虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)15:09:07 アンコ…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)15:09:07 No.1043248097

アンコ…?

1 23/04/03(月)15:12:13 No.1043248722

バトル弱すぎ!

2 23/04/03(月)15:12:19 No.1043248740

コモンでいいだろこんなん

3 23/04/03(月)15:12:56 No.1043248862

5マナ…5マナ!?

4 23/04/03(月)15:14:19 No.1043249137

せめて裏面でセンギアになってくれ セラ天になるやつあったじゃん

5 23/04/03(月)15:15:22 No.1043249387

アンコで生物除去できるバトルはすぐ割りやすいからかなり重くされてる

6 23/04/03(月)15:15:40 No.1043249447

裏もよえ~

7 23/04/03(月)15:16:24 No.1043249595

バトルって優勢の時にさらに優勢になるカードだからあんまり入れたくない

8 23/04/03(月)15:17:09 No.1043249742

3点ドレインて3Bが適正だろうしアンコバトルにしてはむしろ強い方だろこれ しかもホームランド次元でこのスペック

9 23/04/03(月)15:17:14 No.1043249756

ETBは3マナ相当か? 二マナも足されたら流石に…

10 23/04/03(月)15:17:50 No.1043249887

>しかもホームランド次元でこのスペック そこ加味しなくていいから

11 23/04/03(月)15:18:46 No.1043250063

>3点ドレインて3Bが適正だろうしアンコバトルにしてはむしろ強い方だろこれ >しかもホームランド次元でこのスペック カードとして弱いって話なんですよ

12 23/04/03(月)15:19:00 No.1043250112

装備品の時もPWの時も初登場の時はプレイヤーに使わせるため強かった バトルも使えば強いのでは?

13 23/04/03(月)15:19:13 No.1043250153

バトルのパワー調整って勝手に裏返るみたいな認識だけど 最低でも数値分ダメージ吸ってやっと裏返るのに

14 23/04/03(月)15:20:12 No.1043250360

相手を同値分ゲインさせてるのに等しいんだよね

15 23/04/03(月)15:20:35 No.1043250433

まあ構築では絶対使わないけどリミテなら入るわ

16 23/04/03(月)15:21:12 No.1043250577

シールドなら使うかもしれないけどドラフトで狙う確信はまだ持てない

17 23/04/03(月)15:21:17 No.1043250596

ホームランドってそんなにひどい位置なのか

18 23/04/03(月)15:21:22 No.1043250619

>ETBは3マナ相当か? >二マナも足されたら流石に… 苦しめる吸引だから4マナだろ普通

19 23/04/03(月)15:21:36 No.1043250663

使って見ないとわからない可能性はあるけどこれは弱いと思う

20 23/04/03(月)15:22:02 No.1043250770

>まあ構築では絶対使わないけどリミテなら入るわ さすがにリミテでも怪しいが 5マナって確定除去だし

21 23/04/03(月)15:22:13 No.1043250805

>ホームランドってそんなにひどい位置なのか カードパワーが低すぎて全然売れなかったので有名だからね…

22 23/04/03(月)15:23:14 No.1043250997

>相手を同値分ゲインさせてるのに等しいんだよね ゲインっていうと安いけど 本来通るはずの数値だからもっと高い

23 23/04/03(月)15:24:33 No.1043251276

こっちから出せるし耐久が基本上下しないとはいえ忠誠度5以上のPW退かすのと同じと考えると結構重そう

24 23/04/03(月)15:25:16 No.1043251428

リミテで5点殴らないとマナレシオ糞悪いカードなんて使わねーよ

25 23/04/03(月)15:25:29 No.1043251485

>苦しめる吸引だから4マナだろ普通 まあヘリックスが単色ソーサリー化して4マナって裁定も大概だけどな…

26 23/04/03(月)15:26:38 No.1043251719

これ敵がブロックできるから膠着状態やこっちが劣勢な状態を変えるみたいなことは出来ないんだよね?

27 23/04/03(月)15:26:51 No.1043251761

久しぶりのレジェンド登場ってこいつか

28 23/04/03(月)15:27:07 No.1043251826

バトルへの攻撃はブロッカー立てられないとかあるのかなぁ

29 23/04/03(月)15:27:45 No.1043251953

苦しめる吸引だってリミテでも使われなかったんだからマナレシオ悪いわけで

30 23/04/03(月)15:28:08 No.1043252030

>これ敵がブロックできるから膠着状態やこっちが劣勢な状態を変えるみたいなことは出来ないんだよね? はい 膠着してるならバトルも殴れない

31 23/04/03(月)15:28:13 No.1043252054

呪詛の寄生虫みたいなポンポンカウンター減らせるパーマネントがあればいいんだけどね

32 23/04/03(月)15:28:22 No.1043252087

アンコがバトルとしては実質コモンだからこんなもんでは 積極的に殴るどころかデッキに入れたくはないけど

33 23/04/03(月)15:28:54 No.1043252200

コモンじゃないのは複雑度云々か

34 23/04/03(月)15:29:05 No.1043252236

>さすがにリミテでも怪しいが >5マナって確定除去だし fu2069767.jpg 裏面が飛行フィニッシャーだからな 除去+5マナ相当の生物と考えたら 墓地の冒涜者・火拳の達人・打躑場のマンティコア・カー砦の暴君とかと同じ水準のカードパワーだろ 構築では重いけどリミテなら入る

35 23/04/03(月)15:29:12 No.1043252262

3ドレインはタダで適正だって這い寄る恐怖君が言ってた エニタゲじゃない ㌧

36 23/04/03(月)15:29:34 No.1043252352

苦しめる吸引そのままですら使わないのにマナ増やされて使うかよっていう

37 23/04/03(月)15:29:48 No.1043252398

ああ太母がついに実名ででるのか

38 23/04/03(月)15:29:49 No.1043252402

そのうち殴ったらカウンターを減らせる能力語とか出てきて強化されんのかな

39 23/04/03(月)15:30:50 No.1043252593

バトルの裏って二枚コンボみたいなもんだから頼っちゃいけないと思うんだよな

40 23/04/03(月)15:31:07 No.1043252651

マッドネスで1マナになれクソが

41 23/04/03(月)15:31:27 No.1043252715

元気だったかグランマ

42 23/04/03(月)15:31:42 No.1043252771

やっぱバトル全体的に硬いって

43 23/04/03(月)15:32:05 No.1043252852

まあリミテならギリギリ使うかもね… ……アンコなのこれ?!

44 23/04/03(月)15:32:15 No.1043252887

蝙蝠車かわいい

45 23/04/03(月)15:32:39 No.1043252962

>やっぱバトル全体的に硬いって 5とか6を楽々退かせる盤面ってもう勝てると思うんですよね

46 23/04/03(月)15:32:44 No.1043252979

リミテッドで考えると返しライフ詰められても死なんから攻めれた状況でもバトル解凍されるせいで殴れないみたいになるから 順当にいけば環境遅くなると思う

47 23/04/03(月)15:32:47 No.1043252997

>蝙蝠車かわいい 猫車に対抗してんのかな

48 23/04/03(月)15:32:49 No.1043253008

メカニズム自体はリミテで頭使いそうだけど

49 23/04/03(月)15:33:07 No.1043253061

えっ3点火力をクリーチャーに変換していいんですか?

