ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/03(月)12:12:29 No.1043208645
3コマ目はどう考えても違うだろ…
1 23/04/03(月)12:20:58 No.1043210948
福岡や横浜だろ
2 23/04/03(月)12:27:49 No.1043212932
横浜はともかく福岡はない
3 23/04/03(月)12:29:16 No.1043213390
横浜だろ
4 23/04/03(月)12:35:03 No.1043215219
>3コマ目はどう考えても違うだろ… 神戸の友人は神戸に存在しないのは首都機能だけと豪語してたから割りと本気で思ってる人はいると思う
5 23/04/03(月)12:38:28 No.1043216346
横浜は東京だから違うだろ
6 23/04/03(月)12:47:36 No.1043219020
横浜は属国だから違う
7 23/04/03(月)12:47:59 No.1043219137
広島人は近所に福岡さんがいるから こんな図々しい事絶対に言わない
8 23/04/03(月)12:50:20 No.1043219810
3番目とか考えたこともなかった 新潟が3番目なはずはないから他所のはずだが東京大阪に次ぐ都市と言われてまったく思い浮かばない…
9 23/04/03(月)12:50:21 No.1043219823
横浜と神戸はそれぞれ近すぎるだろ!
10 23/04/03(月)12:53:39 No.1043220764
そうは言っても大阪市より横浜の方が人口が多いわけでねぇ
11 23/04/03(月)12:55:32 No.1043221303
>そうは言っても大阪市より横浜の方が人口が多いわけでねぇ じゃあ何で大阪より人口多いのに大阪ほど発展してないんですか?
12 23/04/03(月)12:57:31 No.1043221857
他はともかく横浜はない
13 23/04/03(月)12:58:03 No.1043222004
東京とそれ以外でいいだろ…
14 23/04/03(月)13:00:25 No.1043222675
東京大阪との距離を勘定に入れるなら九州で一番栄えてるとこと札幌のどっちかから選ぶくらいしかなくない?
15 23/04/03(月)13:00:55 No.1043222813
この中から選ぶなら名古屋一択だろ…
16 23/04/03(月)13:01:05 No.1043222850
札幌住んでりゃ第三に入るとは思わねえだろイカれてんのか
17 23/04/03(月)13:02:19 No.1043223145
一応三大都市圏として国土交通省に定められてるし味噌県でいいだろ
18 23/04/03(月)13:03:36 No.1043223446
テレ東系列がない地域は論外
19 23/04/03(月)13:03:49 No.1043223485
この手の話はその地方代表の大都市圏から出すから 東名阪札仙広福の7択になる その中で上位と言ったらそりゃ東名阪だろう
20 23/04/03(月)13:06:43 No.1043224101
>横浜と神戸はそれぞれ近すぎるだろ! なんか実態を知るとそれぞれ第3とか言われない理由が何となく察せられる 所詮東京か大阪に近いだけのいち周辺都市よな
21 23/04/03(月)13:20:40 No.1043227123
第二はどこなの?
22 23/04/03(月)13:21:59 No.1043227393
京都じゃないの?
23 23/04/03(月)13:22:36 No.1043227525
>第二はどこなの? それは流石に大阪だろ
24 23/04/03(月)13:22:58 No.1043227611
>横浜はともかく福岡はない 普通に候補に上がるだろ 結構発展してるじゃん
25 23/04/03(月)13:23:37 No.1043227749
>横浜は東京だから違うだろ >横浜は属国だから違う このご意見を採用すると神戸も大阪の属国だから除外だな
26 23/04/03(月)13:24:44 No.1043227991
やはりここは埼玉…
27 23/04/03(月)13:25:44 No.1043228194
>やはりここは埼玉… 東京の植民地じゃん
28 23/04/03(月)13:26:19 No.1043228328
横浜や神戸は衛星都市といった感じ
29 23/04/03(月)13:27:24 No.1043228574
最近「」が貼ってた漫画で名古屋弁はダガァァとか言ってる方言だと知った
30 23/04/03(月)13:28:30 No.1043228837
まずここで言う第一都市東京ってどこからどの辺までだよという所から始まる
31 23/04/03(月)13:29:06 No.1043228948
>3コマ目はどう考えても違うだろ… 全部違いますぞー! 目を覚ましなされー!
32 23/04/03(月)13:29:50 No.1043229121
仙台は外様だと小学校で習った…
33 23/04/03(月)13:30:18 No.1043229231
>広島人は近所に福岡さんがいるから >こんな図々しい事絶対に言わない お前さんの近所は北九州では
34 23/04/03(月)13:30:57 No.1043229391
>まずここで言う第一都市東京ってどこからどの辺までだよという所から始まる こういう話なら首都圏全部だろ 群馬も栃木も茨城も山梨も東京だ
35 23/04/03(月)13:30:58 No.1043229398
横浜は第三都市には拘ってない代わりに変なプライドはある
36 23/04/03(月)13:30:59 No.1043229404
東北の人はすぐ仙台出すけど 正直札幌よりないな…
37 23/04/03(月)13:34:29 No.1043230139
>京都じゃないの? >それは流石に大阪だろ どっちだろ…
38 23/04/03(月)13:34:48 No.1043230197
>横浜は第三都市には拘ってない代わりに変なプライドはある 関東のNo.2だって思ってそう 横浜駅の改修いつまでも終わらんくせに…
39 23/04/03(月)13:34:54 No.1043230223
京都はねえわ…
40 23/04/03(月)13:35:13 No.1043230299
>関東のNo.2だって思ってそう そこは誰も否定しないだろ
41 23/04/03(月)13:35:34 No.1043230395
何で順番決めるんだよ GDPか?
