虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)11:51:18 お昼の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)11:51:18 No.1043204044

お昼の「」に知能テストを実施する

1 23/04/03(月)11:53:22 No.1043204460

まず服を脱ぎます

2 23/04/03(月)11:54:15 No.1043204640

ビデだけ少し分かりづらいかな 女性器の画像を添えたらすぐ理解できるのに

3 23/04/03(月)11:54:30 No.1043204695

外人にとっては日本語より分かり良いんだろ

4 23/04/03(月)11:54:35 No.1043204713

丁寧な字でお洒落なマスキングテープに「流す」とか用途書いて貼っておいたら1ヶ月後どうなってるか試してみたい

5 23/04/03(月)11:54:42 No.1043204741

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 23/04/03(月)11:55:32 No.1043204935

ちんぽスライサーは何なんだ

7 23/04/03(月)11:55:41 No.1043204963

「」にはまずうんちはトイレですることを教えないと

8 23/04/03(月)11:56:35 No.1043205158

スライスします

9 23/04/03(月)11:56:48 No.1043205198

こんな綺麗なトイレならヤリマンの女の電話番号晒すのもちゃんとテプラで作ってきっちり貼っとかないとって思わされるな

10 23/04/03(月)11:57:04 No.1043205243

本当に送風を信じていいのか? ミキサーブレードがアナルをズタズタにするんじゃないのか?

11 23/04/03(月)11:57:25 No.1043205316

リモコンの1番右は何?

12 23/04/03(月)11:57:56 No.1043205422

>こんな綺麗なトイレならヤリマンの女の電話番号晒すのもちゃんとテプラで作ってきっちり貼っとかないとって思わされるな 発想がもう爆サイのそれなんよ

13 23/04/03(月)11:58:22 No.1043205506

>外人にとっては日本語より分かり良いんだろ 余計分からんだろ

14 23/04/03(月)11:58:28 No.1043205522

右のJAってところをどうにかしたら日本語の説明が出るはず!

15 23/04/03(月)11:58:37 No.1043205548

+-が単体だとわかんないけど他のボタンと併用して使うのかな

16 23/04/03(月)11:58:45 No.1043205572

こういう記号ははっきり言ってわかってもらえるという甘えが勝ると駄目なデザインになる だからそれを補填するためにもこれがわからないなら使うな店に来るな死ね殺すぞって威嚇しておく

17 23/04/03(月)11:58:56 No.1043205610

>テプラで作って Apple的美的基準を満たしません

18 23/04/03(月)11:58:57 No.1043205614

うんこしてけつ拭いて出るだけだろうが

19 23/04/03(月)11:59:23 No.1043205697

>>外人にとっては日本語より分かり良いんだろ >余計分からんだろ 日本で公衆トイレ使ったらメンサのIQテストみたいだったlolってなるだけだよな

20 23/04/03(月)11:59:28 No.1043205717

>うんこしてけつ拭いて出るだけだろうが 流していけよクソ野郎…

21 23/04/03(月)11:59:31 No.1043205725

記号と文字を併記しろ

22 23/04/03(月)11:59:32 No.1043205731

大小の対ボタン…大便と小便か… いや背面設置ボタン…?ってなったんだけど何これ

23 23/04/03(月)11:59:44 No.1043205771

これ書いた奴はMENSA会員なの?

24 23/04/03(月)12:00:06 No.1043205836

「この女性(本人曰く30代前半)都合が合えば性行為可能な方です→090-xxxx-xxxx(非通知不可)」

25 23/04/03(月)12:02:11 No.1043206274

>「この女性(本人曰く30代前半)都合が合えば性行為可能な方です→090-xxxx-xxxx(非通知不可)」 MENSAの暗号は複雑だな

26 23/04/03(月)12:03:10 No.1043206479

ある程度はわかるな わからんボタンもある…

27 23/04/03(月)12:06:31 No.1043207162

Appleのアイコンが分かりにくいはずが…

28 23/04/03(月)12:07:18 No.1043207335

>右のJAってところをどうにかしたら日本語の説明が出るはず! ジャマイカの説明が出そう

29 23/04/03(月)12:07:57 No.1043207495

単純に情報の取捨選択が下手なダメなデザインに感じる

30 23/04/03(月)12:08:36 No.1043207645

GBって何…トイレが全部緑になってクロマキー出来るようになるとか…?