50 23/04/03(月)15:33:33 No.1043253146

ダメージ飛ばせるバトルは他のバトル割りつつ次のバトルを用意する動きができる そのせいで査定が高めになってる気がする

51 23/04/03(月)15:33:37 No.1043253162

稲妻あるせいで3以下にしづらいとこはありそうかも

52 23/04/03(月)15:34:27 No.1043253345

ボーライみたいな生物がいればもっと評価が高い

53 23/04/03(月)15:34:31 No.1043253359

これで他のバトルを裏返して裏返したバトルでこれを裏返す

54 23/04/03(月)15:34:34 No.1043253371

一先ずセンギアコレクションに入れておこう・・・

55 23/04/03(月)15:35:01 No.1043253467

>リミテッドで考えると返しライフ詰められても死なんから攻めれた状況でもバトル解凍されるせいで殴れないみたいになるから >順当にいけば環境遅くなると思う それはみんながバトル使ってくれたらの話では

56 23/04/03(月)15:35:33 No.1043253576

このリミテ向けカードでわざわざホームランドからカード化された人物として告知までしてセンギアの太母カード化すんのか

57 23/04/03(月)15:35:48 No.1043253631

バトル自体がカードとしてあんまり面白くねえなと感じる

58 23/04/03(月)15:36:06 No.1043253699

>>順当にいけば環境遅くなると思う >それはみんながバトル使ってくれたらの話では 少なくとも自分が使えばゴリ押しアタック防げるんだよ

59 23/04/03(月)15:36:27 No.1043253795

ウルグローサファンに向けて取る枠は0.5枚分で十分

60 23/04/03(月)15:36:38 No.1043253831

>バトル自体がカードとしてあんまり面白くねえなと感じる それはまだやってみないとわからなくないかな…

61 23/04/03(月)15:37:07 No.1043253938

シングルシンボルの除去だしなんだかんだで使いそう

62 23/04/03(月)15:37:23 No.1043253991

エニタゲ3点ドレインって基本セットなら4マナとかだぞ

63 23/04/03(月)15:37:55 No.1043254102

アラビア次元とか三国志次元への侵略カードはあるのかな…

64 23/04/03(月)15:38:27 No.1043254209

ラバイアはありそう 三国志はそもそも正史なんだろうか

65 23/04/03(月)15:39:06 No.1043254346

三国志は次元ではない

66 23/04/03(月)15:39:47 No.1043254490

リミテが先手ゲーになりそうで心配

67 23/04/03(月)15:40:11 No.1043254577

今回バトルは何枚あるの?

68 23/04/03(月)15:40:31 No.1043254649

アンコならインスタントで3マナの性能だな 裏面考慮しても4マナであって欲しかったな

69 23/04/03(月)15:40:54 No.1043254746

やってみないとわからんが不安はまああるね その場の思いつきじゃなくて灯争対戦でボツにしたって言ってたやつが原型だと思うからいい具合に調整されてることを期待する

70 23/04/03(月)15:41:00 No.1043254763

バトルを裏返しやすいカードがまだ出てないのかもしれない

71 23/04/03(月)15:41:20 No.1043254827

バトルの裏ってバトル自身とアタッカーとブロッカーをどかすカードの実質3枚コンボじゃね?

72 23/04/03(月)15:41:36 No.1043254887

fu2069796.jpg

73 23/04/03(月)15:41:42 No.1043254901

今のところ構築レベルのはない感じか

74 23/04/03(月)15:42:19 No.1043255020

表でボード触るバトルはリミテのコンバット考えるだけで今から頭が痛い

75 23/04/03(月)15:42:29 No.1043255057

>バトルの裏ってバトル自身とアタッカーとブロッカーをどかすカードの実質3枚コンボじゃね? 待ちが広い時にN枚コンボなんて言わんのよ

76 23/04/03(月)15:42:33 No.1043255077

3ルーズ3ゲインなら耐久も3にしてくれよ

77 23/04/03(月)15:42:50 No.1043255120

2マナで良かった

78 23/04/03(月)15:43:50 No.1043255317

防衛カウンター3以下の全てのバトルは稲妻との相性を気にしなくてはいけなくなる

79 23/04/03(月)15:44:08 No.1043255373

>バトルの裏ってバトル自身とアタッカーとブロッカーをどかすカードの実質3枚コンボじゃね? 相手を殴るクリーチャーと軽い除去と土地の3種が必要なアグロはコンボデッキだった……?

80 23/04/03(月)15:45:05 No.1043255553

>少なくとも自分が使えばゴリ押しアタック防げるんだよ クロック同じとして顔に5点通した返しで割りに行って一体でも除去されたら悲惨すぎるだろ…

81 23/04/03(月)15:45:30 No.1043255639

全てのデッキはコンボデッキであるという解釈もあろう

82 23/04/03(月)15:45:32 No.1043255643

爆発的植生は結構やりようある

83 23/04/03(月)15:45:34 No.1043255647

カード一枚使ってバトル裏返すのってカード二枚使って二枚分のメリット得てるだけから変わらないな

84 23/04/03(月)15:46:03 No.1043255747

>>少なくとも自分が使えばゴリ押しアタック防げるんだよ >クロック同じとして顔に5点通した返しで割りに行って一体でも除去されたら悲惨すぎるだろ… 解凍されたやつ出てくる上にマナ全部立っててアクション取れるけど

85 23/04/03(月)15:47:19 No.1043255985

>>>少なくとも自分が使えばゴリ押しアタック防げるんだよ >>クロック同じとして顔に5点通した返しで割りに行って一体でも除去されたら悲惨すぎるだろ… >解凍されたやつ出てくる上にマナ全部立っててアクション取れるけど スレ画置く時点でマナレシオ悪すぎなアクションしてるからその計算はどうだろうか

86 23/04/03(月)15:47:46 No.1043256070

>解凍されたやつ出てくる上にマナ全部立っててアクション取れるけど 解凍出来ないって話してんだけど…

87 23/04/03(月)15:48:02 No.1043256111

コンバットを複雑化してプレイミスを誘発しそうなのはわかった

88 23/04/03(月)15:48:04 No.1043256117

ウィザーズだってちゃんとテストプレイしてるんだからそんな過剰に弱いわけ無いだろ! と言えたら良かったんだが

89 23/04/03(月)15:49:05 No.1043256325

リミテは知らんけど構築の視点だと ほんのちょっと通したら即裏返るくらいの耐久力か そもそも相手がブロックできなくするかが相場として正しい気がする…

90 23/04/03(月)15:49:45 No.1043256444

寓話の強さを見抜けなかった人たちが何言ってもねぇ…

91 23/04/03(月)15:50:23 No.1043256550

>寓話の強さを見抜けなかった人たちが何言ってもねぇ… 寓話の強さを見抜けなかった人たちの言うことを参考にしに来てんじゃねえよ

92 23/04/03(月)15:50:48 No.1043256615

新メカニズム関連の事前評価は全てアテにならない

93 23/04/03(月)15:51:05 No.1043256660

>寓話の強さを見抜けなかった人たちが何言ってもねぇ… 現状でのバトル各種の評価を教えてください!