42 23/04/03(月)13:36:08 No.1043230512
仙台はマジで身の程を知れよ
43 23/04/03(月)13:36:10 No.1043230521
こういう時主張しにこない福岡にこそ第三都市としての余裕がある
44 23/04/03(月)13:36:24 No.1043230574
横浜より東京よりの埼玉の方がなんか都会感ある 都内に似てるからかな
45 23/04/03(月)13:36:25 No.1043230579
江戸初期くらいなら駿府が3番目くらいに居ただろうに…
46 23/04/03(月)13:40:11 No.1043231395
東京をペニスとすると横浜は金玉 大阪をペニスとすると神戸も金玉 だから第三のペニスを考える時横浜と神戸は対象外 名古屋と札幌だと微妙に名古屋の方が人が多いらしい 僅差で名古屋でいいんじゃないかな でも名古屋の駅なんか小さいというか使いにくかったな
47 23/04/03(月)13:40:16 No.1043231422
>そこは誰も否定しないだろ そうなの?
48 23/04/03(月)13:41:34 No.1043231724
京都って観光地の印象が強いけど何で第二都市に手を挙げられるんだ?
49 23/04/03(月)13:44:03 No.1043232251
>京都って観光地の印象が強いけど何で第二都市に手を挙げられるんだ? 書き込んだタイミング悪かったけど 京都は第三都市って意味で言った
50 23/04/03(月)13:44:56 No.1043232428
……大分
51 23/04/03(月)13:45:34 No.1043232548
京都は普通に田舎と争うレベルでは…
52 23/04/03(月)13:45:38 No.1043232567
仙台住んでるけど仙台はないわ…
53 23/04/03(月)13:45:57 No.1043232630
横浜が関東No.2には誰も異存ないけど だからといって日本で三番目の都市かっていうと東京のコバンザメが何いってんだって話よね
54 23/04/03(月)13:46:33 No.1043232766
やっぱこう言う話すると名古屋札幌福岡とかになっちゃうのでは…
55 23/04/03(月)13:46:40 No.1043232788
京都は東京より上なので名乗りでない
56 23/04/03(月)13:47:08 No.1043232898
横浜は名古屋福岡と比べたら拠点性皆無じゃん
57 23/04/03(月)13:47:31 No.1043232988
気持ちとしては距離を散らして配置したいから札幌にしたいような それはそれで離れすぎてるから宮城がもっと栄えてほしい
58 23/04/03(月)13:47:47 No.1043233056
>京都は東京より上なので名乗りでない 終身名誉職みたいな…
59 23/04/03(月)13:48:49 No.1043233269
静岡岐阜三重から人金吸い上げて経済圏に1000万人いるから順当に名古屋だと思う
60 23/04/03(月)13:48:59 No.1043233312
福岡は新商品検証都市だっけ?
61 23/04/03(月)13:49:53 No.1043233485
あんまり札幌の人って方言きつい印象無い
62 23/04/03(月)13:49:57 No.1043233503
神戸は震災前ならわかるけど震災後に主張する奴は神戸しらんやつだけだろ 思いっきり震災のダメージから立ち直れなかったのに
63 23/04/03(月)13:51:01 No.1043233732
名古屋が3位から外れるケースなんてイベントの開催都市でカウントした場合くらいじゃないか?
64 23/04/03(月)13:56:01 No.1043234741
>あんまり札幌の人って方言きつい印象無い 今時方言キツいのとか中高年ぐらいじゃないの
65 23/04/03(月)13:59:34 No.1043235425
横浜は大都市間違いないけど東京の付属品 周辺地域の王ポジションになれない
66 23/04/03(月)13:59:57 No.1043235519
>>あんまり札幌の人って方言きつい印象無い >今時方言キツいのとか中高年ぐらいじゃないの 札幌は違うかもしれんが地元最高系の人はSNSの文章でも方言押し出してる感ある
67 23/04/03(月)14:01:29 No.1043235821
横浜住みだけど横浜は東京の衛星都市ってイメージ強いから独立した大都市とは思ってないな とはいえ大阪名古屋広島仙台福岡札幌あたりと並んでも見劣りしないとは思うけど
68 23/04/03(月)14:02:12 No.1043235980
東京(+横浜) 大阪(+神戸) 名古屋 福岡(+北九州) 札幌 で五大都市ていうイメージ
69 23/04/03(月)14:03:17 No.1043236201
>京都じゃないの? 京都は第一だからダメ
70 23/04/03(月)14:03:27 No.1043236223
>名古屋と札幌だと微妙に名古屋の方が人が多いらしい >僅差で名古屋でいいんじゃないかな 名古屋と札幌で僅差とか札幌贔屓しすぎだろ… 本州じゃなくて雪で交通死ぬ時点で北海道はカスや
71 23/04/03(月)14:03:45 No.1043236289
札幌は北海道第一都市ではあるけど北海道であることにそんなに誇りを持っている感じでもないしな
72 23/04/03(月)14:04:06 [攻殻機動隊] No.1043236349
>横浜はともかく福岡はない ほんとに?
73 23/04/03(月)14:06:21 No.1043236777
パチスロの台数で決めれば良くない?
74 23/04/03(月)14:07:15 No.1043236931
プロ野球チームがいない都市はちょっと…
75 23/04/03(月)14:08:22 No.1043237114
東京大阪より下な事威張って意味あんの?
76 23/04/03(月)14:09:48 No.1043237369
名古屋がS-で札仙広福がA~A-くらいのイメージ
77 23/04/03(月)14:10:52 No.1043237543
でも名古屋ってなんか用事無いし…… 札幌(というか北海道)は観光行くと楽しいけど
78 23/04/03(月)14:12:45 No.1043237910
横浜がアリなら千葉もアリになっちゃうからな
79 23/04/03(月)14:13:29 No.1043238038
観光と都市は別だろ