31 23/04/03(月)12:09:10 No.1043207780

なので逆手にとって分からないほうを馬鹿にするというマーケ

32 23/04/03(月)12:09:53 No.1043207960

うんこ終わりで最高にIQが下がった人類に突きつけられる課題

33 23/04/03(月)12:11:16 No.1043208304

https://www.tform.jp/pdf/velis_leaf.pdf なんもわからん…

34 23/04/03(月)12:11:29 No.1043208364

そのうちテプラで文字が貼り付けられると思う

35 23/04/03(月)12:12:13 No.1043208561

ビデマークはおまんこでいいよね…

36 23/04/03(月)12:12:47 No.1043208726

流すを外したら罰ゲームがまってたりしない?

37 23/04/03(月)12:13:21 No.1043208887

分かるように作ってはあるけどみんなの使うトイレでやるべきじゃないかな… TOTOのをパクっときゃええ!

38 23/04/03(月)12:13:21 ID:kbM3X38o kbM3X38o No.1043208891

IQ130以上じゃないとうんこ出来ないトイレ

39 23/04/03(月)12:13:35 No.1043208950

こういうソリッドシチュエーション映画ありそう

40 23/04/03(月)12:13:40 No.1043208984

>なんもわからん… 目新しいの地面設置じゃないだけじゃねぇか

41 23/04/03(月)12:13:41 No.1043208987

この手のデザインにしたいならそもそも項目が多すぎる

42 23/04/03(月)12:13:55 No.1043209048

わかる人だけがみんななので… 緊急時だろうとわかる人だけの世界にしたいので…

43 23/04/03(月)12:15:30 No.1043209470

Appleならなんか納得しちゃう

44 23/04/03(月)12:15:38 No.1043209505

これが世界最高企業の考える最高のトイレだけど

45 23/04/03(月)12:16:23 No.1043209725

用足してるときに人類のIQって軒並み下がりそうな気がするけど こんなことされたな泣いちゃう

46 23/04/03(月)12:16:29 No.1043209750

ウォシュレットの上に流すって書いたテプラ貼る

47 23/04/03(月)12:16:44 No.1043209807

意識高い系トイレ

48 23/04/03(月)12:17:32 No.1043210013

狭っ苦しいタイル空間で上等なものを設置しようとするな

49 23/04/03(月)12:17:54 No.1043210113

いっそipadくくりつけりゃいいのに いやダメか

50 23/04/03(月)12:18:09 No.1043210178

エジプトの壁画みたい

51 23/04/03(月)12:18:12 No.1043210191

下の右から2番目いっぱい描いてあるのなんか笑っちゃう

52 23/04/03(月)12:18:46 No.1043210350

絶妙にわかりそうでわからなくてイラつくな

53 23/04/03(月)12:18:55 No.1043210384

トイレからの脱出ゲーム

54 23/04/03(月)12:19:45 No.1043210606

タイル張りにこんな気取ったの置かれても

55 23/04/03(月)12:20:18 No.1043210762

>>なんもわからん… >目新しいの地面設置じゃないだけじゃねぇか スレ画みたいな大小で違うタイプはわかるけど他のはわからなくない?

56 23/04/03(月)12:21:25 No.1043211077

https://www.youtube.com/watch?v=m-L6D0vssjI 正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした!

57 23/04/03(月)12:22:49 No.1043211435

>https://www.youtube.com/watch?v=m-L6D0vssjI >正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! わかるかボケ!!

58 23/04/03(月)12:23:05 No.1043211498

グラディウスのパワーアップ感ある

59 23/04/03(月)12:23:08 No.1043211512

>タイル張りにこんな気取ったの置かれても 確かにその通りでだめだった

60 23/04/03(月)12:23:38 No.1043211638

こんなん余裕だろと思いながら金玉にビデ当てる自信あるわ

61 23/04/03(月)12:23:48 No.1043211699

ウキー!

