虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/03(月)11:42:39 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/03(月)11:42:39 No.1043202305

やはり応急処置にも使えるし医者にマントは必要では?

1 23/04/03(月)11:49:27 No.1043203653

アメリカのフィギュアみたいなムキムキさだ

2 23/04/03(月)11:55:30 No.1043204930

KAZUYAのマントには色々仕込まれてたけど 一人先生のマントはガチでただの布だけのマントっぽい

3 23/04/03(月)11:57:08 No.1043205261

マント役に立ってるのはじめて見た

4 23/04/03(月)11:59:41 No.1043205757

>なぜここに…!? お前を心配したTETSUが様子を見させに寄こしたからだよ

5 23/04/03(月)12:09:41 No.1043207922

このシリーズだとマントが毛布代わりになってることは結構ある

6 23/04/03(月)12:12:28 No.1043208643

心臓マッサージって心マって略すんだ

7 23/04/03(月)12:22:28 No.1043211337

この回で言ってるダイビングリフレックスってググっても胡散臭いページしか出てこないんだよな K2が適当言ってるとは思ってないんだけど今違う言葉使われてたりするんだろうか

8 23/04/03(月)12:24:02 No.1043211762

電マを続けろ!

9 23/04/03(月)12:33:30 No.1043214709

K2だから適当言ってないと思うのはやめろ

10 23/04/03(月)12:34:08 No.1043214919

なんでマント2回振ったの

11 23/04/03(月)12:34:12 No.1043214943

>この回で言ってるダイビングリフレックスってググっても胡散臭いページしか出てこないんだよな >K2が適当言ってるとは思ってないんだけど今違う言葉使われてたりするんだろうか 「ベビースイミング」で調べた方が出てくるよ

12 23/04/03(月)12:41:04 No.1043217076

>電マを続けろ! 服を脱がせろ!

13 23/04/03(月)12:43:06 No.1043217663

>>電マを続けろ! >服を脱がせろ! 体を温めろ!

14 23/04/03(月)12:45:30 No.1043218422

スーパードクターの頃にペーパーバッグ法による過呼吸の対処出てきたけどちゃんとK2で今は推奨されてないよって出てくるのはなんだか安心する 間違った知識を訂正する意味でも話の流れとしても

15 23/04/03(月)13:21:05 No.1043227207

ちゃんと監修されてるという安心感

16 23/04/03(月)13:34:54 No.1043230222

マントを脱いだら野獣の肉体が出てくるとえっちだろう?

17 23/04/03(月)13:35:54 No.1043230460

でもなあ…一人先生ノースリーブじゃないからなぁ…

↑Top