虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)13:06:29 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)13:06:29 No.1043224035

作り話するんぬ 午前で新入社員一人消えたんぬ 作り話終わるんぬ

1 23/04/03(月)13:08:16 No.1043224466

神隠しなんぬー

2 23/04/03(月)13:08:31 No.1043224526

もしもしするんぬ

3 23/04/03(月)13:09:27 No.1043224728

スーパー新入社員バックれリンク! https://img.2chan.net/b/res/1043223547.htm

4 23/04/03(月)13:12:45 No.1043225435

作り話でよかったんぬなー

5 23/04/03(月)13:16:22 No.1043226256

>スーパー新入社員バックれリンク! >https://img.2chan.net/b/res/1043223547.htm あまりにも狙いすぎててね…

6 23/04/03(月)13:20:30 No.1043227083

心配して家まで追いかけるんぬー!

7 23/04/03(月)13:21:37 No.1043227319

職場の雰囲気が思ってたんと違うってことはよくあるんぬ ぬは1ヶ月は我慢するんぬ

8 23/04/03(月)13:28:44 No.1043228867

合わないから即辞めるにしても何が不満だったのかを教えてくれないと対策が立てられないぬ

9 23/04/03(月)13:33:15 No.1043229875

辞めるところにそんなもの教える義理は無いんぬ

10 23/04/03(月)13:34:57 No.1043230235

作り話で良かったんぬなー

11 23/04/03(月)13:35:38 No.1043230407

>合わないから即辞めるにしても何が不満だったのかを教えてくれないと対策が立てられないぬ そういう所なんぬな

12 23/04/03(月)13:43:35 No.1043232137

直感でここやべぇんぬ…ってなったんぬ

13 23/04/03(月)13:47:17 No.1043232934

御社には神隠し系の怪異がいるって事なんぬ?

14 23/04/03(月)13:50:04 No.1043233520

まあさっと居なくなってくれるだけマシぬ

15 23/04/03(月)13:52:11 No.1043233978

午前3時間分の給料を計算するHRがかわいそうなんぬなあ

16 23/04/03(月)13:52:43 No.1043234103

新人を定着させる方法なんて簡単なんぬ ちゃんとおちんぎんとお休み渡して定時で帰して同じ質問を何度もされても嫌な顔せずに答えて教えることなんぬ

17 23/04/03(月)13:52:56 No.1043234147

今頃根も葉もない悪評ばらまいてるんぬ

18 23/04/03(月)13:57:22 No.1043235011

月曜昼上がりにimgでスレ立てする先輩がいる会社...

19 23/04/03(月)13:59:03 No.1043235315

3時間でヤバさがわかるようなクソ企業でもない限り 初日の昼休みにバックレるやつはもうそういうやつなんぬ 採用した人事に文句言うんぬ

20 23/04/03(月)14:00:47 No.1043235694

>3時間でヤバさがわかるようなクソ企業でもない限り >初日の昼休みにバックレるやつはもうそういうやつなんぬ >採用した人事に文句言うんぬ こうしてみると人事は人を見抜くプロって新卒の時に言われたけどんなわけねーんぬ そんなこと出来たらこんな会社にいるはずねーんぬ

21 23/04/03(月)14:07:14 No.1043236929

ぬを雇ってる会社も人事もまともな訳がないんぬ!

22 23/04/03(月)14:11:01 No.1043237573

弊社は総務と並んで人事がどこやっても使えない能無しの配流先になってるんぬ 無能が採用の可否を決めてるせいで一目でこいつダメだろみたいな人材も普通に採用されて配属されてくるんぬ この負の連鎖システムどうにかしたほうがいいとみんな思ってるんぬ

23 23/04/03(月)14:16:34 No.1043238576

半日で蒸発する様なのは現場がどうの扱いがどうのと言い訳して来てもまともでは無い奴なんぬ こっちからは簡単に辞めさせられないので消えて良かったと思うが吉なんぬ

24 23/04/03(月)14:21:21 No.1043239453

>合わないから即辞めるにしても何が不満だったのかを教えてくれないと対策が立てられないぬ やめる職場の今後の対策に付き合ってくれるとか聖人かよ… 円満退職ならありえるかもしれんけど

25 23/04/03(月)14:26:22 No.1043240361

ここ見てれば月曜午後に他部署の陰口ネットに書き込むお仕事に就く方法が学べるんぬ?

26 23/04/03(月)14:41:13 No.1043242994

>こうしてみると人事は人を見抜くプロって新卒の時に言われたけどんなわけねーんぬ そんなこと出来たらこんな会社にいるはずねーんぬ プロってのは腕前のことを言うわけではないんぬ その業務でおちんぎん貰ってるというだけの話なんぬ

27 23/04/03(月)15:25:00 No.1043251385

初日にバックれレベルの人間がその後普通に会社勤めできるもんなんぬ?

28 23/04/03(月)15:26:52 No.1043251765

見抜く目と行動力を備えた逸材からやめていくんぬ でもそれを自負してるうちに病んでくしかない厳しい世の中なんぬ

↑Top