94 23/04/03(月)15:51:21 No.1043256709

俺は50円で12枚買ったし…

95 23/04/03(月)15:51:28 No.1043256727

>リミテは知らんけど構築の視点だと >ほんのちょっと通したら即裏返るくらいの耐久力か >そもそも相手がブロックできなくするかが相場として正しい気がする… 全てのアンコがパッと見て構築級のカードしか無いパックとか是非ウィザーズに入社して作って欲しい

96 23/04/03(月)15:51:45 No.1043256780

MTG全体への大きな変化ってバトルの追加でいいの? 確かにタルモの最大サイズは上がったが…

97 23/04/03(月)15:51:52 No.1043256800

>新メカニズム関連の事前評価は全てアテにならない このように少ない反例を全部に適用しちゃうのが一番駄目なんだよね…

98 23/04/03(月)15:52:38 No.1043256925

>>新メカニズム関連の事前評価は全てアテにならない >このように少ない反例を全部に適用しちゃうのが一番駄目なんだよね… 毎度正しく評価できてないことの方が多いだろ!

99 23/04/03(月)15:53:03 No.1043256982

>寓話の強さを見抜けなかった人たちが何言ってもねぇ… バトルの評価も出来ない人にそれ言われてもねぇ…

100 23/04/03(月)15:53:37 No.1043257082

まぁ正直発売前であれこれ言ってるのが楽しいところある 強かったら掌返すだけの話よ

101 23/04/03(月)15:53:48 No.1043257121

>やっぱバトル全体的に硬いって でもこれでポンポンひっくり返るような数値だとウィザーズ加減しろ!ってなるでしょ? なら最初から堅調でいいよ

102 23/04/03(月)15:53:56 No.1043257140

ちなみに寓話の強さを見抜いてた名人様はバトルが強いと思ってるの?

103 23/04/03(月)15:53:57 No.1043257144

レアリティ高いバトルはパッと見強そうなのあるよ

104 23/04/03(月)15:54:29 No.1043257261

メカニズムの話とカード単体の話を混ぜられても

105 23/04/03(月)15:54:36 No.1043257281

>MTG全体への大きな変化ってバトルの追加でいいの? >確かにタルモの最大サイズは上がったが… ザルファーが帰還してファイレクシアが追放されたことじゃないかと思う

106 23/04/03(月)15:54:48 No.1043257312

ゼンディカーのバトルはリミテだと強そう

107 23/04/03(月)15:55:09 No.1043257384

>MTG全体への大きな変化ってバトルの追加でいいの? >確かにタルモの最大サイズは上がったが… any targetの訳語も変わったぞ 最初からこうしておけとしか言えんが

108 23/04/03(月)15:55:13 No.1043257402

>バトルの評価も出来ない人にそれ言われてもねぇ… めちゃくちゃ弱くはないけど構築で支配的になれるほどメカニズムレベルで強くはない 数枚使われる程度

109 23/04/03(月)15:55:15 No.1043257405

事前の議論には参加せず評価が固まった時に保存しておいたスレを引用して蒸し返すのができるMTGプレイヤーだ

110 23/04/03(月)15:55:29 No.1043257445

このテキストで思いつくカードってケイヤの誓いなんだよな シングルシンボル4マナだと流石に強すぎるんじゃない?

111 23/04/03(月)15:55:58 No.1043257527

メカニズムの評価ってなんだ マローが振り返りでやってるやつか

112 23/04/03(月)15:56:14 No.1043257574

>>バトルの評価も出来ない人にそれ言われてもねぇ… >めちゃくちゃ弱くはないけど構築で支配的になれるほどメカニズムレベルで強くはない >数枚使われる程度 すげー無難な評価すぎるから寓話バカにしてる側だわ

113 23/04/03(月)15:56:24 No.1043257603

>>バトルの評価も出来ない人にそれ言われてもねぇ… >めちゃくちゃ弱くはないけど構築で支配的になれるほどメカニズムレベルで強くはない >数枚使われる程度 何も言ってないも同然のガッツリ保険かけた言い方でダメだった

114 23/04/03(月)15:56:30 No.1043257619

>シングルシンボル4マナだと流石に強すぎるんじゃない? ケイヤオースはほかも強かったから…

115 23/04/03(月)15:56:30 No.1043257621

>ザルファーが帰還してファイレクシアが追放されたことじゃないかと思う 微妙… とはいえ時たま言われてたPW全滅!廃止!って予想みたいなことは流石にやらんわな

116 23/04/03(月)15:57:08 No.1043257735

>数枚使われる程度 その数枚を具体的に言ってくれません?

117 23/04/03(月)15:57:13 No.1043257749

好評なら今後もたびたび登場できるシステムだからどっかで絶対壊れが出るだろう 今回は今のところイコリアへの侵攻とアコサが表面だけでも強そうかなってくらいかな

118 23/04/03(月)15:57:47 No.1043257855

包囲戦は狼男メカニズムと同じ匂いがするな… 低レアに置けるようにリミテバランス優先に考えられた達成条件のキツさと 相手との駆け引きでボーナスを得られるかどうかが左右されるという根本的に不安定なところが… つまり変身しなくても強いやつでないと構築は厳しいのではと

119 23/04/03(月)15:57:59 No.1043257899

>any targetの訳語も変わったぞ >最初からこうしておけとしか言えんが なんで無駄に対象全部書いてたんだろうね… 今古い表記の日本語カード混乱の元じゃ?

120 23/04/03(月)15:58:14 No.1043257947

バトルは表面でボードに触れるやつはそこそこ強いかもしれん スレ画はちと重過ぎる気もするが

121 23/04/03(月)15:58:23 No.1043257981

>めちゃくちゃ弱くはないけど構築で支配的になれるほどメカニズムレベルで強くはない >数枚使われる程度 それっぽいだけで何も言ってなくてウケる

122 23/04/03(月)15:58:28 No.1043257994

>>MTG全体への大きな変化ってバトルの追加でいいの? >>確かにタルモの最大サイズは上がったが… >ザルファーが帰還してファイレクシアが追放されたことじゃないかと思う アフターマスでの話だよ

123 23/04/03(月)15:58:41 No.1043258031

>めちゃくちゃ弱くはないけど構築で支配的になれるほどメカニズムレベルで強くはない >数枚使われる程度 >バトルの評価も出来ない人にそれ言われてもねぇ…

124 23/04/03(月)15:59:29 No.1043258174

イコリアへの進行は大体破滅の終焉だからEDHの3枚目のGSZ枠で使われるだろうな

125 23/04/03(月)15:59:54 No.1043258239

いもげへの侵攻

126 23/04/03(月)16:00:38 No.1043258387

ノーンのせいでバトルのETB能力が弱く設定されている可能性はありそう 2回誘発したらまずそうなのは結構ある気がするし

127 23/04/03(月)16:01:07 No.1043258470

アフターマスは明らか変なセットっぽいけど こんなん今まであった?

