虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)12:43:12 No.1043217702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/03(月)12:44:52 No.1043218217

だって現代劇だと 駄作率が高え ええ!!

2 23/04/03(月)12:46:20 No.1043218665

>だって現代劇だと >駄作率が高え >ええ!! あまちゃんを忘れてんじゃね ええ!!

3 23/04/03(月)12:47:07 No.1043218879

純と愛のトラウマが…

4 23/04/03(月)12:47:13 No.1043218911

戦後の復興を支えたある女性の物語 もうこのテンプレでええ!

5 23/04/03(月)12:48:39 No.1043219351

NHKはすぐ戦争戦争でね...

6 23/04/03(月)12:49:20 No.1043219549

とりあえず最初の3話までに父ちゃんか母ちゃん死なせとけば ええ!!

7 23/04/03(月)12:50:20 No.1043219812

純と愛は忘れたほうが ええ!

8 23/04/03(月)12:51:42 No.1043220207

兄弟か姉妹に性格が生々しいクズなのがいると ええ!!

9 23/04/03(月)12:52:10 No.1043220345

朝ドラは 実在の人物をモデルにするのが ええ!

10 23/04/03(月)12:54:39 No.1043221041

こないだも現代劇でクソだったから純愛関係ね ええ!!

11 23/04/03(月)12:54:40 No.1043221044

女性主人公なのが飽きた

12 23/04/03(月)12:56:58 No.1043221710

ちむちむ  エブリ   まれい

13 23/04/03(月)12:58:21 No.1043222083

ちむちむどんどんが 止まらね えええ!!

14 23/04/03(月)12:59:20 No.1043222385

ウェルか めええ!!

15 23/04/03(月)13:13:23 No.1043225581

>女性主人公なのが飽きた 男主人公なんて誰も見ない!!

16 23/04/03(月)13:17:14 No.1043226445

ゆたぼん物語を 作れば ええ!

17 23/04/03(月)13:19:31 No.1043226871

朝ドラは終盤で 太平洋戦争が始まるのが ええ!

18 23/04/03(月)13:19:39 No.1043226898

ゆたぼんぼん

19 23/04/03(月)13:20:37 No.1043227108

朝から暗い気持ちになるもん見ん方が ええ!

20 23/04/03(月)13:22:03 No.1043227409

誰かの一生を追うとなると大体皆同じ昭和の歴史を体験してるから…まぁ…異世界に飛ばすなら別だが

21 23/04/03(月)13:24:56 No.1043228035

そろそろ与謝野晶子を やったほうが ええ!

22 23/04/03(月)13:25:52 No.1043228227

>>女性主人公なのが飽きた >男主人公なんて誰も見ない!! そもそも第1作目からずっとヒロイン路線 だからええ!

23 23/04/03(月)13:29:34 No.1043229054

んで舞い上がれはどうだったん?

24 23/04/03(月)13:36:28 No.1043230590

>んで舞い上がれはどうだったん? 主人公がタフ

25 23/04/03(月)13:37:38 No.1043230832

全部同じじゃないですか

26 23/04/03(月)13:45:43 No.1043232583

>ゆたぼん物語を >作れば >ええ! 沖縄は 舞台にせん方が ええ!

27 23/04/03(月)13:46:19 No.1043232712

大正時代にしていい感じのところで地震を起こせば ええ!

28 23/04/03(月)13:47:56 No.1043233086

>>女性主人公なのが飽きた >男主人公なんて誰も見ない!! マッサンもエールも面白 ええ!

29 23/04/03(月)13:48:27 No.1043233196

>だって現代劇だと >駄作率が高え >ええ!! 3月に終わったやつも結局はヘリコプターで良くないって一生思ってたわ

30 23/04/03(月)13:51:08 No.1043233751

>そろそろ与謝野晶子を >やったほうが >ええ! 「」が不謹慎になるのは間違いない

31 23/04/03(月)13:51:47 No.1043233903

でも時代設定誤ると 大河ドラマになりそうやで ええ!!

32 23/04/03(月)13:52:44 No.1043234106

ふたりっこ、ひまわり、ちゅらさん 全部面白かったから駄作は忘れれば ええ!

33 23/04/03(月)13:56:28 No.1043234841

クズで話を回さん方が ええ!

34 23/04/03(月)13:57:15 No.1043234984

>そろそろ与謝野晶子を >やったほうが >ええ! レターパックで現金を 送らんほうが ええ!

35 23/04/03(月)14:09:01 No.1043237219

どいつもこいつも名うての脚本家のはずが朝ドラになったとたん ヤベ ええ!

36 23/04/03(月)14:09:36 No.1043237316

>ふたりっこ、ひまわり、ちゅらさん >全部面白かったから駄作は忘れれば >ええ! 多すぎる…毎年増える…

37 23/04/03(月)14:09:45 No.1043237359

>でも時代設定誤ると >大河ドラマになりそうやで >ええ!! あさが来たは ほぼ大河で ええ!?

38 23/04/03(月)14:11:03 No.1043237580

15分で125回話作るのは モデルがおった方が ええ!!

39 23/04/03(月)14:20:40 No.1043239330

>125回話 多すぎる…

40 23/04/03(月)14:21:12 No.1043239427

>>女性主人公なのが飽きた >男主人公なんて誰も見ない!! ドラマはほぼ 女性しか 見ねぇ!

41 23/04/03(月)14:23:35 No.1043239868

毎回ヒキを作るとか考えない方がええ!

42 23/04/03(月)14:24:14 No.1043239987

一応三次の人間の画像使って言ってないこといった風にスレ立てるのって完全にアウト行為だから辞めておいた方がいいよマジで

43 23/04/03(月)14:29:35 No.1043240923

毎年戦争でうんざりしてた頃の方が ええ!

44 23/04/03(月)14:41:25 No.1043243026

戦争とか震災とか暗くなるのを朝から見せんほうが ええ!

45 23/04/03(月)14:45:16 No.1043243731

>純と愛は忘れたほうが >ええ! 文句が何も言えない位の正論でだめだった

46 23/04/03(月)14:45:17 No.1043243733

まんぷくの武士の娘みたいに 朝からスカッと笑いて ええ!!!

47 23/04/03(月)14:46:25 No.1043243916

現代舞台のが人気いいらしいな うちのオカンも古いとつまんないねって言ってる

48 23/04/03(月)14:52:00 No.1043244934

朝からガチクズな展開を見せられるといい気分にはならね ええ!

49 23/04/03(月)14:56:55 No.1043245828

現代でも人気なのは昔の作品だと沢山あるんだよね… 最近見始めた人はピンとこないかも知れないが私の青空とかもう25年位前か…? その辺は現代のヒットだらけさ…

50 23/04/03(月)14:57:55 No.1043246010

メインで見ている層がもう戦争を知らね ええ!

↑Top