62 23/04/03(月)12:24:27 No.1043211877

ミニマルでスタイリッシュなデザインは俺は好きだよ でも不特定多数の人間が使う場所に設置するもんじゃないよ

63 23/04/03(月)12:24:33 No.1043211923

引っ張るとかまじで脱出ゲームのノリすぎる

64 23/04/03(月)12:25:11 No.1043212103

ここがトイレである以上誤操作は大惨事になりやすいとおもう

65 23/04/03(月)12:25:46 No.1043212288

特にアップルの特別製って訳でもないように思うが実は本当に特別製なのか?

66 23/04/03(月)12:25:54 No.1043212330

>正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! 何光っとんねん

67 23/04/03(月)12:26:07 No.1043212390

どこのトイレメーカーだ

68 23/04/03(月)12:26:44 No.1043212572

今わかってる情報を整理すると…ここはトイレだということか

69 23/04/03(月)12:26:49 No.1043212599

昔に建てられた市役所や図書館にありそうなオシャレさだ

70 23/04/03(月)12:27:25 No.1043212803

>正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! 言われたらスレ画にも「JA」があるな…Japaneseでの説明文か

71 23/04/03(月)12:27:26 No.1043212806

>https://www.youtube.com/watch?v=m-L6D0vssjI ボタン一つでパーツが飛んできて合体変形するのかと

72 23/04/03(月)12:28:01 No.1043212982

説明付属しなきゃいけないのはもうデザインの敗北だろこれ!

73 23/04/03(月)12:28:39 No.1043213188

うんこを放置されて困るのはそっちだぞ いいのか?

74 23/04/03(月)12:29:31 No.1043213466

ヌートバーが来日した時に新幹線発車数分前でトイレ入ったら全部日本語で分からなくって新幹線の時間迫って来て かーちゃんヘルプミー!これなんて書いてあるの!!で乗り切ったそうだ

75 23/04/03(月)12:29:33 No.1043213473

ビデ ケツ穴 強弱 前後 くらいにまとまってれば良いデザインだと思うよ ヒエログリフ解読はうんこ中にしたくない

76 23/04/03(月)12:29:34 No.1043213481

トイレはオシャレより利便性を求めるべきだろ

77 23/04/03(月)12:29:43 No.1043213516

意外と分かるからそんなに必死にケチつけるものか?

78 23/04/03(月)12:30:06 No.1043213633

>どこのトイレメーカーだ ドイツ わざわざこんなの使うならTOTOかLIXILでいいじゃん…

79 23/04/03(月)12:30:39 No.1043213806

アップルでもタイル張りのトイレなんだな…

80 23/04/03(月)12:30:39 No.1043213808

下段がさっぱりわからんぞ!

81 23/04/03(月)12:30:42 No.1043213825

>意外と分かるからそんなに必死にケチつけるものか? MENSA入れそう

82 23/04/03(月)12:31:06 No.1043213941

ドイツイタリア日本が手を組むとか最悪すぎる…

83 23/04/03(月)12:31:07 No.1043213956

Appleストアでうんこするという発想なかったのにしたくなっちゃったから良いデザインかもしれない

84 23/04/03(月)12:31:09 No.1043213970

>https://www.tform.jp/pdf/velis_leaf.pdf >なんもわからん… アップルなのにヨーロッパ流…

85 23/04/03(月)12:31:37 No.1043214109

>ドイツイタリア日本が手を組むとか最悪すぎる… 次はイタリア抜きでやろうぜ!

86 23/04/03(月)12:31:43 No.1043214146

>https://www.youtube.com/watch?v=m-L6D0vssjI >正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! アップルストアなのにドイツ製なのかよ

87 23/04/03(月)12:31:48 No.1043214167

オシャレ住宅ならこれでいいんだけど公共の場所に設置するな

88 23/04/03(月)12:32:07 No.1043214271

想像力ある人は一つのアイコンから複数の意味を見出して迷うし 想像力ない人は普通にわかんなくて迷う

89 23/04/03(月)12:32:26 No.1043214366

なんて選民思想に溢れたトイレだ さすがナチ野郎だぜ

90 23/04/03(月)12:32:29 No.1043214383

ユニバーサルデザインだっけ? これは世界中で通じるマークなのかな

91 23/04/03(月)12:33:15 No.1043214633

テプラ貼っといてあげよう

92 23/04/03(月)12:33:37 No.1043214751

電話番号はQRコードにすればそれほど品位を下げずにのせられるんじゃないか?