128 23/04/03(月)16:01:11 No.1043258485

裏面があるから表面だけだと今までの下位互換になるのはしゃあない

129 23/04/03(月)16:01:39 No.1043258580

表面で出した騎士で自分を殴れるテフェリーは裏返しやすそう そのぶん裏面がちょっと控え目には見えるけど

130 23/04/03(月)16:02:31 No.1043258729

PWの対策程度には殴るけどフィニッシャー出すまではライフレースしないよってデッキだとバトル使えるのかな 殴る系のデッキは顔を殴ったほうが早いし 生物少ないコントロールだと安定しないしでバトルにちぐはぐ感はある

131 23/04/03(月)16:04:41 No.1043259146

テフェリーのヤツはほぼ栄光の終焉だけど栄光の終焉はほとんど使われなかったから厳しいところある

132 23/04/03(月)16:05:09 No.1043259238

3マナ顔4点はやばそう

133 23/04/03(月)16:05:16 No.1043259256

>裏面があるから表面だけだと今までの下位互換になるのはしゃあない 今まで出てきた同系統の中で一番弱いやつと同等ぐらいの調整になってると感じる スレ画に関しても >fu2069796.jpg と同じだし

134 23/04/03(月)16:07:34 No.1043259704

グダついたボードでちまちま2点クロックが殴ってる時にあったら助かる

135 23/04/03(月)16:08:11 No.1043259849

>生物少ないコントロールだと安定しないしでバトルにちぐはぐ感はある 相性いい奴が出るかはともかくミシュランとかトークン出す土地で運用できるだろう

136 23/04/03(月)16:08:22 No.1043259890

裏面あっても実質なにもしないか敵ライフゲインの2択のような…

137 23/04/03(月)16:09:24 No.1043260076

fu2069838.png >対象が限定されている上にそこそこ重いため、火力としては力不足だが、このマナ域のクリーチャーを除去したうえでライフも増えるなら御の字。結果的に除去呪文の選択肢の少ないポータルではまずまず採用されていた。 昭和のマジックやばすぎるだろ

138 23/04/03(月)16:09:45 No.1043260143

>アフターマスは明らか変なセットっぽいけど >こんなん今まであった? スタンリーガルな年間5番目のセット(小さいけど)なので初めての試みよ

139 23/04/03(月)16:09:54 No.1043260173

バトル全部殴る手間ないかのような調整されてないか?

140 23/04/03(月)16:10:32 No.1043260291

リミテならリミテなら…

141 23/04/03(月)16:11:49 No.1043260529

バトルはリミテだと今度は裏面活かすのがめちゃくちゃ難しそう

142 23/04/03(月)16:12:14 No.1043260625

その分ライフ詰めときゃ勝ってるようなプランのデッキには要らないのは事実だけど そうでないデッキはわからん

143 23/04/03(月)16:14:00 No.1043261007

バトルで相手に擬似ライフ与えてる時点で物凄いディスアドバンテージな気はする

144 23/04/03(月)16:14:17 No.1043261064

現状バトルは評価に困るラインに調整した感じなのは新ギミックだから感ある 相棒みたいにやりすぎてもあれだしな

145 23/04/03(月)16:15:13 No.1043261274

裏面が生物なら機体との相性は悪くないように感じる 搭乗要因とブロッカーが用意できるし

146 23/04/03(月)16:15:36 No.1043261351

リミテッドだと余計に5点とかバトル殴りたくない気がするけどどうなんだろう 表が強いやつは使うだろうけど

147 23/04/03(月)16:15:40 No.1043261365

除去を引くなよと願いつつせっせと飛行2点で削るのがリミテだからなあ他殴る余裕あるかな

148 23/04/03(月)16:16:43 No.1043261572

>リミテッドだと余計に5点とかバトル殴りたくない気がするけどどうなんだろう >表が強いやつは使うだろうけど 最近はライフレースが重要な環境が続いたからあれだけど 20点を15点に減らすよりはアドバンテージ稼いだ方がよっぽどマシなので

149 23/04/03(月)16:16:57 No.1043261641

まあわざわざ新タイプ作った訳だし今後のセットでもバトル出す事考えると最初はギリギリ使えなさそうなライン攻めた方ゲームデザイン的に良いのかも知れん 新メカニズムにゲームかち壊されるのはかなり詰まらんし

150 23/04/03(月)16:17:05 No.1043261667

相棒が冷静になると頭おかしすぎる 強さもそうだし物によっては不正の確認とかダルそうだし…

151 23/04/03(月)16:17:50 No.1043261827

>昭和のマジックやばすぎるだろ https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000142/ ほらよ!

152 23/04/03(月)16:18:06 No.1043261892

包囲戦以外にもあるだろうしね

153 23/04/03(月)16:18:29 No.1043261987

プレイヤー殴ったら殴り返し怖いけど バトル殴る分には裏面がボードに出てきてくれるから殴れるとかもあり得なくはない

154 23/04/03(月)16:18:36 No.1043262006

fu2069856.jpeg 下環境用に買ってきた

155 23/04/03(月)16:19:19 No.1043262167

エルドレインのデザインチームは生まれるべくして生まれたんだなあと思う

156 23/04/03(月)16:19:40 No.1043262240

毒性ある奴らバトルでは弱めなの皮肉だな

157 23/04/03(月)16:21:06 No.1043262575

アトラクサはバトル発表でさらに跳ねると思って抱えてたのに…

158 23/04/03(月)16:21:32 No.1043262670

まさか最初の爆発的植生が上澄みとは思わないじゃん

159 23/04/03(月)16:22:24 No.1043262855

>アトラクサはバトル発表でさらに跳ねると思って抱えてたのに… 5色のアラーラバトルが弱すぎた

160 23/04/03(月)16:24:38 No.1043263342

基本的にレア以上にしか存在しないPWというカードタイプは パワーカードである事前提の挙動にできたけど これはアンコにも普通にあるメカニズムだからな…

161 23/04/03(月)16:25:50 No.1043263621

バトル殴りやすいフライヤーはより重要になりそうだな

162 23/04/03(月)16:26:27 No.1043263780

>基本的にレア以上にしか存在しないPWというカードタイプは >パワーカードである事前提の挙動にできたけど >これはアンコにも普通にあるメカニズムだからな… このセット灯争大戦みたい

163 23/04/03(月)16:27:15 No.1043263950

バトルはこれリミテをめんどくさくするだけのやつだな 物好きはめっちゃ好きになるやつ

164 23/04/03(月)16:27:49 No.1043264112

そんなにガンガンバトル裏返せるほど殴れてたら相手は死んでる

165 23/04/03(月)16:28:05 No.1043264171

俺は統率者でアトラクサ使ってるから適当なバトル使うぜ

166 23/04/03(月)16:28:36 No.1043264274

どうせいずれ一枚はぶっ壊れバトル出てくるよ

167 23/04/03(月)16:28:46 No.1043264307

バトルとか培養とかダメな感じ…

168 23/04/03(月)16:30:28 No.1043264674

>バトルとか培養とかダメな感じ… 培養はメカニズムとしては強すぎて逆に効果強くしづらいタイプだと思うけど

169 23/04/03(月)16:30:53 No.1043264767

むしろ発売前からトップレア!禁止確定!とか言われてるとフラグになってしまう

170 23/04/03(月)16:31:42 No.1043264939

アドベンチャーで2番底システムに懲りたということかもしれんが…それにしても

171 23/04/03(月)16:32:04 No.1043265041

最初だから様子見してんのかな

172 23/04/03(月)16:32:23 No.1043265098

>アドベンチャーで2番底システムに懲りたということかもしれんが…それにしても アドベンチャー関係なくない?

