23/04/03(月)13:16:57 枕高い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/03(月)13:16:57 No.1043226375
枕高いせいかここ2~3日首痛いからおすすめの寝具教えてよ
1 23/04/03(月)13:17:28 No.1043226486
オーダーメイド
2 23/04/03(月)13:17:35 No.1043226502
大谷枕
3 23/04/03(月)13:17:39 No.1043226519
テクノジェル
4 23/04/03(月)13:17:46 No.1043226540
タオルトカマルメターノ
5 23/04/03(月)13:17:52 No.1043226561
バスタオル
6 23/04/03(月)13:17:52 No.1043226563
枕はオーダーメイドで作ってもらうと良いよ
7 23/04/03(月)13:18:15 No.1043226634
ずっと使う物だからオーダーメイドが良いぞ
8 23/04/03(月)13:18:27 No.1043226672
オーダーメイドがおすすめ
9 23/04/03(月)13:18:51 No.1043226756
ソバ殻枕
10 23/04/03(月)13:18:53 No.1043226760
大谷もオーダーメイドの寝具を使ってる
11 23/04/03(月)13:19:05 No.1043226790
オーダーメイド良いよね
12 23/04/03(月)13:19:19 No.1043226832
店でオーダーメイドしてもらおう
13 23/04/03(月)13:19:21 No.1043226843
無印のやつ
14 23/04/03(月)13:19:29 No.1043226863
オーダーメイドとかどう?
15 23/04/03(月)13:19:40 No.1043226902
オーダーメイドの枕
16 23/04/03(月)13:19:56 No.1043226964
大谷と同じやつ!
17 23/04/03(月)13:19:59 No.1043226971
高さを図ってもらってオーダーメイドで作ると良い
18 23/04/03(月)13:20:13 No.1043227018
オーダーメイドは気持ち良い
19 23/04/03(月)13:20:19 No.1043227039
>大谷と同じやつ! ここだけの話大谷はオーダーメイドらしいよ
20 23/04/03(月)13:20:44 No.1043227136
マジか 大谷がオーダーメイドなら買うしかないな
21 23/04/03(月)13:21:06 No.1043227216
枕のオーダーメイドは素晴らしい
22 23/04/03(月)13:22:55 No.1043227597
お高いんでしよう?
23 23/04/03(月)13:23:30 No.1043227714
オーダーメイドなんてどこでやってんだよ
24 23/04/03(月)13:23:35 No.1043227736
>お高いんでしよう? オーダーメイドなら1万以上はするよ
25 23/04/03(月)13:24:08 No.1043227836
>オーダーメイドなんてどこでやってんだよ 寝具を取り扱ってる店で聞けば分かるよ
26 23/04/03(月)13:24:16 No.1043227865
寝具には金を掛けるべきだけどいざ1万円以上って言われると尻込みするな…
27 23/04/03(月)13:24:31 No.1043227937
>オーダーメイドなんてどこでやってんだよ https://www.airsleep.jp/ohtani/
28 23/04/03(月)13:25:32 No.1043228153
あと一度オーダーメイドで作ったらメンテナンスもしてくれる 一生使えるよ
29 23/04/03(月)13:26:29 No.1043228366
月収の1/10出してまで買うかどうか悩むな…
30 23/04/03(月)13:28:28 No.1043228832
なんでそんなに連投してオーダーメイド推すのか知らないけど3万は無理だよ マットレスとか20万するじゃん無理無理無理
31 23/04/03(月)13:29:52 No.1043229139
>なんでそんなに連投してオーダーメイド推すのか知らないけど3万は無理だよ >マットレスとか20万するじゃん無理無理無理 大谷も使ってるしメンテナンスもしてくれるから一生使えるよ?
32 23/04/03(月)13:30:29 No.1043229286
今後一生枕買わないで良いとなると5万円でも安いなあ!