93 23/04/03(月)12:33:41 No.1043214772

海外勢にはまず便の大小という概念を理解してもらう必要がある 少し長くなるぞ

94 23/04/03(月)12:33:59 No.1043214877

オシャレだろと思って日本でドイツ企業のトイレ導入するのがまずもうね

95 23/04/03(月)12:34:41 No.1043215106

工業デザインっつったらドイツだし イタリアいらなくない?

96 23/04/03(月)12:34:44 No.1043215122

>電話番号はQRコードにすればそれほど品位を下げずにのせられるんじゃないか? そもそもヤリマンの電話番号貼る時点で品位は最下層にある

97 23/04/03(月)12:35:07 No.1043215249

MYSTで見た おそらく隣の個室でバルブを捻って主電源を入れないと動かない

98 23/04/03(月)12:35:10 No.1043215269

Apple storeでテプラまみれになってたらそれはそれで面白いが……

99 23/04/03(月)12:35:20 No.1043215325

>オシャレだろと思って日本でドイツ企業のトイレ導入するのがまずもうね Appleストアだし世界中でこれ使うように契約してんのかもよ

100 23/04/03(月)12:35:27 No.1043215371

右上のは何なんだ…

101 23/04/03(月)12:35:51 No.1043215487

>工業デザインっつったらドイツだし >イタリアいらなくない? イタリア人がデザインすると何でもスケベになるんだ

102 23/04/03(月)12:36:09 No.1043215586

>右上のは何なんだ… 消臭換気?

103 23/04/03(月)12:36:09 No.1043215589

日本語とかいうクソダサ言語使いたくないだけだけど

104 23/04/03(月)12:36:27 No.1043215676

色んな国の人でも利用できるようにって意図なんだろうけどウォシュレットらしきボタンがマジでわかんねえ

105 23/04/03(月)12:36:27 No.1043215680

>右上のは何なんだ… 恐らくウォッシュレット後の尻乾燥機能

106 23/04/03(月)12:37:17 No.1043215941

>日本語とかいうクソダサ言語使いたくないだけだけど 英語がないのは?

107 23/04/03(月)12:37:40 No.1043216060

まずappleユーザーはオシャレだしうんこしないから

108 23/04/03(月)12:37:58 No.1043216164

>日本語とかいうクソダサ言語使いたくないだけだけど じゃあせめて英語で書けよ…

109 23/04/03(月)12:38:11 No.1043216247

>英語がないのは? ダサいからだけど

110 23/04/03(月)12:38:32 No.1043216371

>日本語とかいうクソダサ言語使いたくないだけだけど そんな国にわざわざ金稼ぎに来てるのダサ過ぎるだろ

111 23/04/03(月)12:38:56 No.1043216472

和製はさりげなく点字にも対応してるんだけどこれないよね?

112 23/04/03(月)12:39:29 No.1043216628

一見オシャレでスッキリしてるけどいざ使うと何をどうすればいいのかわかんないのはAppleのセンスを体現してるだろ

113 23/04/03(月)12:39:34 No.1043216649

デザインは機能性や使いやすさまで含めてのデザインなので 利用者に用途をわからせる気のないものはデザインじゃなくて見てくれを整えてるだけって誰かが言ってた気がする

114 23/04/03(月)12:39:46 No.1043216695

未だにうんちとかしっことかする必要ある劣等民族のドザや泥おじのためにトイレ設置してやってるだけでAppleユーザーはトイレとかいう不浄な行為しないんだけど?

115 23/04/03(月)12:40:02 No.1043216790

原始人の壁画

116 23/04/03(月)12:40:07 No.1043216803

単純にトイレが不便ってのがどうしようもない

117 23/04/03(月)12:40:53 No.1043217011

言葉に出さずとも伝わるのがかっこいいって昭和の男みたいな価値観だな

118 23/04/03(月)12:41:08 No.1043217102

脱出ゲームじゃん

119 23/04/03(月)12:41:49 No.1043217278

>未だにうんちとかしっことかする必要ある劣等民族のドザや泥おじのためにトイレ設置してやってるだけでAppleユーザーはトイレとかいう不浄な行為しないんだけど? Appleユーザーは昭和のアイドルかなんかか?