173 23/04/03(月)16:32:39 No.1043265167

バトル壊すのは簡単低マナでボーライ出させて耐久低めで裏返ったらえげつない効果すればいい それが面白いか?といわれるとノーなのが問題

174 23/04/03(月)16:32:54 No.1043265227

>むしろ発売前からトップレア!禁止確定!とか言われてるとフラグになってしまう お肉は酷かったですね…

175 23/04/03(月)16:33:05 No.1043265273

>むしろ発売前からトップレア!禁止確定!とか言われてるとフラグになってしまう ニクシリスはサイドカードとしては今でも中々なもんだよ メインでは無理だけど

176 23/04/03(月)16:33:13 No.1043265307

これ自体でバトル割れないの?

177 23/04/03(月)16:33:43 No.1043265447

>カードパワーが低すぎて全然売れなかったので有名だからね… 十年ぐらい前に近所のカードショップで未開封ボックス出てきてみんなで開封パーティしてたの思い出した

178 23/04/03(月)16:33:54 No.1043265487

攻撃通るけどライフレースは不利な状況なら裏返した方がいいな

179 23/04/03(月)16:34:33 No.1043265649

>これ自体でバトル割れないの? 割れる 自分自身には飛ばせない

180 23/04/03(月)16:34:35 No.1043265657

>バトルとか培養とかダメな感じ… 培養は意外といけそうな気はするよ 出たターンに孵化するマナは払えなくても 次のターンに払うなら召喚酔いが解けて殴り始めるまでのラグは無いし それまで生物除去が当たらない利点とも考えられる あとは強い培養持ちがいるかどうかだけだから 根本の挙動からハードル高いバトルとは違う

181 23/04/03(月)16:34:40 No.1043265680

アトラクサは別にライフ詰めなくていいからバトルうまく使える側な気がするけどな まあ着地してんなら勝ちだろという話ではあるが…

182 23/04/03(月)16:34:42 No.1043265692

バトルってバトルを殴る余裕があるくらい有利な時に効果が出るカードってなるわけだけど アグロなら何考えてんの?ってなるしミッドレンジならもうそれ勝ってない?ってなりそうな気が…

183 23/04/03(月)16:34:42 No.1043265694

>>バトルとか培養とかダメな感じ… >培養はメカニズムとしては強すぎて逆に効果強くしづらいタイプだと思うけど 培養そんな強い? 数揃えても変身させる効果あるカードがなけりゃマナ結構かかるし

184 23/04/03(月)16:35:06 No.1043265785

ホームランドは記念パックだかコレクションセットだか出てたからみんな白枠のイーサンの影持ってたな

185 23/04/03(月)16:35:13 No.1043265816

>培養そんな強い? >数揃えても変身させる効果あるカードがなけりゃマナ結構かかるし 食物よりは強い

186 23/04/03(月)16:35:14 No.1043265820

バトル使うなら構築でもリミテでも生物の枚数調整が大変そう 殴る生物が減ったらバトルが重いだけの置物になるし 生物出せるバトルはまだ使い道があるような気がする

187 23/04/03(月)16:35:25 No.1043265863

スタンを考えると毒やら増殖やらと相性悪すぎるのがなんとも…

188 23/04/03(月)16:35:38 No.1043265910

>アトラクサは別にライフ詰めなくていいからバトルうまく使える側な気がするけどな >まあ着地してんなら勝ちだろという話ではあるが… アトラクサパンチだって一回顔にいれずにバトルにいれるのはキルターン変わりすぎてやばい

189 23/04/03(月)16:35:48 No.1043265945

バトルはオーバーキルになりそう ただでさえ毒のせいで殴る回数少なくして勝てる環境なのに

190 23/04/03(月)16:35:53 No.1043265964

手掛かりや食物のクリーチャー版だから弱くはないよな

191 23/04/03(月)16:36:43 No.1043266163

でも表面だけで構築級にしちゃうと出来事みたいにひどいことになるし…

192 23/04/03(月)16:36:45 No.1043266173

破壊とか戦場を離れたときじゃなくてバトル専用語の撃破って表現を使われてるのがなんとも

193 23/04/03(月)16:36:59 No.1043266232

カード単位ではなくメカニズム的には賛助が強めに見える

194 23/04/03(月)16:37:43 No.1043266408

>>カードパワーが低すぎて全然売れなかったので有名だからね… >十年ぐらい前に近所のカードショップで未開封ボックス出てきてみんなで開封パーティしてたの思い出した ホームランドの当たりってなんだろ… スペクトラルベアイサンズシェイドセラテッドアロウズくらい?

195 23/04/03(月)16:37:47 No.1043266428

バトルをピックすればするほど裏返りにくくなるジレンマ

196 23/04/03(月)16:38:01 No.1043266476

>破壊とか戦場を離れたときじゃなくてバトル専用語の撃破って表現を使われてるのがなんとも 破壊とか戦場を離れたらにしたらもう殴らねえだろ絶対

197 23/04/03(月)16:38:16 No.1043266531

>破壊とか戦場を離れたときじゃなくてバトル専用語の撃破って表現を使われてるのがなんとも 防衛カウンターがなくなったことを指す既存の適切な言葉がないからしゃあない

198 23/04/03(月)16:38:24 No.1043266552

培養は増殖とも相性がいい

199 23/04/03(月)16:38:44 No.1043266630

>>破壊とか戦場を離れたときじゃなくてバトル専用語の撃破って表現を使われてるのがなんとも >破壊とか戦場を離れたらにしたらもう殴らねえだろ絶対 いかにして殴らずに裏返せないか考えている

200 23/04/03(月)16:38:48 No.1043266647

>バトルをピックすればするほど裏返りにくくなるジレンマ バトルに枠を割くことで裏返し要員が減るからな やはりこれは…

201 23/04/03(月)16:38:50 No.1043266650

アトラクサいるなら顔殴り続けてゲーム畳んだ方がいいからな

202 23/04/03(月)16:38:53 No.1043266661

>カード単位ではなくメカニズム的には賛助が強めに見える 出しただけで仕事するからいいよね

203 23/04/03(月)16:38:57 No.1043266684

バトルはパーマネントなんじゃろか

204 23/04/03(月)16:39:31 No.1043266813

>アトラクサいるなら顔殴り続けてゲーム畳んだ方がいいからな ていうか出せた時点で…かなり有利になってるしな バトルに頼らんでも

205 23/04/03(月)16:39:53 No.1043266890

>アトラクサパンチだって一回顔にいれずにバトルにいれるのはキルターン変わりすぎてやばい キルターンが変わらないか除去られたリカバリになるバトルが裏返れば良いわけだ 五色のやつは繋ぎにもいい感じに見えるけどどうだろうね