33 23/04/03(月)13:31:03 No.1043229420
タオルは安価で自分のお好みの高さに出来るぞ
34 23/04/03(月)13:31:26 No.1043229498
年収85億の大谷も使ってるからオーダーメイドで作るしかないよ
35 23/04/03(月)13:32:35 No.1043229742
枕はちゃんとした方がいいよ… これでクビ駄目になってずっと目眩と頭痛ってなっちゃったから 医者通って薬貰っても駄目
36 23/04/03(月)13:33:25 No.1043229905
オーダーメイドなら世界に一つだけの専用の枕を一生使えるよ
37 23/04/03(月)13:33:51 No.1043230005
マジレスするとエアウィーヴがふるさと納税で貰えるから ある程度年収あるならそれで実質2000円だ
38 23/04/03(月)13:37:25 No.1043230770
たかが枕に高いじゃん ニトリで2980円だべ? ホームセンターなら980円でも買えるじゃん! ってなるのはわかるけど… 合わないのを使ってるとダメージが蓄積されてある日いきなり爆発するんだ そうなってからじゃ本当に遅いんだ…
39 23/04/03(月)13:38:23 No.1043231000
オーダーメイドなら自分に合わせて作るからね
40 23/04/03(月)13:52:39 No.1043234092
予算は1万円だよ それ以上は無理
41 23/04/03(月)13:54:18 No.1043234405
フルオーダーメイドに抵抗あるならニトリで自分で調節できる枕買ってためしてみてからにしたら?
42 23/04/03(月)13:55:10 No.1043234584
20万のマットレス使ってるけど後悔はない 控えめに言って最高
43 23/04/03(月)13:56:18 No.1043234804
>20万のマットレス使ってるけど後悔はない >控えめに言って最高 控えず素直に言ってもいいよ
44 23/04/03(月)13:56:40 No.1043234876
テンピュールいいよ
45 23/04/03(月)13:57:04 No.1043234941
パイプ枕の高さを自分でベストな高さに調節できるならそれが一番いい
46 23/04/03(月)13:59:41 No.1043235452
ニトリのホテル枕買えよ
47 23/04/03(月)14:00:11 No.1043235562
沈む枕ならなんでもいいよ使ってあわせるから 硬いのだけは無理だけど首やっちまうぞ
48 23/04/03(月)14:00:33 No.1043235634
オーダーメイド計測で作って店で完璧と思っても ベッドとマットが違うのでなんか違うってなって 結局マットまで買う羽目になるけどな
49 23/04/03(月)14:01:48 No.1043235897
>オーダーメイド計測で作って店で完璧と思っても >ベッドとマットが違うのでなんか違うってなって >結局マットまで買う羽目になるけどな 評判とか聞いてもこれ多くて怖いね 一式揃えても合うかわからないし十万以上かけてガチャしたくない
50 23/04/03(月)14:02:40 No.1043236079
>フルオーダーメイドに抵抗あるならニトリで自分で調節できる枕買ってためしてみてからにしたら? これちょっと気になってる そんなに高くないしズボラだから洗濯機で洗える方がいいし
51 23/04/03(月)14:02:44 No.1043236102
ニトリの自分で調整できる枕がいいぞ
52 23/04/03(月)14:03:14 No.1043236194
オーダーメイドの枕でもダメだったんだけどそもそもマットレスがヘタれてるのが原因だと気付いた マットレス変えてからは悪くない
53 23/04/03(月)14:04:11 No.1043236372
タオルケット折りたたんで枕にして高さ調節してるわ
54 23/04/03(月)14:04:43 No.1043236477
タオル枕の何が良いって洗うのがめちゃくちゃ楽
55 23/04/03(月)14:07:50 No.1043237028
オーダーメイドのタオル枕よさそう
56 23/04/03(月)14:09:05 No.1043237230
奮発して少し高いの買ったら腰痛になった 枕変えたら治った
57 23/04/03(月)14:09:42 No.1043237341
値段が高ければいいって訳じゃないのがね…
58 23/04/03(月)14:10:39 No.1043237507
一度枕無しで寝てみるといい それで疲れないようなら布団かマットレスの沈み込む加減で丁度良い事になる
59 23/04/03(月)14:11:53 No.1043237735
冬からテンピュール使ってるけど 暖かくなってきたら顎痛くなってきた…
60 23/04/03(月)14:13:12 No.1043237982