120 23/04/03(月)12:43:46 No.1043217884

>単純にトイレが不便ってのがどうしようもない トイレだけにな

121 23/04/03(月)12:43:52 No.1043217918

AppleならこのトイレのPRにも黒人のダンスシーン入れそう

122 23/04/03(月)12:43:58 No.1043217949

うんこ「脱出ゲームじゃん」

123 23/04/03(月)12:44:06 No.1043217981

上と下に三角を飛ばすボタン

124 23/04/03(月)12:44:14 No.1043218040

>言葉に出さずとも伝わるのがかっこいいって昭和の男みたいな価値観だな 残念ながらやってる人たちは令和最先端のつもりなんだ

125 23/04/03(月)12:45:02 No.1043218278

>AppleならこのトイレのPRにも黒人のダンスシーン入れそう 音楽聴いてれば脱糞音も気にならない さすがジョブズだ目の付け所が違うな

126 23/04/03(月)12:46:37 No.1043218755

こういうのは自分の家のトイレでやって

127 23/04/03(月)12:46:38 No.1043218757

>>AppleならこのトイレのPRにも黒人のダンスシーン入れそう >音楽聴いてれば脱糞音も気にならない >さすがジョブズだ目の付け所が違うな 音楽聴こうとしたらクソみたいなApple MusicのUIが追撃をかけてくるの酷い

128 23/04/03(月)12:47:16 No.1043218924

amazonなら押したボタンと機能がシャッフルされるからな…

129 23/04/03(月)12:47:36 No.1043219019

いいだろAppleだぜ…?

130 23/04/03(月)12:48:30 No.1043219297

>amazonなら押したボタンと機能がシャッフルされるからな… アプリ開く度にボタンの配置変わってるのなんなの…

131 23/04/03(月)12:48:56 No.1043219431

ひいいいオッシャレー! Spotify使うわ!

132 23/04/03(月)12:49:42 No.1043219641

あーなるほどね一般人にはこれトイレに見えるのか

133 23/04/03(月)12:49:59 No.1043219715

>https://www.youtube.com/watch?v=m-L6D0vssjI >正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! DE GB JAじゃなくて各言語で「説明書」って書けや!

134 23/04/03(月)12:50:35 No.1043219885

ビデ系のボタン押し間違えると最悪服まで濡れるのか…怖い!

135 23/04/03(月)12:52:24 No.1043220405

(Appleストアでうんこできなかったんだな……)

136 23/04/03(月)12:52:47 No.1043220521

>(Appleストアでうんこできなかったんだな……) できたかもしれないだろトイレではないかもしれないけど

137 23/04/03(月)12:52:48 No.1043220529

尻に呼びかければ問題ない

138 23/04/03(月)12:54:09 No.1043220910

ヘイ尻!

139 23/04/03(月)12:55:03 No.1043221168

デザインに振ってる割にはダサい特にイラストが

140 23/04/03(月)12:57:05 No.1043221734

NASAが宇宙に放った板みたい

141 23/04/03(月)12:58:01 No.1043221990

無理してピクトグラムにするブームはもう過ぎ去ったはずじゃ… と思ったけどそのブームに作ったのがスレ画か

142 23/04/03(月)12:58:03 No.1043222000

予想はつくけど こういうのはアホに合わせるべきだよね

143 23/04/03(月)12:58:50 No.1043222228

だからTotoにしておけと

144 23/04/03(月)12:59:15 No.1043222350

初見が多い環境でやることじゃないな

145 23/04/03(月)12:59:35 No.1043222464

よく考えたらトイレの落書き見る率減ったよね 無駄だって気づいたんだろうか

146 23/04/03(月)13:01:39 No.1043222992

ひょっとしてトイレットペーパーもない?

