仙流を広げるべきだとも思う 亀仙流にしても源流一緒だし
256 23/04/03(月)16:55:59 No.1043270516
ベジータは泥棒入られた時にだからもっと警備を云々ブルマに色々言ってたから普段から泥棒入ってるのかもしれないなあの家
257 23/04/03(月)16:57:00 No.1043270728
健康教室的な道場でもいいだろう天津飯は 才能があるやつなら舞空術まで教えるかもしれんが
258 23/04/03(月)16:57:11 No.1043270781
技を教わるにしてもかめはめ波だけの亀仙流より舞空術どどん波太陽拳の鶴仙流の方が強いしな…
259 23/04/03(月)16:57:21 No.1043270813
>ベジータは泥棒入られた時にだからもっと警備を云々ブルマに色々言ってたから普段から泥棒入ってるのかもしれないなあの家 世界一の金持ちで発明家だしな
260 23/04/03(月)16:58:06 No.1043270967
ドラゴンボールの世界ってナチュラルに強盗頻発するし世界屈指の企業カプセルコーポレーションの社長宅なんて襲撃頻発しても不思議じゃないからね…
261 23/04/03(月)16:58:22 No.1043271030
気功砲とかいうヤバい技もある
262 23/04/03(月)16:58:32 No.1043271088
>技を教わるにしてもかめはめ波だけの亀仙流より舞空術どどん波太陽拳の鶴仙流の方が強いしな… 亀の方は強くなって健康になって日々の生活を楽しく充実させようが本質みたいなので鶴も一般向けはそういうのやるんじゃないかな…
263 23/04/03(月)16:58:33 No.1043271094
腕4本をファッションの最新トレンドにねじ込めたら鶴仙流も大流行りしそうじゃない? ファッション感覚で獣人になる世界観だしイケるって
264 23/04/03(月)16:58:52 No.1043271162
ヤムチャって今何やってんだろ? 元大リーガーの時点で成功してるけど
265 23/04/03(月)16:59:12 No.1043271252
ランチさん…
266 23/04/03(月)17:00:07 No.1043271484
目三つはトレンドになりそう
267 23/04/03(月)17:00:55 No.1043271672
>こいつら修行ばっかしやがってとは言うけど修行してないとすぐ身体鈍る上に >宇宙全体の危機ってどんどん湧いてくるからな >仕事しながら強くなってた17号とか軽く修行しなおしたら一気に追いついてきたフリーザはやっぱおかしい 鈍るスピードが悟飯を見るに随分と早いことが分かってしまった
268 23/04/03(月)17:00:56 No.1043271674
目三つは別に鶴仙流は関係ないよね?
269 23/04/03(月)17:02:00 No.1043271900
鶴仙流で教えちゃいけないのはベロで人殺す技とかだし…
270 23/04/03(月)17:06:06 No.1043272811
地球救った分の報酬はサタン通じて帰ってくる循環に入ったからもう下手に普通に仕事させるより修行させてた方がいい
271 23/04/03(月)17:08:59 No.1043273512
仙人みたいな生活してて馴染めてないのはピッコロさんなんだけど 悟飯とビーデルさんがぐいぐい食い込んでくるから現代のお爺ちゃんくらいには文明持ててる
272 23/04/03(月)17:11:25 No.1043274069
心身ともに亀仙人の教育の影響が偉大すぎる
273 23/04/03(月)17:14:11 No.1043274644
鶴仙流のヤバさを薄めるために新鶴仙流を広めるのはありかもしれない
274 23/04/03(月)17:16:29 No.1043275134
>鈍るスピードが悟飯を見るに随分と早いことが分かってしまった 修行ジャンキーな悟空さも農家生活やってたら割と鈍ったから修行が大事すぎるんだよね… 全ちゃん・ぴるす様・フリーザを始めとして宇宙規模の危機が割とあるのが判明したし
275 23/04/03(月)17:23:16 No.1043276734
>仙人みたいな生活してて馴染めてないのはピッコロさんなんだけど >悟飯とビーデルさんがぐいぐい食い込んでくるから現代のお爺ちゃんくらいには文明持ててる ぬいぐるみあげます!
276 23/04/03(月)17:25:46 No.1043277334
ピッコロさんは孤独を好むので近所のお家に住まわせてるだけで本当は同居しようとしてたからな悟飯家…