ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)13:38:32 No.1043231035
社会に出る前はとにかく働き続ければ暮らしに困らない程度にどんどんお給料は増えさっさと奨学金を返済しそのうち家を買い暮らしていける そんな生活になるもんだと思ってました そして10年
1 23/04/03(月)13:39:01 No.1043231134
世界は核に包まれた
2 23/04/03(月)13:41:18 No.1043231651
あらゆる生命体は絶滅したかに見えた
3 23/04/03(月)13:41:28 No.1043231699
だが!
4 23/04/03(月)13:42:45 No.1043231955
今は違う!
5 23/04/03(月)13:43:07 No.1043232025
社畜は変わらず社畜のまま!
6 23/04/03(月)13:43:16 No.1043232057
生活は
7 23/04/03(月)13:45:43 No.1043232587
より!
8 23/04/03(月)13:46:41 No.1043232792
苦しく!(具体的には毎月赤字!)
9 23/04/03(月)13:49:26 No.1043233393
特に間違ってないよ ちゃんと会社に見切りつけて転職を挟めば
10 23/04/03(月)13:51:16 No.1043233789
物価は上がり続けるが給料は上がらない
11 23/04/03(月)13:53:19 No.1043234218
>ちゃんと会社に見切りつけて転職を挟めば でも終身雇用とかあるはずだったし退職金制度もあるはずだったし… 転職何度もしてるのは長続きしないクズだって…
12 23/04/03(月)13:54:21 No.1043234417
昇給で月収18万超えたよ 社会人3年目
13 23/04/03(月)14:03:42 No.1043236275
私の月収53万です
14 23/04/03(月)14:04:33 No.1043236442
楽なぶん安月給だけどそれでもこんなに税金でもってかれるんだなとなる
15 23/04/03(月)14:04:41 No.1043236470
>私の年収53万です
16 23/04/03(月)14:06:04 No.1043236732
よく考えると月収53万でも凄く高いって訳じゃないんだよね…
17 23/04/03(月)14:08:58 No.1043237209
>よく考えると月収53万でも凄く高いって訳じゃないんだよね… うちの親ぐらいだな
18 23/04/03(月)14:11:33 No.1043237683
>>よく考えると月収53万でも凄く高いって訳じゃないんだよね… >うちの親ぐらいだな 親すげえ
19 23/04/03(月)14:12:14 No.1043237802
>特に間違ってないよ >ちゃんと会社に見切りつけて転職を挟めば 転職すれば必ずしも給料上がるわけでもないよ
20 23/04/03(月)14:21:24 No.1043239465
>楽なぶん安月給だけどそれでもこんなに税金でもってかれるんだなとなる 月給高いとそれだけ持ってかれる額も増えるぞ まあ結婚して子供いると控除されるけど
21 23/04/03(月)14:30:55 No.1043241169
>よく考えると月収53万でも凄く高いって訳じゃないんだよね… 普通に10万以上天引きされるからね
22 23/04/03(月)14:32:30 No.1043241461
家計簿真面目につけてみたら自由につかえる金1万しかなかった 実家の固定資産税とか今住んでるところの更新費とかどうやって払おう…
23 23/04/03(月)14:44:57 No.1043243682
>>特に間違ってないよ >>ちゃんと会社に見切りつけて転職を挟めば >転職すれば必ずしも給料上がるわけでもないよ それは転職時に条件として挙げてないからでは…
24 23/04/03(月)15:05:01 No.1043247325
年収600万だけどこれ都内一人暮らしアパート生活費あると大して贅沢できねぇな…とは思う 実際は田舎で家賃無しだから独身貴族満喫出来てるけど
25 23/04/03(月)15:10:24 No.1043248375
田舎はあまりに給料低い 土地持ちでその収入があるからなんとか暮らしていける
26 23/04/03(月)15:16:46 No.1043249676
俺は今日から月収0万だから家賃生活費税金ガチャ生命保険で毎日戦闘力が減っていくのを怯えるしかないのがつらい
27 23/04/03(月)15:18:37 No.1043250031
俺はずっと生活保護だ 贅沢はできないが不自由はない
28 23/04/03(月)15:19:57 No.1043250305
まあ家族がいるとなかなか貯まらんよな
29 23/04/03(月)15:21:14 No.1043250587
こんなことが… こんなことが…!
30 23/04/03(月)15:27:27 No.1043251892
18万なんて固定支出だけで無くなるな
31 23/04/03(月)15:29:51 No.1043252412
>俺は今日から月収0万だから家賃生活費税金ガチャ生命保険で毎日戦闘力が減っていくのを怯えるしかないのがつらい ガチャはやめろや!
32 23/04/03(月)15:30:47 No.1043252583
34でまともに職にありついたので貯金がない
33 23/04/03(月)15:32:20 No.1043252903
肉体労働と事務作業と研究業務全部やらせといて年収300万はちょっと舐められてる気がする
34 23/04/03(月)15:32:45 No.1043252986
>34でまともに職にありついたので貯金がない 35までにありつけたのは幸運だと思うからそこから頑張ればどうにでもなる
35 23/04/03(月)15:52:28 No.1043256904
働いて見てわかる 親すげぇ! そんなに貰ってるの…
36 23/04/03(月)16:13:22 No.1043260872
手取り17マン!