147 23/04/03(月)13:02:06 No.1043223095

こんなの全部押して試したくなっちゃうじゃん

148 23/04/03(月)13:02:47 No.1043223243

>ヘイ尻! これを見に来た

149 23/04/03(月)13:03:54 No.1043223508

Appleならボタン1個だろう

150 23/04/03(月)13:04:04 No.1043223546

見りゃ分かる

151 23/04/03(月)13:05:34 No.1043223846

>よく考えたらトイレの落書き見る率減ったよね >無駄だって気づいたんだろうか 便所に落書きするよりネットにした方が反応あるってヤンキーも覚えたのかもしれない

152 23/04/03(月)13:05:49 No.1043223900

私こういう謎解きゲーム大好き! 大きい丸と小さい丸は別の箇所に太陽系惑星図のポスターとかあって それぞれの惑星が大小二種類の大きさになってて太陽から近い順に押すとかだよ

153 23/04/03(月)13:06:34 No.1043224061

2個並んでるだけのボタンが流すボタンなのか? でも書いてないだけでトイレ内うんち配信開始ボタンとかだったりするかもしれんし

154 23/04/03(月)13:08:11 No.1043224442

丸の内にアップルストアあったのか

155 23/04/03(月)13:08:13 ID:IsjbS9t. IsjbS9t. No.1043224452

設定でHELP表示ONにしておかないから…

156 23/04/03(月)13:08:16 No.1043224468

うんこ流してケツ洗わないと出られないんだから脱出ゲームそのものだよね

157 23/04/03(月)13:09:19 ID:IsjbS9t. IsjbS9t. No.1043224697

ピロリロリン♪ どこかで水が流れる音がする…

158 23/04/03(月)13:09:47 No.1043224798

>私こういう謎解きゲーム大好き! FLASH全盛期を思い出すな… 今ああいうクリック型脱出ゲームあんのかな

159 23/04/03(月)13:10:33 No.1043224952

上は分かるけど下のドリルみたいなのなんだよ 嫌な予感しかしない

160 23/04/03(月)13:11:57 No.1043225265

貝殻みたいなやつを3枚使ってケツを拭くんだろ知ってる知ってる

161 23/04/03(月)13:14:04 No.1043225732

破滅後の世界で機能を維持している施設みたいな情報の欠落具合

162 23/04/03(月)13:15:12 No.1043225996

機能を確認するために試しに押す人が多くて 水道代と電気代無駄にかかってそう

163 23/04/03(月)13:16:14 No.1043226227

タンクを壁の中に埋め込んでタンクレスって所に恐怖を感じる メンテナンスどうすんの

164 23/04/03(月)13:16:17 No.1043226240

>上は分かるけど下のドリルみたいなのなんだよ >嫌な予感しかしない 尿道を優しく洗ってくれる機能だよ

165 23/04/03(月)13:16:29 No.1043226279

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

166 23/04/03(月)13:18:31 No.1043226687

JA GB DE この謎を解いて欲しい

167 23/04/03(月)13:19:10 No.1043226804

>JA >GB >DE >この謎を解いて欲しい 農協 ゲームボーイ デザートイーグル

168 23/04/03(月)13:19:53 No.1043226951

ああこれJAおすと日本語の説明が表示されるのか...

169 23/04/03(月)13:21:16 No.1043227250

(車のエアコン操作のこのボタン何なんだろう…?)って思いながら運転してる人は結構いそう

170 23/04/03(月)13:21:17 No.1043227255

日独伊でそれぞれ別の部分作ってるから全く統一されてないんだ ドイツは壁埋め込みタンクだけだから壁に流すボタンがある イタリアは便器本体だけ 日本は便座ウォシュレットだけだからリモコンに流すボタンが無い 頭おかしい

171 23/04/03(月)13:21:20 No.1043227262

結局上はどっちが流すボタンなの?もう片方はなんなの?

172 23/04/03(月)13:22:00 No.1043227395

MENSAの入会テストという例えが好き 実際のMENSAのテストがどんなものなのかは知らない

173 23/04/03(月)13:23:06 No.1043227639

メンサ会員ならこんなのよりデザイン上手い人いっぱいいるでしょうよ

174 23/04/03(月)13:23:39 No.1043227755

>実際のMENSAのテストがどんなものなのかは知らない おトイレちゃんと出来るかテストされるかもしれない

175 23/04/03(月)13:24:22 No.1043227893

長押ししたら文字で表示してくれるよな?