206 23/04/03(月)16:40:49 No.1043267125

ちょっとサイズのある培養見えてても殴りにくいな…

207 23/04/03(月)16:41:03 No.1043267176

さすがに5色5マナ使ってアトラクサがでるまではワンドローなのはどうかと

208 23/04/03(月)16:41:10 No.1043267201

有利な状況をさらに有利にするだけのカードは弱いしそういうものだと見えてるからこその不評なんだと思うけど 多分実態はもう少し複雑だと思う

209 23/04/03(月)16:41:25 No.1043267256

>バトルはパーマネントなんじゃろか 戦場に出てエニタゲ当てられる非パーマネントとかルールマネージャーが銃撃ってくるよ

210 23/04/03(月)16:41:45 No.1043267332

そもそも本当に有利な状況をさらに有利にしてるかも怪しい

211 23/04/03(月)16:42:14 No.1043267450

>戦場に出てエニタゲ当てられる非パーマネントとかルールマネージャーがマローを撃ってくるよ

212 23/04/03(月)16:42:33 No.1043267503

>>>破壊とか戦場を離れたときじゃなくてバトル専用語の撃破って表現を使われてるのがなんとも >>破壊とか戦場を離れたらにしたらもう殴らねえだろ絶対 >いかにして殴らずに裏返せないか考えている 浸食するマイコシンスでアーティファクトにしてアーティファクトを生物化すれば共同魂とエドガーでできそうではある

213 23/04/03(月)16:42:44 No.1043267542

たぶんリミテはめっちゃくちゃ遅い環境にしてあるんだろうけどケツデカが多いと今度はバトルを殴りにくくなるし今回のデザインチームは頭抱えてそう

214 23/04/03(月)16:42:45 No.1043267549

キルターン詰められるのにバトル殴るのはむしろ有利な状況に隙を作ってるように見える

215 23/04/03(月)16:43:25 No.1043267700

裏返ったら追加ターンくらいの強さで初めてよっしゃ裏返すぞ!ってなる 5点入れたら3/3飛行が出てくるぞ!って言われても5点入れられる状況なら3/3飛行無くても良くね?って思っちゃう

216 23/04/03(月)16:43:38 No.1043267753

今回のリミテクソデカカードがいっぱいあるから高速環境だと活躍する機会なくて紙束になるはずで そんなことにはしないだろうから…

217 23/04/03(月)16:44:04 No.1043267840

バトルなまものをブリンクするとなに戻ってくるんだろう… ブーメランするのは非常に楽しそうだが

218 23/04/03(月)16:44:28 No.1043267937

>裏返ったら追加ターンくらいの強さで初めてよっしゃ裏返すぞ!ってなる >5点入れたら3/3飛行が出てくるぞ!って言われても5点入れられる状況なら3/3飛行無くても良くね?って思っちゃう だが相手に7点クロック分の飛行がいたら?

219 23/04/03(月)16:44:41 No.1043267975

3点が通る状況ならもうフィニッシャーが欲しいんよ

220 23/04/03(月)16:44:58 No.1043268041

>裏返ったら追加ターンくらいの強さで初めてよっしゃ裏返すぞ!ってなる >5点入れたら3/3飛行が出てくるぞ!って言われても5点入れられる状況なら3/3飛行無くても良くね?って思っちゃう キルターン変わんないからな…

221 23/04/03(月)16:45:08 No.1043268072

>>5点入れたら3/3飛行が出てくるぞ!って言われても5点入れられる状況なら3/3飛行無くても良くね?って思っちゃう >だが相手に7点クロック分の飛行がいたら? 裏返すのを相手が許してくれない!

222 23/04/03(月)16:45:31 No.1043268153

>裏返すのを相手が許してくれない! 盤面膠着してラッキーじゃん

223 23/04/03(月)16:45:49 No.1043268211

>キルターン詰められるのにバトル殴るのはむしろ有利な状況に隙を作ってるように見える バトル出されて防御側に指定されたとしたら全スルーできるやつなのか守って遅延したほうがいいのか迷うかな? どっちにせよ出された時点で面倒 守ったところで相手が有利になるのを抑えるのであって 自分が有利になるわけじゃないし

224 23/04/03(月)16:45:57 No.1043268248

>>>5点入れたら3/3飛行が出てくるぞ!って言われても5点入れられる状況なら3/3飛行無くても良くね?って思っちゃう >>だが相手に7点クロック分の飛行がいたら? >裏返すのを相手が許してくれない! バトル殴って逆転を狙うような状況ならバトル殴れないからな… バトル殴れる状況なら顔面殴りに行く…

225 23/04/03(月)16:46:06 No.1043268283

蘇生した生物が定着する生物に変わるのは悪くはない気がする 相手殴っても仕方がないし

226 23/04/03(月)16:46:12 No.1043268312

殴って裏返そうってのがせいぜいリミテでしか起こらないと思ってる 構築でバトル使うなら殴る以外で裏返す手段とセットで使うだろ

227 23/04/03(月)16:46:32 No.1043268386

殴って裏返すコンセプト自体が積めるデッキ限られすぎるから包囲戦以外も初っ端から作ってほしかった

228 23/04/03(月)16:46:38 No.1043268415

裏返ったら越えられないならブロッカー残しておかないといけないから遅くはなるよね

229 23/04/03(月)16:46:39 No.1043268421

もしかしてこれはすべてのプレイヤーにディスアドバンテージを押し付けるというなかなかないシステムなのでは?

230 23/04/03(月)16:46:46 No.1043268438

寧ろバトルはリミテよりも構築向けに思える 殴るのは効率が悪いから焼くなりカウンター退かすなりして解凍したほうがいい

231 23/04/03(月)16:47:37 No.1043268644

黒でそれなりにサイズある飛行って時点で十分強いから

232 23/04/03(月)16:47:47 No.1043268674

>寧ろバトルはリミテよりも構築向けに思える >殴るのは効率が悪いから焼くなりカウンター退かすなりして解凍したほうがいい やー…それにハンド使うのあまりにというか…バトル自体ハンドアドバンテージを手に入れるコンセプトなのに本末転倒じゃない?

233 23/04/03(月)16:48:07 No.1043268743

>黒でそれなりにサイズある飛行って時点で十分強いから まじんさんでも呼んだほうが早くない…?

234 23/04/03(月)16:48:08 No.1043268747

でもバトル裏返す用のカードいれてまで裏返したいバトルって今んところアラーラのやつくらいだよね あれは表面ゴミ出し

235 23/04/03(月)16:48:14 No.1043268769

バトルは良く相手にライフを与えるって表現する「」がいるけどむしろ逆にライフが残りわずかな状況でのコンバットを相手に押し付けるカードだと思うのよ 20点ある状態で相手のクマを税血でブロックは普通しないけど残り2点なら絶対ブロックするのと同じような状況作れる それぞれとしてスレ画は重過ぎるけど

236 23/04/03(月)16:48:31 No.1043268823

あとはインスタント火力をバトルに撃って相手コンバット時にバットリとかそういうのも起こるからな

237 23/04/03(月)16:49:05 No.1043268946

>>黒でそれなりにサイズある飛行って時点で十分強いから >まじんさんでも呼んだほうが早くない…? 構築はそう リミテッドレベルの話

238 23/04/03(月)16:49:15 No.1043268983

どうでもいいけど公式サイトですらバトルカード見づらいの何とかして 首傾けろってか

239 23/04/03(月)16:49:52 No.1043269131

まじんさんがちょっと有能すぎるのもある デメリットがデメリットになってねえ…

240 23/04/03(月)16:50:12 No.1043269200

まあライフを与えるって表現は安直だな PWの事をライフゲインと呼ぶ事は全然ない

241 23/04/03(月)16:50:18 No.1043269222

1/1接死を5/5でブロックとか普通しないけどバトルが裏返っちゃうから受けざるを得ないみたいな 不利交換を強いれる可能性はあるのよね

242 23/04/03(月)16:50:19 No.1043269226

バトルのために手札やデッキの枠を削ってまでバトルデッキ組むかというと…

243 23/04/03(月)16:50:19 No.1043269228

>どうでもいいけど公式サイトですらバトルカード見づらいの何とかして >首傾けろってか お前まだ首横についてねーのかよ それでもファイレクシアンか?