>パイプ枕の高さを自分でベストな高さに調節できるならそれが一番いい 頭の重さで沈み込んで程よい高さになりやすいし通気性もいいから熱も籠らずにいいよね あと素材が水に強いから洗濯も洗濯機に突っ込んで洗えて清潔保ちやすい
61 23/04/03(月)14:14:03 No.1043238122
マットレスっていうかベッド買わないといけない もう3年くらい折りたたみベッドにアイリスオーヤマのエアリーマットレスとニトリの安布団組み合わせて寝てる
62 23/04/03(月)14:15:31 No.1043238384
>冬からテンピュール使ってるけど >暖かくなってきたら顎痛くなってきた… 部屋の温度でだいぶ変わるよねアレ
63 23/04/03(月)14:20:10 No.1043239224
オーダー枕買って何回かお店通ったのに定期的にものすごい頭痛で目覚めたりしてたけど8cmくらいの低い枕にしてからは快眠 今使ってるのは3000円くらい
64 23/04/03(月)14:20:18 No.1043239261
イオンでだいたいオーダーメイド枕やってる
65 23/04/03(月)14:21:35 No.1043239499
折り畳みマットレスはよっぽど特殊な事情じゃないと推奨しないわよ折りたたみ部分から体がやられるから
66 23/04/03(月)14:24:31 No.1043240039
今の枕15年くらい使ってるから流石にくせぇ
67 23/04/03(月)14:26:24 No.1043240365
>折り畳みマットレスはよっぽど特殊な事情じゃないと推奨しないわよ折りたたみ部分から体がやられるから 引っ越し多いので折り畳みマットレスの上にお布団敷いてます
68 23/04/03(月)14:30:58 No.1043241178
加齢臭染み付いた枕でもメンテして消臭してくれる?
69 23/04/03(月)14:36:54 No.1043242194
いい寝具買うとマジで快適になるぞ
70 23/04/03(月)14:38:43 No.1043242532
折り畳みマットレスからトゥルースリーパーに変えたら腰が破壊されたから結局元に戻した… 向き不向きの問題かも知れないけどあれヤバい
71 23/04/03(月)14:40:43 No.1043242902
>>パイプ枕の高さを自分でベストな高さに調節できるならそれが一番いい >頭の重さで沈み込んで程よい高さになりやすいし通気性もいいから熱も籠らずにいいよね >あと素材が水に強いから洗濯も洗濯機に突っ込んで洗えて清潔保ちやすい パイプ自体は強いんだけど何度も洗ってると縫い目のあたりの穴が広がってパイプがこぼれだすんだよね 100均で洗濯ネット買って詰め替えてみたんだけど高さとかコレジャナイ
72 23/04/03(月)14:43:37 No.1043243422
ニトリの横寝が楽なのに変えたけど熱がこもって寝にくい…これから夏のこと考えると早めに変えないと
73 23/04/03(月)14:44:24 No.1043243584
ベッド自体はどういうんでもいいのかな ニトリの足付きマットレス買おうか悩んでる
74 23/04/03(月)14:46:28 No.1043243926
オーダーメイド会社のステマスレか?って勢いで駄目だった
75 23/04/03(月)14:47:56 No.1043244182
モットン買って2年ほど経つけどいい感じだな 敷布団だけで寝てた頃に比べたら寝起き時の腰の痛さはもう感じなくなった
76 23/04/03(月)14:50:44 No.1043244677
山田朱織枕研究所にしとけ
77 23/04/03(月)14:51:41 No.1043244865
首痛い時は抱き枕使って横寝かうつ伏せ寝
78 23/04/03(月)14:58:43 No.1043246156
羽毛枕最強伝説
79 23/04/03(月)15:02:18 No.1043246810
寝具沼は深いから
80 23/04/03(月)15:03:55 No.1043247108
大谷大谷言うけど俺が大谷に似てるの球種くらいだからオーダーメイドじゃなくていいよ…
81 23/04/03(月)15:03:57 No.1043247120
何が合うかマジで人によるからなぁ 眠り浅いマンで安い枕高い枕オーダーメイドまで素材も変えていろいろ試して最終的に一番しっくり来て熟睡できたのが激安ビーズ枕だったんだから…
82 23/04/03(月)15:09:04 No.1043248087
睡眠に関してはケチケチしちゃだめだよ
83 23/04/03(月)15:16:36 No.1043249645
オーダーメイドの枕そろそろ再調整してもらわないとなあと思いつつ、持ち歩くのと予約が億劫でそのままだ GW休みとかかなあ
84 23/04/03(月)15:28:30 No.1043252112
アマゾンで1800円で売ってるの買った
85 23/04/03(月)15:37:03 No.1043253915
スマホクビになった時は枕外してタオル巻いて首の下に敷いてた