176 23/04/03(月)13:24:41 No.1043227980

>結局上はどっちが流すボタンなの?もう片方はなんなの? 水量の大小では

177 23/04/03(月)13:25:56 No.1043228236

ビデと後ろの違いをノズルの絵で分からせようとするの施設側の視点過ぎて大分無理あるよな… まず2種類あってそれぞれ何用なのか知ってないと伝わらないんで要するに分かるやつしか分からないわけで何も意味無い 諦めてYとωとかの絵で描け

178 23/04/03(月)13:25:59 No.1043228243

>長押ししたら文字で表示してくれるよな? win11みたいなピクトグラムコンテキストメニューが出てくるよ

179 23/04/03(月)13:26:40 No.1043228415

>破滅後の世界で機能を維持している施設みたいな情報の欠落具合 フィクションでは好きなんだけどなこういうの…

180 23/04/03(月)13:27:11 No.1043228524

アナルリストのデザイン

181 23/04/03(月)13:27:30 No.1043228608

>水量の大小では あぁそういうことか…施設とか店舗のトイレって大小分けてないのも多いからわからんかったわ…

182 23/04/03(月)13:28:51 No.1043228894

説明がわざわざついたのは色々諦めたんだろうか

183 23/04/03(月)13:29:23 No.1043229014

獣人が人間扱いされるためのテストのやつ思い出したわ… 俺は人間じゃないかもしれん

184 23/04/03(月)13:29:34 No.1043229056

メンス婦人会

185 23/04/03(月)13:29:44 No.1043229106

そうiToiletならね

186 23/04/03(月)13:30:33 No.1043229305

全ての機能の全容を把握してる前提で消去法使って網羅すればようやく判別可能 みたいになってる取説ってピクトグラムに限らず結構頻繁に遭遇するけどそれはもう謎解きだろ…

187 23/04/03(月)13:30:59 No.1043229401

>>ヘイ尻! アレ臭

188 23/04/03(月)13:32:01 No.1043229626

書き込みをした人によって削除されました

189 23/04/03(月)13:33:34 No.1043229947

これが知育トイレか…

190 23/04/03(月)13:33:41 No.1043229966

このタイプメンテナンス性クソ悪いから嫌い

191 23/04/03(月)13:33:59 No.1043230036

分からんやつはウォシュレット使わんだろ

192 23/04/03(月)13:34:55 No.1043230229

ちゃんと立って蓋を締めてから流すんだよ

193 23/04/03(月)13:34:56 No.1043230231

>分からんやつはウォシュレット使わんだろ どうしてこれがウォシュレットだと分かった?

194 23/04/03(月)13:36:34 No.1043230601

右下から二番目のやつなんなんだ

195 23/04/03(月)13:37:07 No.1043230716

>正解は「引っぱったら説明が出てくる」でした! 最後のライティングで黄金水が黄金に輝くな

196 23/04/03(月)13:37:41 No.1043230848

ボイジャーのゴールデンレコード受け取った宇宙人の気分になれるオシャレなトイレ

197 23/04/03(月)13:38:24 No.1043231001

Macはじめて触ったときも似たようなイラッとした感覚があった

198 23/04/03(月)13:38:44 No.1043231075

>右下から二番目のやつなんなんだ ヒーターで上から温風/便座/温水が1セクションになってる 多分右の温度計のところはただの印刷で右の3つだけがボタン …狂ってない?

199 23/04/03(月)13:39:32 No.1043231256

これじゃないけど林檎ブラウザのSafariのアイコンがコンパスなのは何年経っても違和感がある

200 23/04/03(月)13:41:26 No.1043231691

>これじゃないけど林檎ブラウザのSafariのアイコンがコンパスなのは何年経っても違和感がある safariって名前よりは違和感少なくない?

201 23/04/03(月)13:46:17 No.1043232703

UAがMozillaだからネスケの子孫

202 23/04/03(月)13:47:29 No.1043232975

メーカーのサイト見たらもっと酷いのがあった https://wgassets.duravit.com/photomanager-duravit/file/8a8a818d6c431bf7016c7097217e73f0/sensowash_app.jpg

↑Top