244 23/04/03(月)16:50:33 No.1043269284

リミテだと相手にバトル貼られると嫌だなと思うよ 相手にアド与えたくないなら実質自分のライフが少ない状態を想定したアタックになるし

245 23/04/03(月)16:50:38 No.1043269301

アンコ相手にレアのほうが強くない?は流石に無理すぎだろ そんなこと言ったらまじんさんなんか出すよりシェオルのほうが強い

246 23/04/03(月)16:50:46 No.1043269328

多少の盤面優位でライフレース仕掛けようとブロック手薄にすると 相手がバトル出して即殴って裏返って盤面劣勢になったとかあり得そうだから リミテはみんな殴りたがらない感じになるんだろうか

247 23/04/03(月)16:50:50 No.1043269344

>>どうでもいいけど公式サイトですらバトルカード見づらいの何とかして >>首傾けろってか >お前まだ首横についてねーのかよ >それでもファイレクシアンか? 人間 市民 0/1 なんで…

248 23/04/03(月)16:51:01 No.1043269388

ドロスの魔神は二点ダメージもばらまくしまじ強い

249 23/04/03(月)16:51:20 No.1043269461

これに3点飛ばせてもいいんじゃないかな

250 23/04/03(月)16:51:23 No.1043269472

>アンコ相手にレアのほうが強くない?は流石に無理すぎだろ >そんなこと言ったらまじんさんなんか出すよりシェオルのほうが強い 構築の話にレアもアンコも関係ないしシェオルよりまじん採用してるデッキもあるぞ

251 23/04/03(月)16:51:32 No.1043269505

>20点ある状態で相手のクマを税血でブロックは普通しないけど残り2点なら絶対ブロックするのと同じような状況作れる なるほどなぁ ブロック強要って意味だと戦闘に強いグリッサとかが相性いいのか というかグリッサは本体殴りつつ効果でカウンター除去できるからめっちゃ相性いいな

252 23/04/03(月)16:52:34 No.1043269725

バトルは毎セット登場はしない落葉樹だってマローがブログで言ってた気がする 実際これが機能するリミテ環境は限られてそう

253 23/04/03(月)16:52:41 No.1043269761

5点入れた後に頓着しちゃってやっぱバトル殴ればよかったー!という状況ならあり得るんじゃない?

254 23/04/03(月)16:53:24 No.1043269927

>5点入れた後に頓着しちゃってやっぱバトル殴ればよかったー!という状況ならあり得るんじゃない? 顔殴ればよかった~って場面も頻発すると思うぞ

255 23/04/03(月)16:53:39 No.1043269980

膠着?

256 23/04/03(月)16:53:58 No.1043270053

まあリミテッドの中で考えたとしてバトルを採用したピックと培養を採用したピックだとどっちがいいと思う?って話になると思う

257 23/04/03(月)16:54:36 No.1043270207

>まあリミテッドの中で考えたとしてバトルを採用したピックと培養を採用したピックだとどっちがいいと思う?って話になると思う 最終的に強い方の味方だけど?

258 23/04/03(月)16:54:53 No.1043270268

あとはまあバトルシナジーのあるカードがどれくらいあるかだよな なんかこうタップでバトルにダメージ飛ばせるカタパルトみたいなのあると面白そう

259 23/04/03(月)16:55:13 No.1043270350

この手順を3階繰り返すって一文入れ忘れただけでしょ

260 23/04/03(月)16:55:41 No.1043270451

>まあライフを与えるって表現は安直だな >PWの事をライフゲインと呼ぶ事は全然ない オーコとかそれでアグロを殺しまくったんですが… マイナスなしのPWとかカッチカチやぞ?

261 23/04/03(月)16:55:44 No.1043270460

>>5点入れた後に頓着しちゃってやっぱバトル殴ればよかったー!という状況ならあり得るんじゃない? >顔殴ればよかった~って場面も頻発すると思うぞ 顔火力が中心ならそういうことは起きるだろうね コスモトロニックウェーブない今回はライフ10点以上でそういうことはあんま起きんと思うけど

262 23/04/03(月)16:56:06 No.1043270541

培養はすべての培養カプセルをひっくりかえす効果があるし すべてのバトルをひっくり返す効果があってもおかしくない

263 23/04/03(月)16:56:20 No.1043270586

包囲戦つーからにはなんかそれにちなんだバトルへのカードがあってほしい

264 23/04/03(月)16:56:31 No.1043270625

>培養はすべての培養カプセルをひっくりかえす効果があるし >すべてのバトルをひっくり返す効果があってもおかしくない どんな天才軍師だ

265 23/04/03(月)16:56:54 No.1043270709

バトル強かったら低速環境になるんかな

266 23/04/03(月)16:57:02 No.1043270735

>オーコとかそれでアグロを殺しまくったんですが… >マイナスなしのPWとかカッチカチやぞ? 食物もガチョウも何もかも戦犯だからちょっと同じ土俵で議論して欲しくないと言いますか…

267 23/04/03(月)16:57:05 No.1043270744

>顔火力が中心ならそういうことは起きるだろうね >コスモトロニックウェーブない今回はライフ10点以上でそういうことはあんま起きんと思うけど それはその場での話で話であって数ターン後にバトル殴ってなきゃ勝ってたな…って場面はめちゃくちゃ起きると思うよ

268 23/04/03(月)16:57:13 No.1043270787

ETBでバトルを撃破するクリーチャーとか楽しそうよね

269 23/04/03(月)16:57:43 No.1043270893

ガチョウはオーコなきゃ適正だろ

270 23/04/03(月)16:57:56 No.1043270944

機械兵団って毒はないのかな

271 23/04/03(月)16:58:10 No.1043270980

>>培養はすべての培養カプセルをひっくりかえす効果があるし >>すべてのバトルをひっくり返す効果があってもおかしくない >どんな天才軍師だ やはりポータルから孔明を連れてくるしか

272 23/04/03(月)16:58:14 No.1043270996

>それはその場での話で話であって数ターン後にバトル殴ってなきゃ勝ってたな…って場面はめちゃくちゃ起きると思うよ 裏がいない状況で再現できるかまで考えるとめちゃめちゃってほどではないのでは…? そのタイミングのコンバットで状況判断ミスってると思う

273 23/04/03(月)16:58:34 No.1043271097

どっちにしろバトルは条件を達成した時点で相手が回復してるようなもんだから それ加味の評価になるのは必然だよ

274 23/04/03(月)16:58:52 No.1043271159

>オーコとかそれでアグロを殺しまくったんですが… >マイナスなしのPWとかカッチカチやぞ? オーコの強さの一端ではあるが明らかに例外なのは分かるだろ…

275 23/04/03(月)16:58:57 No.1043271197

バトルを人間にして月霧使え

276 23/04/03(月)16:59:12 No.1043271253

農場送りを見るにアグロを減速させる効果はそれ相応のリターンがあるように思う

277 23/04/03(月)16:59:54 No.1043271420

ライフ20から15にするのと10から5にするのは全然違うからな 前者の状況ならボード強くするためにバトル殴るのは普通にありそう

278 23/04/03(月)17:00:12 No.1043271511

>機械兵団って毒はないのかな 11毒のエターリ君が居たのはおぼえてる

279 23/04/03(月)17:00:15 No.1043271533

PWはぶっちゃけソーサリーとしてぶっぱしてもまあまあ強いからな…

280 23/04/03(月)17:00:42 No.1043271629

>>それはその場での話で話であって数ターン後にバトル殴ってなきゃ勝ってたな…って場面はめちゃくちゃ起きると思うよ >裏がいない状況で再現できるかまで考えるとめちゃめちゃってほどではないのでは…? >そのタイミングのコンバットで状況判断ミスってると思う 裏どうこうだけじゃあるまい 5点削ろうとしてパワー2と3でバトル殴ってパワー3に除去当てられて…ってずるずるなることは多々ある んで結局バトル裏返らず相手に3ライフ残って負けたら殴らない方がよかったねーってなる

281 23/04/03(月)17:00:52 No.1043271663

表面に除去が付いてるバトルはリミテでけっこうやると思う すぐにブロッカーどけれるし なんならスレ画も環境のケツ次第では使える

282 23/04/03(月)17:00:54 No.1043271668

>>機械兵団って毒はないのかな >11毒のエターリ君が居たのはおぼえてる なそ

283 23/04/03(月)17:01:45 No.1043271855

序盤の気軽に殴りにいけるような状況に出せるならいいと思う

284 23/04/03(月)17:01:46 No.1043271858

>バトルは毎セット登場はしない落葉樹だってマローがブログで言ってた気がする 単純に両面カードを毎回は使えないからね

285 23/04/03(月)17:02:02 No.1043271905

バトルは条件を達成しても次のターンまでカカシになるのが一番弱い要素だと思う 逆に言うと相手ターンの終了時にショックとかで条件を達成できたらクソ強い

286 23/04/03(月)17:02:38 No.1043272027

実際はバトルの耐久値以上にライフレース遅れるだろうな… パワー合計の端数は出るだろうし 多少ブロックされてもこのターン確実に裏返したいと思ったら オーバーキル気味に殴らざるを得ないケースもありうる

287 23/04/03(月)17:02:59 No.1043272084

>んで結局バトル裏返らず相手に3ライフ残って負けたら殴らない方がよかったねーってなる なんでプレイヤーなら除去温存されてるのに同じ結果になる想定なんだ あとそういうのは相手の除去を想定できてないのが悪いんだからプレイングの範疇でしょ

288 23/04/03(月)17:04:00 No.1043272326

>実際はバトルの耐久値以上にライフレース遅れるだろうな… >パワー合計の端数は出るだろうし >多少ブロックされてもこのターン確実に裏返したいと思ったら >オーバーキル気味に殴らざるを得ないケースもありうる 相手が有利ブロックできる バトルを達成する分のダメージが吸われる 条件を達成しても相手ターンを耐えなければいけない バトルは強くなる要素がないんよね かなり控え目っていうか臆病な調整してるわ

289 23/04/03(月)17:04:44 No.1043272495

リミテッド内で地位を獲得できるかはさておき バトル単体で見た場合のシステムデザインが弱いのは確かだと思うよ

290 23/04/03(月)17:04:46 No.1043272500

ゴミカスany target翻訳が殺されただけで俺はバトルの事褒め称えるよ

291 23/04/03(月)17:05:10 No.1043272592

>5点削ろうとしてパワー2と3でバトル殴ってパワー3に除去当てられて…ってずるずるなることは多々ある >んで結局バトル裏返らず相手に3ライフ残って負けたら殴らない方がよかったねーってなる その想定だと本体殴られても除去撃たれない?

292 23/04/03(月)17:05:21 No.1043272633

>>んで結局バトル裏返らず相手に3ライフ残って負けたら殴らない方がよかったねーってなる >なんでプレイヤーなら除去温存されてるのに同じ結果になる想定なんだ >あとそういうのは相手の除去を想定できてないのが悪いんだからプレイングの範疇でしょ 3点じゃなくて2点だったわ プレイヤーへのアタックならライフ削れるけどバトルへのアタックは裏返せなきゃなんの意味もないアタックになる

293 23/04/03(月)17:05:41 No.1043272704

どうせ次のエルドレインで馬鹿な調整やらかすと思う

294 23/04/03(月)17:05:46 No.1043272728

>>5点削ろうとしてパワー2と3でバトル殴ってパワー3に除去当てられて…ってずるずるなることは多々ある >>んで結局バトル裏返らず相手に3ライフ残って負けたら殴らない方がよかったねーってなる >その想定だと本体殴られても除去撃たれない? 3に除去打たれても2点は入るでしょ

295 23/04/03(月)17:06:09 No.1043272831

相手のアタックに対応して裏返してシャクれたら儲け物だな

296 23/04/03(月)17:07:11 No.1043273079

こっちのアタックに合わせて火力飛ばして4/4ドラゴン出現とかやられたら相当困るからな

297 23/04/03(月)17:08:54 No.1043273495

>こっちのアタックに合わせて火力飛ばして4/4ドラゴン出現とかやられたら相当困るからな そういう意味では一番バトルを使いやすいのは赤単アグロだろうな 赤単に入るのかってのは置いといて

298 23/04/03(月)17:09:51 No.1043273712

なんかバトルとか小癪なことやってるやつらをエルドラージで戦場ごとめちゃくちゃにしてえ~~~~~

299 23/04/03(月)17:10:09 No.1043273771

裏返ったタルキールバトルをコピーして世界を滅ぼすぞ

300 23/04/03(月)17:10:51 No.1043273936

タルキールのバトルは結構可能性感じるな 速槍置いて2T目にブロッカー焼きつつバトル殴って...ってやれば3T目にはつよつよドラゴン顕現するだろ

301 23/04/03(月)17:12:06 No.1043274217

タルキールバトルの裏は実質6/4飛行なのイカれてる 処せるカードはあるとはいえ

302 23/04/03(月)17:12:17 No.1043274250

スレ画は5マナ使ってでてくるわれいに出てくる生ものが5マナ相当程度でふーん…ってなるのがいかんと思う

303 23/04/03(月)17:13:56 No.1043274581

バトルを一番有効活用できそうなのが赤なんだよな 相手ターンに達成するのが理想だから

304 23/04/03(月)17:15:16 No.1043274871

アンコのバトルは基本的に表面が適正マナ+1.5くらい でもってカウンターもレアや神話の場合に比べて+1.5くらいされている印象 両方相まってクソ弱く感じる

↑Top